あららーさんの旅行記全198冊 »
-
- 法事で秋田・青森 4泊5日の旅 その4 男鹿半島編
-
エリア: 男鹿
2022/07/18 - 2022/07/22
4.0
11票
-
- 法事で秋田・青森 4泊5日の旅 その3 田舎館村・弘前編 田んぼアート鑑賞
-
エリア: 弘前 黒石・平川 大鰐(おおわに)温泉 五所川原 津軽半島 白神山地
2022/07/18 - 2022/07/22
5.0
6票
-
- 法事で秋田・青森 4泊5日の旅 その2 田子町・城ヶ倉編
-
エリア: 八甲田・酸ヶ湯温泉
2022/07/18 - 2022/07/22
5.0
12票
-
- 法事で秋田・青森 4泊5日の旅 その1 鹿角へ 大湯環状列石を見る
-
エリア: 鹿角・小坂
2022/07/18 - 2022/07/20
4.0
15票
あららーさんの写真全5,755枚 »
-
山と橋を撮るとこんな感じ。
エリア: 糠平湖・然別湖周辺
-
下に降りたら、こんな感じに見えます。
エリア: 糠平湖・然別湖周辺
-
糠平川橋梁こちらは、他の橋梁よりは新しく崩落も少ない橋梁のようです。雨...
エリア: 層雲峡
-
タウシュベツ川橋梁昨日間近で見たのと、遠景で見るのと、全然違った印象で...
エリア: 層雲峡
-
三国峠の松見大橋。14時15分ほんとに長くきれいな橋です。糠平の橋梁と...
エリア: 層雲峡
-
この辺は、なんだかもくもくしてます。
エリア: 旭岳・天人峡・白金
-
姿見の池に映る山。なんだか日本じゃないみたい。たしかに、山の姿が見える...
エリア: 旭岳・天人峡・白金
-
紅葉もちょうど見頃な感じです。
エリア: 旭岳・天人峡・白金
あららーさんのクチコミ全1,351件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年03月02日
4.0今シーズンは、最強寒波などがあり、いつもは東北・新潟・信州へ行くのだけれど、雪の影響の少なそうな山梨県を選びました。石和温泉は2月末でも全く雪はなかったです。以...もっと見る
-
投稿日 2023年11月23日
5.0数年前に伊良湖に行ったときはこの名前のホテルがなかったので、「新しく出来たホテル?」と思ったら、以前の伊良湖ビューホテルが2022年に買収されリニューアルされた...もっと見る
-
投稿日 2023年11月21日
4.0大阪府内での法事のあと、宿泊するホテルを探していて、滋賀県の大津などは意外と値段も高く、三重県の伊賀上野が意外とリーズナブルなので、こちらを選びました。ホテル内...もっと見る
-
投稿日 2023年11月21日
あららーさんへのコメント全97件 »
RE: 米沢、行って来ました。 | あららーさん | 2024年07月14日 |
米沢、行って来ました。(返信数:1) | マイレージユリコさん | 2024年07月11日 |
RE: RE: RE: こんにちは。 | あららーさん | 2024年06月28日 |
あららーさんのQ&A
回答(828件)
-
ホテル
- エリア: 高知市
高知に2泊3日て旅行を検討中
関西からです。時間的に往復飛行機かなと思っています。
カツオのたたきを食べたり四万十川など自然を楽しんだりのんびりしたいです。温泉もできたら。
星野のOMOホテルも...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2025/03/27 21:21:13
- 回答者: あららーさん
- 経験:あり
sabotenさん、はじめまして。
以前、徳島市に住んでいたことがあり、大阪から来る両親と高知空港で待ち合わせて、高知観光したことがあります。
高知市から四万十は遠いので、もう1泊は四万十周辺に宿泊が良いかなと思います。
私が四万十周辺で泊まったことあるのは、
新ロイヤルホテル四万十
https://www.nrh-shimanto.co.jp/
星羅四万十
https://www.seirashimanto.com/
四万十の宿
https://www.shimantonoyado.co.jp/
です。
いずれも、温泉ですが、旅館というよりホテルという感じです。
印象に残ってるのは星羅四万十でした。
こちらは、最寄り駅は江川崎駅で送迎もあるようです。
かつおのたたきを食べて、温泉宿に泊まるなら、中土佐町にある黒潮本陣もオススメです。
黒潮本陣
http://honjin.or.jp/
結構高知県は面積の広い県で、列車も本数が少ないので、初日から遠い四万十方面へ移動した方が良いでしょうね。 -
ニセコか洞爺湖か
- エリア: 北海道
以前より様々なご回答いただきありがとうございます。少しずつ空いた時間でお礼を書かせて頂きます。申し訳ございません。
6月下旬に祖父母70代、孫との北海道旅行ですが、2泊目の宿泊先でニセコか洞...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2025/03/10 15:23:29
- 回答者: あららーさん
- 経験:あり
はるきさん、こんにちは。
ニセコと洞爺湖を迷う理由は何でしょう?
夏のニセコは、カヌーやラフティング、乗馬などのアクティビティーを楽しむところで、高齢者だと、観光するところがコレといってないと思います。
洞爺湖に宿泊だと、夜に短い時間ですが、花火が上がります。
湖畔の宿の部屋から、のんびり花火を見るのが良いでしょう。
日中は遊覧船に乗ってのんびりできます。
ウインザーホテルは洞爺湖サミットが行われた場所で、ラグジュアリーなホテルなので、祖父母様がご興味があればロビーラウンジでのんびりお茶するのがオススメ。
札幌在住の叔母が70代で、いつかウィンザーホテルでお茶しようと言ってました。(まだ実現してませんが)
-
KIKI知床のような素敵なホテルをさがしています
- エリア: 北海道
昨年の夏、知床のKIKI知床というホテルに泊まり大人も子ども(小学生&高校生)も大満足でした。
部屋はナチュラルファミリーフォースという2段ベットやソファーがあるところで、ゆったりと過ごせました。
...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2025/03/07 21:36:21
- 回答者: あららーさん
- 経験:あり
かんちゃんさん、はじめまして。
私もKIKI知床に泊まったことありましたが、9月の連休で、夫と2人で一番狭い和室しか空いていなかったのであまりくつろげずでした。
ファミリールームのある宿でしたら、私が泊まったことあるのは、
1.新潟県 十日町 当間(あてま)高原にあるベルナティオ。
うちは、スタンダードツインでしたが、夫が職場の方々とフレンズルームに泊まり良かったようです。
こちらは、他にファミリールームが充実しています。
ベルナティオ ファミリールーム
https://www.belnatio.com/stay/family.html
こちらのホテルは、敷地面積も広く、サイクリングなどアクティビティーも充実しています。
サイクリングをしたときの旅行記
https://4travel.jp/travelogue/10594771
2,伊東にある、ウェルネスの森 伊東。
こちらは、友人4名と泊まりました。
部屋にリビングや簡単なキッチン・ダイニングもあり、他にツインルーム2室ありました。
ウェルネスの森伊東 部屋
https://dormy-hotels.com/resort/hotels/ito/rooms/
3.軽井沢1130
うちは、ツインでしたが、ツインでもリビングがゆったりしていました。
こちらもファミリールーム充実しています。
https://www.karuizawaclub.co.jp/hotel1130/accommodation/
質問(1件)
-
松前城のお花見での道路の渋滞状況・駐車場について教えてください。
- エリア: 北海道
- 質問日時:2010/03/29 14:13:56
- 締切:2010/05/03
- 緊急度:早めに!
- 回答数:2件
5月5日から5月8日にかけて、関東から親戚訪問のため函館に行くのですが、
そのときに松前城の桜を見に行ってみようと思っています。
函館には何度か行ったことがあり、親戚宅が五稜郭から徒歩圏内なので、
五稜郭の桜は見たことがあります。
移動手段はレンタカーですが、心配なのは、渋滞と駐車場です。
松前に行く予定はは5月7日金曜日で平日です。
湯の川温泉に宿泊しようと思っており、朝食後9時頃に出発予定です。
他に松前で昼食のオススメがあれば教えてください。
予算は2000円までで、できれば和食が良いです。
が、夫婦そろってウニは苦手です。
よろしくお願いします。