旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kumさんのトラベラーページ

kumさんへのコメント一覧(8ページ)全733件

kumさんの掲示板にコメントを書く

  • chu♪ (^з^)/

    kumさん。

    こんにちは。
    禁断のkumさんのキス写真(笑)、この写真は旦那さまが撮ってくれたのですか?とってもいい位置で撮られていますね〜
    おまけにkumさんの横顔まで拝見できて、貴重な写真ですよ(笑)

    好きな動物に好かれる技、私も欲しいです。
    よくあるイメージで森の中を歩いていたら小鳥がやってきて、肩や頭や指先に止まって歌を歌ってくれるのがkumさんの憧れですか?
    ただ、このニワトリ・・・ところどころ地肌が見えていてなんだか痛々しいですね...


    fujickey ▼^⊥^▼
    2012年09月04日14時59分返信する

    Kiss

    fujickeyさん、いつも有り難うございます!

    > 禁断のkumさんのキス写真(笑)、この写真は旦那さまが撮ってくれたのですか?とってもいい位置で撮られていますね〜

    あはは。禁断、のね。
    お見苦しい写真を失礼しました。笑
    これはガイドに撮ってもらってます。
    日本人がいかにも好きそうなこういう写真スポットをよく押さえているガイドで、知識の深さよりも、写真スポットやテクの押さえっぷりが良かったです^^;

    > よくあるイメージで森の中を歩いていたら小鳥がやってきて、肩や頭や指先に止まって歌を歌ってくれるのがkumさんの憧れですか?

    そこまでできれば完璧ですが、そこまでいかなくても動物が寄ってきてくれるだけで羨ましい。。ちなみに私は鳥ウケは悪くて、うちや実家で飼っているオカメインコ(プロフの子とか)は私よりも露骨に夫の方が好きなのです。。

    > ただ、このニワトリ・・・ところどころ地肌が見えていてなんだか痛々しいですね...

    多分、こういう種類の鶏なんです。
    やや大きくなっているヒヨコも見たのですが、ヒヨコもややハゲで正直かわいくなかったです。写真撮りましたが、かわいくないから採用せず。苦笑

    kum
    2012年09月05日00時45分 返信する
  • すごい朝焼け

    こんばんはー。

    この朝焼け、すご過ぎます!
    kumさんの撮る朝日と夕日はいつもうっとりするのですが、
    これまたすごいですねー。
    無風で鏡面の湖と、東の空に薄っすら浮かぶ雲の中に浮かぶ太陽が、
    絶妙すぎます。
    雲がないと空は赤くならないし、多すぎると白黒のいまいちな感じだし。。
    どうすれば、こんなシチュエーションに出会えるのでしょう。

    じゃが♪
    2012年08月29日21時23分返信する 関連旅行記

    RE: すごい朝焼け

    じゃが♪さん、おはようございます!
    ご訪問ありがとうございます。

    カンボジアは内戦のイメージが強かったのですが、すっかり平和そうになっていて驚きました。しかも日本のGW, ベトナムの連休の真っ只中だったこともあり、すごい観光客の数でした。

    空はいつも違う表情を見せるので飽きないですよね。
    この日は雲が少なくて、もう少し雲がある方が好きな私にはやや物足りませんでした。でも、仰るとおり、全く雲ががない空や雲の厚い空よりは全然ましなので、これで良しとするか。笑

    くむ
    2012年08月31日09時02分 返信する
  • 「夏草や兵どもが夢の跡」

    kumさん、こんにちは♪

    長い間冬眠してました。
    暑いのに冬眠って変ですが、オリンピックとかで4トラもお休みしてました。

    ベトナムからもこんなツアーがあったんですね。
    忘却の王都...いい響きやねぇ♪
    芭蕉の一句が思い出されました。
    荒れ果てた乾燥地帯の遺跡と違い、アンコールワットは長い間ジャングルに閉ざされてたんですね。

    相変わらず、朝夕の写真がキレイ。
    望遠で撮られた旅人も、何か物憂げで哀愁が漂ってました♪

    kumさんも胡椒が好きですか。
    ボクも胡椒や唐辛子は大好きですが、パクチーは未だに克服できません。

    cross(^_^)v
    2012年08月29日12時01分返信する 関連旅行記

    金と同価値

    crossさん、こんばんは!
    ちょいお久しぶりですかね。
    私も引越しでネットが開通してないので、フォートラはもっぱらiphoneで空き時間に見るくらいです。GWの旅行記もさっさと仕上げたくて写真の選択だけはほぼほぼ終わってるのですが…

    > ベトナムからもこんなツアーがあったんですね。

    あ、ツアーはシェムリアップ発です。個人のガイドがホテルまで送迎してくれますが、ホーチミンからのエアーとホテルは自分で手配です。一日だけ日本からネットで個人ガイドツアーに申し込み、あとの日は現地についてからホテルで車とガイドを手配しました。

    > kumさんも胡椒が好きですか。
    > ボクも胡椒や唐辛子は大好きですが、パクチーは未だに克服できません。

    胡椒は大好きで、昔のヨーロッパの人たちが金と同じ価値で交換してたというのも超納得です。笑
    パクチーは私も30くらいまで食べれませんでしたが、30台になってお腹が元気なくなって香草が突然旨く感じるようになりました。クロスさん、まだ苦手ってことはお腹が若いのかも。あ、お腹だけじゃないですが。笑

    くむ
    2012年08月29日20時23分 返信する
  • こんにちは。

    はじめまして、kumさん。

    この度は、サムイ島の旅行記への投票、ありがとうございました。

    今回は、急遽決めた行き先だったので、最初はどうなるかな〜?って思ってましたがFSのセンスの良さで、その不安もふっ飛んで、大満足のサムイ島滞在となりました。

    それはそうと、ブータンの旅行記☆感動しました。いやぁ〜よかったです!
    なんか見てるだけで、癒されるというか・・・懐かしいというか・・・不思議な気分になりました。

    kumさんは再訪するそうですね、私も行ってみたいです。
    アマンコラ☆も気になります・・・

    また旅行記、お邪魔させて下さい。

    ホワイトテリア
    2012年08月25日13時35分返信する

    アマン

    ホワイトテリアさん、はじめまして。
    書き込みありがとうございます!
    お返事が遅れてすみません…

    こちらこそたくさんの投票をありがとうございます。ブータンは実は夏に再訪しました。GWの旅行がまたアップ中なので、夏のブータン旅行記のアップは暫く後になるかもですが…

    ホワイトテリアさんはアマンに泊まったことあるのですね!6月も行くはずだったのですね〜。ブータンのアマンはブータン人のガイドは外資系ってこともあり、あまり快く思ってなさそうでしたが、私もいつか泊まりにいきたいと思ってます!

    くむ。
    2012年08月27日20時20分 返信する
  • 素敵な旅行記をありがとう。

    はじめまして、kumさま。私はryujiと申します。
     kumさんの旅行記は、昨年来より楽しんで見させてもらっています。そして新しい旅行記の投稿を待ち望んでいる私です。。みんな素晴らしい旅行記ばかりですね。中でも特に私は、この旅行記(地球最後の秘境 南極)が好きです。地球ってこんなに素晴らしいんだと、子供のように嬉しくなります。(フォートラを相手に毎日遊んでいる私ですが、時折この旅行記を見るんですよ)
     kumさん、これからも素敵な旅行記をお願いします。改めて素敵な旅行記、ありがとうございました。
                                                         ryuji
    2012年08月23日08時54分返信する 関連旅行記

    RE: 素敵な旅行記をありがとう。

    ryujiさん、おはようございます。
    温かいメッセージをありがとうございます!
    そしてお返事が遅れてすみません…
    引越しでバタバタしてました。

    南極を気に入って頂けてとても嬉しいです。
    私もこんな美しい景色がこの地球上にあるんだと、感動し、かつ、嬉しくなりました。スケールが大きすぎて私のヘボい写真ではその魅力の3割くらいしか伝えられてないですが、雰囲気だけでも伝われば幸いです。

    またいつか行きたいですが、観光がより制限されたり、温暖化の影響などで、いつまでも見られる景色ではないでしょうからタイミングはうまく図る必要はありますね…

    kum                                            
    2012年08月27日09時39分 返信する
  • 赤に溶けこむアンコール・ワット

    kumさん、こんにちは♪

    いつもそうなんですけど、今回は特に赤の色合いが何とも言えない朝焼けの写真から始まり、
    もう一気にkumワールドに惹きこまれちゃいました。 それにしても凄い色だなぁ〜。 
    そこから明るくなるにつれ、移りゆく色の変化も美しいですね。

    「朝日ツアー」ってやっぱり日本人向けですか?(笑) フランスのモンサンミシェルで
    朝日を見ようと歩いていてすれ違うのは日本人だけだったことを思い出しました。

    1つ1つの写真に歴史の重みを感じた旅行記でした。

    次も楽しみにしていま〜す♪

    サウスピーチ :)
    2012年08月05日08時32分返信する 関連旅行記

    日の出好き

    サウスピーチさん、こんばんは!
    いつもありがとうございます!
    オタオタしてるうちに長いシステムメンテに入っちゃった、と思ったら、また延期になったのですね。。

    アンコールワットの朝日、良いでしょ?!
    実際の色はここまで濃くないけど、充分綺麗でした。
    水面に映った空もすごく綺麗だったのですが、なかなか上手く撮れなかったな。

    朝日は日本人一番多いけど、もともとGWってことで日中も日本人だらけでした。朝日ツアーは他の言語でもたくさんありますので、日本人向けってわけではないですね。

    > 「朝日ツアー」ってやっぱり日本人向けですか?(笑) フランスのモンサンミシェルで
    > 朝日を見ようと歩いていてすれ違うのは日本人だけだったことを思い出しました。

    日本人はなんで朝日好きなんですかね。日出ずる国だからかしら。ちなみに私は朝が苦手なのもあり日没のが好きです。

    夏休み前にGW旅行を片付けたかったけど無理でした。。明日から旅立ちます\(^o^)/


    くむ
    2012年08月08日21時51分 返信する
  • 朝やけの色

    kumさん。

    こんにちわ^-^
    旅行記にお邪魔しました〜
    朝日(朝焼け?)の色がとてもキレイですね!!
    昼間にも見ている太陽と同じはずなのに、
    昇ってくる時ってパワーがある気がします。
    出家するお坊さんたち、イケメンっていうよりも
    頭の形がみんなきれいですね(笑)そしてスリムだし。
    出家って年齢は関係ないのですか?小さな男の子も一緒にいますよね。
    エライなぁ。。
    食堂の料理も美味しそう!!
    辛いの好きだけど、胡椒の辛さはちょっと弱いかも・・・

    fujickey
    2012年08月02日11時11分返信する 関連旅行記

    RE: 朝やけの色

    fujickeyさん、こんばんは!
    いつも有り難うございます!

    確かに朝日って大きく見えたりするし、大気の関係で色も濃いしでパワーを感じますよね。刻一刻と色を変えていく空とか、とてもドラマチックだし・・・でも普段はなかなか早起きできなくて見れないデス。笑

    > 出家って年齢は関係ないのですか?小さな男の子も一緒にいますよね。

    年齢は関係ないのかも。でも小さな男の子は自分の判断で出家するとも思えず、どういう仕組みなのかはよく分かりませんでした。でもブータンと同じだとすると、出家も一生ということではなく、教育も兼ねてってこともあるみたいだから、「世捨て人」っていう感じでもないのかも。

    > 辛いの好きだけど、胡椒の辛さはちょっと弱いかも・・・

    なるほど。でも辛くないものも、胡椒を使ってないものも結構あるので大丈夫です!胡椒は緑でツブツブが茎についたままの状態のが薬味的な感じで使われていて、緑の(乾燥前の)胡椒って初めて食べたけど美味しかった・・・忘れられない味です。

    くむ
    2012年08月03日01時07分 返信する
  • 光と影

    kumさん 今晩は☆

    アンコールワットでの朝日。とても素敵ですね♪
    そして、朝早々からHAPPYになる予感がしますね。
    アンコールワットの遺跡自体も素晴らしいけど、光と影の遺跡がとても印象的です。

    ローカルフードも美味しそうですね。是非、一度行ってみたいものです。
    また、旅行記楽しみにしております。


    島旅
    2012年08月01日21時18分返信する 関連旅行記

    RE: 光と影

    shimatabiさん、こんばんは!

    アンコールワットは超陽差しが強くて、暑かったです。
    でもその分、光と影のコントラストが美しくて写真撮るのは楽しかったです。似たような写真ばかりなのですが、2泊3日のシェムリアップ滞在中に1100枚くらい写真撮ってました。いまいちのものも多くて削除していますが、それでも800〜900枚くらいは残るかなぁ。

    そうそう、食べ物も美味しいので、shimatabiさんも是非行ってみて下さい★

    くむ

    2012年08月03日00時59分 返信する
  • 素晴らしすぎる朝景色

    kumさん☆


    こんばんは♪

    朝拝見させて頂きましたが、あまりにも素晴らしかったので再訪させて頂きました。
    めっちゃすてきな朝日ツアー、しかも貸切〜♪♪♪
    朝日は刻一刻と表情を変え、素晴らしい表情を見せてくれますので、テンションも上がりますよね^^
    でも...うっかり魅入ってしまうと、写真も撮れないし(笑)))
    一期一会、一瞬を逃さないようにするのも、腕も含め、kumさんのお写真を拝見していると、
    そう思います。


    今回の旅行記も、難しいコメントあり〜の、kumさん節のコメントあり〜の、
    お写真もすばらしいの沢山あり〜ので、やはり魅せてくださいますね^^

    わたしもいつか行ってみたい!と思っておりますが、その時は朝日ツアー申込みます^^


    では、また素晴らしい旅行記を待ってます☆


    はな♪
    2012年08月01日20時41分返信する 関連旅行記

    RE: 素晴らしすぎる朝景色

    はな♪さん、こんばんはー!
    再訪有り難うございます♪

    シェムリアップは良かったですよー。
    数年前に行った方の写真を見るとそこまで観光客が多くなかったようなのですが、年々人が増えている感じがちょっと残念。でも、人が多すぎ状態を割り引いてもすごくイイです。

    > 朝日は刻一刻と表情を変え、素晴らしい表情を見せてくれますので、テンションも上がりますよね^^
    > でも...うっかり魅入ってしまうと、写真も撮れないし(笑)))
    > 一期一会、一瞬を逃さないようにするのも、腕も含め、kumさんのお写真を拝見していると、
    > そう思います。

    確かにタイミングですよね。瞬間が重要でない写真なら、誰でも撮れますからね。印象に残る写真、すごいと思う写真ってタイミングなのかも、と思うこの頃。そういうタイミングを逃さないようにするためには、もっとカメラを常日頃持ち歩く必要あるかも、と思いながら一眼は重くて持ち歩けなひ。。。^^;

    > わたしもいつか行ってみたい!と思っておりますが、その時は朝日ツアー申込みます^^

    是非是非行ってみて!&朝日ツアーに参加してみて!
    GWということもありそこら中で日本語が飛び交っていましたが、他の国の観光客にも人気のようです。美しさが半端ないですからね。私もまた行こうと思いました。今度は雨期に!

    くむ
    2012年08月03日00時55分 返信する
  • 絶景の異空間

    こんにちは、kumさん。
    本日も晴天なり...ぐたーっ。

    2年前にホーチミンに行った時、私もこのアンコールワットまで行きたかったんです。
    でも、3泊5日しか取らなかったので、ちょっと無理だぁ〜と諦めた次第です(>_<)娘もすごく行きたがったいるアンコールワットです。

    ホントに聖地って感じがしますね。
    私も行ったら朝日ツアー参加したい!!
    四葉のクローバーがこんなに群生しているんだ?すごい(゚o゚;;
    デコラティブな馬も綺麗だけど暑くて可哀想ねっ。

    行きたいとは思うものの、食べ物がダメそうだわぁ〜(苦笑)何せおこちゃまなので、辛いの苦手なんですわ(´Д⊂

    るな
    2012年08月01日12時41分返信する 関連旅行記

    RE: 絶景の異空間

    るなさん、こんばんは〜
    毎日暑いですね、、、

    正直ホーチミンは「ふ〜ん」って感じだったのですが、シェムリアップは良かったです。遺跡好きにはたまらないです。あまりに遺跡が多いので、1週間くらいいてもいいかも。

    朝日ツアーはすごく人気なんです。
    人、人、人です。^^;
    ちなみに夕陽ツアーというのもあるのですが
    曇りがちなので夕陽は私たちの滞在中の2日間では見れなかったです。
    是非お嬢さんと一緒に行ってみて下さい!

    > 行きたいとは思うものの、食べ物がダメそうだわぁ〜(苦笑)何せおこちゃまなので、辛いの苦手なんですわ(´Д⊂

    え!そうなんですか。これまた意外。
    カレーとかはココナッツ系のちょっと甘いものもありますよ。

    くむ
    2012年08月03日00時45分 返信する

kumさん

kumさん 写真

43国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

kumさんにとって旅行とは

スリルと感動
脳内時間旅行できればなお良し。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

イスタンブール、マチュピチュ、イタリア(特にローマ)、シリア、南極、インコと触れ合える場所、素晴らしいオペラハウスのある都市、昔住んでいたハンブルグ

大好きな理由

行ってみたい場所

イースター島、イエメン、ネパール、イエローナイフ、イビサ島、マリ、スーダン、リビア、チュニジア、熊野古道、屋久島・・・

現在43の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています