旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ちゃちゃさんのトラベラーページ

ちゃちゃさんのクチコミ(16ページ)全384件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 特に行くほどではありません

    投稿日 2016年09月06日

    シンフォニー オブ ライツ 香港

    総合評価:2.0

    6月にシンガポールでワンダフルを見たのに比べると、あまり見に行かなくてもいいかなって感想です。
    一応音楽の聞こえる場所で見たのですが、あまりにメリハリがなかったように思います。
    無料なところだけが、プラス点ですが、ほかの用事を取りやめても見るほどではないと思いました。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    2.0

  • 3ベットルーム

    投稿日 2016年09月06日

    リーガル オリエンタル ホテル 香港

    総合評価:3.5

    家族3人の旅行で、シングルベット3台希望のホテル選びでした。
    古さはありましたが、今回は夜到着で、翌朝出発なので、お値段重視です。
    空港からはTAXIでHK$250ぐらい、35分でした。
    翌日の九龍のフェリー乗り場にはTAXIでHK$100ぐらいでした。
    3人だと、TAXI移動なので、ホテルの場所は便利でした。

    旅行時期
    2016年09月

  • 有名な牛乳プリン

    投稿日 2016年09月06日

    義順牛奶公司 (新馬路店) マカオ

    総合評価:3.0

    観光地めぐりの途中にあるので、アクセスは便利です。
    人気店なのですが、訪れたのが8時近くだったせいか、すぐには入れました。
    アイスがおすすめと聞いていたので、普通の牛乳プリンと、小豆のせを頼んで、3人でいただきました。
    味は素朴な甘さのプリンでしたが、残念ながら、店内が少しトイレ臭いような生臭い感じで、美味しく感じられませんでした・・

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    3.0

  • 憧れのホテルでした

    投稿日 2016年09月05日

    ザ ヴェネチアン マカオ マカオ

    総合評価:4.0

    韓国ドラマで見てからぜひ一度宿泊したかったホテルです。
    本当に迷路みたいに広いです。
    フードコートからゴンドラ・プール・ミニゴルフと何でもできそうです。
    h¥客室は広くて、くつろげます。
    ベットも安心のクイーンサイズでした。

    旅行時期
    2016年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 美味しかった

    投稿日 2016年09月05日

    許留山 (佐敦店) 香港

    総合評価:3.5

    やっぱりスイーツは行っとかないと、許留山に行きました。
    蒸し暑い日でしたので、美味しくいただきました。
    フルーツの盛り合わせ付きより、シンプルにマンゴだけの方がおいしかったです。
    ちょっと水っぽすぎるフルーツでした・・

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • マカオ名物ポークチョップバーガー

    投稿日 2016年09月05日

    大利來記珈琲室 マカオ

    総合評価:3.0

    ヴェネチアンのフードコートの店舗に行きました。開始が10時でしたので、朝ごはんにと思っていたから少し待ちました。お値段から想像していたよりも、小ぶりです。お肉は骨付きでした。ご注意ください。味付けはあっさり目で、パンが美味しかったです。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 牛乳プリンの有名店

    投稿日 2016年09月05日

    義順鮮奶 (公局新市東街店) マカオ

    総合評価:3.0

    るるぶ’16に乗っていた場所にはなく、聖ドミニコ教会の近くです。
    アイスがおすすめとあったので、普通のと小豆のせを頼みました。
    7時くらいでしたので、すぐに案内してもらいましたが、なんとなく店内がトイレ臭いような気がしました・・・
    個人的な感想ですが・・・

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5

  • ポルトガル料理

    投稿日 2016年09月05日

    エスカーダ マカオ

    総合評価:3.0

    セナド広場の近くなので、観光の時に便利です。
    夕方6時開店ですが、結構並んでいました。
    料理の出るタイミングは、早いです。
    初めてのポルトガル料理ですので、味は評価できませんが、私的にはリピートはありません。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • 親切なお店です

    投稿日 2016年09月05日

    添樂園 香港

    総合評価:3.5

    煲仔飯が食べたくて行ったのですが、夕方6時以降からでした。
    朝食を頂きましたが、日本語メニューはないので、AとBを選択しました。
    Aはまさかのトーストと目玉焼き・・・
    Bはフレンチトースト

    大失敗でした。

    親切なおばさまでしたので、次回は再チャレンジします。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • ゆっくりとくつろげます

    投稿日 2016年08月03日

    點水樓 (懷寧店) 台北

    総合評価:3.5

    歩き疲れた体には、ゆっくりと食べれるのがうれしかったです。
    小籠包の食べ比べしましたが、このお店の方がアツアツで提供されるので、私的には好みです。気を付けないといけなかったのは、22時閉店なので、21時半ぐらいまでに入ったらいいかなって勝手に思っていましたが、ラストオーダーは21時でした。余裕をもっていかないとだめですね・・今回は何とか間に合いました。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 西門の人気店

    投稿日 2016年08月03日

    阿宗麺線 (峨嵋街店) 台北

    総合評価:3.5

    噂どうり行列ができていました。大・小の選択のみなので、進むのは早いです。
    大65元を2人でシェアしましたが、量が多かったです。
    さっぱりした味との口コミを見ていたのですが、なかなか濃厚な味でした。
    美味しかったです。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 頂上の景色は素晴らしい

    投稿日 2016年07月20日

    大室山登山リフト 富戸・一碧湖・城ヶ崎

    総合評価:4.0

    伊豆高原からの帰り道に、寄りました。
    リフト代500円だけで、結構楽しむことができました。
    頂上は1周20分くらいでしょうか?
    パノラマ風景を楽しむことができます。
    季節によっては、富士山やスカイツリーまで見えるとありましたが、残念ながら見ることはできませんでした・・
    風が涼しかったです。

    旅行時期
    2016年07月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    4.0

  • なかなかの景観です

    投稿日 2016年07月20日

    門脇つり橋(門脇灯台) 富戸・一碧湖・城ヶ崎

    総合評価:4.0

    伊豆高原で泊まったので、近くの観光と勧められました。
    つり橋は結構な高さでした。
    作りがしっかりしているので、渡るのをためらうほどではありません。
    灯台は階段が、以外にこたえました・・
    すぐの駐車場に止めることができて、15分以内なら無料でした。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 素敵な景色です

    投稿日 2016年07月20日

    中伊豆ワイナリーシャトーTS 伊豆市

    総合評価:4.5

    伊豆高原に向かう途中、どこかで休憩でもと、予備知識なしで寄りました。
    思っていた以上の素敵な景色でした。
    暑すぎて、ブドウ畑をゆっくり見ることはできませんでしたが・・
    ワインの試飲もでき、レストランやお土産も買えて、楽しかったです。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 三島駅からすぐです

    投稿日 2016年07月20日

    不二美 三島

    総合評価:4.0

    息子のリクエストで、ウナギを検索していきました。
    三島駅からすぐなので、駅のコインパーキングを利用しました。
    お会計で200円引いていただきました。
    ウナギはふっくらとして美味しかったです。
    平日のランチ価格があったら、なおよかったのですが・・・
    少しお高いランチでしたが、満足した息子の顔を見れてよかったです。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • げんこつハンバーグ

    投稿日 2016年07月20日

    さわやか 静岡インター店 静岡市(葵区・駿河区)

    総合評価:3.5

    TVで見てから、行ってみたかったお店です。
    今回は車で静岡に来たので、夕食にお邪魔しました。
    げんこつハンバーグは、肉のかみごたえのあるハンバーグでした。
    香辛料のきかせ方も大人好みと思えました。
    美味しかったです。
    他のファミリーレストランよりは、少し高めの値段設定かな・・

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 全室オーシャンビュー

    投稿日 2016年07月20日

    ホテルアンビア松風閣 焼津

    総合評価:4.0

    おじいさん・おばあさん・兄弟それぞれの家族と大人数での宿泊でした。
    総勢11人での個室でのお食事ができて、ゆっくりとできました。
    残念ながら、この時期は富士山はなかなか見ることができないようです・・・
    焼津駅からのシャトルバスも充実しているので、車で来なくても大丈夫です。
    両親へのいい親孝行ができました。

    旅行時期
    2016年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 家族旅行

    投稿日 2016年07月20日

    三保松原 清水

    総合評価:4.0

    義父の願いをかなえるために、やってきました。
    高齢で足腰の弱っている父は、駐車場で歩くのを嫌がりましたが、観光案内所に車いすの貸し出しがあって、みんなで押して砂浜の手前まで行けました。
    駐車場も無料で、観光地にしては良心的でした。
    残念ながら、富士山は見えませんでしたが、砂浜で遊ぶこともできてよかったです。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • お手頃価格の天丼

    投稿日 2016年07月10日

    天ぷら食堂 天八 サンロード店 名古屋

    総合評価:3.5

    名古屋駅でランチするのに利用しました。
    平日のランチで1000円未満で、サクサクのアナゴ天丼をいただけました。
    お味噌汁付きで、美味しかったです。
    大きなアナゴの天ぷらに、エビ天と野菜天までついて、なかなかのボリュームでした。

    旅行時期
    2016年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • シンガポール観光の王道

    投稿日 2016年06月09日

    マーライオン公園 シンガポール

    総合評価:4.0

    3大がっかりといわれていますが、私的にはかわいらしくて、よかったです。
    川べりを散策して、マーライオン、マリーナベイサンズ、シンガポールフライヤーなどを見られます。
    人ごみが多い時間帯を避けていかれるといいかと思います

    旅行時期
    2016年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

ちゃちゃさん

ちゃちゃさん 写真

15国・地域渡航

36都道府県訪問

ちゃちゃさんにとって旅行とは

計画するのが好きです。自分でいろいろ前もって考えているうちが1番好きです。

自分を客観的にみた第一印象

チャレンジ精神あり

大好きな場所

京都平安神宮の鳥居をくぐるのが好きです。

大好きな理由

気分があらわれる感じがします。

行ってみたい場所

大好きな赤毛のアンの世界 プリンスエドワード島

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在36都道府県に訪問しています