旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

koikeiさんのトラベラーページ

koikeiさんへのコメント一覧(10ページ)全466件

koikeiさんの掲示板にコメントを書く

  • オーベルジュ〜☆

    koikeiさん

    おはようございます。
    ご無沙汰でした。
    足跡頂いていたので元気にしておられるのでしょうと思っておりました。
    先週短い時間でしたが
    今中さんと三月(でしたっけ?)依頼の再会で話が弾みました。

    さて今年の夏も北海道
    昨年、六花亭でお土産買ったし限定菓子も頂いたけれど・・・
    くじがあったの?

    それはともかく
    「ボンジュー♪」と言いたくなるような素敵な十勝オーベルジュですね。
    自然大好き人間にとってこのような施設はうってつけ行きたくなりました。

    この7月に咲き始めたばかりのシラネアオイに
    栂池で逢ってきましたが北海道はもう実になってるんですね。

    熟女4人旅、眼もお口も堪能ですね。

    2014年08月07日09時19分返信する 関連旅行記

    RE: オーベルジュ〜☆

    はんなりさん
    お久しぶりです。

    >
    > ご無沙汰でした。
    > 足跡頂いていたので元気にしておられるのでしょうと思っておりました。
    > 先週短い時間でしたが
    > 今中さんと三月(でしたっけ?)依頼の再会で話が弾みました。
    >
    今中さんからもお聞きしました。
    私は元気だけが自慢ですが、はんなりさんもお元気そうで何よりです。

    > さて今年の夏も北海道
    > 昨年、六花亭でお土産買ったし限定菓子も頂いたけれど・・・
    > くじがあったの?
    >
    > それはともかく
    > 「ボンジュー♪」と言いたくなるような素敵な十勝オーベルジュですね。
    > 自然大好き人間にとってこのような施設はうってつけ行きたくなりました。
    >
    本当に素敵なコテージでした。
    ご家族でもお友達同士でも6人までなら、別荘気分でとってもいいと思います。

    > この7月に咲き始めたばかりのシラネアオイに
    > 栂池で逢ってきましたが北海道はもう実になってるんですね。
    >
    ごめんなさい。その下の小さな看板にシラネアオイと書いてあったと思うのですが、rokoさんからのお言葉でももしかすると違ったのかなと不安になっています。

    > 熟女4人旅、眼もお口も堪能ですね。
    >
    本当に今回の旅は特にお口が満足しています。おなかは食べ過ぎで、つらいを通り越して、最後には苦しいと言っていました。
    お恥ずかしい限りです。
    >
       koikei
    2014年08月09日11時23分 返信する
  • 久しぶりの旅行記は・・・

    koikeiさん

    こちらにコメントするのは、昨年の北海道の旅以来、一年ぶりですね(*^^*)

    十勝方面へ行かれたとお聞きして、興味津々で旅記お待ちしてましたよ♪

    きっかけは昨年の六花亭でお土産を買ったついでに引いたくじの景品が今年の11月末「六花の森」のチケットだった・・・

    そうなんだ、だから十勝へ〜

    シラネアオイの実、私も初めてです、サンカヨウかと思った。。。
    送っていただいた画像、イブキトラノオたちはここで咲いていたんですね。

    お泊まりの十勝オーベルジュ なかなかいい雰囲気!
    コテージなんですね、ゆったりしたお部屋
    お食事も美味しそうだし、素敵な旅の始まりですね〜♪

    (私もここ泊まってみたい)
    2014年08月06日17時04分返信する 関連旅行記

    RE: 久しぶりの旅行記は・・・

    rokoさん
    ありがとうございます。
    >
    > こちらにコメントするのは、昨年の北海道の旅以来、一年ぶりですね(*^^*)
    >
    面目ないです。自分のパソコンが壊れたのが1番の原因なんですが、なかなか書いていられません。

    > 十勝方面へ行かれたとお聞きして、興味津々で旅記お待ちしてましたよ♪
    >
    > きっかけは昨年の六花亭でお土産を買ったついでに引いたくじの景品が今年の11月末「六花の森」のチケットだった・・・
    >
    > そうなんだ、だから十勝へ〜
    >
    ちょっとお粗末なきっかけなんですが、前々からガーデン街道には興味があったことにしていてください。
     今回、十勝千年の森は本当に感動しました。旅行記をお楽しみになんですが、その良さを旅行記で表せるか自身がありません。ぜひ、rokoさんもいらしてください。

    > シラネアオイの実、私も初めてです、サンカヨウかと思った。。。
    > 送っていただいた画像、イブキトラノオたちはここで咲いていたんですね。
    >
    はい。

    > お泊まりの十勝オーベルジュ なかなかいい雰囲気!
    > コテージなんですね、ゆったりしたお部屋
    > お食事も美味しそうだし、素敵な旅の始まりですね〜♪
    >
    > (私もここ泊まってみたい)

    よかったです。今度はご一緒できるといいですね。

       koikei
    2014年08月06日22時23分 返信する

    お邪魔します、、、

    ちょっとお邪魔します

    > シラネアオイの実、私も初めてです、サンカヨウかと思った。。。
    ⇒私もサンカヨウかと思ったんですぅ〜!
     私だけではなかった、然もrokoさんが間違うんだから私が間違っても当然かぁって。今度、シラネアオイの実にも気を付けてみますね。
    釧路近くにはあまりないけれど。

    > お泊まりの十勝オーベルジュ なかなかいい雰囲気!
    > (私もここ泊まってみたい)
    ⇒是非是非〜!みんなでオフ会しましょう!
    2014年08月06日22時25分 返信する
  • 旅の始まり(^O^)/

    こんにちは!

    どんな旅だったかしらと思っていましたが旅の始まりは雨にもめげず臨機応変にかつ精力的に周られてバッチリでしたね。

    愛国⇒幸福の切符、持っているんだ!
    そして福井の福だったとは今回初めて知りました。
    確かに北陸から入植した方たちは多いですもんね。

    フェーリエンドルフ、一度泊まりましたが普通の方(オーベルジュでなく)。造りは同じでも調度品等は良いですね。
    レストランの食事もHPで見たメニューよりずっと美味しそうです。
    私は和商市場でホッケの干物など買い込みベランダでばーべきゅーしました。


    ビーンズ博物館、実は入ったことありません。
    ビート資料館はあるんですけれど。
    楽しくいろいろ勉強にもなりそうなので次回中札内村に行った際には是非。
    京都の丘氏でも「北海道十勝産あづき」の表示hが目に留まりました。
    koikeiさんや今回一緒にいらした方も今後、北海道産のあづきその他目が行くようになって下さるのでは?

    残念だったのはやはり、中札尚美術村。
    次回、北海道にお越しの際には是非!

    私は旅をすればするほど?アップさっぱりです。。。。

    2日目以降も楽しみにしています。

    同行の皆さんの十勝の感想、北海道の旅の感想はどうでしたか?

    「ツーリストkoikei」さん、お疲れ様でした〜!
    2014年08月06日15時55分返信する 関連旅行記

    RE: 旅の始まり(^O^)/

    今中さん
    ありがとうございました。

    > こんにちは!
    >
    > どんな旅だったかしらと思っていましたが旅の始まりは雨にもめげず臨機応変にかつ精力的に周られてバッチリでしたね。

    はい。雨で足が止まった美術村以外はとってもよかったです。
    >
    > 愛国⇒幸福の切符、持っているんだ!
    実家を探すときっとあります。私はもちろん行ったことがなかったのだからお土産でもらったのです。

    > そして福井の福だったとは今回初めて知りまし
    た。
    > 確かに北陸から入植した方たちは多いですもんね。
    >
    > フェーリエンドルフ、一度泊まりましたが普通の方(オーベルジュでなく)。造りは同じでも調度品等は良いですね。
    > レストランの食事もHPで見たメニューよりずっと美味しそうです。
    > 私は和商市場でホッケの干物など買い込みベランダでばーべきゅーしました。
    >
    今中さんのおかげで、素敵なところにお泊りできて、その上とってもおいしいものを食べさせてもらいました。

    >
    > ビーンズ博物館、実は入ったことありません。
    > ビート資料館はあるんですけれど。
    間違っていました。今中さんお奨めはビート資料館だったのですね。
    でも、ビーンズ博物館はよかったです。

    > 楽しくいろいろ勉強にもなりそうなので次回中札内村に行った際には是非。
    > 京都の丘氏でも「北海道十勝産あづき」の表示hが目に留まりました。
    是非ぜひです。見ている間、私たちの他に人はいらっしゃいませんでしたが、その後も入って行かれる方は見かけませんでした。ちょっともったいないです。

    > koikeiさんや今回一緒にいらした方も今後、北海道産のあづきその他目が行くようになって下さるのでは?

    私はお土産にうずらまめのような物を買いました。一応、お豆料理を自分でするつもりです。
    >
    > 残念だったのはやはり、中札尚美術村。
    > 次回、北海道にお越しの際には是非!
    本当に是非!
    >
    > 私は旅をすればするほど?アップさっぱりです。。。。

    私も、これまでの写真はお蔵行きかもしれませんが、今回は少しでも頑張りたいと思います。
    >
    > 2日目以降も楽しみにしています。

    こうご期待ください!
    >
    > 同行の皆さんの十勝の感想、北海道の旅の感想はどうでしたか?

    とっても良かったと言ってくれました。
    私たちにとっては、超豪華な旅でした。十勝千年の森はみんな感動しました。そして、乳製品がおいしかったです。

    河野さんは十勝だけでも、見ごたえがあってよかったね。移動しないで、ゆっくりもいいんだろうね。といっておりました。
    でも、函館もよかったので今回はこれでよかったと言ってくれました。
    あとの2人もおなじです。
    >
    > 「ツーリストkoikei」さん、お疲れ様でした〜!

    はい。いろいろ珍道中もありましたが、本当にいい旅でした。
    その珍道中は頑張って、アップしますね。
    期待していてください。
    >
      koikei
    2014年08月06日21時51分 返信する
  • 久しぶり

    おはよう。
    最近、どうなされてるかと想ったら
    未だ、北海道へ一度も行ってない所に出没・

    旅日記楽しく拝見しました・何故か行ったかの様です。

    また、何処がでご一緒して写真撮りましょう。

    今年も、式部まつり行きましたが、koikeiさんが見えなく
    カメラ仲間と一緒に撮りましたが
    珍しく、まつりのアップはいまだにしてません・

    これからも、頑張って下さい・
    2014年08月06日08時40分返信する 関連旅行記

    RE: 久しぶり

    風に吹かれて旅人さん

    早速ありがとうございます。
    御無沙汰しています。

    自分のパソコンがだめになってから、なかなか旅行記のアップができずじまいでいましたが、子どものパソコンを借りることができるようになり、まずは最近のからとアップしています。ご覧いただきその上、こうしてコメントまで下さって本当にありがとうございます。

    > おはよう。
    > 最近、どうなされてるかと想ったら
    > 未だ、北海道へ一度も行ってない所に出没・
    >
    > 旅日記楽しく拝見しました・何故か行ったかの様です。
    >
    > また、何処がでご一緒して写真撮りましょう。
    >
    > 今年も、式部まつり行きましたが、koikeiさんが見えなく
    > カメラ仲間と一緒に撮りましたが
    > 珍しく、まつりのアップはいまだにしてません・

    今年はいらっしゃらなかったのかと思っていました。
    私は、忙しさにかまけて、いつ式部まつりがあったのかも知らずに終わっていました。最近カメラの調子も悪く、意欲が失せています。

    しかし、いつも旅人さんは精力的に旅行記をアップなさっていて、元気づけられています。本当にありがとうございます。

    また、本当にどこかでご一緒したいものです。
    どうぞよろしくお願いいたします。
      
    >
    > これからも、頑張って下さい・

    旅人さんを見習っていきたいと思います。
     
        koikei
    2014年08月06日13時40分 返信する
  • 今年もよろしく〜♪

    koikeiさん 

    あけましておめでとうございます!
    今年もよろしくお願いします。

    昨年の夏の旅、豪華な旅でしたね、楽しかったです。
    今中さんのおかげで最高に楽しめました(^◇^)

    今年はどんな旅が待ってるんでしょう〜♪

    健康でめいっぱい楽しみたいものです。

    よろしくお願いします。
    2014年01月08日19時48分返信する 関連旅行記

    RE: 今年もよろしく〜♪

    rokoさん
    何度か挑戦して、お返事したつもりでしていませんでした。

    ごめんなさ〜い。

    > あけましておめでとうございます!
    > 今年もよろしくお願いします。
    >
    本当に今年もよろしくお願いいたします。

    いつもの皆さんで暮れに京都でランチをなさったのですね。
    うらやましい〜!

    行けないかもしれませんが、土日祝ならぜひ、お誘いくださいね。
    最近、rokoさんとご一緒できることが少なくて、残念なんです。

    > 昨年の夏の旅、豪華な旅でしたね、楽しかったです。
    > 今中さんのおかげで最高に楽しめました(^◇^)
    >
    本当に楽しかったですね。

    > 今年はどんな旅が待ってるんでしょう〜♪
    >
    ぜひ、ご一緒に!

    > 健康でめいっぱい楽しみたいものです。
    >
    健康が1番ですものね。

    > よろしくお願いします。
    こちらこそです。よろしくお願いいたします。

       koikei
    2014年01月16日18時09分 返信する
  • 明けましておめでとう。

    新年おめでとうございます。
    たびたびのご訪問ありがとうございます。

    一昨年の式部とふじまつり以来です。
    去年、式部とふじまつりに来られたと想ったが
    見えなくて、一人でと想ったらカメラ仲間と

    koikeiさん好奇心旺盛なのが影をひそめて
    最近、福井再発見の項目が無く心配してます。

    写真のアップが無く
    また、今年も越前時代行列 勝山左義長など
    情報を教えて下さい。

    時間を見つけて、祭りイベント御一緒しましょう。

    今年も、宜しくお願いします・

                    風に吹かれて旅人
    2014年01月03日16時16分返信する

    RE: 明けましておめでとう。

    > 新年おめでとうございます。
    > たびたびのご訪問ありがとうございます。
    あけましておめでとうございます。
    こちらこそ、書き込みありがとうございます。
    >
    > 一昨年の式部とふじまつり以来です。
    > 去年、式部とふじまつりに来られたと想ったが
    > 見えなくて、一人でと想ったらカメラ仲間と
    >
    すみません。最近確かに写真を写すのが少なくなってしまいました。

    > koikeiさん好奇心旺盛なのが影をひそめて
    > 最近、福井再発見の項目が無く心配してます。

    ご心配いただき本当にありがとうございます。
    その通りで、そういえば福井再発見はもちろん、昨年の旅行記も中途半端で進んでいません。いえ一昨年のも…

    まずは、パソコンが壊れて、5分も持たないうちに熱くなってフリーズで、旅人さんの旅行記を拝見するのはタブレットか子供のパソコンからだけになりました。これも子供のパソコンを借りています。

    次にデジイチのカメラを落としてレンズがオートでは効かなくなってまだ、レンズを買っていないこと…
    ちょっと情けなく、お恥ずかしいことなのですが…

    >
    > 写真のアップが無く
    > また、今年も越前時代行列 勝山左義長など
    > 情報を教えて下さい。
    >
    風に吹かれて旅人さんの旅行記を拝見しながら、本当に精力的で素晴らしいと感心しきりです。

    地元の情報ぐらいとは思っているのですが、よっぽど旅人さんのほうがご存知でびっくりしています。

    今年はぜひ勝山左義長にもいらしてください。
    http://www.city.katsuyama.fukui.jp/docs/page/index.php?cd=2959
    今年の開催は2月22日23日だそうです。大野からは通行止めかもしれませんが(もし通れればすごく近いですが…)、北陸道まわりで福井北インターで下りて勝山まで30分くらいかな?広報のパンフレットには35分とありました。

    左義長の火祭りはきっと勇壮なのでしょうが、夜となると泊まることを考えなくてはいけなくなると思いますので、ちょっと難しいかもしれませんね。お昼の見学でも、川岸が駐車場になって割合車は止めやすいですし、一見の価値ありで、ぜひ、旅人さんの写されたお写真を拝見したいです。はたや記念館ゆめおーれ勝山というところでも車が置けて近いかと思います。
    左義長祭りは独特で、きっと旅人さんのカメラの腕前だと、素晴らしいものが撮れると思います。


    > 時間を見つけて、祭りイベント御一緒しましょう。
    >
    ありがとうございます。
    ご一緒できるように頑張りますね。

    > 今年も、宜しくお願いします・
    こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。

         koikei
    2014年01月04日18時26分 返信する
  • イイナ♪

    koikeiさん、こんにちは〜♪

    夕日を眺め、撮影に没頭し、日頃のことを忘れて
    しばし、ボ〜っとする・・・

    そんなことができたサロマ湖でのホテルライフ♪

    あ〜今更言っても仕方ないけど、サロマ湖までついて行けば良かった!

    そしたら、神の子池にも行けたし、ホテルでゆっくりと
    フットマッサージもしてもらえた( ^)o(^ )

    たった一日延ばせば良かっただけなのに・・・

    いいお天気になりましたので夕日も綺麗でしたね(*^_^*)





    betty
    2013年09月30日12時48分返信する 関連旅行記

    RE: イイナ♪

    > koikeiさん、こんにちは〜♪
    いつもありがとうございます。
    bettyさん、書き込みいただくと本当に嬉しいです。自分はなかなか書き込めないので、皆さんの律儀さが本当によくわかります。

    >
    > 夕日を眺め、撮影に没頭し、日頃のことを忘れて
    > しばし、ボ〜っとする・・・
    >
    旅ならではという気がしますね。


    > そんなことができたサロマ湖でのホテルライフ♪
    >
    > あ〜今更言っても仕方ないけど、サロマ湖までついて行けば良かった!

    やっぱり、北海道は長期滞在したいですね。たった1日でも…
    >
    > そしたら、神の子池にも行けたし、ホテルでゆっくりと
    > フットマッサージもしてもらえた( ^)o(^ )
    >
    その通りで〜す。
    サクラのたきのサクラマスが川を登っていくさまも素晴らしかったですよ。

    > たった一日延ばせば良かっただけなのに・・・

    何度でも行こう北海道だから、無理せず何回もですね。私もbettyさんのプログを羨ましく見ております。
    >
    > いいお天気になりましたので夕日も綺麗でしたね(*^_^*)
    >
    やっぱり夕日や朝日も旅の醍醐味ですね。
    >
    ではそんな夕日や朝日の見える旅行をご一緒できますように!

         koikei

    2013年10月01日22時16分 返信する
  • 素敵なお宿で・・・

    koikeiさん  こんにちは〜


    いいお天気が続いていますね。

    サロマ湖鶴雅リゾート
    素敵なホテルですね!

    そしてなんと美しい夕日 最高ですね。

    夜は美味しい食事をして、アロママッサージまで
    幸せなひと時、旅の醍醐味

    日頃忙しくされてるご褒美ですね。

    2013年09月29日16時11分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 素敵なお宿で・・・

    > koikeiさん  こんにちは〜
    rokoさん
    ありがとうございます。
    すっかりおそくなってしまいました。

    > いいお天気が続いていますね。
    本当にいいお天気でどこかに出かけたい病になります。

    >
    > サロマ湖鶴雅リゾート
    > 素敵なホテルですね!
    >

    本当に素敵でしたよ。


    > そしてなんと美しい夕日 最高ですね。
    >
    この日も夕日がきれいでしたが したの方は雲で見えませんでした。

    > 夜は美味しい食事をして、アロママッサージまで
    > 幸せなひと時、旅の醍醐味
    ご飯もまあまあで、お風呂もアロママッサージも気持ちよかったです。
    そうですね。旅の時だけの贅沢といってもいいですね。
    >
    > 日頃忙しくされてるご褒美ですね。

    ありがとうございます。
    また、ご一緒したいです。

      koikei
    2013年10月01日22時09分 返信する
  • ,斜里でお別れしてから・・・

    koikeiさん  こんにちは〜
    毎日お忙しくしておられるんでしょうね。

    ご一緒した最後の宿では夕日がすごくきれいでしたね!
    koikeiさんは窓際にずっと座って撮影されてたから。

    斜里でサヨナラして、急いでいたので景色もそこそこ
    このトップの画像いいですね、
    斜里岳と馬たち、いい眺めです。

    ランチは列車の中のような趣の建物でラーメン
    美味しそうなこと!

    宿はサロマ湖のホテルでしたか、
    この後はずっとお天気も良かったようで、
    ゆっくり楽しまれましたね。

    2013年09月25日12時09分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: ,斜里でお別れしてから・・・

    > koikeiさん  こんにちは〜
    > 毎日お忙しくしておられるんでしょうね。
    rokoさん、本当にいつもありがとうございます。
    ぜひ、ご一緒に!どこかに連れて行って〜とお願いしようと思いながら、なかなか思うようにいきません。

    なぜか、時間が経つのが早くて、したいことができません。
    欲張りなkoikeiですので、メールの返事もしなきゃと思いながら、これまた、なかなかうまくできていません。すみません。

    >
    > ご一緒した最後の宿では夕日がすごくきれいでしたね!
    > koikeiさんは窓際にずっと座って撮影されてたから。

    気分は良くなかったのですが、夕日のおかげで、随分持ち直しました。
    窓際を占領させてもらってありがたかったです。
    >

    > 斜里でサヨナラして、急いでいたので景色もそこそこ
    > このトップの画像いいですね、
    > 斜里岳と馬たち、いい眺めです。
    >
    知らない土地での飛行機は、やっぱり焦りますよね。
    景色どころではなかったのは仕方ないと思います。

    > ランチは列車の中のような趣の建物でラーメン
    > 美味しそうなこと!

    北海道はどこの駅舎もカフェを併設しているのではないかと思うくらいあちこちの駅でカフェを見た感じがしました。
    (いえいえ失礼しました。3つの駅舎で見ただけです。3つ見るとみんなになってしまういい加減なものです。)
    >
    > 宿はサロマ湖のホテルでしたか、
    > この後はずっとお天気も良かったようで、
    > ゆっくり楽しまれましたね。
    >
    サロマ湖の夕日もよかったです。

    ずっと天気が良かったわけではないのですが、それはあとに回して、その後も、お蔵入りしないようにがんばります。

        koikei
    >

    2013年09月25日23時51分 返信する
  • 綺麗な夕日でしたね♪

    koikeiさん、こんにちは〜♪

    今、知床クルーズのコメントを書いたのですよ〜
    そしたら、「ネットワークが接続できていません」って・・・

    が〜〜〜ん(;一_一)

    せっかく・・・(・_;)

    綺麗な写真がいっぱいで感激しました!

    ホテルの部屋からの夕日も綺麗に撮れていますね〜

    私は露天風呂から夕日を見ていました。

    その日はたくさん観光したからちょっとだけ疲れたけど、
    こんな素晴らしい夕日を見たら疲れも吹っ飛びましたね♪

    6人で同じ部屋でお泊り♪

    初めての経験だったけど、楽しかったです(^−^)




    betty
    2013年09月23日13時46分返信する 関連旅行記

    RE: 綺麗な夕日でしたね♪

    bettyさん
    早速のコメントをありがとうございます。

    >
    > 今、知床クルーズのコメントを書いたのですよ〜
    ありがとうございます。

    > そしたら、「ネットワークが接続できていません」って・・・
    >
    > が〜〜〜ん(;一_一)
    >
    > せっかく・・・(・_;)
    >
    本当にそのお気持ち分かります。
    私の場合はパソコンがよく止まるので、書いていても次の瞬間だめで強制終了だともう一度パスワードから入れなくてはいけなくなるんですよね。
    先程もホーミンさんの福井訪問にコメントを入れたのですが、書き終わって確認画面で止まりました。次はどうしてもコメントが短くなります。

    > 綺麗な写真がいっぱいで感激しました!

    ありがとうございます。
    もう少し、アングルとか考えられるといいのになぁと写真の整理をしていると思います。
    >
    > ホテルの部屋からの夕日も綺麗に撮れていますね〜
    >
    褒めていただいて(*´∀`*)とっても嬉しいです。

    > 私は露天風呂から夕日を見ていました。

    そうでしたね。お風呂からも見れるといいねと今中さんと話していたのを思い出しました。
    >
    > その日はたくさん観光したからちょっとだけ疲れたけど、
    > こんな素晴らしい夕日を見たら疲れも吹っ飛びましたね♪
    >
    > 6人で同じ部屋でお泊り♪
    >
    > 初めての経験だったけど、楽しかったです(^−^)
    >
    私もです。しかもあんなに広いお部屋で、部屋数も多くてびっくりでした。

      また、ご一緒したいですね。

         koikei
    2013年09月23日14時44分 返信する

koikeiさん

koikeiさん 写真

23国・地域渡航

28都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

koikeiさんにとって旅行とは

癒し、楽しみ、新しい自分発見?

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在28都道府県に訪問しています