旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

cookieさんのトラベラーページ

cookieさんのクチコミ(473ページ)全9,641件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 行くなら夏!

    投稿日 2014年06月16日

    ナイアガラの滝 (カナダ滝) ナイアガラ・フォールズ

    総合評価:3.0

    クリスマスに行ってしまい、周辺のお店は軒並みお休みでした。
    そしてナイアガラフォールズは凍っている!
    さすがに寒々しいです。
    でも夜はイルミネートされて幻想的。
    今度来るときは絶対暑い夏に来たい!!そう思いました。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • モンロワイヤルにあるパワースポット

    投稿日 2014年06月16日

    聖ジョゼフ礼拝堂 モントリオール

    総合評価:4.0

    足の不自由な人がアンドレ修道士にお祈りしてもらったら治った。
    ということから今でも松葉杖などが奉納され、
    今でも階段をずりばいで登り参拝する人がいる…
    というのを聞いて興味を持ちました。

    北米三大巡礼地のカトリックの礼拝堂で、
    高さ97mの壮大なドーム型が特徴です。
    アンドレ修道士の心臓も保存、祀られています。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • モントリオーの景色を望む小高い丘へお散歩

    投稿日 2014年06月16日

    モン ロワイヤル公園 モントリオール

    総合評価:4.0

    モントリオールを象徴する山?丘?のモンロワイヤル。
    こちらはNYのセントラルパークを設計した
    フレデリック・ロー・オムステッド氏がデザインしたそうです。
    山の頂上にあるビーバーレイクの周辺には
    野生のリスやアライグマも生息しています。
    絶景ビューもお見逃しなくです。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 改めて思う建築美

    投稿日 2014年06月13日

    国会議事堂 霞ヶ関・永田町

    総合評価:3.5

    いつも車窓から見てスルーしがちな国会議事堂を
    改めてぐりると周りを散策してみることに。
    テンションあがります。この建築美。
    とても重厚で、かっこいいです。
    そしてちらほら警官も立っていて
    ちょっとしたものものしさも◎。

    内部見学もできるようなのでいつか予約してみたいです。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 江戸城に思いを馳せて

    投稿日 2014年06月13日

    皇居外苑 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.5

    いつもは散策程度、通り抜け程度に歩いていた皇居を
    江戸城のころを思いながら歴史目線で歩いていました。
    二重橋や桜田門などどこも重厚な建物。
    さらに緑も多く都心でありながら圧巻の景色が広がりステキです。

    いつか皇居一般見学にもいってみたいです。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • お金に不自由しなくなる!?

    投稿日 2014年06月13日

    銭形砂絵 観音寺市

    総合評価:3.0

    高速バス停に行く前にせっかくだからと立ち寄った
    観音寺のちょっとした観光名所。
    白砂に描かれた「寛永通宝」は、
    東西122m南北90m周囲345mもあるそうです。
    だから高台から鑑賞。

    なんと、
    この銭形を見れば健康で長生き、
    しかもお金に不自由しなくなると伝えられているそうです。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

  • おいしいパンを好きなだけ♪

    投稿日 2014年06月13日

    メゾンカイザー 池袋サンシャイン店 池袋

    総合評価:4.0

    メゾンカイザファン必見のこちらのカフェは
    ランチをオーダーすると
    テーブルにパンを数種もってきてくれ
    好きなだけ食べたれます。
    どれもバターの風味が食欲をそそります。

    池袋サンシャインアルパ1Fにあり
    テイクアウトももちろんできます。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 真田幸村ゆかりの神社

    投稿日 2014年06月13日

    三光神社 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    JR玉造駅から歩いて5分ほどの場所に
    ひっそりとある神社です。
    ここはかつて大坂の陣で真田幸村が作った
    抜け穴跡があることで有名です。
    さらに真田幸村の勇ましい銅像も建っています。
    幸村ファンにはうれしい歴史ロマンを感じる神社です。

    ちなみにこちらは長寿にご利益があるそうです。



    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    3.5

  • ケーキの食べ放題♪

    投稿日 2014年06月13日

    たねや 守山玻璃絵館 守山

    総合評価:4.0

    バウムクーヘンでおなじみのクラブハリエのスイーツを食べ放題。
    人気店だけに待つのは仕方ないですね。
    名前を残し、しばし散策。

    切り分けてくれるバウムクーヘンをはじめ
    スイーツ、サンドイッチ、ドリンクと
    どれをとってもおいしい至福の時間です。
    でも。さすがに甘いものだけだとそんなに食べられないですね。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 国宝のお寺

    投稿日 2014年06月13日

    仁和寺 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    888年に創建された古刹。
    こちらは遅咲きの御室桜が有名ですね。
    でも、その時期には今回は行きませんでしたが
    手入れの行き届いた美しいお庭を拝観させていただきました。

    宿泊して朝のおつとめにも参加できるようです。
    今度は早起きしてぜひそちらにも挑戦してみたいです。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 軽井沢→長野へ

    投稿日 2014年06月13日

    しなの鉄道 (電車) 軽井沢

    総合評価:3.5

    軽井沢から長野への移動に乗車。
    車窓から浅間山が見たくて
    張り付いていましたが、どうやら違う山を見て喜んでいたようです。

    車両のレトロな雰囲気が旅情を掻き立てます。
    観光客や地元のひとたちが乗車していて
    なんかのどかでいいです!

    旅行時期
    2012年06月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    4.0

  • 部屋が広くて最高です。

    投稿日 2014年03月31日

    東京ディズニーセレブレーションホテル 舞浜

    総合評価:5.0

    ディズニーリゾートへの旅では
    パームとファウンテンを交互に宿泊しています。
    部屋が広く、清潔感たっぷり。
    1階にコンビニがあり便利。
    シャトルバスも頻繁に出ているのでアクセス抜群。
    と、遊んで疲れた心を癒し、2日目のパワーを与えてくれる最高のホテルです。

    旅行時期
    2013年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 中之島の新ランドマーク

    投稿日 2014年06月13日

    フェスティバルホール キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    中之島に数年前にできた高層ビル。
    コンサートホールをはじめ
    プラザには飲食店や物販があります。
    とくに最上階のひらまつからの景色は絶景です。
    本当に大阪の街並みを眼下に見渡せます。
    こんなところで結婚式をしたらステキだろうな。

    オフィスビルがほとんどなので
    仕事のできそうなビジネスピーポーが行きかいます。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 冬はプロジェクションマッピングで彩られる

    投稿日 2014年06月12日

    大阪市中央公会堂 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    見事な意匠の大阪のシンボル公会堂。
    大正時代に建てられたこのネオルネッサンス様式の重厚な建物は
    どこから見ても威風堂々としていてカッコイイです。

    12月に催される光のルネッサンス的なイベントでは、
    公会堂をバックにプロジェクションマッピングされ彩られます。
    コンサートや結婚式の会場としても使われています。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 情緒あふれる甘味処

    投稿日 2014年06月12日

    ぎをん 小森 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    柳の葉がゆれるぎおん。
    ここに長蛇の列ができる、それが京都でも有数の甘味処。
    町家?古民家?風のたたみ敷きの店内に
    入るだけでまずほっこり。
    そして、あんみつやパフェなど甘いものをいただいて
    さらにほっこり。
    京都風情とおいしい和スイーツをいただける名店です。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 風光明媚な枯山水石庭

    投稿日 2014年06月12日

    常栄寺 山口市

    総合評価:3.0

    観光を楽しみに名園へ。
    ここは水墨画の世界を具現化した雪舟庭だそうです。
    池には蓮の花が咲きそうでとても美しいです。
    庭を愛でる時間は日常にそうないので
    これは旅行の醍醐味ですね。

    500年もの時間誰かの手によって
    手入れされこの庭を維持しているだなんて
    ロマンですね。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

  • フグ料理が食べたい!

    投稿日 2014年06月12日

    下関港 下関

    総合評価:3.5

    下関でやっておきたいのは
    やっぱり港での新鮮フグ&海鮮料理をいただくことです。
    唐戸市場にはとれたて海鮮が並ぶほか
    丼や料理も店頭に並びます。
    どれも新鮮でおいしそう!
    カモンワーフにも飲食店が並び海鮮料理が食べたれます。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • クラシカルな街並み!けど思っていたより小規模

    投稿日 2014年06月12日

    門司港レトロ地区 門司・関門海峡

    総合評価:3.5

    下関のセット使いできる観光地。
    歴史ある洋館があちこちに残り
    クラシカルな雰囲気が今なおありステキです。
    でも、思っていたより小規模でちょっとがっかり。
    オシオシの焼きカレーも食べてみたかったけど
    海鮮料理にはかないませんでした。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 目の前に広がる広大な景色

    投稿日 2014年06月12日

    秋吉台カルスト展望台 秋吉台

    総合評価:3.0

    草原の大パノラマが広がる秋吉台。
    そんなに期待せずに行ったのですが
    あまりにも美景が目の前に広がり感動しました。
    展望台からは360度ぐるりと草原を眺められます。
    日陰がないので真夏に丸腰で行くのは危険です。
    日焼け対策は万全に!

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • コウノトリの復活は豊岡市の功績★

    投稿日 2014年06月12日

    兵庫県立コウノトリの郷公園 豊岡

    総合評価:3.5

    絶滅の危機に瀕していた
    コウノトリを豊岡が見事に再生させたといいます。
    館内ではコウノトリの生態を学べたり、コウノトリを見られます。

    さらにエサ時間になると放し飼い?していたコウノトリが
    上空をぐるぐると旋回し帰ってきます。
    その迫力たるや!すごいですよ。
    コウノトリは想像していたよりも大きいので
    目の前で見るとなかなかのインパクトです。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

cookieさん

cookieさん 写真

23国・地域渡航

37都道府県訪問

cookieさんにとって旅行とは

生きるための原動力!
旅行中はもちろんリサーチから手配、準備~帰国してからの写真整理、旅行記UPまでが旅。

【今まで行った国・都市】
<<北米>>
★アメリカ
L.A.・サンフランシスコ・サクラメント・シアトル・N.Y.C・ボストン・フロリダ
★カナダ
バンクーバー・ヴィクトリア・トロント・モントリオール・ケベック・オタワ・ローレンシャン

★ハワイ
オアフ島
★グアム
★サイパン

<<欧州>>
★イギリス
ロンドン・グリニッジ
★フランス
パリ・モンサンミッシェル
★イタリア
ローマ・ナポリ・ミラノ・ヴェネチア・マントバ・トリノ・リヴィエラ・ピサ・フィレンツェ・ボローニャ
★オランダ
アムステルダム・ユトレヒト・ハーレム・デンハーグ
★ベルギー
ブリュッセル・ブルージュ・アントワープ
★スペイン
マドリッド・トレド・バルセロナ・フィゲラス・マラガ
★チェコ
プラハ
★ドイツ
ベルリン・ドレスデン
★オーストリア
ウィーン・ザルツブルグ
★フィンランド
ヘルシンキ
★エストニア
タリン
★スイス
ルガーノ、サンモリッツ
★ポルトガル
ポルト、リスボン
★ハンガリー
ブダペスト


<<アジア>>
★タイ-バンコク ★ベトナム-ホーチミン ★香港 ★台湾-台北 ★韓国-ソウル

自分を客観的にみた第一印象

ジタバタ
前ノメリ

大好きな場所

イギリス、イタリア、ニューヨーク

大好きな理由

王室のある国に興味あり。
そして、歴史とエンターテイメントをこよなく愛しています。

行ってみたい場所

イタリアのいろんな場所

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています