ぺんさんの旅行記全59冊 »
-
- 20年以上ぶりの台湾食べて歩いて4日間 day2 宜蘭でウィスキー蒸留所見学
-
エリア: 宜蘭
2025/03/09 - 2025/03/12
5.0
4票
-
- 20年以上ぶりの台湾食べて歩いて4日間 day1 温泉と淡水観光
-
エリア: 台北
2025/03/09 - 2025/03/12
4.5
23票
-
- 正月休みの茨城ドライブ
-
エリア: つくば
2025/01/03 - 2025/01/03
4.0
1票
-
- 秋ならでは!バスツアーで栗拾いをしよう!
-
エリア: 笠間
2024/10/20 - 2024/10/20
4.5
1票
ぺんさんの写真全1,660枚 »
-
今日は宜蘭に向かいます。宜蘭までは台湾鉄道かバスかの二択で、どちらも捨...
エリア: 宜蘭
-
チケットは券売機で買えました。日本語でも説明があるので簡単。10:00...
エリア: 宜蘭
-
午前中はまだちょっと曇り気味。
エリア: 宜蘭
-
田植えの終わった田んぼが広がります。これだけ見ると日本と変わらない。1...
エリア: 宜蘭
-
社内の様子はこんな感じ。人はまばらで自由席でもよかったかも・・・?乗り...
エリア: 宜蘭
-
宜蘭駅を降りるとタクシー乗り場が目の前に。タクシーに近づくと運転手さん...
エリア: 宜蘭
-
13時に日本語のガイドツアーがあります。思ったより人がいました。予約し...
エリア: 宜蘭
-
中に入ると樽が並んでます。樽の中にはウィスキーが入ってるとのこと。どこ...
エリア: 宜蘭
ぺんさんのクチコミ全1,257件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年03月15日
-
投稿日 2025年01月30日
-
投稿日 2024年12月11日
-
投稿日 2024年11月23日
4.5全国にあるNIPPONIAホテルの一つです。NIPPONIAホテルはホテルによって結構レベルに差がある印象だったんですが、ここはお値段以上の価値がある気がしまし...もっと見る
ぺんさんへのコメント全5件 »
RE: 防水必須ですよね(^^) | ぺんさん | 2013年10月11日 |
RE: 防水必須ですよね(^^) | ぺんさん | 2013年10月11日 |
防水必須ですよね(^^)(返信数:2) | TSUNEさん | 2013年10月07日 |
ぺんさんのQ&A
回答(0件)
質問(2件)
-
2月の平泉観光と温泉について教えて下さい。
- エリア: 平泉
- 質問日時:2014/01/19 18:14:03
- 締切:2014/01/23
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:4件
2月半ばに平泉に行こうと思っています。
金曜夜に出発して仙台の友人宅に宿泊、土曜日朝に平泉に向かい、どこかの温泉旅館に泊まって帰ってこようと思っています。
二人とも雪道運転には慣れていないので、電車とバスを利用しようと思っています。
で、質問が2つあります。
1.平泉の観光は朝仙台をたって夕方まででまわれるものでしょうか?
2.せっかくなので温泉に泊まりたいと思っています。車なしで移動できるおすすめの温泉はありますか?
一日で観光が間に合うなら、仙台→平泉→温泉(宿泊)→(どこか適当に観光?)→仙台で。
二日必要なら、仙台→平泉→温泉(宿泊)→平泉→仙台
で考えています。
服装や準備等、気を付ける必要があれば教えていただければうれしいです。
-
熊野三山について教えてください。
- エリア: 熊野本宮・湯の峰温泉
- 質問日時:2012/11/22 16:14:12
- 締切:2012/12/04
- 緊急度:早めに!
- 回答数:6件
1泊2日で南紀白浜空港を利用して熊野三山に行きたいと思っています。
同行者は関西方面から電車でやってきて、現地で合流する予定です。
で、質問なのですが、
?3つまわってさらに温泉に泊まるというのはプランとして無理があるでしょうか。
無理な場合、どこがオススメでしょうか。
?1月に行く予定です。熊野は山みたいですけど、1月でも大丈夫なのでしょうか?
?現地でレンタカーを借りてまわる予定ですが、車では入れないところはあるでしょうか?歩かなければならない部分がある場合、それはどのくらいなのでしょうか。
下調べもろくにせずにすみません。
ネット等で調べたのですが、なんだか距離感や時間の感覚がつかめなかったので、よろしければお教え下さい。