旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kumさんのトラベラーページ

kumさんへのコメント一覧(10ページ)全733件

kumさんの掲示板にコメントを書く

  • タルチョに心惹かれます・・・

    kumさん、ブータン終わってしまいましたね。 
    毎度のことですが、素晴らしい写真とkumさんの素直な気持ちを綴った文章、今回も楽しませて頂きました。

    タルチョのある風景、大好きなんです。 以前、他のトラベラーさんの旅行記でタルチョのことを知り、
    それ以来タルチョを見る度に「おっ!」と反応してしまいます。 (^^; 
    単に経文が書かれてあるだけでなく、それを空高く旗のように掲げて、
    それが風ではためく度にお坊さんや皆の祈りと共に経文が世界に広がっていく・・・。 
    この深いコンセプトというか祈りの姿勢に、心底惚れてしまいました。 (*^^*) 
    深い人類愛みたいなものを感じました。

    国民の幸福度が高いと言われているブータンですが、恋愛事情を聞くと・・・。 
    どこも変わらないんだなぁ〜と。(^^; やっぱり人間はどこにいてもどの時代でも大して変わらないのかも!?

    さて、ユーロカップ中の寝不足、お疲れ様でした。(^^; ドイツは残念でしたが、スペインお見事でしたね! 
    さて、ドイツ対イタリア戦ですが、最初のゴールを入れられた瞬間、夫は飲んでいたビールを
    コーヒーテーブルに叩きつけ! (出た〜!) そして、あれこれ叫びながらその場を少しウロウロした後、
    キッチンペーパーを取りにキッチンへ。 私は台所にいたのでよく見えなかったのですが、
    どうやらビールをテーブルに叩きつけた瞬間、ビールが床にこぼれたみたいで。 
    それを1点入れられた悔しい中、独りで拭いておりました・・・。 情けな〜!!!(苦笑) 
    そして、2点目の後は、すくっと立ち上がったと思ったら、本当に膝からガクッと崩れ落ちました。 
    (ったくぅ〜。 いちいちリアクションがオーバーだっつーの!!!) 
    試合はドイツのいいところが全然見られず残念でしたが(イタリアとはどうも相性が悪い気がするのですが・・・)、
    夫のリアクションで結構笑える(心の中でね)試合でした。 
    試合後は直行でベッドに向かい、ふて寝してましたよ・・・。(爆)

    次の旅行記、楽しみにしてま〜す!

    サウスピーチ :)
    2012年07月02日23時25分返信する 関連旅行記

    RE: タルチョに心惹かれます・・・

    サウスピーチさん、こんばんはー

    タルチョは私も大好きです!
    見た目にも思想的にも好きです。
    チベット仏教って土着の宗教とも混ざっているのかもしれませんが、アニミズム的な思想が入っている感じでとても好きでした。

    さて、、、、ユーロ・・・
    ほんと悲しくて金曜日と週末はずっと不機嫌でした。笑
    このためにWowowに加入したのに・・・
    悔しくてあまり興味のない映画とか観てます。笑
    イタリアには完全に戦術負けしましたね。。
    旦那さんの気持ちすごく分かりますっっ!
    私も夜中(早朝)に一人で叫んでました。
    「ポドをさっさと下げろ〜」とか。笑

    次は2年後のワールドカップですね〜・・・。長いなぁ。

    くむ
    2012年07月03日22時35分 返信する
  • 不思議な一枚

    こんにちは、kumさん。
    ブータン旅行記も終わりなんですね〜
    まったく知識もないこの地を、kumさんの旅行記で楽しませて頂きました♪kumさんの次はどこかな?

    この一枚、風に吹かれているタルチョが透けて幻想的に映り、そして死者が天に昇っていくようです。

    風に吹かれて...と言えば、二色の花びらが空を舞う一瞬を、すごく綺麗に捉えられてますねっ♪
    やっぱりkumさんの写真は素敵だなって思います。
    人の表情もすごくいい!!

    写真って時間や光、人や物の偶然が重なって出来る一瞬を捉えるわけで、難しいなぁと日々戦いですわ(私の腕が悪いのか???苦笑)
    最近、新しい子をお供にしてるんですが、どうにもピント合わせが難しいって言うか、遅くて手こずってます。
    もうちょっと連れ歩いて「あかん!」って思ったら、もういっそのことメーカーを変えようかとも思ってます。

    棚田も綺麗ですねっ。山の奥深い空気感が漂います。
    ブータンの未知の世界を堪能させてもらいましたぁ♪

    るな



    2012年07月02日12時20分返信する 関連旅行記 関連写真

    新しい子!

    るなさん、こんばんは〜

    ブータン編はいったん終わりですが、第2弾に続きます♪

    > この一枚、風に吹かれているタルチョが透けて幻想的に映り、そして死者が天に昇っていくようです。

    風が強くてイイ感じにたなびいているところがなかなか撮れなくて連写していたのですが、失敗かと思ったこの一枚がパソコンで見たら面白く撮れていたので旅行記に採用しました★

    > 写真って時間や光、人や物の偶然が重なって出来る一瞬を捉えるわけで、難しいなぁと日々戦いですわ(私の腕が悪いのか???苦笑)

    そうなんですよね〜。偶然を捉まえるのが好きなので、狙って撮るのは好きではないのですが、写真を極めようと思えばここぞと言う瞬間をもっと待ち伏せることも必要なのかもしれないですねぇ。。

    > 最近、新しい子をお供にしてるんですが、どうにもピント合わせが難しいって言うか、遅くて手こずってます。
    > もうちょっと連れ歩いて「あかん!」って思ったら、もういっそのことメーカーを変えようかとも思ってます。

    おぉ。新しい子を買ったのですね!
    キャノン派でしたっけ??
    新しいカメラで撮った旅行記、楽しみにしてます♪

    kum
    2012年07月03日22時18分 返信する
  • いいですね〜!

    kumさん、こんばんは。

    残念ながら、この旅行記も終わりのようですね。
    昨年は誰もがそうなったかもしれませんが、私も同様に興味をもったブータンのこと、生々しい?レポートを聞けて面白かったです。
    ブータンは真面目ばかりのイメージでしたが、そればかりでもないところに良い意味でホッとしました。

    GNHはよく分かりませんが、kumさんに癒やしを感じさせたのですから、きっと上手くいっている国なのでしょう。(←意味不明ですね・・)

    それでは、また。

     takemo

    日曜に読めば一週間の力になる!
    そんな旅行記をいつもありがとうございます。





    2012年07月01日23時57分返信する 関連旅行記

    続く

    takemoさん、こんばんは

    > ブータンは真面目ばかりのイメージでしたが、そればかりでもないところに良い意味でホッとしました。

    そうなんですよ。
    幸福と言う言葉の意味が同じなのかも分からないのに、言葉が一人歩きしてる感じがして、GNHばかりを取り上げるのは好きじゃないんです。カストマーサティスファクションならぬ、シティズン・サティスファクションみたいな概念だとするとまだ分かるんですが。

    とは言え、中国とかインドみたいなアクの強い国民の国に囲まれていながら、よくここまで癒し系であり続けられるのは奇跡的だと思いますけどね。そういうところは変わって欲しくないなぁ。

    と言うわけで、また行くんです。なので、これで終わりではないです。笑

    くむ
    2012年07月03日21時54分 返信する
  • kumさんの顔が浮かんだ...

    kumさん、こんばんは♪

    そちらは凄い雨らしいね。
    こちらは、夕方には雨もあがり、カラッとしてお月さまも顔を出してます。

    先日、寺院「ワンデュ・ポダン・ゾン」で火災が発生したっていうニュースを耳にして、kumさんの顔が浮かびました。
    顔が浮かんだっていっても、台湾の時の顔ですが...。

    いつもながら写真も良かったのですが、今回はコメントが興味深かったです。
    それも、ガイドさんたちと触れ合い、色んなブータン裏事情が聞けたからなんでしょうね。

    kumさんが、ちょっとだけ親父になってるのも面白かったな〜♪

    cross(^_^)v



    2012年07月01日22時48分返信する 関連旅行記

    幸せのカタチ

    crossさん、こんばんは!

    > 先日、寺院「ワンデュ・ポダン・ゾン」で火災が発生したっていうニュースを耳にして、kumさんの顔が浮かびました。

    そうなんですよ…帰宅途中にYahooニュースで知ってショックを受けてました。そう言えば、日本が援助した消防車をブムタンで見ました。ブータンは木造が多いからか、火事が結構多いみたいなのです。ブムタンのジャカルという町も近年、大火事があったみたいだし。

    > 顔が浮かんだっていっても、台湾の時の顔ですが...。

    あはは。忘れて下さい。笑

    > kumさんが、ちょっとだけ親父になってるのも面白かったな〜♪

    実はかなりオヤジなのです。笑
    次回は大学都市にも行くのでもっと若者文化見たいなぁ。
    天邪鬼なので、日本であまりにブータンが理想郷的に取り上げられているのを見ると、「そんな単純じゃねー」って言いたくなっちゃうのです。
    はまってしまったことには代わりはないのですが、皆が幸福と感じているわけではなさそうだと思いました。

    kum
    2012年07月03日20時27分 返信する

    RE: 幸せのカタチ


    > 天邪鬼なので、日本であまりにブータンが理想郷的に取り上げられているのを見ると、「そんな単純じゃねー」って言いたくなっちゃうのです。
    > はまってしまったことには代わりはないのですが、皆が幸福と感じているわけではなさそうだと思いました。

    聞くと見るのとは、違うってことですね。
    実際に見てみないと解らないことって、いっぱいあります。

    cross(^_^)v

    2012年07月03日20時52分 返信する
  • 深みのあるお坊さんですね。

    kumさん。
    こんばんは。とうとうブータン編が終了してしまうのですね…

    後半のお坊さんの写真、好きです。
    とっても深みのあるというか、いいお顔ですよね。
    内面からの味が出ているなんて表現が合っているのかわかりませんが、素敵な表情だと思いました。

    ブータンという国がそうなのか…Kumさんが被写体のそういう所を引き出すのが上手なのか…kumさんのブータンの旅行記では人の表情にすごく引き込まれました。

    ブータン編が終了してしまいさみしい気もしますが、今年は修行の年でしたよね(笑)これからも楽しみにしていまぁす♪

    fujickey...☆
    2012年07月01日22時39分返信する 関連旅行記

    第二弾決定

    fujickeyさん、こんばんは。

    >とうとうブータン編が終了してしまうのですね…

    と、思いきや、第二弾が決まってます!笑
    あまりに癒されたのと、棚田が青い時に行きたくってまた行くことにしました。
    ブータンは旅行はいいんですが、旅行記にすると同じような景色ばかりで、バラエティがないのが残念。見てる方はもっとでしょうけど、作ってる方もちょっと飽きてきます。苦笑

    > 後半のお坊さんの写真、好きです。
    > とっても深みのあるというか、いいお顔ですよね。

    なんかシワシワなんですけど、皺の一つ一つに歴史を感じますよね。ブータンの人たちは日差しが強いから紫外線のせいか、結構老けるのが早いんですよ。なので、このお爺さんも見た目ほど年寄りじゃないかもしれませんが、いずれにしても、日焼けして健康そうでした。

    くむ
    >
    2012年07月03日20時14分 返信する
  • 金沢・・・

    kumさん、こんにちは♪

    携帯を使ってこれだけの写真が撮れるとは・・・。 さすがkumさん!
    いかにその人の視点と構図が写真の出来栄えに反映するのかがよ〜く分かりました。

    そして、こんな修行があったとは!(笑) 旅行はできる、マイレージは溜まる・・・一石二鳥ですね♪ 
    これからの修行(?)でのkumさんの旅行記が楽しみです!

    そうそう、ユーロカップ、見てるんですね。 うちも大変なことになっていますよ。
    (サッカーの国際大会の時はいつも同じですが。 苦笑)
    特にうちのは願掛けというかジンクスというか、勝手に本人が自分で決めてるんですが、
    試合の当日には必ずジャーマンソーセージかベィビーバックのBBQをする。 そして、試合を見ながらビール、
    というお決まりのパターン。 って、これって単に自分が飲み食いしたいだけじゃん!なのですが、まあしょうがない・・・。 
    で、負けたら負けたで結構凹むので、これがまた面倒臭い!(笑)
    ただ、私も小学校の時からなぜかドイツを応援していたので、日本が出ない試合の時は、一緒に応援してます! 
    (私も結構熱いですよー! 笑)
    明日、また大きな試合なので、今から気合入ってます!

    それでは、また!

    サウスピーチ :)
    2012年06月28日11時36分返信する 関連旅行記

    EURO2012★★

    サウスピーチさん、日本時間でこんばんは〜

    > 携帯を使ってこれだけの写真が撮れるとは・・・。 さすがkumさん!

    あざーっす。う〜ん、でも画像が荒いのでちゃんと一眼で撮りたかったですね。。ま、また行くと思うのでそのときにリベンジします。

    おぉ!ユーロ見てるんですね!そりゃ、そうか。だんなさんドイツ人ですもんね。^^
    いや〜、ここ20年くらいのドイツの中で一番強いですからね〜。今までの勝ち上がり方も安定感抜群ですからね〜。超期待してます!!

    クローゼさんにもっと出てもらいたいけど、世代交代はからなきゃいけないからMゴメスがまた先発なのかなぁ・・・とか先発メンバーもドキドキしながら待ってます。

    今晩日本では3時45分からなので、そろそろ仮眠しなければ・・!苦笑
     
    > で、負けたら負けたで結構凹むので、これがまた面倒臭い!(笑)

    笑 これ、かわいすぎてウケました!
    やっぱ、サウスピーチさんご夫婦大好きです!
    でも、公式戦15連勝で暫く負け知らずだから旦那さんも凹む機会が最近なかったのでは?あと2勝・・・・信じて、応援しましょう!

    くむ
    2012年06月28日23時09分 返信する
  • 焼けてしまった・・・

    kumさん

    ご無沙汰しています。

    ワンデュ・ポダン・ゾン、火事で全焼してしまったようですね。残念
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000008-cnn-int

    Yattokame!
    2012年06月27日23時41分返信する 関連旅行記

    ちょっと信じられない・・・

    そうなんですよね。私もYahooニュースで見てショックを受けてました。

    せっかく大修復中だったのに・・・しかもロケーションが超ドラマチックなんで結構好きなゾンだったのに。。
    10年、20年かかってもいいから再建して欲しいなぁ。

    p.s. 夏にブータン再訪します。今度はGo East!で(笑)

    くむ
    2012年06月28日23時22分 返信する
  • 修行がうまくいきますように・・・

    kumさんへ。
    こんにちは^^
    携帯のカメラでもいつものkumさんワールドが表現されていてさすが・・・と思いました。プロはどんな道具でも自分のものにしてしまうのですね。
    石に隠れた鯉さん達は何を話しているのでしょうか。
    「人間が来たね」
    「おちおち泳いでられないね」

    プールの展示!すごく画期的ですね。
    体験してみたくなりました!!ただガラスって事は天気がいいとプールの中は暑くなりそうなんですが・・・

    今年の修行はうまくいくといいですね。
    私もANA(スターアライアンス)派なのでkumさんと一緒なのがなんだか嬉しいです。でもほとんどパッケージツアー利用なのでせいぜい期限ギリギリでeクーポンに交換できるくらいしかたまりませんけど。。。
    修行にたくさん行って、たくさん旅行記をUPしてくださいね♪楽しみにしています。

    fujickey...☆
    2012年06月27日14時53分返信する 関連旅行記

    RE: 修行がうまくいきますように・・・

    fujickeyさん、こんばんはー
    いつもありがとうございますー

    いつも予備バッテリーと充電器はもって旅行に行くのですが、1泊だからさすがにいらないだろうって、持ってきてなかったのが悔やまれました。。
    カメラ屋さんで新しいカメラを買ってやろうかと思ったのですが、なんとか思いとどまりました。苦笑

    > 体験してみたくなりました!!ただガラスって事は天気がいいとプールの中は暑くなりそうなんですが・・・

    確かに暑くなりそうかも!
    でも水の中みたいで(でも濡れなくて)、とても幻想的なので是非行ってみて下さい♪

    修行は頑張ります!
    去年は秋から修行開始とかなり出遅れたのですが、今年は前もって意識してるので、絶対達成します!!とりあえず、7月は北海道かな。

    kum
    2012年06月28日23時36分 返信する
  • 珍獣?

    kumさん、こんばんは♪

    初めて見ます、この珍獣。
    牛科ですか。
    世界にはまだまだ色んな生き物がいるんだと改めて思います。

    ガイドさんたちと仲良しになられて、一人旅だとこういう出会いもありますね。
    でも、あれ、絶対口説かれたんだよね。
    「ちゃかさないでくれよ」って言われなかった?
    みんなシャイな人たちばかりのブータンの国だね。

    cross(^_^)v

    2012年06月11日22時29分返信する 関連旅行記 関連写真

    肉食ブータン人

    crossさん、こんばんはー
    いつも有り難うございます。

    > 世界にはまだまだ色んな生き物がいるんだと改めて思います。

    ウシ科なんて、ちょっと地味な感じで全然期待してなかったのですが、実物は「何だ、コレ?!」って今まで見たことある動物のどれとも違くて、あがりました。笑

    > でも、あれ、絶対口説かれたんだよね。
    > みんなシャイな人たちばかりのブータンの国だね。

    あはは。実はこの時ではないですが、すごい口説かれました。笑
    だから独身なのかと思いきや、既婚者だったんです!
    ブータン人はシャイそうに見えて結構肉食ですよ〜。
    浮気も多いからか、離婚率も結構高いらしく。
    ブータンの恋愛事情(?)もヒアリングして参りましたので、次回旅行記ででもご報告します。笑

    くむ
    2012年06月13日01時06分 返信する
  • 花桃〜♪

    kumさん☆


    こんにちは♪

    いつも kumさんの旅行記を楽しみにしていますよ^^
    絶対私では行けないとこに、連れて行ってもらっているかのようで・・・
    CREA Traveller より断然魅力的ですし、惹かれます〜♪♪♪

    トップのお写真、お色目の出し方、アングルにも惹かれました^^

    “薄いピンクと濃いピンクの2色の花を一つの木から・・・”
    花桃だと思いますよ〜♪
    今年、日本で一番キレイに星空が見える阿智村ってとこに行きましたが
    そのついでに花桃観賞をしてきましたので、たぶんそぅだと思います^^;

    kumさんが撮るブサかわいぃ動物くん。
    またまた、コメントもたのしく拝見させて頂きました^^

    最後に、お祈りの仕方には、へぇ〜って(笑)))
    勝手なイメージとはかけ離れ、ゆるゆる〜、とろ〜んとした目には、
    これもブータンなのね〜って、kumさんの着眼点に何票も入れたいです〜☆


    では、はな♪

    2012年06月10日17時14分返信する 関連旅行記 関連写真

    おぉぉ、さすがはな♪さん!

    はな♪さーん!有り難うございます!

    花桃っていうのか〜
    確かに、私のガイドはピンクの花を「桜」とか言っていたんだけど
    これって桜とちょっと違うような・・・って思っていたら
    どこかで会った別のガイドさんがピンクの花を「桃」って言ってました!
    さすが、はな♪さん、お詳しい・・・

    花や植物に詳しかったら、旅もまた別の楽しみ方ができるんだろうなって思います。だって、植物って砂漠とか極限の場所以外、どこにでもあるじゃないですか。特に山とか森とかの自然系の旅行をすると植物を知ってたら楽しみが倍増するんだろうなぁ、って思います。が、なかなか覚えられないんですよね〜。まぁ、努力不足ですが・・・

    > kumさんが撮るブサかわいぃ動物くん。
    > またまた、コメントもたのしく拝見させて頂きました^^

    ターキンかわいいでしょ?
    顔がやる気ないですよね〜。笑
    動きも遅いんです。角は立派なのですが・・・

    くむ
    2012年06月13日00時57分 返信する

kumさん

kumさん 写真

43国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

kumさんにとって旅行とは

スリルと感動
脳内時間旅行できればなお良し。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

イスタンブール、マチュピチュ、イタリア(特にローマ)、シリア、南極、インコと触れ合える場所、素晴らしいオペラハウスのある都市、昔住んでいたハンブルグ

大好きな理由

行ってみたい場所

イースター島、イエメン、ネパール、イエローナイフ、イビサ島、マリ、スーダン、リビア、チュニジア、熊野古道、屋久島・・・

現在43の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています