旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

koikeiさんのトラベラーページ

koikeiさんへのコメント一覧(2ページ)全466件

koikeiさんの掲示板にコメントを書く

  • ミシャベルアルプス観光

    koikeiさん:こんばんは、rumorです。8月7日関西空港発5大名峰周遊スイスツアー10日間に参加しました。8月12日雨の中でサースフエーに赤いミニトレインで40分間を観光しました。山はぜんぜん見えなかったが本日は旅行記を読ませいただきありがとうございます。8月9日(金曜日)18時から自由時間にバスでサンモリッツ中心部のドルフ地区に行きました。旅行記(2)サンモリッツ散策の9番目の写真はサンモリッツ教会と思いますがホテルに戻る湖畔の教会と高塔はSan Karl教会です。表紙は7番目写真の拡大と思います,左側レンガ色に青い三角形屋根の建物は最高級のバートルッツ・パラス・ホテル,その右に高い尖塔はサンモリッツ教会,真ん中やや右に黄色い建物の最上階壁だけが白いのは2番目高級のクルム・ホテルでその奥に斜塔の丸い上部が見えます。イタリアのPisa斜塔は斜めが4.5度、こちらは5度でクルム・ホテルの入り口から見ればよく分かります。 rumorより
    2019年08月30日23時46分返信する 関連旅行記

    RE: ミシャベルアルプス観光

    rumor様

    ご訪問といいねのご投票、そしてコメントをくださって本当にありがとうございます。

    >8月7日関西空港発5大名峰周遊スイスツアー10日間に参加しました。8月12日雨の中でサースフエーに赤いミニトレインで40分間を観光しました。山はぜんぜん見えなかったが本日は旅行記を読ませいただきありがとうございます。

    10日間はうらやましいです。
    サースフェーの雨は残念でしたね。私も4日目のハイキングでは一番のメインと期待していましたが、雷雨で全くできず残念な思いを経験しました。でも、それなりに楽しめました。次の旅行記でご紹介します。

    >8月9日(金曜日)18時から自由時間にバスでサンモリッツ中心部のドルフ地区に行きました。旅行記(2)サンモリッツ散策の9番目の写真はサンモリッツ教会と思いますがホテルに戻る湖畔の教会と高塔はSan Karl教会です。表紙は7番目写真の拡大と思います,左側レンガ色に青い三角形屋根の建物は最高級のバートルッツ・パラス・ホテル,その右に高い尖塔はサンモリッツ教会,真ん中やや右に黄色い建物の最上階壁だけが白いのは2番目高級のクルム・ホテルでその奥に斜塔の丸い上部が見えます。イタリアのPisa斜塔は斜めが4.5度、こちらは5度でクルム・ホテルの入り口から見ればよく分かります。

    すごいです。
    教会の名前を旅行記に入れることができました。
    本当にありがとうございました。
    クルム・ホテルにお泊りだったのでしょうか。素敵だったでしょうね。

    次の旅行記には、まだ時間がかかりそうですが、ご覧いただけると嬉しいです。
    今後ともよろしくお願いいたします。

         koikei


    2019年08月31日08時57分 返信する
  • 懐かしいサンモリッツ

    コイケイさん、こんにちは
    サンモリッツ湖畔散策拝見しました。
    私は、1970年の夏にマッターホルンに登りに行った時にサンモリッツに訪れましたが、湖畔周辺は大きくは変わっていないようで素晴らしい自然環境に見えました。
    当時は、郵便バスや山岳鉄道を利用してサンモリッツからインターラーケンに楽しみながら移動したことを思い出しました。
    コイケイさん達と違い、サンモリッツ湖畔一周ではなく湖畔に当時スキー場があり、その斜面を利用して、足慣らしにリフトの下を登り降りしたことを思い出しました。
    乗り物で一周するより歩いて湖畔一周とは、素晴らしいひと時を過ごされましたね。
    いつまでも心に残ることと思います。

         いっちゃん
    2019年08月29日16時20分返信する 関連旅行記

    RE: 懐かしいサンモリッツ

    いっちゃん様
    いつもありがとうございます。

    > サンモリッツ湖畔散策拝見しました。
    > 私は、1970年の夏にマッターホルンに登りに行った時にサンモリッツに訪れましたが、湖畔周辺は大きくは変わっていないようで素晴らしい自然環境に見えました。

    次はマッターホルンです。いっちゃんさんが登られたんだなあと思って、見ていました。

    > 当時は、郵便バスや山岳鉄道を利用してサンモリッツからインターラーケンに楽しみながら移動したことを思い出しました。

    郵便バスですか。想像もつきませんが、すごいです。
    私はツアーでないとスイスにはとても行けないなぁと思いました。

    > コイケイさん達と違い、サンモリッツ湖畔一周ではなく湖畔に当時スキー場があり、その斜面を利用して、足慣らしにリフトの下を登り降りしたことを思い出しました。
    > 乗り物で一周するより歩いて湖畔一周とは、素晴らしいひと時を過ごされましたね。
    > いつまでも心に残ることと思います。

    サンモリッツ湖畔は歩いて1時間余りですので、いちゃんさんのような足慣らしには及びません。湖畔一周はおそらく歩く手段しかなく、バイクなどに乗れる範囲はごく一部だと思います。
    ただ歩くだけで、もっと楽しめればよかったのになあと思いますが、写真を見返すとその時の様子が部分的に思い出されるので、歩いて本当に良かったです。

    お元気に山に登られるようになっていらして、良かったなあと思いながら、いつもコメントも残さず失礼しています。
    また、次の旅行記も何日か後になりますが、頑張ろうと思っておりますので、ご覧ください。
    よろしくお願いいたします。

       koikei
       
    2019年08月30日16時03分 返信する
  • 桜♪

    koikeiさん・おはようございます・
    大変ご無沙汰していますm(__)m

    何時も福井の桜アップしてるかな?思いながら日々流されていて・お邪魔するの忘れています(笑)
    毎年の様に春になるとフェリーで遠くに行きたくて、一度も降りた事のない敦賀に降りよう~
    そう言いながら未だに降りる事出来ず;;
    とうとう車も軽自動車になり、でもnimame半分は諦めていません!
    後は運転手次第ですからね!!
    そんな事でお邪魔したらやはり桜アップされてました♪
    沢山の桜の木がありますね・
    それと花換え祭りと言うのがあるのね・
    場所が変われば色々と初めて聞く言葉などあり・楽しいですね(^^♪
    今日の網走は今30度です!
    5月に30度って気候がおかしくなってない?・!
    本州も同じですよね・
    こんな日は外に出ないで他の旅も読ませて貰いますね^^
    nimame
    2019年05月26日08時57分返信する 関連旅行記

    RE: 桜♪

    nimameさん

    ご訪問、ご投票、そして、コメントを書いてくださって本当にありがとうございます。

    大変ご無沙汰していますm(__)m
    は私です。
    こちらこそ、自分のページさえ見ていないのですから、皆さんの旅行記を拝見するのが遠のいています。お返事も月をまたいでしまって、失礼しています。本当にごめんなさい。
    >
    > 何時も福井の桜アップしてるかな?思いながら日々流されていて・お邪魔するの忘れています(笑)

    お気にかけてくださって、本当にありがたいです。

    > 毎年の様に春になるとフェリーで遠くに行きたくて、一度も降りた事のない敦賀に降りよう?
    > そう言いながら未だに降りる事出来ず;;
    > とうとう車も軽自動車になり、でもnimame半分は諦めていません!
    > 後は運転手次第ですからね!!

    私も、敦賀から、フェリーで北海道に行ってみたいと夢見ています。

    フェリーもなんですが、とにかく流氷を見たいと思いながら、未だに流氷の季節に行くことかなわず;;
    nimameさんに案内していただこうなんて、思ってだけいるのですが、勝手なものですみません。


    > そんな事でお邪魔したらやはり桜アップされてました♪
    > 沢山の桜の木がありますね・
    > それと花換え祭りと言うのがあるのね・
    > 場所が変われば色々と初めて聞く言葉などあり・楽しいですね(^^♪

    ありがとうございます。
    所変わればですよね。

    > 今日の網走は今30度です!
    > 5月に30度って気候がおかしくなってない?・!
    > 本州も同じですよね・

    ニュースを聞いていると、熱いのは、北海道と北陸地方だけだとか、本当に変ですよね。怖いです。


    > こんな日は外に出ないで他の旅も読ませて貰いますね^^

    拙い旅行記ですが、読んでいただけるととっても嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

    koikei
    2019年06月04日23時45分 返信する
  • 改めて はじめまして (笑)

    koikei 様

    旅行記に訪問して頂いてありがとうございます。( ^)o(^ )
    4トラは訪問して頂いた方の確認のみになってまして、旅行記の作成は休止(中止?)してます。(^^)
    旅行記の作成は結構エネルギーを使うなーと再認識の昨今(笑)
    イタリア旅行記を読ましていただいて、我が家の旅行を思い出しています。

    又、たまーに訪問するかもしれませんが、宜しくお願い致します。

    2019年05月01日11時22分返信する 関連旅行記

    RE: 改めて はじめまして (笑)

    五黄の寅様

    >
    > 旅行記に訪問して頂いてありがとうございます。( ^)o(^ )
    こちらこそ、ご訪問、ご投票、コメントを残してくださって、本当にありがとうございます。

    > 4トラは訪問して頂いた方の確認のみになってまして、旅行記の作成は休止(中止?)してます。(^^)

    私も、なかなか旅行記どころか、ご訪問いただいた方のチェックも手が回っていないのが実情です。このままだと、どこに行ったのかさえ忘れてしまいそうなので、遠いところに行ったり、載せたいと決断できたりしたときは頑張って書いていますが、思い通りにはいっていません。

    > 旅行記の作成は結構エネルギーを使うなーと再認識の昨今(笑)

    本当にその通りです。

    > イタリア旅行記を読ましていただいて、我が家の旅行を思い出しています。
    5年前に行かれたのですね。私はもう9年も前のことになってしまいました。
    また行きたいと思ってはいるのですが、かなうかどうか…
    >
    > 又、たまーに訪問するかもしれませんが、宜しくお願い致します。
    >

    こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。

      koikei
    2019年05月17日18時03分 返信する
  • こんばんは

    koikeiさん、こんばんは
    お久しぶりです。
    フォローありがとうございました。

    こちらは、春めいてきましたが、そちらはまだまだ寒いでしょうか。
    寒かった越前に行った日を思い出します。

    koikeiさんの次の旅行記が待たれます。
    楽しみに待ってますね。
    どうぞお元気でね。
    2019年02月19日19時31分返信する

    RE: こんばんは

    > koikeiさん、こんばんは
    > お久しぶりです。

    こちらこそご無沙汰しています。その上、お返事がうんと遅れて申し訳ありません。

    > フォローありがとうございました。

    すいません。フォローするのがすごく遅いですよね。あきれていらっしゃるかもです。
    フォローすると、旅行記をアップされてたのがすぐに拝見できるということを今頃になって自覚したのでフォローさせていただきました。
    >
    > こちらは、春めいてきましたが、そちらはまだまだ寒いでしょうか。
    > 寒かった越前に行った日を思い出します。
    >
    精力的にいろいろと旅行されていらっしゃるのが、うらやましいです。
    こちらも昨日までは暖かくなったと思っていたのですが、今日はまた、寒さがぶり返してきた感じです。でも、雪は降っていませんので、去年よりもいいと思っています。

    > koikeiさんの次の旅行記が待たれます。
    > 楽しみに待ってますね。
    > どうぞお元気でね。

    ありがとうございます。
    旅行記はまったく進んでいません。
    お蔵入りにならないように頑張りたいと思います。

    >
    みちるさんも、どうぞお元気で、良い旅をなさってくださいね。

       koikei
    2019年02月28日21時22分 返信する
  • 御礼

    こんばんは。

    富士山旅行記に投票を頂き、ありがとうございました。

    富士山に見守られながらのゴルフでした。
    2019年01月11日19時29分返信する

    RE: 御礼

    gashou様

    こんばんは

    こちらこそ、koikeiの旅行記にご訪問、スリランカの旅の2へいいね!のご投票ありがとうございました。また、掲示板に書き込みいただきましてありがとうございます。
    >
    > 富士山に見守られながらのゴルフでした。

    富士山に見守られながらなんて、いいですね。やはり富士山は山の中でも別格だなあと思います。

    今頃はクロアチアにいらっしゃるんですよね。とってもうらやましいです。
    どうぞ旅を楽しんできてください。
    お気を付けて!

       koikei
    2019年01月12日21時40分 返信する
  • スリランカ。

    koikeiさん・おはようございます。
    スリランカの旅・次は何時アップになるかな?・と待っていました(笑)
    世界遺産が沢山あるのですね・・
    信仰心の強いお国柄・・だから素晴らしい彫刻他残っていたのですね・
    nimameの知らない事ばかりで、感心して読ませて貰いました。
    でもアップするまでが大変でしたね!
    時間と共に忘れたりするから!
    nimameは最初のジャックフルーツ、これがどんな味がするのだろう?と気になります( ゚∀゚)アハ
    次も楽しみにしていますね(^^)
    nimame
    2018年09月25日05時38分返信する 関連旅行記

    RE: スリランカ。

    nimameさん
    こんにちは!本当にご無沙汰しています。

    > スリランカの旅・次は何時アップになるかな?・と待っていました(笑)
    > 世界遺産が沢山あるのですね・・

    すみません。こちらに書き込みしてくださっていたのですね。すっかり見落としていました。
    スリランカ2は9月終わりにアップしたんですね。いかに、何時アップするんだ?(笑)ですね。もう、3か月以上たっていますね。まだ、全部ではありません。今月中にはとは思っています。

    > 信仰心の強いお国柄・・だから素晴らしい彫刻他残っていたのですね・
    > nimameの知らない事ばかりで、感心して読ませて貰いました。
    > でもアップするまでが大変でしたね!
    > 時間と共に忘れたりするから!

    本当に時間と共に忘れます。自分で、調べたわけでなく、添乗員さんについていくだけのツアーは、忘れることばかりです。苦労して書いた文章を読んでいただけるなんて、うれしい限りですが、いい加減なところがあって恥ずかしくもあります。

    > nimameは最初のジャックフルーツ、これがどんな味がするのだろう?と気になります( ゚∀゚)アハ
    そうなんです。どんな味がするんでしょうね。そんなに甘くないとも聞きました。この間沖縄にもあるとテレビで放映していました。

    > 次も楽しみにしていますね(^^)
    > nimame

    ありがとうございます。
    頑張ります。p(^^)q

       koikei
    2019年01月12日21時51分 返信する
  • シーギリヤ・ロック

    koikeiさん

    こんにちは(^^♪
    あちらでスリランカ旅を知ったので
    ひょっとしてとお訪ねしましたらピンポーン!
    そう我々が習ったのもセイロンでした
    紅茶しか記憶にありませんけれど・・・苦笑
    最近TVでも放映されていて人気なのかしら
    昨晩も「旅猿」で最終日にホテルからシーギリヤ・ロックを背景に映し出されていました。
    行ったからには頂上目指したいですよね。万歳ポーズやったね!!
    多少高所には慣れ行ってみたいけど崖っぷちは私には無理かなハハハ~
    2018年09月12日15時28分返信する 関連旅行記

    RE: シーギリヤ・ロック

    はんなりさん

    >
    お久しぶりです。
    すっかり、返信も遅くなって申し訳ありません。

    > ひょっとしてとお訪ねしましたらピンポーン!
    ご訪問して下さった上に、いいねのご投票、そしてこうしてコメントをくださって、本当に本当に、ありがとうございます。
    なかなか、アップできずにいます。
    まだまだ続きがあるのに・・・

    > そう我々が習ったのもセイロンでした
    > 紅茶しか記憶にありませんけれど・・・苦笑

    私は国会議事堂を見てきたにも関わらず、いまだに首都はコロンボだと思い込んでいました。新しい首都名は覚えきれません・・・それこそ苦笑

    > 最近TVでも放映されていて人気なのかしら
    > 昨晩も「旅猿」で最終日にホテルからシーギリヤ・ロックを背景に映し出されていました。

    そうなんですか。スリランカは思ったよりも面白いところでした。ぜひ、一度は訪れるといいところだと思います。私はもういいかと思ったのですが、友達はもう一度行きたいと言っています。

    > 行ったからには頂上目指したいですよね。万歳ポーズやったね!!
    > 多少高所には慣れ行ってみたいけど崖っぷちは私には無理かなハハハ?
    >
    ううむ。確かに旦那様を困らせてしまうかもです。でも、途中の鉄骨の階段の所だけ下や周りを見なければ、大丈夫かな?
    シギリアレディをあきらめて頂上だけ目指せば、それほどでもないかもですが、難しいかな。シギリアロックの見どころはシギリアレディとも言えますもの、せっかくですものね。

    でも、スリランカはシギリアロックだけではないです。
    頑張って、続きの旅行記をまとめていかないといけませんね。
    また、時々こちらを覗いてください。
    よろしくお願いいたします。

        koikei
    2018年09月17日18時32分 返信する
  • スリランカ!?

    koikeiさん・ご無沙汰しております。
    それこそ7月に入り、きっとkoikeiさんは何処かの山に行ってるかな?とお邪魔したら!
    え?スリランカ?
    正直nimameは馴染みのない名前!
    どんな場所なんだろうと読ませて貰いましたが、仏様がカラフルな色合いですね・
    それからシーギリアレディ?
    そこへ行くのに凄いラセン階段登って、高所恐怖症の人は登れるのかな?
    後手助けをしてお金を取ると言うのも、言われないと解らないよね!
    まるでスリランカって知らない国だから、これからアップするの楽しみにしています。
    nimame
    2018年07月03日16時09分返信する 関連旅行記

    RE: スリランカ!?

    > koikeiさん・ご無沙汰しております。

    こちらこそご無沙汰しています。旅行記をご覧いただき、コメントも残してくださって、本当にありがとうございます。とっても嬉しいです。

    > それこそ7月に入り、きっとkoikeiさんは何処かの山に行ってるかな?とお邪魔したら!
    > え?スリランカ?
    > 正直nimameは馴染みのない名前!

    何人もの知り合いに「ちょっと変わった所へ行ってきたね。」と言われました。

    > どんな場所なんだろうと読ませて貰いましたが、仏様がカラフルな色合いですね・
    > それからシーギリアレディ?
    > そこへ行くのに凄いラセン階段登って、高所恐怖症の人は登れるのかな?

    高所恐怖症の方は、難しいと思います。友達も苦手な方だったらしく階段の壁側を怖そうに登っていました。

    > 後手助けをしてお金を取ると言うのも、言われないと解らないよね!
    > まるでスリランカって知らない国だから、これからアップするの楽しみにしています。

    ありがとうございます。
    パソコンに向かうのが億劫になっていたのですが、頑張りたいと思います。

      koikei
    2018年07月08日23時55分 返信する
  • そういうことでしたか!

    スリランカに行ったのね!とメールでお知らせ頂きましたがそういうことだったのですね。
    私も殆ど知らない国なのでkoikeiさんの旅行記をきっかけに少しでも知ることのきっかけになればと思います。
    仏様、日本と海外の仏様ではずいぶん感じが違いますよね(私はタイ、香港、上海でちょっとという程度しかしりませんが)
    北志向なのでなかなか南方面には足が向かないので皆さんの旅行記でっていう事で。
    ツアーだと8日間?でもその程度の費用で済むのかあというのも改めて、、、、。
    続き、楽しみにしています(^^♪
    2018年07月01日20時00分返信する 関連旅行記

    RE: そういうことでしたか!

    早速ご覧頂いてありがとうございます。

    > スリランカに行ったのね!とメールでお知らせ頂きましたがそういうことだったのですね。
    > 私も殆ど知らない国なのでkoikeiさんの旅行記をきっかけに少しでも知ることのきっかけになればと思います。

    私は、学生時代セイロンと習って、なんとなくスリランカに変わったのはどうしてなんだろうと思ったくらいで、全く知らない国でしたが、日本とのつながりが思っていたよりもあって、びっくりでした。

    まだまだまだ続きがあるのですが、全く手付かずで、失礼しています。

    > 仏様、日本と海外の仏様ではずいぶん感じが違いますよね(私はタイ、香港、上海でちょっとという程度しかしりませんが)

    本当に感じが違いました。

    > 北志向なのでなかなか南方面には足が向かないので皆さんの旅行記でっていう事で。
    > ツアーだと8日間?でもその程度の費用で済むのかあというのも改めて、、、、。
    > 続き、楽しみにしています(^^♪
    >
    ツアーの有難いところでもあり、物足りないところでもありますが、実質6日で、あれもこれもです。ガイドさんの説明があって、初めて知ることができたこともたくさんでした。

    頑張って次もアップしたいと思います。
    2018年07月08日23時46分 返信する

koikeiさん

koikeiさん 写真

23国・地域渡航

28都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

koikeiさんにとって旅行とは

癒し、楽しみ、新しい自分発見?

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在28都道府県に訪問しています