旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ElliEさんのトラベラーページ

ElliEさんへのコメント一覧(15ページ)全954件

ElliEさんの掲示板にコメントを書く

  • とりあえずお帰りなさい!

    ElliEさん

    今、日本なんですね。
    ご事情がご事情なので、心中お察し申し上げます。
    でも、お世話しに帰れる時期で良かった。
    滞在中、お忙しいでしょうけど、つかの間の日本を感じる時間があるといいな。

    コロナ禍の移動、様々な情報ありがとうございます。
    すでに旅行を楽しんでいらっしゃる方の旅行記も拝見してますが、皆さん現地での行動ばかりで、こういう情報って少ないんですよね。
    刻々と変わるコロナ情勢ですが、こういう知識を持っているかどうかで安心具合が違いますよね。
    私も小心者、プラス機械を信用していないので(笑)、必ず紙情報も準備万端。
    最後はアナログだよね。^^;

    兎にも角にも、一ヶ月の滞在あっという間でしょうけど、夏バテせずに過ごせますように。
    しばらくはリアルタイムでやり取りできるね。(笑)

                         ★ゆんこ★


                       

    2022年07月12日09時38分返信する 関連旅行記

    RE: とりあえずお帰りなさい!

    ゆんこさん
    コメントありがとう〜!

    こんな理由でもないとなかなか帰ってこれないので、よかったかもしれません。
    病気ではないので安心しています。

    今の時期、日本行きは関門が多く大変です。
    色々苦労しました。
    あんなこんなを全部書いていたら、ずいぶん長い文になっちゃった。

    3年ぶりの日本は色々なことが変わっていて コンビニの買い物さえオタオタしちゃいました。
    あんまりどこへもいかれないけど、何か面白いことを見つけたいです
    2022年07月12日22時30分 返信する
  • こんにちは

    太っ腹なビアレストランですねえ。
    この大きなグラスの黒ビールをサービスしてくれるとは羨ましい…

    このくらいのグラスのビールは、こちらでも1400円位します。
    私もビアレストランでは黒ビールをメインに注文します。
    でも1杯1400円を考えるとぐびぐび飲む気が失せるし、ちょこちょこは行けません(中国元だと68元とかなので金銭感覚が少々麻痺しますが…)。
    でもって、家では500ml1缶2.5元(50円)のイギリス黒ビールを大量買いして飲んでます(なぜ安いのかは不明、味は普通に黒ビール。因みに通常のチンタオビール500ml缶は130円程です)。
    スイカ
    2022年07月06日09時05分返信する 関連旅行記

    RE: こんにちは

    スイカさん
    コメントありがとうございます〜!

    この黒ビールは、一杯9ドルくらい。
    円安の今なら910円ほどかな。

    ウェイターに「昨日のビールがすごい美味しかったんでそれを頼んだつもりが、間違って名前を言ったみたい」ってカジュアルに会話をしてたら、親切に持ってきてくれました。
    それも2人分!
    前のビールは片付けようか?って言われたけど、いえ、これも飲みます!って答えました。笑

    バンクーバーでは地元醸造ビールが大人気で、どこも美味しいですよ。

    2022年07月07日05時15分 返信する
  • cows!

    ElliEさん

    6月になっても、湖が凍ってるなんてさすがカナディアンロッキーね。
    またロッキーに行く機会があったら、今度はウィスラー拠点にしたいな~と思っているけどいつになるやら。
    その前に体力的に無理になりそうだけど。^^;

    cows!、プリンスエドワード島以外にも何店かあるのは知っていたけど(あ、バンフにあるのは知っていたよ)、ウィスラーにもあったのね。
    カナダの人も認める美味しさなんだね~。
    本当に美味しいもんね。
    cowsのエコバッグ、愛用しています。(笑)

    さて、いよいよ来週屋久島となりました。
    どうか台風に当たりませんように。
    屋久島のインスタフォローしたら、ElliEさんもフォローしてた。(笑)


                          ★ゆんこ★
    2022年07月06日07時04分返信する 関連旅行記

    RE: cows!

    ゆんこさん
    コメントありがとう〜〜!

    今年はお天気が悪くてどこの山も雪がたくさん残っています。
    高山ハイキングは、まだしばらく先になりそう。

    ウィスラー拠点の旅も楽しいと思うよ!
    行きたいところが増えるばかりですが。

    カウズは、PEIが本拠地だけど、カナダ各地にあってどこでも人気ね。
    子供が小さい時からのお気に入り。
    ウィスラーに行ったらカウズに行かなくちゃ!ってなる。
    バンクーバーにも昔あったんだけど、無くなっちゃって残念。
    でもその方が、ウィスラーの特別。って感じでいいかも。

    カウズのエコバッグ。モーモーちゃんの絵が可愛いよね。

    屋久島もいつか絶対行きたい!
    なのでインスタフォローしてるよ。
    今からゆんこさんの旅行記が楽しみ。
    気をつけていってらっしゃいませ〜!!
    2022年07月07日05時08分 返信する
  • バンデューセン!

    ELLiEさん

    バンデューセンがあるだけでバンクーバーに住んでる価値がありますね!
    本当にきれい。
    「黄金色に囲まれて その2」すんごくいいわ。その下のも。
    羊歯の写真はユラユラ感が不思議。目が回りそう^^。

    ラクウショウが水から頭出してるの初めてみました。
    木のシュノーケルですよね?

    夏のバンデューセンも見せてね。
    それと新渡戸公園、時間がなくて行けなかったので是非見せてください。
    よろしくお願いします。

    唐辛子婆
    2022年06月24日23時47分返信する 関連旅行記

    RE: バンデューセン!

    唐辛子婆さん
    コメントありがとう〜〜!

    本当にパンデミック中、バンデューセンには救われました。
    自然っていいわね。
    お花を見ながら何も考えないのが一番リラックスできる。

    黄金色に囲まれての写真を気に入ってくださり嬉しいです。
    毎年飽きもせず定番の場所から撮るんだけど、違ったアングルも入れたいと工夫するのも楽しい。
    本当に満開のラバーナムウォークは、皆さんに一度見て欲しいなぁ。

    ラクウショウって水辺が好きらしいから、シュノーケルはピッタリね。
    私はいつも羅漢さんって思っちゃう。
    羅漢さん繋がりで、行ったことのある川越の五百羅漢を思い出し、
    まだ行ったことのない全国の羅漢寺に思いを馳せ、
    連想ゲーム式に あ〜日本に行きたい〜。と、日本にまで飛んでしまう。

    日本はすでに猛暑日らしいですね。
    バンクーバーも今週やっと初夏の気温になってきました。
    2022年06月27日01時33分 返信する
  • 今年もありがとう

    ElliEさん

    忙しいのに、今年も夢の世界を届けてくれれてありがとう。
    やっぱり、ここのキバナフジを見ないことには始まらない。
    札幌でも咲くところ見つけたけど、もちろん段違いだもんね。

    咲き始めと満開のときの比較、ぜんぜん違うね~。
    色の濃さ、重量感が圧巻!
    アリウムとのコラボもいいアクセント。

    この時期は、北海道もいろんな花が一斉に咲き始めてとにかく忙しいです。(笑)
    我が家のコンテナ花壇も、溢れんばかりの花盛りです。

    いつか行く日を楽しみに、今年も楽しませていただきました。


                       ★ゆんこ★
    2022年06月22日13時14分返信する 関連旅行記

    Re: 今年もありがとう

    ゆんこさん
    コメントありがとう~~!

    今年はいつもより遅い開花でしたが、なんとかお届けできました。
    5月中にキッチンのリノベーションしていて落ち着いて外出できなかったのでヤキモキしてたの~。

    毎年見ているけれど、満開の時は本当に美しい!!
    特に今回は、バッチリ満開の時に行かれたので、お~~!!!って感激しました。

    キバナフジは普段は地味なのに、黄色い花が咲くと本当に黄金のシャワーみたい。
    小道沿に何本も植えたガーデンデザインが素晴らしいわ。

    花びらが落ちて黄色になった小道にも行きたかったけど、
    残念ながら行かれなかった。
    また来年~。

    ゆんこさんは、夏に屋久島へ行くのね!
    しっかり足を鍛えて山歩き楽しんできてね~~。
    2022年06月24日08時22分 返信する
  • 灯台~~\(^o^)/

    ElliEさん

    いいな~
    灯台へのハイキングコース、楽しそう~。
    アップしたときから気になっていたけど、ちょっとバタバタしていて見に来れなかったの。
    やっと見れた~。
    いつもながら、BGMのチョイスが素敵。
    ElliEさんが歩いたところ、どこも歩いてみたくなっちゃう。(笑)
    一応、来年10月にこれが最後の?プリンスエドワード島を予定していて、帰りはバンクーバーからにしようかなと思っているよ~。
    会えるといいな~。
    今からワクワク。(笑)

                      ★ゆんこ★
    2022年05月28日16時04分返信する 関連旅行記

    RE: 灯台???(^o^)/

    ゆんこさん、こんにちは〜
    コメントありがとう。

    灯台好きのゆんこさんに見てもらえて嬉しいです。
    地元テレビ局でCMの合間などに数秒映る景色なので、バンクーバーの人ならだれでも見覚えがあるはず。
    我が家はいつも適当に歩いているんで、この景色に行き着けないことも多々あり。
    不思議の灯台って呼んでます。笑

    PEIは来年なの?
    紅葉の頃が綺麗でしょうね。
    最後と言わずに何度でも来てくださいな。
    バンクーバーも寄ってね!
    どこでもお連れしますわよ〜。

    2022年05月30日14時47分 返信する
  • バンクーバーは天国が何ヶ所もある~!

    ELLiEさん

    ヨットやボートがいっぱいの湾を見ながら
    「バンクーバーは天国だなあ。」とご主人がおっしゃったのを思い出します。
    東大の見える風景も針葉樹のトレイルもほんとうに気持ちよさそうで
    天国がいっぱいあるなあと羨まし~い。
    またいつか遊びに行けたらいいなあ。

    動画の音楽がぴったりでラブリー!

    唐辛子婆
    2022年05月15日20時50分返信する 関連旅行記

    Re: バンクーバーは天国が何ヶ所もある~!

    唐辛子婆さん、こんにちは~。
    コメントいただき嬉しいです。

    バンクーバーは本当に外遊びには事欠かないところ。
    お天気がイマイチなのがタマに傷だけど。
    今年は4月から5月にかけてお天気が悪くまだ寒くて、
    もう一つの天国であるバンデューセンのラバーナムがまだ全然咲いていない。
    ここ数年で一番遅いんじゃないかな。

    でも夏になれば気持ちがよい日が続くし、
    唐辛子婆さんもまた是非遊びに来てね~。
    今度はご主人もご一緒に。

    動画も見てくれてありがとう~~!

    2022年05月16日05時17分 返信する
  • いにしえの奈良の都の八重桜 いまはカナダで咲き誇るらし

    ElliEさん おはようございます。

    桜といえば古代では八重桜だったと聞きますが、いま日本では八重桜は少ないですね。
    青空をバックに咲きそろう八重桜、ふつう青空の下では逆光できれいに撮れませんが、
    流石ElliEさんです。どれも素晴らしい写真です。
    youtubeの閲覧回数が1万超えとは凄いですね。olive kenjiさんの紹介でお近づきになりましたが、動画でもだいぶ差がつきました。参考にして学びたいと思います。

    pedaru
    2022年05月05日05時08分返信する 関連旅行記

    RE: いにしえの奈良の都の八重桜 いまはカナダで咲き誇るらし

    pedaru さん
    短歌のタイトル、ありがとうございます!
    素晴らしいですね。
    普段から短歌を作っていらっしゃるんですか?

    日本で八重桜は少ないんですか?
    知らなかった。
    こちらの八重桜もいくつか種類がありますが、濃いピンクのカンザンが多いように思います。
    薄い色の花より人気があるみたいです。

    YouTube は、あの一つだけ1万超えしましたが、他の投稿には全然影響せず、せいぜい2桁です。
    youtuber にはなれそうにないですね。
    本当になろうと思ったら、相当な努力が必要らしいので、私には無理ですが。

    写真も動画も楽しんでやることが一番ですよね。
    pedaru さんも、これからもどんどんアップしてください。
    2022年05月05日11時22分 返信する
  • 春爛漫のバンクーバーを堪能

    ElliEさん

    バンクーバーの春、堪能させていただきました。
    バンクーバーがこんなにも桜の街だったなんて驚きです。
    日本とはまた違った趣の桜が似合う街ですね。
    2キロも続く桜の並木、バンクーバーの住宅にもとてもマッチしていていい感じですね。
    トップの写真の桜、お見事ですね。
    堂々たる貫禄。

    そしてUBC植物園、どっちかと言うとこっちのほうが好みかな。(笑)
    野の花の雰囲気が残るガーデンのほうが好みなので、名も知れない野花が咲いているほうが落ち着きますね。
    ElliEさんの旅行記で新しい花の名前を覚えたりも楽しい。

    そうそう、ヒマラヤンブルーポピー、どこかで何かで一面に咲く景色を見たことがあったな~。
    そしてググっていたら、私がいつも行く「百合が原公園」でも見られるみたい。^^;
    「世界の庭園」と言う有料ゾーンにあるみたいだから、知らなかったのかも。(笑)

    北海道も、桜はだんだん北に移動しつつあります。
    そろそろチューリップも開花し始めています。
    お互いお花の追っかけに忙しい時期が始まりましたね。


                           ★ゆんこ★
    2022年05月04日11時04分返信する 関連旅行記

    RE: 春爛漫のバンクーバーを堪能

    ゆんこさん
    コメントありがとう〜〜!

    バンクーバーの桜もなかなか良いでしょう?
    3月から4月にかけて、いろんな桜で楽しませてくれます。
    私もあちこち桜の追っかけして忙しい〜。笑

    UBC植物園は2つに分かれていて、一つは森のイメージ、もう一つは、広い野原のイメージです。
    バンクーバーに来たら、是非行ってみてね。
    なかなか観光客でここまで行く人はいないのですが、ゆっくり楽しめるところですよ。

    ヒマラヤブルーポピーが一面に咲いていたら素晴らしいだろうなあ。
    百合が原公園に是非行ってみて!

    山に咲く野生のブルーポピーも見てみたい。
    ほんとのヒマラヤで。
    コロナで足止めされているから、海外はなかなか行かれない。
    そのうち、こっちが年取って来て、タイムアウトだわ。

    お花の追っかけ旅行記、どんどん作って見せてね!

    2022年05月05日11時15分 返信する
  • 祝 youtube視聴数1万回突破

    エリーさん これまた美しい桜、花の写真有難うございます。

    youtube視聴数1万回突破おめでとうございます。
    私の街の人口より多いのだから、凄い事だと思います。
    皆さんがバンクーバにも美しい桜が有るのを知ってくれて、私も嬉しく思っています。

    表紙の桜は古い木で勢いがあまりなくなっているそうですが美しいです。
    私もこのような桜になりたいと思うばかりであります。
    私はバンクーバーで住むところ決めました。
    このエリアに住む人はラッキーだの住宅街です。冗談ですよ、夢です。

    花の接写写真が上手いですね~ VS唐辛子婆さん
    名も知らぬ白い野草なんて、うっとりぽんぽんです。この花の周りには、目に見えぬ妖精が飛んでいるような気がします。
    ヴェロニカという青い花の写真、なんでこんなに青いっぱいに撮れるのと驚きです。

    そして、お決まりの動画。
    いつも思うのですが、BGMの選曲がいい。NHKのふれあい街歩きよりも、数段上です。
    2022年05月04日10時40分返信する 関連旅行記

    RE: 祝 youtube視聴数1万回突破

    olive kenji さん
    コメントありがとうございます〜!

    普段のYouTube視聴回数は2桁程度なのにどうしてこうなったのかビックリです。
    他の投稿は、それほど回数が伸びていないので、youtuber には到底なれそうにありません。
    自分の記録のためにやっているので、少しでも見てくださる方がいるのならそれで満足しています。

    バンクーバーの桜の木もなかなか素晴らしいでしょう?!
    何年も桜の追っかけして楽しんでいます。
    今年うちの近くの桜が一本切られてしまって悲しい・・・。

    花の写真をお褒めくださって嬉しいです。
    お花は撮っていて本当に楽しいです。
    なかなかコレ!という写真は撮れませんが。

    唐辛子婆さんやその他の昭和記念公園ファン倶楽部のみなさんお花写真が上手ですよ。
    最近鳥も撮りたいなって思ってますが、鳥撮りは辛抱が一番。難しいです。
    じっと待っていられない私です。

    動画も見てくださってありがとう。
    動画を撮ったり、写真を撮ったり・・・単なる散歩もなかなか忙しいものです。
    持ち物も増えて重いです・・・。笑
    ふれあい街歩きのように、何かハプニングがあるともっと楽しいでしょうけどねえ。
    2022年05月05日11時06分 返信する

ElliEさん

ElliEさん 写真

16国・地域渡航

24都道府県訪問

ElliEさんにとって旅行とは

現在カナダのバンクーバーに住んでます。
旅行は好きだけど、予定を立てるのは苦手。
おまけに旅行が近づくと、マリッジブルーじゃないけどトラベルブルーになったりします。

次々移動して観光スポットを駆け巡る旅行より、ゆっくり滞在して街を歩いたりハイキングする旅行が好き。
知らない街がだんだんと自分の街になっていくその感覚を楽しみたいです。
メジャーな観光スポットを行くのもいいけど、自分の好みのものを発見した時の喜びが大きいので、ガイドブックは頼りません。
ずぼらなので、細かい下調べがめんどくさい・・・ってのもある。

4トラベルのメッセージサービス終了後は、インスタグラムのDMでご連絡ください。

インスタグラム は cedarseasky です。花写真、ハイキング写真が主です。
https://www.instagram.com/cedarseasky/

YouTube 動画は EN旅アップロード
https://www.youtube.com/channel/UCndffXvFXOAND2pUNLSsVxw

花散歩写真のブログ:旅行記というほどでもないバンクーバー散歩の写真はこちらです。現在更新していません。
http://vhanasanpo.exblog.jp/

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

雪をかぶった山の風景

大好きな理由

行ってみたい場所

キレンゲショウマ咲く剣山、石鎚山鎖場、紅葉の千畳敷、御射鹿池、秋のケープブレトン島(カボットトレイル)、紅葉のサウザンアイランド、エンガディンのフォンタナ村(ライ・ダ・タラスプ池)、アンザボレゴのスーパーブルーム、ミャンマーのカローでトレッキング、ゴットランド島の廃墟、パフィンを見にアイスランドかカナダNF、 奈良御蓋山、大和三山ハイキング、しまなみ海道サイクリング、京都一周トレイル、パイネ山群トレッキング

現在16の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています