旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

たあちゃんさんのトラベラーページ

たあちゃんさんのクチコミ(13ページ)全2,195件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 見所たくさん

    投稿日 2023年12月01日

    高岡古城公園 高岡

    総合評価:5.0

    見所がたくさんありました。とてもきれいな公園でした。赤い橋、池、鳥達、芝生、彫刻、様々な碑など、気持ち良く過ごせました。自然もとてもきれいでした。少し紅葉も見られました。彫刻の説明を読んで考えたり、とても有意義な滞在ができました。

    旅行時期
    2023年11月

  • 素晴らしいです。

    投稿日 2023年12月01日

    まちなかアート 高岡の銅像・彫刻 高岡

    総合評価:5.0

    桃太郎とお供たち、オオカミと7匹の子やぎ、ブレーメンの音楽隊なと、いろいろな彫刻があり、和洋折衷の童話の世界に入れます。高岡市は、鋳物の生産が盛んだそうで、街の至るところに、興味深い銅像や彫刻があり、楽しませてくれます。

    旅行時期
    2023年11月

  • 素晴らしいです。

    投稿日 2023年12月01日

    高岡大仏 高岡

    総合評価:5.0

    奈良と鎌倉と合わせての三大大仏だそうです。お優しいお姿で、私達を見守ってくださっていて、感動しました。素晴らしいです。中も入れます。絵や、鳴らすこともできる干支の鐘や、仏像など、とても良かったです。無料でした。ありがたいです。

    旅行時期
    2023年11月

  • 楽しくなります。

    投稿日 2023年12月01日

    ドラえもんの散歩道 高岡

    総合評価:5.0

    高岡市は、高岡銅器に代表される鋳物の生産が盛んだそうで、駅から程近いところに、これがありました。雨でしたが、嬉しくなりました。子どもの頃からよく知っているドラえもんと、その仲間たちが出迎えてくれて、とても楽しい気持ちになりました。

    旅行時期
    2023年11月

  • 感動

    投稿日 2023年12月01日

    大伴家持像 (高岡駅北口前広場前) 高岡

    総合評価:5.0

    高岡駅の目の前にありました。偶然見つけました。私は文学が好きで、万葉集も大好きです。大友家持さんが、富山県に5年いらっしゃり、万葉集の歌の多くも、ここで書かれたと知り、感動しました。富山の自然の美しさが、万葉集のおおらかさに繋がっていると思いました。

    旅行時期
    2023年11月

  • 夢があります。

    投稿日 2023年12月01日

    ドラえもんポスト 高岡

    総合評価:5.0

    高岡駅の待合室(バスの待合室かもしれません)で、偶然見つけました。このポストに郵便を投函すると、ドラえもんのスタンプを押してくれて、届けられるという説明が書いてありました。夢があって良いなあと思いました。お子様など喜ぶと思いました。

    旅行時期
    2023年11月

  • 親切でした。

    投稿日 2023年12月01日

    高岡駅観光案内所 高岡

    総合評価:5.0

    親切に対応してくださいました。最初に訪れた時は、深夜バスで、朝に着きましたので、開いてませんでしたが、街歩きの地図や、観光スポットのパンフレットは、自由に取れました。二回目は開いている時に行きました。詳しく説明してくださり、ありがたかったです。

    旅行時期
    2023年11月

  • リニューアル

    投稿日 2023年11月30日

    栃木グランドホテル 栃木・壬生・都賀

    総合評価:5.0

    よく利用しています。大浴場がリニューアルしました。男性用、広いです。女性用や、貸し切り風呂もあります。ウェルカムドリンクも、相変わらず良いです。ウイスキー、キーコーヒー、とても美味しいです。朝食も、レパートリーが増えました。

    旅行時期
    2023年11月

  • 夢がある場所

    投稿日 2023年11月24日

    小諸市児童遊園地 小諸・御代田

    総合評価:5.0

    子供たちがいたら、さぞかし喜ぶだろうと思って見ていました。メリーゴーランドや、豆汽車や、コーヒーカップや、ドラコンなど、見ているだけでも、ワクワクしてきました。子供たちで賑わっている様子を想像し、ほっこりしました。

    旅行時期
    2023年10月

  • 勉強になりました。

    投稿日 2023年11月24日

    徴古館 小諸・御代田

    総合評価:4.5

    小諸市の小諸城址懐古園と隣接しています。懐古園付近というか、同じ敷地にありました。古文書や、よろいや武具等々が展示されていました。歴史ファンなら、とても興味深い資料館、博物館、美術館だと思いました。勉強になりました。

    旅行時期
    2023年10月

  • ゆったり

    投稿日 2023年11月24日

    特急スペーシア (スペーシアX) 日光

    総合評価:5.0

    乗り心地か快適で、ゆったり気分で乗車できます。リクライニングもけっこうできます。足元も広いです。全席座席指定です。特急料金が必要です。途中、車掌さんが回ってきて、切符を見せて、スタンプを押すことも多いです。トイレは、付いています。

    旅行時期
    2023年09月

  • 高級

    投稿日 2023年11月24日

    渋谷エクセルホテル東急 渋谷

    総合評価:5.0

    渋谷駅から、C2の出口を目指して行き、地上に出ると、すぐ左手に入り口がありました。四階がフロントになっていました。スマートチェックインやチェックアウトもできました。スタッフさん達の礼儀やマナーは素晴らしかったです。お料理も美味しかったです。

    旅行時期
    2023年11月

  • 快適

    投稿日 2023年11月24日

    しなの鉄道 (電車) 軽井沢

    総合評価:5.0

    数回乗りました。毎回、車両が違いました。赤い車両の電車は、ボックス席と横並び席がありました。車内の画面に、観光スポットの案内が日本語と英語で、画像と流れていました。青い電車は、最新式で、フリーWi-Fiや充電器もついていました。白い電車は3両編成でした。

    旅行時期
    2023年10月

  • 駅近く

    投稿日 2023年11月24日

    真田幸村公騎馬像 上田

    総合評価:5.0

    上田駅の、お城口から出て、左手に見えてきます。かぶとに鹿の角のような飾りがついていました。胸元には、六文銭のマークが入っていて、右手を大きく上げていました。真田幸村さんは、賢いお方でしたので、尊敬しています。雄姿に勇気をいただきました。

    旅行時期
    2023年10月

  • 魅力的

    投稿日 2023年11月24日

    渋谷ストリーム 渋谷

    総合評価:4.5

    たくさんの種類のショップが入っていました。レストランやカフェもありましたし、それ以外のお店もありました。どのお店も魅力的で、迷いました。インバウンドの方々も、楽しそうにしていらっしゃいました。アクセスもわかりやすいです。

    旅行時期
    2023年10月

  • 駅近く

    投稿日 2023年11月18日

    富山エクセルホテル東急 富山市

    総合評価:4.0

    富山駅から、とても近かったです。一番のおすすめは、最上階15階での朝食です。立山連峰から朝日が昇るところや、山々を見ながらのビュッフェは、とても良かったです。ホタルイカ、プリン、ます寿司が、特に美味しかったです。

    旅行時期
    2023年11月

  • 岩盤浴

    投稿日 2023年11月18日

    ホテルサンルート栃木 栃木・壬生・都賀

    総合評価:4.5

    一階に、岩盤浴の施設があります。宿泊客も、日帰り客も利用することができます。まあまあの広さで、20人弱が一度に利用できます。男女混合ですが、上下分かれた服を着るので、問題ありません。シャワールームや休憩室もありました。

    旅行時期
    2023年11月

  • 海が近い

    投稿日 2023年11月18日

    天然温泉 浜辺の宿あさひや 氷見

    総合評価:4.0

    海が近く、海の幸が美味しかったです。ウェルカムプリンも、早めのチェックインも、角部屋で2方向の窓も、3つの貸切風呂と空き具合がQR コードで見られたこと、お風呂上がりの1人1本の棒アイスが良かったです。残念だったのは、落とした生姜(はじかみ)を素手で掴み、そのまま提供したこと、チェックイン時から部屋のテーブルに夕食のお皿類や醤油瓶が並んでいて、衛生的にどうかとか、テーブルに広がっているので、お茶も落ち着いて飲めないこと、朝食に果物かフルーツジュースが欲しかったこと、廊下や隣の声は丸聞こえだったことです。

    旅行時期
    2023年11月

  • 親切な案内

    投稿日 2023年11月13日

    軽井沢観光案内所 軽井沢

    総合評価:4.5

    軽井沢駅の2階の北口に近い方にあります。日本人も外国人も、たくさんの旅行客が訪れていました。パンフレットをもらったり、スタッフさんに、質問を投げ掛けていました。私は、上田市の案内パンフレットをもらいました。

    旅行時期
    2023年10月

  • 情報get

    投稿日 2023年11月11日

    上田駅観光案内所 上田

    総合評価:5.0

    一階にあります。いろいろな観光の情報が得られます。私は、「一時間半から二時間で、行ける観光スポットを教えてください。」とお願いしました。すると、マップを広げて、「上田城か、柳町通りあたりが良いと思います。」と教えてくれました。どこに行くにも、少し登るということでした。

    旅行時期
    2023年10月

たあちゃんさん

たあちゃんさん 写真

5国・地域渡航

37都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

たあちゃんさんにとって旅行とは

旅は、命の洗濯です。昔から旅が大好きで、24歳までに全都道府県を隈なく回りました。その後もリピーターで、たくさん行っています。外国へも100回以上行きました。北極と南極以外は訪れました。北極や南極の近くまでは行きました。旅で、自然や美しい風景と出会い、現地で友達ができたり、地元の方々と語ったり、視野が広がったり、自分を見つめ直し人生や生き方について考えたり、比較文化を味わったり。旅は本当に素晴らしいです。旅は、私の人生そのものです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

日本は北海道、海外はニュージーランドです。

大好きな理由

大自然が心を癒してくれるからです。

行ってみたい場所

行きたいところは、すべて行きました。

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています