1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. イタリア
  5. ラツィオ州
  6. ローマ
  7. ローマ 観光
  8. フォロ ロマーノ
ローマ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

フォロ ロマーノ Foro Romano

建造物

ローマ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

フォロ ロマーノ https://4travel.jp/os_shisetsu/10007393

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
フォロ ロマーノ
英名
Foro Romano
住所
  • Via dei Fori Imperiali, Largo Salara Vecchia 5/6, Roma Italy
営業時間
夏季 8:30~19:00頃、冬季 8:30~17:00頃 (時期により異なる)
最終入場は閉場時間の1時間前
休業日
1/1、5/1、12/25
予算
コロッセオ、パラティーノの丘との共通券12ユーロ
カテゴリ
  1. 観光
  2. 建造物
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 史跡・遺跡
  1. 観光
  2. 観光名所

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(364件)

ローマ 観光 満足度ランキング 4位
4.3
アクセス:
3.98
ヴェネチア広場とコロッセオの間 by teratanichoさん
コストパフォーマンス:
3.93
一見の価値ありです by orangeさん
人混みの少なさ:
3.49
団体とぶつからなければ空いています by orangeさん
展示内容:
4.24
ローマに来たら外せません by orangeさん
  • 満足度の高いクチコミ(291件)

    暑さ対策必須

    4.0

    • 旅行時期:2018/08
    • 投稿日:2023/12/04

    コロッセオの隣にある為、コロッセオ側から入場する人が多いと思いますがFori Imperialiでバスを降りたほうが待ち時...  続きを読む間なくフォロ・ロマーノに入れる印象でした。 パラティーノの丘からの眺めは良かったですが、 とにかくだだっ広いので暑い季節は大変だと思います。   閉じる

    いなかだもん

    by いなかだもんさん(男性)

    ローマ クチコミ:6件

  • さまざまな神々が祀られ・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約5ヶ月前)
    • 0

    紀元前6世紀頃から古代ローマ帝国の政治や経済、宗教を司り、市民生活の中心となったところで、かつて多神教だった古代ローマ時代...  続きを読むには、ここフォロ・ロマーノにもさまざまな神々が祀られ、その名残はいたる所に残る神殿の列柱に見られました。  閉じる

    投稿日:2023/07/31

  • 古代ローマの遺跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約5ヶ月前)
    • 0

    コロッセオとセットになっているので、行く人も多いでしょうが、とにかく夏の遺跡はつらい
    お水をもって 帽子をかぶって タオ...  続きを読むルを持って出かけた方がよいでしょう
    フォロ・ロマーノの整備は紀元前6世紀頃に始まったそうだ
    紀元前というとてつもない古代を考えながら歩いてみましょう
    フォロロマーノとパラティーノの丘は、暑いから少し休憩してからと出てしまうと入れません
      閉じる

    投稿日:2023/07/25

  • 紀元前からの遺跡群にロマンがあります

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/02(約10ヶ月前)
    • 11

    アントニヌス・ピウス帝とファウスティーナの神殿は、
    "アントニヌス帝が亡き妻ファウスティーナのために建てた神殿。後に皇帝...  続きを読む自身もここに祀られた"そうです。神殿を建立してもらえるほどに愛されたお話が胸に刺さりました。

    ティトゥス帝の凱旋門、マクセンティウス帝のバジリカなど、いにしえのローマ市民の集いの場だったことに想いを馳せて、散策されてはいかがでしょうか。
    ガイドブックに最低2時間必要とあり、納得です。

    近くのカピトリーニ美術館に、フォロ・ロマーノ一帯を見下ろせる回廊があり、そこからの景観もオススメです。  閉じる

    投稿日:2023/03/31

  • コロッセオの次に行くならここ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    コロッセオのすぐ隣にあるこちらもローマを代表する名所。ローマで最も古い遺跡のひとつ。雨の多い冬季には珍しく晴れた日でとても...  続きを読む気持ちよかった。フォロロマーノ敷地内に博物館があるので日差しが強くて暑い日はここで休憩すると良し。  閉じる

    投稿日:2022/12/20

  • 上から見えますが

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    世界的にも有名なローマのコロッセオの西に広がる広大な遺跡エリアです。案内図を見るとフォロロマーノだけでも広かったです。特に...  続きを読むフォロロマーノは緑が少なく土の遺跡を延々と回る感じです。ギリシアから受け継いだ西洋文明の源。またローマから西欧文明への分化が顕著になります。  閉じる

    投稿日:2023/01/01

  • フォロロマーノは二千年前の遺跡

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 4

    ローマは千年、二千年、永遠の京です。そこはギリシアから受け継いだ西洋文明の源。またローマから西欧文明への分化が顕著になりま...  続きを読むす。古代遺跡のフォロロマーノから、中世建築の傑作たるサンピエトロ大聖堂を経て、近代建築のヴィットリオ・エマヌエーレ二世記念堂まで、各時代の建築や名跡がそこかしこに残っています。
      閉じる

    投稿日:2021/05/25

  • ココに来なければローマに行ったとは言えない

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    ローマはその歴史・文化と遺跡・遺構の多さから、観光都市として世界の中で三本指に入るのは間違いのないところだろう
    そんなロ...  続きを読むーマにあって、フォロロマーノは決して外せない観光スポットの一つだと言える

    カエサルがここで演説をしたのだろうか…アウグストゥスがこの神殿の前を歩いたのだろうか…などなど
    太い大理石の柱、神殿跡を目の前にして二千年前に思いを馳せながら歩いていると、あっという間に2~3時間が過ぎてしまう  閉じる

    投稿日:2020/03/03

  • イタリアのローマ観光で立ち寄りました。世界的にも有名なローマのコロッセオの西に広がる広大な遺跡エリアです。案内図を見るとフ...  続きを読むォロロマーノだけでも広かったです。特にフォロロマーノは緑が少なく土の遺跡を延々と回る感じです。それぞれが意味のある大切な遺跡なのですが、個人的には疲れました。コロッセオの傍にコンスタンティヌス帝の凱旋門がありましたが、フォロロマーノ内にもティトゥスとセヴェルスの凱旋門がありました。
      閉じる

    投稿日:2021/09/16

  • 歩きやすい靴必須

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    午前中にコロッセオを見てから午後に訪問。とにかく広い。事前に相当学習して行くか、ガイドが無いとどれが何だか分からないこと間...  続きを読む違いなし。それかいっそ、どれが何か考えず雰囲気を楽しむか?チケットと一緒にもらえたパンフレットはイタリア語と英語だけだが、かつてはこうだっただろうイラスト付きで、それと見比べながら歩くと、どの皇帝の何の神殿だかわからずとも雰囲気は楽しめた。
    広く、パラティーノの丘と続いているので、軽く10キロぐらい歩いて、しかも迷子になった。歩きやすい靴必須。  閉じる

    投稿日:2020/04/14

  • とても広く、たくさん歩くのでスニーカーで行くことがオススメです!長く歩いた末に行き止まりな事もあるので注意です。高い場所に...  続きを読む行くと全体が一望することが出来るので、坂道は大変ですが登る価値はあると思います。  閉じる

    投稿日:2020/04/15

  • 古代ローマ

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    古代ローマの街並みが現在の世の中に蘇った様な感じ。
    とにかく広い敷地内で、至るところに遺跡遺跡遺跡。
    マトモに見ていた...  続きを読むら、何時間かかるのだろうか?
    足元はデコボコして歩きにくいので、歩きやすい靴で見学に行きましょう。  閉じる

    投稿日:2020/01/17

  • コロッセウムと共通入場券

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 1

    パラティーノの丘と合わせるととても広い場所なので、見学にはけっこう時間が必要でした。ただ、野外にあるので外から眺めることは...  続きを読むできます。コロッセウムと入場券が共通なので、コロッセウムに行けば、ついでにこちらも入場・・といった流れになります。  閉じる

    投稿日:2020/01/08

  • 動ける服装必須です

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    コロッセオから先の方へ進んでいったエリアがすべてフォロ・ロマーノ。
    神殿や建築物すべてが貴重な世界遺産です。
    コロッセ...  続きを読むオから歩くだけでも相当広いですがフォロロマーノでもかなり歩きます。そしてアップダウンもあります。ということで動きやすい服装必須で行ってください。  閉じる

    投稿日:2021/12/31

  • とにかく疲れた笑

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    コロッセオの隣にあるフォロ・ロマーノ??
    
    第一印象は【広すぎる‼️‼️‼️】...  続きを読むでした笑
    
    コロッセオの後に来たのですが、すでに疲れているのにコロッセオ以上に広い場所に来てしまったため、体の芯から疲れ果ててしまいました、、、。
    
    ですが、景色は壮大でこんな中心都市の街中にこんな広い遺跡を見ることはなかなか無いので、今では良い思い出です😊
    
    👉コロッセオとフォロロマーノ行く際は、旅程の前半で来ることをおすすめします💪
    
    🏃‍♂️アクセス🏃‍♂️
    フォロ・ロマーノ(パラティーノの丘)への行き方は、地下鉄B線の「Colosseo(コロッセオ駅)」で降りて「フォーリ・インペリアリ通り(Via dei Fori Imperial)」を5分~8分ほど進むと左手にフォロ・ロマーノの入口が見えます  閉じる

    投稿日:2021/05/12

  • 暑かった!

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約4年前)
    • 0

    コロッセオの横にひろがるローマ時代の街並みの遺跡公園です。
    ローマ時代は全然詳しくないので、思い馳せるならやはりガイドし...  続きを読むてもらうのが一番ですね。訪れた日はとっても晴れた暑い日だったので、ゆっくりと見学はしませんでした。
    どの給水ポイントも長蛇の列でした。  閉じる

    投稿日:2019/09/05

  • ああ古代ローマ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約4年前)
    • 0

    コロッセウム,パラティーノの丘との共通チケットで入場できます.フォロロマーノとパラティーノの丘は連結しているので,どちらか...  続きを読むら鑑賞しても大丈夫です.よくも当時の建造物が残っているものだと感心するばかりでした.  閉じる

    投稿日:2019/08/31

  • ローマが誇る世界遺産です。コロッセオとのセットチケットで入場しました。丸一日ここで遊びたかったので、コロッセオの翌日に訪問...  続きを読む。撮影するべきものが沢山あって楽しかったです。沢山観光客いますが広いので気になりません。  閉じる

    投稿日:2020/04/07

  • ローマ市内が見渡せる

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    コロッセオのオプショナルツアーについておりました。遺跡もたくさんあって充実しているのですが、ここの丘から見るローマ市内は素...  続きを読む晴らしいです。敷地内が広いこともあり、混雑している感じもなくゆっくり見て回れると思います。  閉じる

    投稿日:2019/10/12

  • とても広い

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    オプショナルツアーでコロッセオとセットになっていました。とにかく中は広く、かなり歩くことになります。当日は猛暑でお水は必須...  続きを読むだと思いました。あと、歩きやすい靴と動きやすい服装で。
    ガイドさんが一緒だったので、いろいろ説明してもらい有意義な訪問でした。  閉じる

    投稿日:2019/10/06

  • 外からでも一部が見えました

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    フォロ・ロマーノはコロッセオとパラティーノの丘の共通チケットで入場できます。時間が無くて入場することができませんでしたが、...  続きを読む外からでも一部を見ることができました。次回は共通チケットを購入し入場したいと思います。  閉じる

    投稿日:2019/06/30

1件目~20件目を表示(全364件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 19

このスポットに関するQ&A(5件)

  • 入場チケットについて締切済すぐに!

    • 投稿日:2023/06/04
    • 2

    こんにちは。
    6/7にローマに入る旅程なのですが、ローマ滞在期間中のコロッセオ+フォロロマーノの共通チケットが、ガイド付...  続きを読むきを含め、全て売り切れとなっていました。
    少し調べたところ、forum pass super ticket(18€)というものを見つけたので購入しようとしたのですが、クレジットカードの支払のところで数回弾かれてしまいます。
    そこで、ご存じの方にご教示頂きたいのですが、
    1. フォロロマーノは共通券でしか入場出来なくなったのでしょうか?(=上記のsuper ticketは利用不可?)
    2. イタリアのカード決済はコネクションが弱いため何度か試せば上手くいくこともあるのでしょうか?(ANA VISAカードを利用しています)

    お手数ですが、お詳しい方の知恵を拝借出来れば幸いです。  閉じる

    回答(2件)

    わかりませんが、その頃にストがあるみたいです。
    https://www.ilpost.it/tag/sciopero-7...  続きを読む-giugno/

    そもそも六日にフランスでストがあるので、その影響もあるように思います。
    その日は、オルリーも三分の一にするので…
    (by ミロのブイ茄子さん)  閉じる

    TY'sさん
    by TY'sさん
  • フォロ・ロマーノについて締切済いつでも

    • 投稿日:2018/11/29
    • 0

    フォロ・ロマーノの展望台の一つとして、公園Orti Farnesiani sul Palatinoの展望台がありますが、そ...  続きを読むこから下に行く方法として、パラティーノの丘を経由すれば下に行けるのですが、近道として、公園の展望台から下に行く階段のようなものはあるのでしょうか  閉じる

    回答(0件)

    • 回答はまだありません

    質問の詳細を見る

    mitsuさん
    by mitsuさん

フォロ ロマーノについて質問してみよう!

ローマに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • チュンチュ319さん

    チュンチュ319さん

  • pockyさん

    pockyさん

  • 山田のかかしさん

    山田のかかしさん

  • Victoriaさん

    Victoriaさん

  • たいきさん

    たいきさん

  • FuttariHaretariさん

    FuttariHaretariさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP