旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マラカーオさんのトラベラーページ

マラカーオさんのQ&A(8ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • スワンナブームからのリムジン

    最近、空港から、リムジンを利用されたかたに、伺います。

    11,9にUAで、バンコク入りなのですが、女性一人だと、タクシーは危険だといわれ、仕方がないので、リムジンをかんがえています。

    前は...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/11/06 01:12:49
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    UAなら23時頃到着ですかね〜

    危険なのは白タクなどで、空港のパブリックタクシーならそんなに危険は無いと思います。

    安全はタダでは買えないので、ご心配ならセダンでもチャーターされてみては? B2000くらいでですね

  • お勧めを教えて下さい

    こんにちは

    今月の20日から4泊5日で初めてバンコクに行きます。

    現地のオプショナルツアーを利用しようと調べてみると、観光地以外に
    古典舞踊やディナークルーズ、エステやニューハーフショー...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/11/06 01:05:43
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    >>オプショナルツアーは事前に申し込んだ方がいいのでしょうか?それとも現地に行ってから申し込んだ方がいいのでしょうか?

    現地で申し込んだ方が金額は安くなると思いますし、現地での体調等に合わせて予定を変えられるメリットはあると思います。ですが、現地で移動する労力とタイムロスを考えると、日本で申し込むのもありだと思います。

    >>バッポンのナイトバザール
    観光客相手のボッタクリ商品しかないし、シーロム通りの露天を見ないでパッポンだけパパッと見れば数十分で終わりますので、行ったついでにニューハーフのゴーゴーバーでコーラでも飲まれてみては?

  • スワンナプーム国際空港での国際線乗継について

    年末に中国東方航空にてバンコクへ行きます。
    バンコクで乗り継いでベトナムやカンボジアなどに
    行こうかと考えています。

    そこでMUからTGや他社にバンコク・スワンナプームで
    乗り継ぐ場合、乗...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/10/12 13:45:54
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    同一キャリアでのトランジット、或いは同系列のアライアンスなら別ですが
    国際線搭乗チェックインは2時間前まで、という古いキャリアも現存します。
    利用するキャリアに確認するのがベストですね。

    >>(TG-TGは55分と聞いています。)
    同一キャリアなら乗り継ぎを考慮した運行をしている場合があります。以前CI利用で蒋介石国際空港乗り継ぎの際、飛行機を降りてセキュリティーチェックを済ませて、トイレに行ったらもう搭乗開始というケースもありました。

    カンボジアはバンコクやベトナムで乗り継ぐものですが、ベトナムにバンコク経由ですか?経路に無駄があるように感じます。
    今回は素直にバンコクで遊んでみては?

  • BTSの乗り換えと乗降車について

    バンコクに朝5時過ぎに着きます。今回新しくできた空港と市内を結ぶ鉄道に乗車してみようと思っています。母と2人旅です。スーツケースを持っての移動です。ホテルはアソーク駅の近くのウェスティンです。空港と結...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/10/09 22:30:14
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    まさに昨日それを初めて利用しました。
    試しに使ってみたいという理由だけでです。

    スーツケースの重さと大きさにもよるのでしょうが、覚悟が必要だと思います。
    私は乗り継ぎが面倒になったので、パヤタイからタクシーにしました。

    アソークなら高速降りて直ぐなので、楽したいならパブリックタクシーがオススメですが、あのアホな作りの駅を経験するのも一興かと存じます。
    重い荷物を持って、階段を下りてまた上がるだけですからね〜

    >>階段しかないところがあると
    あの駅自体に階段しかないかもしれません エアポート レール リンク

  • タイのおみやげ タイ語のステッカー

    4月にバンコクへ行きます。

    マーケットや店舗で、タイ語の書いてあるステッカーが売っているお店はありますか?
    おみやげにしたいのですが、マグネットしか見たことがなくて…

    よろしくお願い致し...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/02/13 14:23:48
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    バンコク都内で、1枚B20のステッカーを数回購入した事があります。

    いずれも流しの屋台でした。飯屋系の固定屋台に対して、アイス屋のように移動するタイプの屋台です。
    時間帯は昼〜夕方で、シーロム通りとマイトリチット通りだったと記憶しています。

    サンペンレーン問屋街でステッカーを見たことがありますが、ドラ○もん等のキャラ系が多かったと記憶しています。
    箱固定で商品がステッカーだけだと勝負にならないだろうし、問屋街で探すか、場末の駄菓子屋を探すか、運よく移動屋台を捕まえるか・・・

  • 空港からのタクシー

    年末バンコクに行く予定です。四人組みでスーツケースが三つあります。
    空港からのタクシー移動について教えてください。
    少し前にも似たような質問があったので、参考にしたのですが、
    もう少し詳しく知...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/12/19 22:20:40
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    正規タクシー乗り場で、ハイラックス型のタクシーを見かけたことがあります。

    >>四人組みでスーツケースが三つあります
    機内持ち込み可能サイズが3個なら普通のタクシーでいけますが、ドデカサイズのスーツケースだと厳しいですね。

    タクシー乗り場は乗客とタクシーが順番にブッキングされていきますからね。
    言葉が通じなくても目的地が伝われば乗れる利点はありますが、デカイタクシーを呼んでもらえるかどうか・・・運次第ですね


    CNCレジデンスってスクンビットの立派なサービスアパートですよね?
    タクシーが駄目そうだったら、エアポートエキスプレスのAE3でプロンポンまで行けますよ?1人150Bです。
    タクシー2台分乗と金額的にはあまり変わりませんか・・・

  • 年始の王宮

    こんにちは。
    年末年始にタイに旅行に行くのですが、プーケットメインで、バンコクを観光するのが1月1日しかありません。
    バンコクは何度か行っているのですが、王宮は行ったことがないので是非行きたいので...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/12/19 13:17:57
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    旧正月ほど盛り上がらないと思いますが、1月1日は正月で休日だと思います。
    でも、王宮やワッ プラッケオは王室行事等が無ければ開放していたと思います。

    ?王宮が閉館の場合のスケジュールを立てておく。

    ?王宮観光を取り扱っている代理店に1月1日の情報を貰う。

  • BTS空港までの完成

     BTSがスワンナプーム空港まで年内または年明け早々に完成するという話がありましたが、本当の処はどうなんでしょうか。
     来年2月にバンコク入りする予定ですが、BTSが完成していたら列車で市内に入った...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/12/06 12:43:31
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    来年2月の開業は無いと思います
    私の個人的な予想ですが、来年夏の記念日に合わせると思います。王妃が夏生まれだったような・・・

  • 空港での14時間の過ごし方

    9/18よりバンコクエァウェイズでバンコク乗り換えでブータンに行きます。
    スワンナプーム空港着  14:00 
    スワンナプーム空港発 翌05:50 
    空港に二時間前に着くとしても14時間ほど待ち...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/06 12:50:26
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    >>空港に二時間前に着くとしても14時間ほど待ち時間があります
    片道1時間を差し引いても、12時間使えます。
    空港で時間を潰しても、余計に体力を消耗するだけかもしれません。

    B1000〜B1500出してホテルに部屋を確保して、バンコク市内をぶらり散策してみては如何ですか?

  • バンコク⇔アユタヤの交通方法(ロットゥ乗り場)

    今週タイへ行く予定の者です♪

    バンコク⇔アユタヤの交通方法で迷っています。
    色々検索しているうちに以下の候補に絞られそうなのですが
    (今回は列車は利用しません)

    1.Victory M...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/08/05 22:03:11
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    ロットゥって乗り合いバンですよね?

    >>節約のためできれば
    と言う事なので、タクシーとロットゥの中間点を提示させて頂きます。

    ?電車 ホァランポーン→アユタヤ
    アユタヤは交通の要所(イサーン、北部)なので、本数も多いですよ
    ホァランポーンは外人の利用も多いので、片言でいけると思います。

    ?バス
    ロットゥよりは高いけど、言葉の壁による難易度が下がると思います。
    モーチット・マイ(北バスターミナル)ですね


    上記は、タクシーよりは安いと思います。いや、安いですw
    ロットゥは、隣にジャンキーとか、オカマとか、臭い人とかが座るとアウトですよ

  • 夜の見学について教えてください

    8月12日に女王様?の誕生日で王宮のライトアップが綺麗とこのサイトで見たのですが、夜に女2人で王宮まで行っても大丈夫ですか?
    コンラッド宿泊なのですが、電車と水上バスがいいのでしょうか?
    タクシー...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/29 08:50:39
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    王宮は電車では行けませんね
    現地沈没者や貧乏人はバスで、旅行者はタクシーですかね

    水上バス=チャオプラヤーエキスプレスは、20時位までしかやってなかったと思います。(暗くなると川ボートの運行は危険らしいです)

    行ける所まで電車か地下鉄を使って、その後タクシーが良いのではないでしょうか?

    コンラッドホテルはルンピニ公園の近くでしたっけ?
    MRT ルンピニ駅からホァランポーンまで行って、そこからタクシーですかね〜

    >>夜に女2人で王宮まで行っても大丈夫ですか?
    何とも言えませんね
    「海外に居る」という警戒心を忘れなければ大丈夫だと思います。
    警戒心は、日本人には苦手かもしれませんがw

  • バンコクでの両替

    初めてのタイ、バンコク旅行です。どこで両替するのがお得ですか?空港からホテルまで送迎がついています。バンコクの空港内か、ホテル周辺の両替所かなぁと考えています。よろしくお願いします。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/23 16:43:32
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

     初訪タイなら、国際空港内で最低限の両替をしましょう。レートはそんなに悪くないです。
     パックツアーなら、黙っていてもホテルまで送ってもらえますが、ホテル到着時間が深夜帯意外だと、ポーターに荷物を運ばれてしまい、B20程度のチップを支払う羽目になります。
     向こうは日本より暑いので、空港内でちょっとしたジュースを買うのにも現金は必要です。

     レートですが、確かにレートの良いお得な両替屋があります。私もサヤームのビックCの裏の両替屋を使ったりしますが、わざわざ両替の為に移動するほどの違いは無いと思います。何かのついでに、レートの良い所で両替する感じですね。
     現地沈没者にとっては、良レートを求めてバスを乗り継いだりするのでしょうが、旅行者は時間の方が貴重だと思います。

    個人的な感想ですが
    レート悪い←チャトゥチャック内両替所>>ホテル>>路上の闇両替商>空港内>その他

    その他は一概には言えませんが、BTS構内の両替所やその辺の両替屋です
    その他に分類した中に、安いのや高いのが色々あります。

    その他の一般的なレートの両替であれば、旅行者がわざわざ両替の為だけに移動するのは時間の無駄かと思います。

    クレジットカードをお持ちでしょうから、いざとなったらATMで海外キャッシングを利用できます。ATMは驚くほど多いです。


    総括すると、外人の多く集まる場所は高い
    パッポンの闇両替商やチャトゥチャック内両替所

    ホテルはなぜかレートが悪いが、バーツを細かくする分には無料(のはず)

    あと、細かいお金は多く持っていた方が良いと思います。
    向こうは、お釣が無かったりします。
    高額紙幣は、コンビニなどで崩す癖を付けると便利かも

    楽しんできてください

  • ノースウェスト航空について

    格安ツアーで申し込んだところ
    航空会社は、ノースウェスト航空になりました。
    ネットの口コミをみてみると
    あまり評判がよくない感じが。。
    いったい、どうなのでしょう??
    利用された方の生の声教...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/06/06 20:41:39
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    ノースウェスト航空は
    ファーストクラスのサービスを向上させる代わりに、
    エコノミークラスのサービスを落として、ファーストクラスとの差別化を図ったのだと思います。(利用者としてそう感じます)

    JRが、スイカの利便性を上げる事が出来ないので、一部の切符・磁気定期の投入口を封鎖して、スイカがさも便利なように装っているようなものですかね・・・?

    ノースウェスト航空で、満足な空の旅を味わうには、ファーストクラスしかないですね。
    乗客数が少ないと、カウンターで無償アップグレードしてくれたりするフランクな部分もあります。会員ならですが

  • スワンナプーム空港からのAE4エアポートバスについて

    スワンナプーム空港からAE4のファランポーン行きの
    エアポートバスの最終便の時間を教えてください。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/05/24 12:26:17
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    全線深夜1時までではありません。
    AE4の最終バスが1番早く、23時チョイですね。
    AE1とAE3は0時過ぎまで運行しています。
    タイ時間ですけどね。時差の話ではなく、タイでの時間感覚というか・・・

    私は1人旅で、トラブルのリスクを軽減する為にバスを使いますが
    お二人ならタクシーでも金額的には差がありませんね。
    バスの待ち時間を考えるとタクシーでも良いと思います。

    日本往路午後発だと、AE4の最終便には間に合わないと思います。
    預け荷物無し+トイレ無し+両替無し+イミグレがガラガラなら解りませんが・・・

  • バンコクの非常事態宣言発令について

    初めてのタイ旅行を予定しています。
    出発は4月30日から5日間の予定です。

    非常に楽しみにしていましたが、
    突然の非常事態宣言発令に行くべきか戸惑っています。

    旅行会社はツアー催行に影...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/04/19 11:20:47
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    現時点では、赤と黄色の権力・利権抗争は解決していません。
    赤(タクシン派)が何時・何処で行動を起こすかは我々には分かりません。
    赤い集団は、テロリストのように過激なので、タイ人からの批判も強まっています。

    アピシット政権は、国際空港を守る為の法整備を進めています。

    南部では、イスラム主義者によるテロ活動が活発で、テロの標的はバンコク都にまで及んでいます。

    私の主観ですが、絶対に安全とは言えないが、現時点では沈静化している。
    第1次タクシンの乱は終結、と言ったところでしょうか

  • バンコクの喫煙について

    こんにちは。
    先日は非常事態宣言の出ている中、バンコクに行くべきか、行かないべきか?の質問に回答いただきありがとうございました。
    暴動も治まっている様子なので、検討の結果、来週バンコクに行くこ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/04/18 16:59:57
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    >>バンコクでは喫煙について厳しい
    日本よりも法整備が進んでいます。

    ・空調(エアコン)がある室内では完全禁煙。違反者は「罰金B2000」
    ・路上でのタバコのポイ捨ては「罰金B2000」
    これは「捕まれば」の話です。警官の前では気を付けてください。
    ホテルの部屋では、喫煙できます。あたりまえかw
    *夜の遊び場などでは、室内でも喫煙可能な場所があります。

    >>1カートン以上持っていくと、どうなるのでしょうか??
    1カートンというのは、無税でタイ国へ持込可能なのは1カートンまでと言う事です。
    日本に持ち込む際も、免税の範囲を超えると「馬鹿高い税金」を取られます。

    >>暴動も治まっている様子なので
    赤の市民団体は、テロリスト並みに凶暴です。そっちの方が心配ですね。

  • ゴルフ場エントリーについて

    9月にタイカントリーとアマタスプリング?でプレーしたいと思っております。しかし、依頼した旅行社では「エントリーは難しいし、できたとしても高額になる。」と、他のコースを薦めてきます。せっかくなので、名門...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/04/15 09:56:17
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    エントリー後の話になりますが

    プレーの順序を決める係の人にバーツを握らせると、プレー順序を先に回してくれると思います。
    タイカントリーとアマタスプリングの相場は知りませんが、B300〜B500も握らせればOKだと思います。

    しかし、オーナー関係者がプレイしていると、大金を積もうが何をしようが、オーナー連中が最優先になります。オーナーのプレイがどんなにすっとろくても、オーナーの後回しになります。
    この辺がタイ風ですねw

    >>確実になるべく安価でエントリーできないものでしょうか?
    既に会員の方に口を聞いてもらうしかないのでは?

  • タイ国際航空のエコノミークラスについて

    7月頃にタイ国際航空でバンコクに再訪しようと計画しております。
    旅行会社の担当の方から、「TGのエコノミークラスは、特にせまいですよ。」と言われてしまい、
    Cクラスにするかどうか迷っております。(...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/04/15 09:49:23
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    >>、「TGのエコノミークラスは、特にせまいですよ。」
    そんなことは無いと思います。
    TGが特別な航空機を使っているわけではありません。
    コードシェア便で、ANA・タイ国際空港・UAがごちゃまぜって事もありますし。

    TGも一般的なエコノミーシートと考えてよいと思います。つまり狭いですねw

  • 女二人で訪タイします。

    過去の質問、ある程度拝見しました。
    私が皆さんにお聞きしたいのは、1.お土産について2.荷物についてです。
    1.タイから日本に帰国する際、なにか持ち出しor持ち込みが規制or禁止されているものはあ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/03/26 21:37:25
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    1、酒は免税の範囲内までです(あたりまえかw)概ね2ℓですね。350mlビールだと6缶です。
    植物(果物含む)に関する制限は多いですよ? バナナとドリアン以外は厳しいですね。お土産用に消毒済みであることを証明する書類付のものなら持ち込めたはずです。

    人気のお土産ですか・・・タイはこれと言ったお土産が少ないのです。自分用なら、タイ限定味のお菓子(ラープ味ポッキー、トムヤムクン味えびせん)とか、ネタ系Tシャツとかですかね?贈答的なお土産なら、タイシルクやセラドン焼き等ですかね
    北海道における白い恋人や、上野のひよこ饅頭のような、誰もが納得できる土産品はないと思います。土産では苦労します。

    2、布製は、ハードタイプの物よりは、破損等の危険は高くなると思いますが、壊れるときはなんでも壊れます。
    ホテルのセキュリティですが、例え最高級ホテルでも、人間がいる以上は何らかの危険性は発生します。
    セーフティボックスでの盗難被害報告もありますしね。

    冬物コートですが、空港お預かりサービスがあるかもしれません。問い合わせる価値はあると思います。

  • はじめてのバンコクです

    ? トンタラリバービューというホテルに宿泊します。
      かなり辺鄙なところにあるらしくて 情報がほとんどありません。
      宿泊経験のある方 教えてください。どんなことでもいいです。

    ? 両替...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/03/21 19:55:25
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    ?トンタラですか・・・過去2回ほど利用しました。
     ホテル設備はBクラスでは上の方です。良い点は部屋の中のセーフティボックスですね。
     悪い点は・・・交通の便です^^; 
     徒歩圏内にBTSやMRTはありません。
     ホテル前のチャルンクルン通りは、朝〜夕方まで激しく渋滞します。渋滞時間中に出先からホテルに向かう際は、BTSスラサックでタクシーを捕まえた方が良いと思います。
     ホテルを出てチャルンクルン通りの右側(北・王宮方向)へ徒歩5分でコンビにがあります。ホテル周辺に食い物屋の屋台が立ちます。

    ?夕方発の夜到着便ですよね? 空港両替カウンターは開いています。ホテルはレートが悪いので、空港が良いですね。 BTSの駅構内にも両替カウンターがあります。
     チップやタクシー用にB20紙幣が多めにあると便利だと思います。

    ?最近は、中国人観光客が増えたのでお勧めできませんね。
    綺麗なカマが見たいのなら、パッポンの「キングル?」「キングスコーナー」や、ナナプラザの「オブセッション」「カサノバ(確かカマだったと・・・」などは、ドリンク代だけで見れますよ?

    ?バンコク自体が、行ってよかったです。これからも行きます。

    お気をつけて、楽しんできてください^^

マラカーオさん

マラカーオさん 写真

20国・地域渡航

42都道府県訪問

マラカーオさんにとって旅行とは

人生是旅路
・そもそも人生が旅のようなものである。生まれた土地以外を旅する事によって、逆に今までの道程が見えてくる事もある。

・旅をする理由なんて必要ない。

・国内旅行は老後の楽しみに封印中。体が動くうちは海外に出ます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

[渡航履歴]タイ王国[バンコク都、アランヤプラテート、パタヤ、ムアントンタニ、(チェンライ県)チェンライ、メーサイ、チェンセン、チェンコン、ハーバイ]、台湾[台北、桃園、大園]、インドネシア[バタム島、ジャカルタ、バリ島]、シンガポール、カンボジア[シェムリアップ、ポイペト]、香港[九龍]、フィリピン[マニラ、アンヘレス、セブ]、韓国[釜山、ソウル、仁川、全州、水原]、ラオス[ファイサイ]、ベトナム[ホーチミン、ハノイ]、ミャンマー[タチレク]、インド[デリー、コルカタ]、中国[江蘇省(南京)、山東省(青島)、湖北省(武漢、赤壁)北京]、マレーシア[ジョホールバル]、オーストラリア[ゴールドコースト、ブリスベン、ケアンズ]、UAE[ドバイ]

大好きな理由

[渡航履歴]は4Tを始めてからのものです

行ってみたい場所

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在42都道府県に訪問しています