東京おやじっちさんのQ&A
- 回答(14件)
- 質問(2件)
-
原爆ドームと尾道
- エリア: 広島
7月に中3の娘と2人旅予定です。東京在住です。
娘が原爆ドームと資料館の見学を希望したことからこの旅が決まりました。
時間がなく、一泊二日の予定です。
私は広島と言えば尾道に行きたいと思...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2022/06/30 06:20:05
- 回答者: 東京おやじっちさん
- 経験:あり
Yummyさん
原爆ドームと資料館と尾道、一泊二日あれば余裕ですのでぜひ両方訪れてみてください。
1.飛行機の場合・・・羽田空港→広島空港、①最初に原爆ドームと資料館に寄るときは空港リムジンバスは広島バスセンター行で約1時間、広島バスセンターからそごうかメルパルクの中を通って横断歩道を渡ります。②最初に尾道に寄るときは三原行のバスで三原駅まで、続いて尾道までJR線になります。広島へ移動の際は山陽新幹線の新尾道駅までタクシーです。尾道から在来線でも広島に行けますが時間がかかります。
2.新幹線の場合・・・①最初に新尾道に寄るときは岡山で新尾道に停まるひかりなどに乗り換えます。新尾道から尾道市内、新尾道から広島への移動は上記1と同様です。②最初に原爆ドームと資料館に寄るときは広島駅からバスか路面電車かタクシーを利用します。一番分かりやすいのは路面電車で宮島口行か江波(えば)行に乗れば間違いないです。広電は街中をゆっくり走るので広島の風情が感じられます。
宿泊は広島市内のほうが選択肢が多いです。お好み焼きを考えると八丁堀か紙屋町界隈のホテルが便利と思います。いずれにしても徒歩圏内です。
あと、夏の暑い時期は特に原爆ドーム資料館付近では太陽から日差しをさえぎる日陰がないので帽子とタオルが必須アイテムになります。 -
タコライス情報をお願いします
- エリア: 那覇
来月、那覇空港18:20着で行く予定です。
2時間後に出発する飛行機に乗る予定ですが、その間にタコライスを食べたいと思ってます。
時間が短い中ですが、食べられそうなところ、もしくはテイクアウト...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2021/04/06 12:41:24
- 回答者: 東京おやじっちさん
- 経験:あり
国際通り県庁前近くのチャーリー多幸寿は行かれましたか。二階です。金武入口のキングタコスはタコス発祥の店として有名です。
-
【那覇】お好みの沖縄そば・ソーキそば店教えてください。
- エリア: 那覇
GWに那覇で沖縄そば・ソーキそば食べまくりの旅を計画しています。
ネットに氾濫している情報からのピックアップで、ほぼ有名店からお目当ての店を選んでみましたが、やはり4トラベラーとしてはここで「ナハリ...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2021/03/20 10:21:27
- 回答者: 東京おやじっちさん
- 経験:あり
外さん
はじめまして。昨年末にも那覇に訪問しましたので一情報としてご覧ください。
既にご存知かもしれませんが、奇跡の1マイルと言われる那覇国際通りのむつみ橋から第一牧志公設市場方面の市場中央通りを進むと「ソーキそば田舎」があります。
いわゆるセンベロ(千円でベロベロ)地帯の一画ではありますが、"ソーキそば専門 430円"と書かれた黄色い看板が目印でゴリラのお人形がポツンと置かれています。
お会計はソーキそばを持ってきて頂いたときにおばちゃん(失礼!オネエさん)に支払います。430円に対して一万円札はご法度で、あらかじめ小銭のご用意が必要です(店内にもそのような告知があります)。ついこの前まで300円台でしたが…
個人的には那覇市内のソーキそばとして、コスパと味はピカイチと思っています。ソーキの大きさと旨みもリピートする理由が分かると思います。私の場合はピーク時間帯を外して15時頃に行ったりします。
もう一軒、むつみ橋と美栄橋の間にある「大東そば」もお薦めです。但し、年末はコロナ禍で15時閉店、間に合いませんでした。場所が分かりにくいかもしれませんがお薦めです。
実は、まだまだ地元の味を大切に守り抜く名店がありますのでご自身で新規開拓してみられてはいかがでしょうか。食事時は辛い調味料のインパクトも欠かせません。結構、奥が深いです。
-
平和公園が眺められ バスセンターに近いホテルを探しています
- エリア: 広島市
GWに宮島からボートで移動し平和公園を見学して
翌日、バスセンターから移動予定をしており
理想としては 平和公園を眺められ
なおかつバスセンターに近いところを探しています。
アドバイス頂け...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2021/03/12 05:43:29
- 回答者: 東京おやじっちさん
- 経験:あり
少し前まで広島原爆ドームの近くに住んでいた者です。
平和公園に近いということであれば、ホテルリブマックス広島平和公園前だと元安川を挟んでせ目の前です。平和大通りの白神社の隣のANAクラウンプラザホテルも高層ですからロケーション抜群です。が、ご予算の関係もあります。
広島バスセンター起点だと他の方が言うように直結のメルパルクが便利で、原爆ドームと平和公園は庭みたいなものです。隣にリーガロイヤルだと間違いないですがこれもご予算の関係。「平和公園が見える」でなく「近い」であれば八丁堀中心に星の数ほどホテルはあります。
紙屋町と八丁堀を結ぶ本通が広島市の中心です。平和公園からすぐですので是非散策してみてください。そしてお好み焼きと牡蠣を「ぜひ食べてみんさい、うまいけ~」。広島市はコンパクトにまとまった良い街です。 -
おすすめの観光を教えてください
- エリア: 別府温泉
来週の平日、はじめての別府温泉へ2泊で行きます。
アラフィフ夫婦の2人旅です。レンタカーは考えておらず、バスでの移動になりそうです。
とはいえ、土日以外はバスの運行はしていない場所やコロナで運...もっと見るこの回答は3人の人に役立ちました
- 回答日:2020/11/21 15:02:00
- 回答者: 東京おやじっちさん
- 経験:あり
チャッピーさん
初日、別府に14時到着というのが実は微妙です。というのが、地元のバス会社である亀の井バスが「別府地獄巡り」という定期観光バスを毎日運行しているのですが、一日2便で午後の第2便は14時に別府駅発となります。別府の独特な7つの地獄を観光バスで連れて行ってくれるので良い思い出となります。最終日に9時20分発の第1便を利用するのもありかと思います。~私の愚作をご参考下さい。
https://4travel.jp/travelogue/11637742
お食事処としてお薦めしたいのが別府駅からすぐの「とよ常 別府駅前店」。こちら昼の部は11時から14時、17時から夜の部となっています。ここは大分名物のとり天をはじめ定食がどれも非常に美味しいです。小上がりでゆっくり食事ができます。
近隣の観光としては、別府と大分市の間にある「高崎山」(お行儀のよい野生ザルの群れがいます)と「うみたまご」という水族館があり、いずれも別府駅から路線バスで行くことができます。これにつきましても私の愚作をご参考下さい。
https://4travel.jp/travelogue/11638250
九重夢大橋はレンタカーでないと遠いこともありかなり難しいと思います。別府では日本でNO1の温泉と刺身中心の食事を大いにご堪能下さい。あと、別府はなぜか冷麺も有名です。大分市内もJRですぐですので是非散策してみてください。
-
お勧めのお土産を教えてください
- エリア: 津
来月、マイカーで関東から三重に訪れます
この機会にたくさんお土産を買って帰りたいです
津市に来たら絶対にこれを買って帰るよ!!というような皆様のお勧めは何ですか?
その他、これは食べて行った...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2020/10/30 12:23:02
- 回答者: 東京おやじっちさん
- 経験:あり
Chaiさん
三重と言っても北勢から南勢まで縦に長く、それぞれに特徴があります。津市であればうなぎ消費量が日本一なので、うなぎを定食でいただくことをお勧めします。津市市内で有名なのは大門の「はし家」、他にも津駅周辺にはいくつかあります。少し離れた津市高茶屋の165号線沿いに「三谷うなぎ」には専用駐車場があります。大きなうなぎの看板で分かります。焼きなので香ばしくパリッとしています。ボリュームとリーズナブルさでは関東と比較になりません。
せっかく津市まで行かれるのであれば少し足を伸ばせば伊勢神宮です。おかげ横丁にわんさかお土産があります。大体、赤福本店に寄りますね。その手前が松阪ですから牛肉です。伊勢からさらに南下して鳥羽まで行けばカキ・海鮮とグルメにとっては枚挙にいとまがありません。 -
九州北部の旅行でおすすめの場所を教えてください
今年年末に家族で初めての九州旅行を考えています。
60代夫婦、20代息子の3人です。
ガイドブックを買ってきて、思いつくままに行ってみたいところを口にしてみたのですが、それをどう実現するのか、そこ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2020/10/07 20:18:36
- 回答者: 東京おやじっちさん
- 経験:あり
およめちゃんさん
九州北部で美味しいものが食べられて温泉でゆっくりできて…、はい、それはほぼほぼ大分県別府市のことではないか、と思います。
スローライフでまったりと時が流れる別府を満喫できるのではないでしょうか。「別府地獄巡り」という7つの地獄と呼ばれる異なった温泉景勝地を3時間ほどで巡るバスツアーもありますので意外と楽しいかもしれません。
九州各県間の移動は、福岡・佐賀・熊本の相互間を除くと、その他はかなり時間がかかりますので短期間の旅程であれば目的地を2ヵ所程度に絞られたが良いと思います。
あと、公共交通機関は東京のように次から次に来るわけではありませんので、事前に交通ダイヤをご確認されてください。また、歴史を感じる景色とはどういうことを意味するのか分かりませんが、長崎・熊本のキリシタンや再建中の熊本城お城巡りでしょうか。絶対外せない優先順位から場所を決められるとよろしいですね。
往路が大分行き、復路が福岡から帰京、というのがほぼ現実的かと思います。
-
東京23区外もしくは都近郊のおすすめ場所について
- エリア: 東京
目に留めていただきありがとうございます。
今年の秋に予定していた海外旅行がこのご時世で中止になってしまったため、空いた日程で国内旅行へ行けたら…と考えています。
なかなか近郊で良いところを知ら...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2020/10/01 03:26:41
- 回答者: 東京おやじっちさん
- 経験:あり
11月の紅葉の時期、都内23区外だと奥多摩、近郊の県だと山梨か長野の温泉がよろしいのではないでしょうか。日光は過去に行かれたとのことですが、もう少し足を延ばすと那須塩原温泉もあります。
いずれも、電車(新幹線・特急)でGOだと条件の時間内で行くことはできますね。 -
ツアー中の不泊について
- エリア: 御茶ノ水・本郷
新幹線付きツアーパッケージを2泊3日で予約しています。
2日朝にチェックアウトをすることはできるのでしょうか。(2泊目を当日キャンセルとしつつも、3日目の手配済み新幹線に乗車します。)...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2020/09/22 05:28:37
- 回答者: 東京おやじっちさん
- 経験:なし
sumiccoさん
そうする理由が分からない中、回答させていただきます。パッケージツアーは事前決済で、バウチャー発券済なら宿泊と新幹線は確定しています。その後ご自身の何らかの都合でその権利を一部放棄するとしてもそれはご自身の自由です。旅行代理店・宿泊先・交通機関は何ら腹が痛みません。
本件、二日目宿泊キャンセルの払戻し料のことを言うのであれば、通常、宿泊日数減に伴うキャンセル払戻しはありません。一旦全部キャンセルして必要な予約を取り直しますことになります(旅程日が近いと約款に則りキャンセル料が発生します)。但し、二泊目が知り合いの家などであればその方がお安いかと。
単なる権利放棄で二泊目が不要なら早めにホテルにその旨告げていただくと、ホテル側としては新たに他で予約を受け付けられるので感謝されると思います。 -
コンラッド東京に宿泊します。
今月夫と二人でコンラッド東京に一泊で宿泊予定です。
エグゼクティブルームを予約したのでラウンジが使えるとの事でアフタヌーンティーとイブニングカクテルを楽しみたいと思っているのですが、せっかくなので少...もっと見るこの回答は4人の人に役立ちました
- 回答日:2020/07/13 22:11:44
- 回答者: 東京おやじっちさん
- 経験:なし
nagipagu-chanさん
コンラッド東京のエグゼクティブルーム、ってめっちゃ羨ましく凄いですねぇ。確か、エグゼクティブラウンジは37階でしたか。今回、レストランディナーでどこを選択されるのか店舗名は知りませんが、28階の中華レストランなら驚くほど高くないと思います。他では懐石料理やフレンチも15,000円/人位からではなかったかと思います(ただ記憶で話していますので、コロナ禍も考慮した現状の営業状況をご確認ください)
夜景はお部屋の位置によって異なるでしょうが、浜離宮恩賜庭園や東京湾が見下ろせるベイエリアであれば、今宵パーフェクトなのではないでしょうか。エグゼクティブルームであれば、朝食・ケーキ・アイスでお腹一杯になるかもしれません。但し、わたくし「エグゼクティブルーム」には泊った経験がございません。
私なら、何の迷いもなくサラリーマンの街、新橋に呑みに出かけるところです。コンラッドに宿泊の方であれば銀座久兵衛の鮨までタクシーを飛ばして、となりましょうか。久兵衛は店頭にお品書きを置いています。こんな私でも思わず入店してみようかな、と思いました。
東京おやじっち
-
オリンピック延期に伴う航空券の扱いについて
- エリア: 東京
東京オリンピック延期による航空券の特別対応は現在のところ全くされていませんが、今後どのようになると予想されますか?
コロナによる7月中旬以降の減便計画は昨日JALのHPに掲載されましたが残念ながら該...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2020/07/01 19:22:08
- 回答者: 東京おやじっちさん
- 経験:なし
eimiさん
はじめまして。早くから予約しているにも関わらず、思いもよらぬ事態になり困惑されている状況はよく理解できます。JALとしての特別対応の有無はコロナ禍の程度による政府の判断に従って決定されているものと思われます。
おっしゃる通り、現在は「特別対応」がHPに発表されていないので、お客さま都合の通常キャンセル扱いになると考えられます。オリンピックですから旅程は8月上旬でしょうか? キャンセルするのは搭乗20分前までなら今でも来月になってからでも同じなので、どうするかもう少し考える余裕はあります。
仮に、特別対応となれば私の場合は2月末日(北海道知事の突然の緊急事態宣言の次の日の朝)「どこかにマイル」で搭乗する予定だった札幌ですが、うしみつどきに発表された特別対応のおかげで搭乗直前キャンセル、マイルまで戻ってきました。5月の海外は待って待って4月中旬にやっと出された特別対応で手数料なしで全額返金されました。
但し、現在の政府の判断では特別対応しない可能性が高いと思います。一縷の望みとして、コロナ新規感染者がこのところ東京では高止まりしているので、政府の判断が変わる可能性も捨てきれない、従って、もう少し様子見されてもいいのではないか、と思います。
上高地もいいところですね、ただ以前、真夏は涼しいと思って行ったら地上と変わらい気温だった記憶があります。それより、オリンピックが中止にでもなればVISAカードで決済したチケット代が残念ながらパアになりますね、私も本来であれば8月に観戦予定だったので…。
東京おやじっち
-
高齢者に優しい旅
- エリア: 和歌山
11月に85歳の母との二人旅を計画しております。
2泊3日で、名古屋からJR バスの公共交通機関で、新宮と 本宮をお参りして 瀞峡巡りもして、温泉に1泊 翌日は、鳥羽に泊まって、最終日に伊勢神宮を...もっと見るこの回答は4人の人に役立ちました
- 回答日:2020/06/27 20:57:55
- 回答者: 東京おやじっちさん
- 経験:あり
futyanさん
初めまして。以前、三重県松阪市に住み、新宮も仕事で訪れていましたので、その旅程は移動に相当な時間を費やし疲労されるのではないか、と申し上げます。松阪から新宮まで3時間半はかかったと思いますので、名古屋からバスだと6時間コースと思われます。本宮や瀞峡はさらに山あいにありますので、到着時にぐったりされることは間違いありません。
鳥羽には旅館がたくさんありますので、例えばネット検索で料理と宿泊料金の折り合いが付くところにされたら良いと思います。
三重県では浜島の伊勢えびや相差や志摩のアワビが有名で、是非召し上がっていただきたいと思います。伊勢えびは焼きも良いですが、あれば刺身が最高ですよ。詳しい旅程は存じませんが、鳥羽と的矢を結ぶリアス式海岸のパールロード(真珠の路)をゆったり移動するのもオツです。
東京おやじっち
-
民謡を聴ける居酒屋さん
- エリア: 那覇
那覇市で民謡ライブのある居酒屋に行くのですが、店が多すぎて決めかねてます。
もしオススメの店がある方おられましたら、お手数ですがご教示下さいませ。
【希望】
①観光客が喜びそうな店
②...もっと見るこの回答は3人の人に役立ちました
- 回答日:2020/06/26 06:39:04
- 回答者: 東京おやじっちさん
- 経験:あり
HIREIさん
店舗ごとに違いはあると思います。出身の島によって唄の違いはあるようです。ぱいかじ国際通り店はステージすぐ近くで観れました。黄と赤の衣装が印象的でした。波照間は飲食する席次第でしょうが遠くからだったのですが紫か黒の民族衣装で落ち着いた雰囲気が良かったです。どこも決まった時刻に島唄ライブがあるので、開催時刻をあらかじめお調べになられた方がよいのではないかと思います。
東京おやじっち
-
民謡を聴ける居酒屋さん
- エリア: 那覇
那覇市で民謡ライブのある居酒屋に行くのですが、店が多すぎて決めかねてます。
もしオススメの店がある方おられましたら、お手数ですがご教示下さいませ。
【希望】
①観光客が喜びそうな店
②...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2020/06/25 20:04:02
- 回答者: 東京おやじっちさん
- 経験:あり
HIREIさん
いつも「いいね」を戴き有難うございます。ご宿泊が那覇ビーチサイドホテルとのことなので、国際通りまではタクシーで10分弱くらいだと思われます。
おっしゃる通り、国際通りには民謡ライブハウスがいくつもありますが、お薦め一つ目は松尾バス停近くの「ぱいかじ」でしょうか。階段上って二階になります。JTBが使っているので間違いはないと思います。ザ・沖縄~という民謡ライブを近くで堪能することができます。
お薦め二つ目は国際通りまん中の、ホテルJALシティ近くの「波照間」でしょうか。島唄ライブと美味しい沖縄料理を堪能できてそんなにお高くありませんし雰囲気が良いですよ。うちなんちゅう文化を肌で感じることができると思います。私の場合は泡盛の呑みすぎで文化の記憶はすっかり記憶しておりませんが。
せっかくでしたら、牧志第一公設市場の近くにあるセンベロもいかがでしょうか。千円でホントにベロベロになれるかもしれません。どうぞ良い旅を。。。
東京おやじっち