旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mimitakuさんのトラベラーページ

mimitakuさんのクチコミ(5ページ)全110件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 想像以上に長い滝!水しぶきの迫力がすごい

    投稿日 2019年10月06日

    那智の滝(那智大滝) 那智勝浦・太地

    総合評価:4.5

    世界遺産を見に行きたくて熊野古道とあわせて行ってみたが、ものすごく体力が必要でした。ただ、那智の滝は本当に立派で神々しくもありました。

    旅行時期
    2015年07月

  • 滝を裏側から見れるすてきな場所

    投稿日 2019年10月06日

    鍋ヶ滝公園 (ウェブからの事前予約制になっております。) 黒川温泉・杖立温泉

    総合評価:4.5

    滝の後ろ側にまわれるのは、面白い体験でした。滝も本当に綺麗で癒されます。

    旅行時期
    2014年09月

  • 癒される景色

    投稿日 2019年10月06日

    高千穂峡 高千穂・五ヶ瀬

    総合評価:4.0

    観光写真で見る通りの綺麗な景色。ただ、三連休に行った為ボートは長蛇の列で断念しました。

    旅行時期
    2014年09月

  • 眺めがいい

    投稿日 2019年10月06日

    キューオーエルコーヒー 名古屋

    総合評価:3.0

    交差点角にあるので、二階窓側からの眺めが好きな感じ。名古屋のモーニングは小倉トーストがほとんどだけど、ここはピーナッツクリームがのってます。甘くておいしい。カフェラテアートもかわいい。ほっこりできるカフェでした。

    旅行時期
    2019年01月

  • エッグトーストランチ

    投稿日 2019年10月06日

    純喫茶ライオン 名古屋

    総合評価:3.5

    前は栄にあった喫茶ライオン。その時から行って見たかったがなかなかいけず、移転オープンされた久屋大通にランチしに行きました。ランチは、エッグトーストかエッグサンドを選べます。エッグトーストとホットコーヒーにしました。からしが少しきいててちょうどいい。焼きたてホカホカの卵焼きとサクッとしたパンがあいまっておいしかったな。

    旅行時期
    2019年10月

  • ここの衣は最高

    投稿日 2019年10月05日

    だるま 新大阪駅なか店 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:4.5

    新大阪駅の改札口内にあるおなじみ串カツだるま。なんといってもここは衣のキメ細かさが最高です。天然えびもプリプリ、貝柱もうまみがあっておいしい。揚げ物なんだけど、食べた後の胃もたれ感がないのもありがたい。

    旅行時期
    2019年10月

  • 安定のホットケーキ

    投稿日 2019年10月04日

    元町サントス 神戸

    総合評価:4.0

    前々から気になっていたホットケーキをだす喫茶店。やっと訪問できました。
    コーヒーとホットケーキで700円お安い。ホットケーキの甘さ控えめがちょうどいい。
    綺麗な形で焼き上がったまんまるホットケーキはなんだかかわいらしいのです。
    フワッとしてておいしかった。緑のソファのレトロ感もよかったな。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • マスターの雰囲気好きです

    投稿日 2019年10月04日

    カフェ・バール こうべっこ 神戸

    総合評価:4.5

    三ノ宮駅の山手側にあるカフェバール。ここのサンドウィッチを目当てに向かいました。
    駅からは800mとあったので、まぁ歩けるかなと思ったが、ゆるーく上り坂なのでご飯食べる前にいい運動になりました。りんご生ジュースに150円でつけれるハーフサンドイッチは卵をチョイス。卵はゆで卵タイプではなく焼きのほうでした。おいしかった。こんなお店が近くにあったら通ってしまうな。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食

  • ソフトクリームがオススメ!

    投稿日 2019年09月19日

    ユーゴ&ヴィクトール タカシマヤ ゲートタワーモール店 名古屋

    総合評価:4.0

    カカオ70%のビターチョコレートソフトクリームが本当に美味しかったです。お店の中にイートインできるスペースもありました。高カカオだからか、食べていても飽きない美味しさ、かといって苦すぎるというわけではない。100円プラスするとマカロンをソフトクリームにのせれます。今回は、マカロンなしにしたのですが、次はのせてみたいな。

    旅行時期
    2019年09月

  • 美味しい江戸前寿司

    投稿日 2019年09月02日

    鮨屋とんぼ はなれ 名古屋

    総合評価:4.5

    寿司屋とんぼは立ち食いの形をとっているのですが、人気店の為奥にはなれができ座って食べれるようになっています。ランチメニューは2種類。座ったら7巻か11巻か聞かれます。
    シャリは少な目。シャリとネタの一体感が本当に美味しい。今まで江戸前が苦手だったのだけど、食べおわってすぐまた行きたいと思っちゃいました。

    旅行時期
    2019年09月

  • ぜんざいが食べたくて

    投稿日 2019年08月19日

    赤福茶屋 ジェイアール名古屋タカシマヤ店 名古屋

    総合評価:4.0

    お正月にぜんざいが食べたくなり、名古屋駅まで向かいました。高島屋は激込みで歩きにくかったです。赤福茶屋も、並んでいましたが割とペースよく進んだのでそんなに並ばなくてすみました。ぜんざいも美味しく冬に食べるのにぴったりでした。

    旅行時期
    2019年01月

  • 元祖鉄板イタリアンスパゲッティー

    投稿日 2019年08月19日

    喫茶 ユキ 千種・今池

    総合評価:4.0

    名古屋名物である熱々の鉄板に薄焼き卵をひき、その上にナポリタンがのっているものがなぜか名古屋ではイタリアンスパゲッティーとよばれている。その発祥と言われているのがこのお店。昔のお店は区画整理のため、今は移転し新しいお店となっています。
    写真は、スパゲッティーにハンバーグがついたもの。どちらも美味しい。

    旅行時期
    2019年01月

  • ハンドドリップコーヒーがおすすめ

    投稿日 2019年08月19日

    ザ カップス MEIEKI 名古屋

    総合評価:5.0

    ハンドドリップコーヒーが本当に美味しいです。
    カヌレやタルトもコーヒーに合わせると、マリアージュして美味。
    コーヒーもマグカップにたっぷり入っているので、友達と長くお話ししてもたります。ただ、座席数が少なめな感じですので、行く時間帯には気を付けたいところです。

    旅行時期
    2019年05月

  • 体に優しいスープ

    投稿日 2019年08月19日

    蔘好来 名古屋

    総合評価:3.0

    名古屋には好楽系といわれるラーメンがあり、薬膳ラーメンといもいわれています。2月、名古屋ではインフルエンザが猛威を振るっていましたので体にいいものをと思い食べに行きました。スープは優しめでおいしかったです。店内はカウンターのみで綺麗ではいりやすかったです。

    旅行時期
    2019年02月
    利用形態
    ランチ

  • 今までの博多うどんの中で一番好みかも。

    投稿日 2019年08月19日

    大地のうどん 博多駅ちかてん 博多

    総合評価:5.0

    11時前に博多に到着し、急いで朝日ビルへ。
    行列はなし、なんとか入店できました。
    肉ごぼう天うどんを注文。びっくりするほどのごぼう天の量!
    でもしゃくしゃくしてて甘くておいしい。麺もつるつるしてて食べやすい。
    ごぼう天の天かすのあぶらがどんどんお出汁にとけだして、つゆもうまみが
    まします。
    家の近くにあってほしいうどん屋さん。値段もお手頃で嬉しい。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 初パイナップルパン!

    投稿日 2018年10月17日

    金鳳茶餐廳 香港

    総合評価:4.5

    香港旅行について調べると、パイナップルパンという言葉がよくでてくる。
    ずっとどんな味なんだろうと思っていたけど、バターの塊りがはさまっている写真を見ると本当においしいのかと疑問が、、。躊躇してたけど、せっかくの旅だからと食べにいくことに。食べてみたら、おいしい!パンもサクサク&もちもちでたまりません。ここのパンはもちもち感がかなり好みでした。お客さんもひっきりなしで人気店でした。

    旅行時期
    2018年09月

  • 朝ごはんにピッタリ!

    投稿日 2018年10月17日

    参去壹飯店 香港

    総合評価:4.0

    地元の雰囲気たっぷりの小さなお店。店員さんもやさしい。ガイドブックで見て気になっていた蒸しパンをオーダー。
    フワフワの優しい甘さでかなり好みです。他にもおいしそうな点心があって食べたかったのだけど、パンだけで割とお腹がふくれました。

    旅行時期
    2018年09月
    利用形態
    朝食

  • 想像より美味しかった!

    投稿日 2018年10月17日

    科記咖啡餐室 香港

    総合評価:4.0

    事前調べでランチはすごく混むようだったので、11時半に訪問。まだ全然混んでませんでした。注文したのは、ポークチョップライス2人分。やってくると旦那さんのほうは骨付きが多い。でも、骨付きのほうが美味しかったみたいです。周りもみんな同じものを頼んでました。ここはリピしたいぐらい美味しかったです。

    旅行時期
    2018年09月
    利用形態
    ランチ

  • 学生時代によく食べた味!

    投稿日 2018年09月03日

    大阪アメリカ村 甲賀流 本店 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.5

    大学生の頃、心斎橋で買い物がてらいつもここのたこ焼きを食べていました。今は関西に居住していないので、なかなかたこ焼きを食べる機会も少なく、また食べたとしてもなんか好みと違ったりする。今回、大阪で一日乗車券を買ったのでえーいと久々心斎橋へ。
    もちろん定番のソースマヨ10個450円を注文。2階にあがると冷房がきいた部屋で食べれます。
    やっぱり、おいしい!中はトロ外はカリ。家の近くにあって欲しいお店だわ。

    旅行時期
    2018年09月
    一人当たり予算
    500円未満
    料理・味:
    4.5

  • かなり近くで見れます!

    投稿日 2018年09月03日

    オシンコシンの滝 知床・ウトロ

    総合評価:4.0

    駐車場もあり、立ち寄りやすい滝です。滝のそばには階段があり、登っていくと水しぶきがかかる距離で滝がみれます。
    早朝に行った為か、2,3人の先客がいただけでそのあとは独り占めできました。
    とてもお勧めなところです。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

mimitakuさん

mimitakuさん 写真

22国・地域渡航

43都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

mimitakuさんにとって旅行とは

月並みですが、やはりその土地その土地の空気感を思いっきり味わいたい!あと、知らない食べ物を食したり、見たこともない綺麗な景色を見たりできること。基本、次どこ行こうかなって考えるのが好き。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

ポルトガル・ギリシャ・チェコ・マルタ・タヒチ・エジプト・アルゼンチン

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています