旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ひめのすけ台湾さんのトラベラーページ

ひめのすけ台湾さんのクチコミ(477ページ)全9,798件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 分かりやすい建物

    投稿日 2016年05月21日

    郵政博物館 台北

    総合評価:4.5

    南海路と重慶南路の交差点にあり、5元で見れます。入口でチケットを買いましょう。ザ公務員的な女性がいます。入口のおじさんは、気さくな典型的な台湾人でした。色んな切手が飾られていて、日本のも1947年以降以降のがあります。

    旅行時期
    2016年05月

  • 建物綺麗

    投稿日 2016年05月21日

    国立台湾博物館 台北

    総合評価:4.5

    チケット入口カウンターで買います。展示物が時々違うので、楽しいです。今日は、ひのきの香りいっぱいで台湾のひのきに関する展示が1階でありました。ロッカーもあるので、お土産を買ったあとでも大丈夫です。スタンプも押せますので、コレクターは必見!

    旅行時期
    2016年05月

  • 週末は混みこみ

    投稿日 2016年05月19日

    陽明山公園 台北

    総合評価:4.5

    台北から近い、というか台北市にある山なので週末は混んでいます。車は道があまりないので、帰りの時間帯は猛烈に混んでます。それでも、豊かな自然を感じれる場所は、誰にとっても居心地の良い場所と思います。7年くらい前に歩いて登ったことがありましたが、今回はバイクでビューん!

    旅行時期
    2016年04月

  • 自然とチャイナ建物

    投稿日 2016年05月19日

    中山公園 宜蘭

    総合評価:4.5

    結構お天気だったので、長く滞在しませんでした。でも、自然が多く、太極拳を楽しんでいるお年寄りや子供と遊んでいる家族など、ほのぼのしていました。ベンチが多く設置されていたので、ゆっくりしたい時には良いと思いますが、過密スケジュールなら寄らなくてもよいかな。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 一瞬駅?!

    投稿日 2016年05月19日

    羅東駅 宜蘭

    総合評価:4.5

    見間違えたかと思いました。ザチャイナな造りの駅、でもタクシーやバイクなど沢山ロータリーにとまっているので、間違いないです。そして時刻が大きく記されていました。エスカレーターを結構長くのぼって左側に駅のスタンプが押せます。が、だっさいサンタのスタンプ、4月に要らない!!!

    旅行時期
    2016年04月

  • 一周さわやか

    投稿日 2016年05月19日

    梅花湖風景区 宜蘭

    総合評価:4.5

    もちろんバイクの旅です。ここに直接くる観光客は珍しいとのこと、旅行記に記入した3号線の旅の途中で地図を見て、立ち寄りました。台湾て小さい国だけど、結構湖があり、地元の人は週末にきて眺めるんだなと思いました。

    旅行時期
    2016年04月

  • 初春で既に熱く・・・

    投稿日 2016年05月19日

    地熱谷 台北

    総合評価:5.0

    冬に行けばあたたかいだろうと思った所を行けず、春になって行きました。外の気温は、大体22度くらい、地獄谷をあたたかく感じることは、ありませんでした。写真を撮って帰りました。去年来た時はもっと栄えていた近くのカフェギャラリーの商品が減り、閑散としていました。

    旅行時期
    2016年03月

  • お手軽関東圏

    投稿日 2016年05月06日

    国営ひたち海浜公園 ひたちなか

    総合評価:5.0

    車で行きました。児童は無料です。人であふれていましたが、とても綺麗な青い景色でした。空とネモフィラの花の青の色が絶妙に違い、感動しました。天気は暑かったですが、ブルーのおかげで涼しく感じました。とても良かったです。

    旅行時期
    2016年05月

  • 快適な空間

    投稿日 2016年05月10日

    台北市立美術館 台北

    総合評価:4.0

    MRT園山駅から歩いてすぐです。目の前にバス停もあります。土曜夜は無料開放しているので、夜市もいいけど、教養を高めにぜひ足を運びたいです。先日は、イギリスの設計家(上海オリンピックの聖火設計した人)の作品展でした。日本で無料で見れることは、まずなかろう。台湾コスパよすぎ!

    旅行時期
    2016年05月
    アクセス:
    4.5

  • 臭豆腐半端ない

    投稿日 2016年05月10日

    板橋南雅夜市 新北

    総合評価:4.5

    一列ひたすらお店です。真中へんにあった臭豆腐の店にびっくり、番号制でお金を先に払ってから、ひたすら30分以上待ちました!びっくりの混み具合。電話で予約する人も多く、家族経営のようですが、儲かりすぎです。ぜひこの夜市に行ったら試してください

    旅行時期
    2016年05月

  • 落ち着いた座席

    投稿日 2016年05月10日

    スターバックスコーヒー (南京西路店) 台北

    総合評価:4.5

    世界のどのスタバに行っても安心した座席や空間です。台湾でも比較的綺麗にされています。パソコン持参で電源につなぐことも可能です。このへん、日本より寛大な気がします。全体的におしゃべりの声が非常に大きい国民なので、耳栓持参もありかも

    旅行時期
    2016年05月

  • 駅前に大きい通り

    投稿日 2016年04月27日

    七張駅 新北

    総合評価:4.0

    台北から新店に向かう途中にある駅です。駅の出口を出ると、おおきい通りに面していてドリンク店や軽食店など すぐ見つかります。なぜか学生や若者が多かったように思いました。MRTの緑の線です。乗り降りはそこまで激しくなくゆったりした駅です。

    旅行時期
    2016年04月
    アクセス:
    4.0

  • ジミー広場~

    投稿日 2016年04月27日

    宜蘭火車站 幾米廣場 宜蘭

    総合評価:5.0

    駅の向かいです。信号渡ってすぐ!ネットで見てずっと行きたかったので、行けてうれしかったです。撮影にも使われた場所です。空をみあげると、ジミーの作品がたくさんです。キャラの名前は分かりませんが、男の子と女の子、列車に乗ってて可愛すぎる!

    旅行時期
    2016年04月
    アクセス:
    5.0

  • きりんがいる!

    投稿日 2016年04月27日

    宜蘭駅 宜蘭

    総合評価:4.5

    可愛い駅!きりんが首を伸ばしている駅、初めてみました。ジミーの作品です。とても可愛く、学生が沢山写真を撮っていました。入って向かって左にすたんぷらりーがありました。隣の建物は観光センターと売店で、ジミーのものを売っています。

    旅行時期
    2016年04月
    アクセス:
    5.0

  • 味見できます

    投稿日 2016年04月27日

    福州兩相好 新北

    総合評価:4.0

    有名な双子姉妹の揚げパン屋の度向かいにあるお店です。若い子たちがお店番をしていました。固めのねじり揚げ棒の試食が出ていました。列をなす向かいのお店に比べると客数は少ないですが、かなり大量買いしていく人もいたので、根強い人気のお店かと思います。コスパよし!

    旅行時期
    2016年04月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0

  • 夜景

    投稿日 2016年04月18日

    漁人碼頭 新北

    総合評価:4.5

    淡水からひたすら真理大学などを越え、北上したところにある港です。バイクの駐車料金はかかりませんでした。穏やかな海とライトアップされた景色が綺麗でした。みんな思い思いに過ごしている感じで落ち着きました。食べるところは、あったけど淡水老街のほうがにぎやかで、老舗があります。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    2.0

  • のんびり走れる

    投稿日 2016年04月18日

    八里左岸自行車道(サイクリングロード) 新北

    総合評価:4.5

    ゆるやかな道なので、体力的にもいいです。ひたすら海を見ながら走れます。台北はオレンジ色のユーバイクというのを30分5元で借りれるので、それに登録して借りて走れます。おなかがすいたら八里老街で何かをつまみましょう。ドリンク店はあまりないのでペットボトルが無難

    旅行時期
    2016年04月

  • はい有名店

    投稿日 2016年04月18日

    福州世祖胡椒餅 (饒河街観光夜市) 台北

    総合評価:5.0

    並びましょう、並びましょう。かなり沢山の人が並んでいる=おいしいからです。窯で焼くので、いっぺんに造りため出来ない分、焼けたら列の人が一気にはけます。ねぎも肉もたっぷりでおいしいです。熱いので、大口でいかず小口で食べましょう

    旅行時期
    2015年04月

  • 十分要注意

    投稿日 2016年04月13日

    華西街観光夜市 台北

    総合評価:3.5

    夜市の中で比較的注意が必要な場所です。龍山寺のある道で、有名な寺があるくせに汚い、売春婦と浮浪者のたまり場のようになっている場所です。彼らに小銭を恵むのは善行ではないが、そうゆう勘違いの悪習慣がある場所のようです。通りを歩く際は売春婦に腕をつかまれないよう、浮浪者や酔っ払いにからまれないようにしてください。むしろ行かなくても良い場所かもしれません。

    旅行時期
    2016年04月
    アクセス:
    5.0

  • とても中華な門

    投稿日 2016年04月13日

    大中至正門 / 自由広場門 台北

    総合評価:4.5

    高さと中華な青と白の色合い、形が大好きな場所です。この門の前を下水からあがってきた大きなねずみが通り過ぎていったのを見れたのは、ラッキーだったかもしれません。子猫が走っていると思ったら、ねずみ。しかも門には自由広場の文字 笑 夕焼けととると綺麗です。

    旅行時期
    2016年04月

ひめのすけ台湾さん

ひめのすけ台湾さん 写真

15国・地域渡航

33都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ひめのすけ台湾さんにとって旅行とは

充電 放電

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ケニア
オーストリア
バリ島
獅頭山
我が家

大好きな理由

行ってみたい場所

モルディブ

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています