旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ジュネーブで防寒具レンタルできますか?

  • ジュネーブで防寒具レンタルできますか?

    • 投稿日:2009-11-13
    • 回答:3

    締切済

    10月始めに、ジュネーブからシャモニ、モンブラン日帰りツアーをしたいと思っています。ジュネーブには2日間しか滞在しないし、分厚い防寒具をそのために持っていくのも大変なので、ジュネーブの中心地で防寒具一式(帽子、ジャケット、手袋)レンタルできるところを探しています。どなたか良いレンタルショップを知っていたら教えてください。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    shokoさん

    shokoさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 3件

  • 回答日:2009-11-13

    shokoさん、

    何月に行かれるの分りませんが、スキーシーズンが始まっていれば、ジュネーブ市内のスポーツ用品店で防寒具のレンタルがあると思います。貸スキーの付属品ですが、、。ホテルで聞いてみると店を教えてくれるでしょう。

    荷物は小さいのが一番ですね。

    お礼

    G-maruさん。早速の回答ありがとうございます。そうですね。ホテルに聞いてみるのは確実ですね。やはり一枚しっかりした上着があると安心しますね。(by shokoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    G-maruさん

    G-maruさん

  • 回答日:2009-11-13

    はじめましてshokoさん。
    今年の8月にシャモニー・モンブランに行きました。
    夏ですが、標高4000メートル近くあり日本の冬くらいということで、防寒対策をしていきました。
    しかし、幸いなことに快晴・無風で、殆どの防寒具は不要でした。

    1)昨年・今年とジュネーブをうろうろしましたが、そんな目的がないから目に入らなかったか、ジュネーブで防寒具の連絡は気が付きませんでした。シャモニーならばありました。
    2)10月始めがどの程度かわかりませんが…。下着を重ねて、お持ちの上着も何枚重ねて、最後にウィンドブレーカーとカイロでも大丈夫ではないかと思いますが…
    3)私の友人は、日本で着古したフリース等を持って行って、捨てて帰りました。

    ジュネーブからの日帰りで行かれると結構時間がなくて、エギーユ・デュ・ミディまで上がって終わってしまうのではないかと思います。エギーユ・デュ・ミディからイタリア方面のエルブロンネまでのゴンドラからの景色がめちゃくちゃ美しいです。
    当初、片道40分で暖房の無いゴンドラのために行くのを迷っていたのですが、日本語ガイドさんの絶対の薦めもあり行ってきました。「行って良かった!」と心から思ったものです。モンブランを目標にされているのでしたら、天候によって景色が見えなかったり、ゴンドラがストップしたりすると聞きました。もう少し時間をとって行く予定にされては…と思ったりもします。

    素敵な思い出ができますよ?に♪
    参考までにモンブランの旅行記のURL記載しておきます。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/kuroka/album/10373229/

    お礼

    Belle Neigeさん。早速の御回答ありがとうございます。
    古着を持っていって現地で捨てるというのはとってもグッドアイディアですね。
    モンブランの方が名前が有名なので、そっちの方ばっかり気に取られていましたが、
    エルブロンネの方が天候にあまり左右されないし、私もそちらに行きたいと思います。とっても参考になりました。ありがとうございました。(by shokoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Belle Neigeさん

    Belle Neigeさん

  • 回答日:2009-11-13

    shokoさん 今晩は

    9月末に、ジュネーブ、シャモニ、モンブランを、訪問しました。
    好天に恵まれ予想6度が、13度前後でした。

    12月7℃??4℃の予想で、山の上で、風が強くなければ、大した寒さでは、ないので、少し厚め衣服を着て、ウインドブレーカーを着て、マフラーを巻けば良いと
    思います。薄手の絹製でも有効です。念のため、予備として使い捨て「カイロ」を
    数枚持参されれば、良いかと思います。(スキーを予定されないとして)

    シャモニ、モンブラン何れも、3000m+αの高さまで、鉄道やロープウエイで、
    行けるので、吹きさらしは、展望台のみです。
    室内や車内から写真・動画も取れます。

    方々で氷河へも行きましたが、手袋は、不要でした。

    ご参考に旅行記を、つけて置きます。 

    動画は、youtube 「kazyk1212」で、ご覧下さい。          良い旅を

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/kaz-yk/album/10389754/

    お礼

    kaz-ykさん、早速の御回答ありがとうございます。
    10月7日ごろに行く予定なので、時期的には同じですね。
    使い捨てカイロは、足カイロも含め絶対に持って行きたいと思います。
    あまり吹きさらしはないと聞いて安心しました。風が強いかどうかで感じる寒さは全く違うようですね。kaz-ykさんの場合はあまり寒くなくてラッキーでしたね。
    旅行記、動画参考にさせていただきます。ありがとうございました。
    (by shokoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    kaz-ykさん

    kaz-ykさん

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

PAGE TOP