旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

koalakunさんのトラベラーページ

koalakunさんのクチコミ(5ページ)全455件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ボリューム半端ない

    投稿日 2020年06月16日

    海馬 富士五湖

    総合評価:4.0

    山中湖沿いに建っているレストランです。入って2階が食事処です。
    ほうとう定食を頼んだのですが、ほうとうの麺の量が半端ないです。
    ワカサギのフライもしっかりと量があり、完食するのはけっこう大変でした。味付けもよかったです。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 目の前にライオンが

    投稿日 2020年06月16日

    富士サファリパーク 裾野・長泉

    総合評価:4.5

    コロナ禍でいろいろと制限があり、我々が行ったときは自家用車で回ることのみできました。
    ライオン→トラ→草食系・・・という感じでエリアが分かれております。
    最初がライオンですが、目の前にいるのでびっくりしました。それも結構な数のライオンたちが。
    トラも迫力ありました。
    徐々に草食系へと移っていきますが、危険感が緩むのか、中には車の窓を開けている人もいました。
    当然ですが、危険なのでやめましょう。ルールはきちんと守らないとほかの人たちに大いに迷惑が掛かります。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • テイクアウトできます

    投稿日 2020年06月16日

    ベアード・ブルワリーガーデン修善寺 伊豆市

    総合評価:3.5

    いろいろな種類の地ビールがあるようですが、車だったので飲食はせずにビールを何本か買って帰りました。瓶ビール330mlで1本だいたい500円です。
    安くはないですが、まあ許容範囲かも。種類がかなりありました。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0

  • ユニークはレイアウトの部屋でした

    投稿日 2020年06月16日

    軽井沢マリオットホテル 軽井沢

    総合評価:4.0

    温泉付きの部屋にしていただきました。
    ちょっと間取りがユニークで、ベッドが入口のほうに向けてつくってあり、奥には和室がありました。ベッドからはテレビが見られません。
    温泉は窓を開ければ半露天風です(無理があるかな)。
    ゆっくりできました。

    旅行時期
    2020年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • まあ、いいと言えばいいのかな

    投稿日 2020年06月16日

    富士マリオットホテル山中湖 富士五湖

    総合評価:3.5

    コロナ禍で宿泊客は少なかったです。
    そのせいか、暗い雰囲気のホテルでした。
    フロントの方(チェックイン、チェックアウト共に)、もう少し愛想が欲しいところ。
    部屋は、温泉付きにしていただけたのはいいのですが、エアコンをつけても一向に温度が変わらず、3時間ほど我慢したけど限界だったので連絡をしたら、おおもとの電源が入っていなかったとのこと。勘弁してほしいと思いました。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • のんびりできました

    投稿日 2020年06月15日

    伊豆マリオットホテル修善寺 伊豆市

    総合評価:5.0

    コロナの影響で一部の施設、サービスは使用できませんでしたが、それを差し引いても大変満足のいく滞在となりました。
    木目調のお部屋がとても落ち着きます。
    また、温泉付きのお部屋にしていただいたので、温泉を堪能できました。
    フロントのスタッフさんたちがとても感じがよく、一生懸命な姿がとても印象的でした。
    また泊まりに行きたいと思います。

    旅行時期
    2020年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    5.0

  • 種類が豊富でリーズナブル

    投稿日 2020年06月09日

    オレンジカウンティ 岡崎

    総合評価:4.0

    岡崎おでかけナビで紹介されていたお店です。
    パンがとても美味しそうだったので、らんパークの帰りに寄ってみました。
    パンはどれもお手頃価格で、種類もたくさんありました。
    全粒粉のバゲットをはじめ、全粒粉を使用したヘルシーなパンがいくつかありました。
    今回はとりあえず6種類を購入し、千円ちょっとでした。
    パンはもちろん美味しかったです。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ホスピタリティを感じないホテル

    投稿日 2020年05月29日

    名古屋マリオットアソシアホテル 名古屋

    総合評価:1.5

    口コミの評価が高かっただけに、かなり期待をしていきました。
    たしかにロビーや部屋のしつらえはいいのですが、残念ながらホスピタリティを感じないホテルでした。
    部屋の清掃(特にバスルーム)が行き届いていなかったですね。コップを置く位置に髪の毛が残っていたり。
    また、まわりの飲食店が全面滅の時期だけに、部屋の飲み物をもう少し充実させてほしかったです。
    フロントもビジネスライクな感じがしました。

    旅行時期
    2020年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    1.5

  • コスパいいです

    投稿日 2020年02月16日

    フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.0

    まだできて年数が浅いため、とてもきれいでした。豪華さはないですがすっきりとした無駄のないデザインで、室内は広くないですが清潔です。バスルームが湯舟と洗い場が分かれているタイプで、ゆっくりでしきました。

    旅行時期
    2020年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 場所がわかりづらい

    投稿日 2020年02月16日

    FLIGHT OF DREAMS 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:3.0

    LCCターミナルへ向かう途中にあります。あまり行先表示もなく非常にわかりづらいです。
    たまたま平日だったからなのか、新型肺炎の影響のためか、ガラガラでした。有料のエリアへは入りませんでしたが、機内に入る必要がなければ、無料エリアからの見学で十分かなと思いました。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5

  • 美しいけど混んでいます

    投稿日 2019年12月01日

    姫路城 (姫路公園) 姫路

    総合評価:4.5

    前からずっと行ってみたかった世界遺産の姫路城。週末に行ったためか人は多かったです。入り口は行ってかなりくねくねとした順路なのですが攻撃をかわすためによく考えられていると思いました。天守に登れますがかなりの人なのでゆっくり見て回れないのが少し残念です。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • あえてここに泊まらなくてもいいと思います

    投稿日 2019年11月21日

    神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ 六甲アイランド

    総合評価:1.5

    六甲アイランドにありますが、以前と比べ随分と寂れた感じがします。
    シェラトンですが、温泉があります。
    全体的に顧客サービスがあまりよくありません。
    建物が若干古いのは仕方がないにしても、フロントの応対。
    一番のマイナスポイントは朝食会場が常にいっぱいで入るまで別室で待たされる事。
    観光客に限らずみなさん次の予定があるので、ホテル側がきちんと朝食を提供できるように努力をすべき。ましてやホテルの周りに朝食が摂れる場所はほとんどないのですから。

    旅行時期
    2019年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    1.5
    風呂:
    4.0

  • 外観とのギャップ

    投稿日 2019年10月06日

    パンテオン ローマ

    総合評価:4.0

    ここも並ばないと入れなかったですが、夕方のせいかあまり長く並ぶことなく入れました。2回目の訪問でしたが、内部は天井がドーム型になっていて、外観からは想像するのが難しいです。展示物はさほど多くはないですが、無料ですし行って損はないと思います。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 今は混雑はない

    投稿日 2019年10月06日

    スペイン広場 ローマ

    総合評価:4.0

    暑さのせいか、規制が厳しくなったせいか、階段自体は人もまばらでした。昔は観光客が座り込んで歩くの大変でしたが・・。
    快適と言えば快適なのですが、混んでいてこその「スペイン階段」って気もするのでちょっと寂しいですが。一度見れば十分でしょう。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • とても広い

    投稿日 2019年10月06日

    フォロ ロマーノ ローマ

    総合評価:4.0

    オプショナルツアーでコロッセオとセットになっていました。とにかく中は広く、かなり歩くことになります。当日は猛暑でお水は必須だと思いました。あと、歩きやすい靴と動きやすい服装で。
    ガイドさんが一緒だったので、いろいろ説明してもらい有意義な訪問でした。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 随分様変わりしていた

    投稿日 2019年10月06日

    トレヴィの泉 ローマ

    総合評価:4.0

    約20年前に行ったときと随分と様変わりしていたので、ちょっとびっくりしました。柵(?)のようなものができていました。以前は柵もなく開放感がある雰囲気でした。人の多さは相変わらずでしたが。前来たときは気が付きませんでしたが、水を詰めて持って帰れる蛇口(?)があるのですね。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 入り口がわかりづらい

    投稿日 2019年09月28日

    火薬塔 (火薬門) プラハ

    総合評価:4.0

    火薬塔自体は外観に特徴があるので見つけやすいと思います。しかし入り口は見つけづらかったです。入場券を購入して上まで登りきると、そこからの眺めはとても素晴らしいです。外観も彫刻が細かいのですてきですが、やはり上からの景色を楽しむほうがいいと思います。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0

  • 中世の雰囲気

    投稿日 2019年09月28日

    プラハ歴史地区 プラハ

    総合評価:5.0

    カレル橋をはじめ、旧市街広場やユダヤ人街などどこをとっても中世の街並みがそのまま残っているようでとても素敵な地区です。石畳もきれいで(ローマみたいにあまりごみも落ちていないし、たばこの吸い殻もない)散策におすすめです。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • からくり時計

    投稿日 2019年09月28日

    天文時計 プラハ

    総合評価:4.0

    旧市街広場にあります。毎時ちょうどにからくり時計が始まるため、その時間帯は人が集まっているのですぐにわかります。普通にみても十分に素敵な時計台です。すぐ横にインフォメーションセンターがあり、一日乗車券も購入できます。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    2.0

  • すてきです

    投稿日 2019年09月28日

    旧市街広場 プラハ

    総合評価:5.0

    プラハ滞在中、何度も訪れました。(というか通りかかります)
    ヨーロッパの他の都市にも旧市街地はありますが、プラハは極端に観光地化されていないので、とても雰囲気がよくて素敵な街だと思いました。人が多いのは仕方ないですがおすすめです。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    3.0

koalakunさん

koalakunさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    455

    35

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年05月06日登録)

    77,707アクセス

19国・地域渡航

34都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

koalakunさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在34都道府県に訪問しています