旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ねいちゃさんのトラベラーページ

ねいちゃさんのクチコミ全82件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • あいにくのお天気でしたが楽しめました。

    投稿日 2018年03月15日

    天橋立温泉 天橋立ホテル 天橋立・宮津

    総合評価:4.0

    台風7号のおかげでとんだ孫旅となってしまいました。
    折角の海水浴もパァとなりましたが、
    それなりにホテル内で過ごすことができました。

    温泉に浸かっている途中に、大きな落雷があって
    館内一斉に停電になった時はびっくりしましたが
    程なく回復し、それ以後は何の問題もありませんでした。

    食事は幼児連れなので、部屋食にできるコースをお頼みしており
    仲居さんも手際よく配膳してくださり、子供も満足しておりました。

    次は快晴の時にゆっくりとお邪魔したいと思いました。

    旅行時期
    2017年08月

  • 子供にも浴衣を貸してもらえます!

    投稿日 2018年03月15日

    城崎温泉 喜楽 城崎温泉

    総合評価:4.0

    大きなホテルではなくて、昔からの温泉旅館という風情。

    館内にはエレベーターはないので、足の悪い方はしんどいかもしれません。
    内湯もあり、家族風呂も予約できるのですが、
    城崎は外湯押しなので、内湯は大きく作れないようで小さめとなってます。

    この旅館のおすすめポイントは、料理もさることながら
    浴衣のサービスでしょうか。

    2歳半の坊主にも浴衣を貸してもらえます。
    ぐずって着ないかも~?と不安でしたが、その可愛い姿に大人が大喜びで
    それが本人にも伝わったのか、きっちりと着こなしてくれました。

    京都に戻ったら「甚平」でも買ってやろうと固く誓ったじぃじでした。

    旅行時期
    2017年08月

  • 雲海で名高い竹田城、外から見るだけはもったいない、是非縄張りもご堪能あれ。

    投稿日 2018年03月15日

    竹田城跡 和田山

    総合評価:5.0

    雲海で有名すぎる竹田城址です。
    観光客が押し寄せ、石垣崩壊の危機も叫ばれてる竹田城址です。

    どうしても行かねばならない観光地ではなかったのですが、
    孫旅ついでに寄せてもらいました。

    いや~、前言撤回ですね。すごく面白かった。
    沢山の観光客が訪れる理由がよくわかりました。
    確かに「日本のマチュピチュ」とはちと言いすぎなんですけど
    その世界観というか、雰囲気は通ずるものはあります。
    造立された時期もほぼ同じ頃という偶然もあいまっていい感じです。
    規模ははるかに小さいんですが、
    確かにここに人が生きていたんだろうなぁという息遣いみたいなものは伝わってきます。

    日本のマチュピチュ・・・馬鹿にしてました。ごめんなさい。

    山頂に作られた石垣群の高低差に是非注目してほしいです。
    これが完璧にバランスがとられていて、「構造美」を感じます。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • スペイン風のおされなホテル。。。たまにはこんな贅沢も「いいね」。。。

    投稿日 2017年10月07日

    ケーオーホテル 今治

    総合評価:5.0

    南欧の薫りあふれるプチ・リゾート&レストラン。
    主にブライダル関係に力をいれておられるようですが
    ホテルとしても秀逸な部類に入ると思います。

    ウリはアメニティグッズが、今治タオル押し・・・お持ち帰りは残念ながら厳禁なんですが、パジャマのあの心地よさは他では味わえない代物。
    ほんとふわふわで気持ちよかった。。。
    いつかは買いたいと思える一品でした。

    食事はフルコースで、温泉料理旅館に飽きた頃には新鮮な感動を呼びます。
    ワインもパンもどれも美味しい・・・。
    朝食でもグレープフルーツの生絞りがあったり、生ハムがあったりもう至れり尽くせり。

    今後、温泉巡りの旅だったとしても、一泊くらいはこんな風におされホテルを交えてみるのもアリだと痛感させてもらいました。

    ケーオーホテル
    http://www.keiohotel.co.jp/

    旅行時期
    2017年08月

  • 10階建ての立派な高層ホテルです。

    投稿日 2017年09月20日

    花ゆづき 道後温泉

    総合評価:5.0

    このホテルのおすすめポイントは、まず立地。
    とにかく道後温泉本館に近い!ってことで、商店街へちょこっと出かけるには最高。

    次に、お風呂が豪華、最上階にお風呂があるんですが、これが気持ちいいです。
    松山市内をぼんやり眺めて浸かるのもヨシです。

    そうそう、こちらはお隣の葛城ホテルさんとは姉妹店なので、宿泊客は両方のホテルのお風呂に自由に入れます。実際出発日の朝、葛城さんとこに浸かりに行きました。ちょっと得した気分。。。

    宿泊のコースも多種そろえておられ、お好みにあったものを選ぶといいでしょう。
    私らは伊予牛ステーキ付きのをチョイス、豪華で美味なお食事でした。
    食事処は10階の飛梅という、これまた設えのいい所で、景観もばっちりです。

    あ、旅行記にも書いたんですが、お誕生月ならプチプレゼントがいただけますよ。
    私らは赤ワインのフルボトルをいただきました。
    酒好きの私たち・・・何よりのプレゼントでした。

    旅行時期
    2017年08月

  • 奇岩の様は絶景の一言。

    投稿日 2016年09月03日

    塔のへつり 田島・南会津

    総合評価:3.0

    塔のへつり

    「へつり」とは会津方言で「断崖」のことだそうで
    河川による浸食の結果、生まれた景観なんです。

    まぁアメリカのグランドキャニオンを思いっきり小さくした感じ・・・ちがうか?

    国道121号を折れて踏切を越えたらすぐなのですが
    車で行かれる方はちょっと注意。駐車場がいくつかありますが、
    これは民間のもので有料(200円)。
    奥まで進めばお土産屋さん併設の無料駐車場があります。
    こっちの方が「へつり」には近いです。ただし何か買わないと申し訳ないですけど。

    「へつり」は現在整備が進んでいないのか、吊り橋周辺しか歩けません。
    また、お土産物屋さんが結構あって、大音量の音楽が流れていてちょっと興ざめ。
    見事な景観なんですけど、まぁこれだけっちゃこれだけなんで、
    わざわざココを大目標にするような観光地ではありませんね。
    辛口評価ですけども・・・。

    でも景観は見事です、紅葉の頃などもっと素敵かもしれませんね。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    1.0

  • 歴代城主の築いた城郭で、悲劇の幕が上がる。

    投稿日 2016年08月29日

    鶴ヶ城 (若松城、鶴ヶ城城址公園) 会津若松

    総合評価:4.5

    会津観光の拠点、会津若松城。
    現地では「鶴ヶ城」と呼ばれている優美な天守閣がそびえます。

    蘆名・伊達・蒲生・上杉・加藤・保科・松平・・・歴代城主だけでも、
    戦国時代から江戸時代を通じて、名だたる大名が支配してきた会津の象徴。
    そうした輝かしい歴史の最期の局面で、新政府軍による殺戮という終焉を迎えます。

    今は長閑な佇まいを見せ、泰然として屹立している天守ですが、
    その見てきた歴史は血の涙の流れる凄惨な光景であったのでしょうか。

    その血を吸い取ったかのような赤瓦が、ひときわ優美に見せている・・・
    歴史に想いをはせて見ると、その美しさの中の悲しみが見えてくるようでした。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 歴史的建造物に泊まれる幸せ・・・格別のおもてなし。

    投稿日 2016年08月23日

    会津東山温泉 向瀧 東山温泉

    総合評価:5.0

    東山温泉「向瀧」は知る人ぞ知る老舗の旅館。
    登録有形文化財の宿として、全国に名を知られています。
    与謝野晶子をはじめとして、多くの文人・知識人に愛されてきました。

    「向瀧」の前身は「狐湯」と呼ばれ、会津藩上級武士の指定保養所とされていて
    明治維新後は湯守の平田家に委ねられ、今日まで営業を続けられております。

    自家源泉三本をもち、すべて源泉100%のかけながし。
    温泉は三か所あって、高温の「きつね湯」中温の貸切風呂低温の「さるの湯」。

    部屋は殆どが、美しく整備された回遊式の中庭に面していて、内装も凝られていて
    博物館のようでもあります。

    料理は会津の郷土食文化で、「鯉の甘煮」「鰊の山椒漬け」が出され、食べきれないと真空パックにしてお土産にもしてもらえます。
    私たちもお願いし、帰宅後美味しくいただきました。

    傾斜地に建てられているせいで、建物の構造は複雑。階段もやたら多いので、足の不自由な方は辛いかもしれません。

    スタッフのサービスも素晴らしく、すべて満足させてもらった旅館です。
    泊まることができて、本当に良かったと思えました。

    旅行時期
    2016年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    1.0

  • 白良浜まで徒歩5分の好立地

    投稿日 2016年08月12日

    HOTEL SHIRAHAMAKAN (白浜館) 南紀白浜

    総合評価:5.0

    旅館そのものは老舗のためか、あちこち老朽化しておりました。
    美しいリゾートホテルとはまいりませんが、ココの売りは何といっても好立地にあるといって過言ではありません。

    目の前が白良浜、徒歩5分って言いますが、実際は5分もかかりません。
    道路渡ればすぐなんですから・・・。

    記憶にないですが、大昔に泊まったような気がします。
    何というか懐かしい昭和の旅館なんですよね。

    冒頭にも書きましたが、決して綺麗な旅館ではありませんし、快適なリゾートライフを求める若い人たちは、もうちょっと奮発される方がストレスは感じないとは思います。
    ただ、純粋に温泉と海水浴を求めるならば、ここは十分。
    値段もそれなりにリーズナブルだし、料理だって期待以上。

    特に幼児ずれなら、部屋食は必要不可欠。他のお客様に迷惑をかけるんじゃないかと心配しなくてすむのは有り難いです。

    今回選んだのは、しかも露天風呂付の一階部屋。
    砂を洗い流しても、やっぱり多少のザラザラ感やネバネバ感はぬぐいきれないので、水着のまんま、お湯につかれるのは有り難いことこの上なし。
    水着もそのまま、お風呂場につるせて乾かせるし、軽く身体を洗った後は、大浴場でのんびりと温泉を楽しめる。

    今回のチョイスは大当たりだったと満足しております。

    旅行時期
    2016年08月

  • 静けさと温もりにあふれたお寺さんです。

    投稿日 2016年05月22日

    書写山圓教寺 姫路

    総合評価:5.0

    「ラストサムライ」や「軍師官兵衛」のロケ地にもなったお寺です。

    魔尼殿や三つの堂など立派な伽藍配置で有名です。

    GWに行ったのですが、姫路城は激混みの中、ここは静かで優しい場所。
    GWでこれですから、平日ならもっと静かなんでしょうねぇ。

    新緑も美しいですし、秋もきっと綺麗だと思います。

    アクセスは姫路駅前から神姫バス・ロープウェイのセット券があってお得。
    30分ほどで着けるので、お財布にも時間にも優しいと思います。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    バス・ロープウェイセット券があります。
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 往時の「富士講」を思わせる佇まい!

    投稿日 2016年01月07日

    北口本宮冨士浅間神社 富士吉田

    総合評価:4.0

    富士山に登るルートは幾つかあって、そのうちの北口から登るルート上にある神社。
    本宮は富士宮市が有名ですが、こちらも大層な佇まいです。

    杉の巨木が林立し、ここがかつての「神域」であったことをうかがわせてくれます。

    古代には神住む山への富士登山は禁忌されておりましたが、
    平安朝の頃より修験道の発展もあって、富士登山が行われるようになります。
    江戸時代にも盛んでしたが、時間も費用もかかる大旅となるため
    信者が費用を出し合い、代表が登ってみんなの祈願を伝えるという「講」が発展してゆきました。

    この北口本宮富士浅間神社は、そういった歴史をそこはかとなく教えて下さる場所で、
    そこかしこに往時の隆盛が感じられる所です。

    私はもう寄る年波ですので、富士登山は叶いませんが、先人の思いを感じられた空間に今居るという記憶をとどめておきたいと思っています。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 動物を安全に間近に見られる、小さな子にはすごくいい施設でした。

    投稿日 2016年01月07日

    富士ミルクランド 富士宮

    総合評価:5.0

    「まかい牧場」がまさかの定休日で、こちらにお邪魔させてもらいました。

    「まかい」さんがどういう施設か存じませんが、こちらに来て正解!
    地産の野菜もあり、乳製品もいっぱい!
    乳製品に全く目のない娘も大喜びで、しこたま買い込んでましたっ!

    富士山の「大沢崩れ」も間近に見られるし
    ジェラードも本場イタリアに負けない出来ですっ。

    そして何と言っても、特筆すべきは「ふれあい牧場」。
    動物たちの香りに包まれながら、柵越しでも近くで眺めることができます。
    小さい子にとっては、安全かつふれあえる場所としては一級じゃないですかね。

    うちの孫も興味津々の眼で動物たちを見入っていました!
    彼の記憶には多分残らないかもしれませんが、この体験は彼は心に刻まれたハズ。

    ちょっとは孫孝行が出来たかなと思えた一日でした。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 部屋にバルコニーが併設されているからこその富士の眺望です!

    投稿日 2016年01月07日

    富士山温泉 ホテル鐘山苑 富士吉田

    総合評価:4.5

    屋上露天風呂からの眺めに引かれて予約したホテルですが
    部屋からの富士山もまさに「絶景!」

    こういうホテルにありがちな、はめ殺しのガラス窓ではなく
    外に出られるバルコニーが併設されていたので、
    ガラス窓の映り込みを気にすることなく、
    心置きなく写真を撮ることができました。
    また、喫煙者にとっても、家人に迷惑かけないので有り難かったです。

    夕闇迫る富士の生き生きとした姿や
    朝焼けに煙る富士の凛とした佇まいなども、
    無事カメラにおさめることができて、大変満足しております。

    来館者には抹茶サービスもあり、甘酒も無料で頂けますし
    食後の8時半からは和太鼓ショーやビンゴゲームなども催され
    宿泊客を色々ともてなして下さいます。
    帰りには、ほうとうのセットもお土産として下さいますし、大満足のホテルでした。

    旅行時期
    2015年12月

  • 厳粛で、凍り付くように空気が鎮まる場所でした。

    投稿日 2015年09月02日

    吉川家墓所 錦帯橋周辺

    総合評価:4.0

    吉川家墓所

    初代広家・2代広正、室高玄院・3代広嘉、室天長院・4代広紀、室蓮徳院・5代広逵、室正理院・
    6代室瑞蓮院・7代経倫、室華厳院・8代経忠、室喬松院・9代経賢・10代経礼、室 円成院・
    11代経章・12代経幹、室順子夫人

    さほど広い空間ではない場所に、これだけの方々の墓石があって、ひっそりと祀られておられました。

    夏の暑い日に訪れたのですが、セミ時雨の中、ここだけは清涼感にあふれていて余り暑さも感じなかったのも不思議です。

    大名家の墓石はどこも立派なのですが、敷地は狭いながらも、堂々とした佇まいに目を奪われてしまいます。

    吉川家については余り詳しくないし、特に特定の藩主にも思い入れもありませんが、ここの空気感に触れるだけでも来て良かったと思いました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 新幹線ホームに喫煙所ができましたっ!

    投稿日 2015年09月01日

    広島駅 (JR) 広島市

    総合評価:4.0

    新岩国駅から「こだま」で広島駅へ。
    ここで「のぞみ」に乗り換えです。まだ時間あるなぁ〜、タバコでも吸おう・・・。
    ネットで構内図を見ていると・・・。

    「山陽新幹線の4駅に喫煙所が設けられます」の記事が目に飛び込んできました。

    −記事より引用−
    JR西日本はこのほど、山陽新幹線の新神戸駅、岡山駅、広島駅、小倉駅の4駅のホーム上で設置工事を進めてきた「喫煙ルーム」の供用開始日を発表した。岡山・広島・小倉の3駅は7月20日から、新神戸駅は7月29日から使用可能となる。

    従来からホーム端に喫煙コーナーはあったのですが
    屋外にポンと置かれているだけで、非喫煙者から煙や臭いの苦情が後を絶たなかった。
    喫煙者も気兼ねなく吸うことができなかったので、改善の要求があったのです。

    我々喫煙者は、ただでさえ肩身の狭い思いで、人様のご迷惑にならないよう日々気を使っているのですが、ちゃんとした施設があれば、心置きなく過ごせます。

    JR西日本のこういう配慮は大変ありがたいですね〜。

    広島駅では15号車が停車する付近に設けられていました。

    旅行時期
    2015年08月
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 明治の礎が築かれた場所がここなんですよね。

    投稿日 2015年08月29日

    松下村塾

    総合評価:5.0

    吉田松陰先生が約90名もの塾生を育てた場所。
    彼ら塾生はその後、明治新政府を樹立し、日本近代史に大きな足跡を残します。

    旅行記では、そのあたりを紹介していますので、クチコミでは少し違った側面で塾生たちを見て見ましょうか。

    ・吉田稔麿が、「放れ牛と烏帽子と木刀に棒切れ」の絵を描きました。
     山県有朋が「それは何だ」と尋ねると、稔麿は「高杉は俗事にこだわらない俊才で、
     誰もつなぎとめることはできない、これは、野に放たれた牛のようなものである」
     「久坂玄瑞は雰囲気が立派なもので、烏帽子をかぶらせ、大きな屋敷に座らせれば絵になるだろう。」
     「入江九一は、(彼らに比べれば)少々劣るところもあるが、まあ木刀くらいのものではある。
     斬ることはできないが、脅しには使える」。
     そこで有朋は「残りの棒切れは?」と尋ねると、「それはお前だ、凡庸で何のとりえもない」と答えたといいます。

    ・元勲となった伊藤博文に吉田稔麿のことを尋ねると、博文は恐れ多いと言う態度を示し
     「どうして比べることができようか、全く天下の奇才であった」と答えたといいます。

    ・西郷隆盛が木戸孝允に対して、「お国の久坂先生が今も生きて居られたら、
     お互いに参議だなどと云って威張っては居られませんがなア」と言ったといいます。

    ホントの俊才は早期に亡くなった久坂や高杉や吉田で、残りの人々は比較にならなかった人たちでした。
    明治新政府は(こういっては失礼ですが)その足下に及ばない人々が作り上げたものなんですよね。

    松下村塾を見て、何だかなぁ~というのが正直な感想でした。(笑)

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 松陰神社まで徒歩5分の立地!

    投稿日 2015年08月23日

    萩本陣

    総合評価:4.0

    萩本陣さんは東萩駅の東方に位置し、城下町からは少し離れています。
    一方で松陰神社は目と鼻の先にあり、観光拠点をどちらに置くかで
    選択肢が別れると思います。

    私らは松陰神社メインで考えていたので、迷わずでしたが
    夜も萩市内に出歩きたいのなら、市街地にあるホテルがいいでしょうね。

    萩循環まぁーるバスの循環ルートなので、市街地へも10分くらいで行けそうです。

    この旅館の押しは何と言ってもお風呂。
    時間により男湯女湯が交代しますが、各浴場ごとに7つくらいの小さな湯船が用意され、次々浸かっていくとのぼせることも可能。(笑)
    全部で14の湯があります。

    あと旅館敷地の後方の山には、SL山頂バスが出ていて、山頂では景色を見ながら足湯が楽しめます。
    ホントはバカにしてたんですけど、これがなかなか結構面白い。

    料理は多すぎることもなく適度で普通。
    朝食はバイキングで、お客さんが多いと並ぶのが難点かな。

    総合的にはいい旅館だったと思います。
    「萩本陣」さんのHPはこちらです。
    http://www.hagihonjin.co.jp/spa/index.html

    旅行時期
    2015年08月

  • 紅葉シーズンは激コミ、必至。

    投稿日 2014年12月17日

    金剛輪寺 湖東三山・多賀・東近江

    総合評価:5.0

    金剛輪寺
    湖東三山のド真ん中に位置します。
    三山巡った中では、個人的には最も美しいと思った所です。

    ですが・・・・・
    車でしか行けないアクセスなので、
    紅葉シーズンはもう長蛇の車列で国道は大渋滞します。
    駐車場のキャパが絶対数として少ないのもあるのですが
    湖東三山の真ん中でしょ。
    いきなりここをピンポイントで1番目に来る人いないんで
    早朝とか夕方をチョイスされる方はおられない。
    西明寺からでも百済寺からでも、たぶん2番目に訪れるわけで
    丁度良い時間帯になるんですよね~。
    だから、南北から車が押し寄せてにっちもさっちもいかなくなるのが
    現状のようだと判断いたしました。

    迂回策としては思い切ってここから攻めるというのも手かも。
    で、百済寺や西明寺を遠回りしながら回る・・・距離ロスで非効率ですけど
    実はとっても効率的かもしれません。
    まぁそれでも2番目に当たるお寺では混むのでしょうけど・・・。(笑)

    ただ、紅葉は見事の一言。
    血染めの紅葉は必見です。すごすぎて言葉失っちゃいますよ。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 閑かな秋を満喫できる、落ち着いた感のある古刹です。

    投稿日 2014年12月17日

    西明寺(池寺) 湖東三山・多賀・東近江

    総合評価:5.0

    今回の湖東三山小旅行で3番目に行った古刹です。
    3番目というのもあって、車の渋滞はうんとマシになっており、駐車場へもものの数分で入場できました。
    タイムラグもあったのでしょうけど、入場にはストレスをあまり感じませんでした。

    ここには1番目か、3番目を選択することになるかと思いますし、そういう点ではアクセル的にはまだマシな方かなと思ってます。

    何よりここの売りは本堂まで長い参道がないことなので、疲れを感じることなく、紅葉の絶景を堪能できます。
    蓬莱庭や土壁など見せる工夫はとっても上手。
    わぁ~綺麗~って思ってるうちに、全てを見て回ることができるのもいいですね。

    思い切り個人的な感想ですけど、大阪京都方面からだと、八日市インターを降りて百済寺・金剛輪寺・西明寺と回っていくルートが、一番無難のような気もします。
    途中渋滞もありますが、時間がゆるせば永源寺や多賀大社まで行ける距離です。

    ホントにここは落ち着いて紅葉を楽しめる場所。
    湖東三山って同じようだけど、微妙に趣が違うので、それぞれの楽しみ方ができるのでお薦めですね。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 湖東三山の百済寺、外れはありません。

    投稿日 2014年12月17日

    百済寺 湖東三山・多賀・東近江

    総合評価:5.0

    百済寺

    「ひゃくさいじ」と読みますが、漢字の如く、朝鮮の古王朝、百済に縁のあるお寺です。
    ここの紅葉は別格。さすが湖東三山と言われることはあります。

    聖徳太子創建だそうですけど、よくわかりません。
    ただ、朝鮮の百済から流れてきた人々にとっては、大切なお寺だったと思いますね。

    往時は千以上も僧坊があったようですが、織田信長の焼き討ちにより全てが失われました。
    比叡山延暦寺と同門の宗派なので、ええいやっちまえっとばかりに、無残に破壊されたといいます。
    江戸時代に復興されて、ここまで美しく整備され、錦秋の淡海の代名詞ともなっています。

    ただ山がちなので、アクセスはあまりよくありませんし、階段ばかりなのでバリアフリーは程遠いのがネックです。
    足下にご不安の方は、杖などをご準備なされた方が無難です。
    それを押してもなお、美しさは別格なので、是非お立ちより下さいませ。

    ねいちゃ

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

ねいちゃさん

ねいちゃさん 写真

9国・地域渡航

23都道府県訪問

ねいちゃさんにとって旅行とは

非日常の空間で異文化の日常に触れる体験。
街角の普通の風景も旅人によっては特別なものです。
そこで出逢った人たちとは、まさに「一期一会」ですが、
その瞬間は永遠に記憶されつづけるに違いないと思っています。
また、旅でまだ見ぬ「誰か」に出逢いたい。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

エジプト(ルクソール)
フランス(パリ)
イタリア(フィレンツェ)
ペルー (クスコ)

大好きな理由

京都に住まうせいか、どこか古都に惹かれてしまうようです。
美しい街並みと歴史のある風情・・・。

行ってみたい場所

トルコ(カッパドキア)・カンボジア(アンコールワット)などなど、
人間がつくりあげた世界遺産の数々・・・

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています