旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

多摩川梨さんのトラベラーページ

多摩川梨さんのQ&A(2ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • インドのお土産

    いつもお世話になっています。

    来月、土日含んで5日間ですがインドに行きます。
    観光はデリー・アグラ・ジャイプルです。

    初めてのインド旅行でお土産買ってきてくれと頼まれました。
    会社の人...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/06/20 00:36:15
    • 回答者: 多摩川梨さん
    • 経験:あり

    インドと言えば、やはり、紅茶がお勧めだと思います。
    だーじりんや、スパイス入りのチャイ(ミルクティー用の茶葉)などあります。
    コンビニや、スーパーに行くならインドならではの風味のお菓子などもあります。

  • インド5日間ツアーに行かれた方へ および9月の気候について

    9月のシルバーウィークにデリー、アグラ、ジャイプールへ訪問する5日間ツアーへの参加を考えています。どこの会社の行程もそれぞれ午前に観光し午後は次の訪問地への移動で5-6時間バスに乗るようです。この行程...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/06/05 23:35:54
    • 回答者: 多摩川梨さん
    • 経験:あり

    昨年、9月13日から7日間デリー、アグラ、ジャイプールにプラスパナレスにツアで行きました。デリーパナレス間は飛行機で、あとは車で移動。正直、デリーアグラ間とジャイプールデリーの間は距離もあり、交通渋滞もありで、長かったですが、観光は満足でした。雨は運よくパナレスでしか降られませんでした。ただし、ものすごいスコール。道が川と化し、靴はびっしょりでした。昨年は異常気象で、雨季に雨がそれほど降らなかったようです。地域にもよるみたいですが、昨年は、カシミール地方が大雨だったようですが、ゴールデントライアングルは、雨はなかったです。
    タージマハルは、時間をかけてでも行く価値ありです。ジャイプールでの象のタクシーもいい記念になりました。
    時間があって、7日間休みが取れるようなら、ペナレスも行くべきですが…。
    ホテルでの食事で、オレンジジュースに氷が入っていて、それが原因と思われる下痢になりました。十分ご注意を!

  • 【買】スーパーを探しています

    1号線 凡一駅の国際観光ホテルに宿泊予定です。
     http://4travel.jp/os_hotel_each-10121758.html

    近くにあるスーパーを教えてください。
    バラマキ用...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/04/20 23:24:24
    • 回答者: 多摩川梨さん
    • 経験:あり

    チャガルチ駅そばの農協ハナロマートがばらまき用の海苔を買うには、安くてお得です。袋代を取るので、マイバックを持っていくといいです。大きなお札で出したら、おつりを間違われましたが、猛烈に抗議して、無事おつりもらえました。23時まで開いているようなので、国際観光ホテルからは、地下鉄で乗り換えなしで、7駅で着くので、釜山に着く時間にもよりますが、間に合えばお勧めです。国際観光ホテル近辺で、食事には、困りませんが、・・・。平和都売市場、釜山自由市場は近いですが、ちょこっと通っただけで、よくわかりません。楽しい旅を!

  • バラナシって見なくてもインド満喫できますか?

    いつもお世話になってます。
    今年インド旅行を計画中です。

    ⚪︎女1人
    ⚪︎5月下旬予定
    ⚪︎デリー滞在(シャン...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/03/21 01:05:59
    • 回答者: 多摩川梨さん
    • 経験:あり

    タージマハルのほかにどこに行くかはわかりませんが、4泊5日でツアーでないと、バナラシは厳しいかもです。今回のインドで、次行かないかもしれないのであれば、行った方がいいかもしれませんが、また、次の機会があるなら、次の機会にしてもいいのでは。ガンジス川の沐浴は一見の価値ありです。また、バナラシ行くなら、サナルートも行った方がいいと思います。ご存じとは思いますが、仏教の聖地です。4泊5日で、初めてのインドなら、ゴールデントライアングル、(デリー、アグラ、ジャイプール)の方が無難だと思いますが、ツアーじゃないと???水と凍りに気をつけてください。楽しい旅を!

  • この夜市の超人気胡椒餅について

    こんにちは、みなさんの体験情報をお伺いしたいと思い
    ご質問させていただきます。

    数か月前に台湾へ行き、饒河街観光夜市で最も有名な胡椒餅の
    お店に行きました。何を見ても、ここの胡椒餅は「とても...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/10/08 21:18:50
    • 回答者: 多摩川梨さん
    • 経験:あり

    普通に美味しかったですよ。九分の帰りに、ツアで寄って、有名で美味しいから、食べてみてくださいと、現地ガイドに言われ、長蛇の列に並んでアツアツを食べました。食事の後だったのですが、・・。?? 饒河街観光夜市

  • 干潟ツアー

    10月にモンサンミッシェルで1泊する予定です。
    到着日に干潟ツアーに参加しようと考えてます。モンサンミッシェルの公式?サイトにいくつか紹介がありましたが、どのツアーがいいのかいまいち分かりません。
    日...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/09 21:11:27
    • 回答者: 多摩川梨さん
    • 経験:あり

    参考になるかどうかわかりませんが、自分は希望者のみツアに組み込まれて、島を一周しました。とても楽しく、気持ち良く超お勧めです。ちなみに2時間くらいかかったと思います。

  • おいしいパイナップルケーキ 台湾初心者

    10月に初めて台湾・台北旅行に行くことになりました。少しずつ情報収集していこうと思っています。

    そこで、おいしいパイナップルケーキをお土産で買いたいのですが、たくさんありどこで買おうか迷います。パサ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/08/14 21:16:54
    • 回答者: 多摩川梨さん
    • 経験:あり

    今年の旧正月に、松山空港内で買いました。試食もできて美味しかったです。メーカーなどはわかりません。

  • 玉造温泉

    島根県の玉造温泉街にて、お勧めの飲食店などはありますか。宿に素泊まりで夜は外で食事を考えています。教えていただければ幸いです。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/07/25 21:10:04
    • 回答者: 多摩川梨さん
    • 経験:あり

    店の名前は覚えてませんが、食べログか何かで検索して、夕食を食べました。昨年10月なので、消費税5%でしたが、税込み、2580円で刺身盛り合わせ、牛肉、奉書焼(魚)デザート、ソフトドリンク飲み放題でした。他にもう一品あったかもしれませんが、美味しく、腹八分目になりました。ソフトドリンクがあまり冷えてなかったのが残念でした。湯之助の宿長楽園から、橋を渡りすぐのところです。

  • 飛騨・高山でおすすめのスポットは?

    飛騨・高山とその界隈でのおすすめスポットを教えていただけますか?
    当方の頭には「白川郷」位しかイメージできていません。

    観光・ショッピング・美味しい物にお土産等々・・・
    なんでもいいんで宜し...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/21 21:47:30
    • 回答者: 多摩川梨さん
    • 経験:あり

    飛騨大鍾乳洞良かったです。
    陣屋は時間があれば、ボランティアガイドが解説してくれていいです。
    あとは、さんまち散策です。
    楽しい旅を! 飛騨高山温泉

  • 三泊四日のプランについて

    いつもプラン作りに参考にさせていただいてます。

    9月の金曜〜月曜の三泊四日で台湾に個人手配で行く予定です。
    飛行機はVanilaの午前便、帰国は現地を11時発です。
    効率的に観光するにはどう...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/21 21:33:11
    • 回答者: 多摩川梨さん
    • 経験:あり

    九分は、台北ナビで軽食付き、夜市付のツアがあります。今年の旧正月、これを利用して行ってきましたが、良かったです。軽食とは言いながら、大食いでなければ、夕食として十分なります。夜市は、滞在時間短く、あっという間でしたが、気に入れば、ここでツア離脱することもできます。集合は、民芸品店に集合でしたが、帰りは、ホテルそばまで送ってくれました。
    日帰り温泉は、行ったことは、ありませんが北投温泉が無難では?
    楽しい旅行を!




























  • ペトロナスツインタワー展望チケットのオンライン予約について

    こんにちは。

    来月後半にマレーシアに行きます。

    予定がはっきりしてきたので、早めにペトロナスツインタワーの展望チケットを確保しようと、オンライン予約を試みたのですが、途中から先に進まなくな...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/03/30 21:02:36
    • 回答者: 多摩川梨さん
    • 経験:あり

    何時ころ、サイトに入りましたか?
    ツインタワーの営業時間以外だとだめみたいです。
    営業時間内なら、理由はわかりません。 ペトロナスツインタワー

  • ペトロナス・ツイン・タワー の行き方

    今回皆様のブログでペトロナスツインタワーを予約したほうがいいと書いてありましたのでネットで予約しました。しかし、受付場所、行き方が解り難いとありましたのでどのように行けばよいか詳しく教えて頂けないでし...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/12/17 21:29:56
    • 回答者: 多摩川梨さん
    • 経験:あり

    今年、9月に、行ってきました。KLCC駅直結で、タワーには行けますが、一度B1からF1に行って、専用のエスカレーターで降りなければいけません。何度も聞いて、やっとたどり着きました。時間にかなり余裕を持って、行くといいです。 ペトロナスツインタワー

  • ツインタワーのオンライン予約について、もう一度教えてください!

    先日もツインタワーのオンライン予約について教えていただきました。
    その際の質問は、入力手続き完了後の流れを教えていただきました。

    入力方法についてはマレーシアマガジンに詳しく書かれていたので大...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/12/11 21:06:58
    • 回答者: 多摩川梨さん
    • 経験:あり

    インターネットで、何時ころ、予約しようとしていますか?ツインタワーの営業時間を過ぎると、インターネット予約うまくいかなかったと記憶しています。時間が、営業時間内であるなら、申し訳ありませんが、わかりません。 ペトロナスツインタワー

  • 車山スキー場での登山について

    お手軽に百名山を登頂したいと思っています。
    スキーで車山へ訪れ、リフト等を使って、スキー履いたままで車山の頂上まで容易に行けますでしょうか。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/11/28 21:25:22
    • 回答者: 多摩川梨さん
    • 経験:あり

    20年以上昔ですが、スキーで車山に行き、リフトに乗って、一番上のリフトを降りたところから、数分で、山頂に行けました。眺め良かったと記憶しています。ただ、スキー板を履いたままだったか、途中で、板を外して上ったかは、定かではありません。 車山高原SKY PARKスキー場

  • モンサンミッシェルの湾を歩いて渡るツアーを探しています

    モンサンミッシェルの干潟を歩いて渡るガイド付きツアーを探しています。
    昔の巡礼者が渡った方法ですが、現在はガイド付きツアー以外は禁止とされているそうです。
    色々調べましたが、なかなか見つかりません...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/08/07 20:21:44
    • 回答者: 多摩川梨さん
    • 経験:あり

    JALパックで、潮が引く時間に到着すると島の周り一周できます。JALパック島内宿泊のツアを探して、そのページに、島の周りを回るコースと、大潮で干潟が見えなくなる日が載っています。
    島の周りを回るコースは、ガイドが付かないと危険で、禁止です。大変楽しくて、超お勧めです。
    JALパックのツアは、JALのホームページを検索すればわかります。 モンサンミッシェルとその湾

  • 海雲台でのホテル選び

    10月上旬に初めて釜山にいきます。
    海雲台を中心に滞在しようかと思いますが、ホテルは高級
    ホテルが多く、予算に合いません。
    1人でも泊まれるようなビジネスホテル、リゾートホテル
    を紹介、教えて...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/07/27 15:38:04
    • 回答者: 多摩川梨さん
    • 経験:あり

    凡一同の国際ホテルは、安くて、地下鉄を利用すれば、海雲台までもそれほど遠くなく、いいと思います。西面のロッテホテルが、予算に収まるなら、立地条件はもっと良いと思います。空港に行くにも、海雲台に行くにも便利です。

  • 初めての釜山

    初めて釜山に行きます。
    フリー時間は到着日の午後+夜と出発日の午前中です。
    語学は英語のみで韓国語は出来ません。
    以下お尋ねします。
    ? 観光場所は釜山タワーとBIFF広場、海雲台程度を考えて...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/05/20 11:09:15
    • 回答者: 多摩川梨さん
    • 経験:あり

    シティツアバスの夜景コースに参加しました。乗る予定の日が、金曜日で、予約なしで、早めに、釜山駅のインフォメーションに行ったら、週末は、夜景コース混んでいて、予約なしだと乗れるかどうかわからないと脅されましたが、出発時間より早めに行って、並んでいると、最初、予約した人の受付が始まり、その後、予約なしで並んでいる人の受付が始まりました。並んだのは、出発の30分以上前で、受け付けが始まったのは、出発の、10分くらい前だったと記憶しています。車内は、ほぼ満席でしたが、予約なしでも、並んだ人は全員乗れたようでした。自分はちなみに一人旅で、韓国語は全く話せず、英語も片言です。並んだ時に、韓国語が話せる、日本人がいたので助かりました。夜景コースでバスから降りるのは、2か所だけで、写真タイム&、トイレといった感じです。一か所は、海雲台ビーチで、期待外れの夜景でしたし、自分で夜に地下鉄で行くことも可能と思いますが、もう一か所は、名前は忘れましたが、山の上で、とてもきれいな夜景でした。ここは、車がなくてはいけないと思います。また、車窓からの夜景も結構きれいでした。
    海からの夜景を楽しみたいなら、ティファニー21のディナークルーズがお勧めです。申込人数によって、セットメニューだったり、バイキングになったりするみたいだが、自分の時は、セットメニュー洋食プラス、和食とデザートのバイキングで、味も良く、景色も楽しめた。これは、インターネットで予約可能で、インターネットで予約の時は、日本円決済、ちょっとレート的には割高では、あったが、おすすめです。

  • 服装について

    雪の大谷が見たく、扇沢ルートから1泊の予定で
    GW前に行く予定ですが、服装(特にパンツ)は
    どんなものがよいでしょうか??
    またホテルまで乗り物以外は基本的に、雪道を
    歩くと思っていた方がいい...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/04/16 22:23:38
    • 回答者: 多摩川梨さん
    • 経験:あり

    昨年のGWに、黒部立山アルペンルートと、黒部峡谷を旅行しました。天気は、晴れていると、山でも春の陽気で、結構温かく感じました。暑がりのせいかもしれませんが。??雪道は、雪の大谷の、裏道を歩くときと、室堂から、日本最高地にある温泉に入るとき、ケーブルカーを降り、ロープウェイに乗る前に、景色を眺めに外に出た時が、雪道だったほかは、雪道はありませんでした。雪道を歩くときは、靴に脱着式の、滑り止めをはいて、対応しましたが、春の雪で、歩きづらく、長そでにトレーナーで汗ばみました。山の天気なので、寒さ対策は必要とは思いますが、脱いでもかさばらないものがお勧めです。自分は、Dバック一つに2泊3日分の着替えを詰めて、行きました。ちなみに、自分は、扇沢から立山に抜けて、立山に一泊、富山市内に一泊しました。 ホテル立山

  • 夜景

    夜景がきれいに見えるスポット教えて下さい。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/04/04 21:52:59
    • 回答者: 多摩川梨さん
    • 経験:あり

    釜山タワーと、名前はわかりませんが、釜山駅から出ているナイトバスツアーで行く山から見る景色がきれいです。あと、海雲台そばの港から出る、ナイトクルーズで、船から見る夜景もきれいです。クルーズは、食事も美味しく、超お勧めです。名前があいまいですみません。楽しいご旅行を。

  • 黒部渓谷鉄道一部運転休止による影響について教えて下さい。

    私は5月3日に黒部渓谷鉄道で観光をする予定を立てていますが、今年は積雪の為に5月6日までは、宇奈月〜猫又間のみの運行になるらしいです。これでは、猿飛峡や欅平という黒部峡谷を代表する景勝地まで行けなくな...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/03/11 21:34:16
    • 回答者: 多摩川梨さん
    • 経験:あり

    黒薙で温泉くらいしかありませんが、料金が、猫又の分までしかかかりません。自分は、昨年、同じ条件でしたが、温泉が目当てだったので、楽しめました。お土産は、宇奈月で出張販売しています。(一部だけかもしれませんが?)景勝地目的であると???です。 黒部峡谷鉄道 (トロッコ電車)

多摩川梨さん

多摩川梨さん 写真

16国・地域渡航

29都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

多摩川梨さんにとって旅行とは

趣味を通り越した、生活の一部の非日常的時間:体が動く限りやめられない中毒的行動

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

ナポリの夜景、青の洞窟、ロカ岬、ルクソール、クフ王のピラミッド内部、ニューヨークの自由の女神の内部、メトロポリタン美術館、イグアスの滝、エンゼルフォール、南極大陸、白川郷、石垣島・宮古島など沖縄の離島、、、、などなど!

現在16の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています