旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

たむりんこさんのトラベラーページ

たむりんこさんのクチコミ(10ページ)全924件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • チョロン

    投稿日 2016年03月21日

    チョロン (中華街) ホーチミン

    総合評価:3.0

    1番のバスで、チェロン(中華街)まで行き、しばらくブラブラ歩いてみました。
    ホーチミンでも、治安が良くないエリアという事で、夜は絶対歩くな!みたいな所です。
    でも、女一人旅でしたが、昼間に関しては、歩けないような感じではありません。
    ただ、バイクは、ドンコイ近辺よりも、荒い運転が多いようなので、少し気をつけた方が良いです。
    小さなお店がたくさんあって、中華系の感じで、少し荒れた感じ(古びた、壊れかけた店構え)で、、、パワーだけは感じました。

    旅行時期
    2016年03月

  • ソイ チェー ブイ チースアン

    投稿日 2016年03月21日

    ソイ チェー ブイ チー スアン ホーチミン

    総合評価:5.0

    とにかくチェーが食べたい!
    でも市場だと、何となく不安、、、
    そこで、わざわざ、ここまで歩いて来ました!
    ガイドブックを見ていて、何となくそそられたもので。

    でも、ドンコイ通りからは、遠いし、暑い、、、
    やっとたどり着いたら、割と空いていて、席に座るとメニューをくれました。
    ガイドブックと同じ写真が! これ下さい! と 指さし注文でOK。

    チェー美味しい~っ!
    あまりに美味しいので、せっかく来たし、もう一つお持ち帰りすることにしました。
    だって、、、安いんだもん。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • スイティエン公園

    投稿日 2016年03月21日

    スイティエン公園 ホーチミン

    総合評価:5.0

    世界遺産が無い、ホーチミン。
    仕方ないので、奇怪遺産へでも行ってみるか、、、という事でバスに揺られて一時間。
    スイティエン公園に行ってみました。
    面白い~っ!!!

    これを作った人、いったいどんなセンスしてるんだろう、、、?
    目を奪われる事間違いなしです。

    ただ、あくまでも、面白がって見るものなので、真面目な人には苦痛なのかな、、、

    私には、ホーチミン一番の観光スポットとなりました。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • ラップ アンド ロール

    投稿日 2016年03月21日

    ラップ アンド ロール (ハイバーチュン店) ホーチミン

    総合評価:4.0

    どうしても、美味しい春巻が食べたい!
    でも、一人旅なので、ベトナム料理のお店に入っても、品数頼めないし、、、
    そんな私の助け舟!
    チェーン店なら、気軽に入れるし、春巻を1つだけ頼む事も、、、できました、、、汗
    揚げ春巻にしたのですが、メニューに、定番・お勧めマークのシールが付いていて、指さし注文できました。 美味しかったです。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • ビンコムセンター

    投稿日 2016年03月21日

    ビンコム センター ホーチミン

    総合評価:3.0

    ホーチミン、ドンコイ通り近辺に滞在すれば、ほぼ毎日行く場所ですかねぇ。
    新しくてきれいなので、買い物もしやすいし、食事も出来るし、旅行者にはとても便利なショッピングセンターです。
    特にフードコートは充実していて、フォー専門店や春巻き専門店もあるので、一人旅の私には嬉しかったです。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • ビテクスコ フィナンシャルタワー

    投稿日 2016年03月21日

    ビテクスコ フィナンシャルタワー ホーチミン

    総合評価:3.0

    68階建ての、ホーチミンのランドマークとなる建物です。
    丸いヘリポートが突き刺さったような、ちょっと変わった形です。
    他にあまり高い建物が無いので、よく目立ちます。
    街を歩いていて、方向を見失なったとき、ビルの隙間からタワーが見えると、安心します。

    旅行時期
    2016年03月

  • 羽田のラウンジ

    投稿日 2016年03月21日

    羽田空港国際線 JALサクララウンジ 羽田

    総合評価:3.0

    初めて羽田のラウンジを利用しました。
    成田と違って、マッサージのサービスはありませんでした。
    ほんのチョットなのですが、嬉しいサービスだったので、とても残念。
    後は、あまり変わらないと思います。
    カレーもあります。 もちろんいただきました♪
    そういえば、一人用の椅子は、充実してたかもしれません。

    旅行時期
    2016年03月

  • タンディン市場

    投稿日 2016年03月20日

    タンディン市場 ホーチミン

    総合評価:3.0

    またまたバスで行って来ましたぁ。 3番のバスです!
    ハイバーチューン通りをひたすら真っすぐ。
    左手に真っピンクの派手な教会が見えたら次のバス停です。
    でも、バスの車掌さんに行き先のメモを見せておくと、降りる時教えてくれるので大丈夫なんですけどね。
    お目当ては、AMUOIという乾物屋さん。
    見つけられなくて、、、グルグルしました。
    少し入り組んだ通りに入ってみると、みつかります。
    メインっぽい通りを歩いていたら、みつかりません。。。

    旅行時期
    2016年03月

  • アンドン市場

    投稿日 2016年03月20日

    アンドン市場 (安東市場) ホーチミン

    総合評価:4.0

    バスに乗ってアンドン市場へ!
    行き方はいくつかあるみたいです。
    少なくとも、6番のバス、56番のバスなどで、行くことができます。
    ここは、他の市場と違って、明るくて、清潔な感じがしました。
    近くにアンドンプラザがあるので、間違えないように!
    市場は、通りから、少し奥まった所にあります。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • ビンタイ市場

    投稿日 2016年03月20日

    ビンタイ市場 ホーチミン

    総合評価:3.0

    バスに乗って、チョロン地区、ビンタイ市場まで!
    1番のバスに乗れば、終点なので、割と簡単に行くことができます。
    しかも、1番のバスは他のバスより安い。 なぜなのだろう、、、?

    市場は、プロ向けって感じで、観光客が楽しめる感じではありませんでした。
    一度行く分には良いけど、二度も行く事は無い感じですかねぇ。

    周りにも小さなお店がたくさんあって、中華街のパワーを感じました。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 健之家

    投稿日 2016年03月20日

    健之家 ホーチミン

    総合評価:3.0

    着いた日の晩、観光後に行ってみました。
    行くまでの道が、ちょっと工事中みたいで、少し暗くて小走りしちゃう箇所があったのですが、お店の周りは人も多くて、安心な感じでした。

    若い女の子が施術してくれたのですが、上手い!
    隣の女の子と時々おしゃべりしながらでしたが、手が止まる事も無く、とても感じ良かったです。

    これに気を良くして、帰る日にもまた寄ってみたのですが、今度は男性!
    これが最悪でした。 下手、痛い、隣の男性とふざけて手は止まる、、、とにかく最低!
    不機嫌になって、最後は口も聞かずに店を出てきました。

    人により、随分と差がある店なのかもしれません。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • キムタイン

    投稿日 2016年03月20日

    キム タイン ホーチミン

    総合評価:4.0

    プリンを食べてみたくて、キムタインへ!
    でも歩いて行ったら、暑くて、暑くて、着いたら別のものを頼んでました、、、笑
    午前中で売り切れるとの情報もあったので、朝早くに行きました。
    店は、地元の人が数人食事をしてるだけで、プリンを食べているような人はいませんでした。
    フルーツヨーグルトドリンクを頼んだのですが、出てきたのは、写真とは全く別物でした、、、
    ただ、プリン と ヨーグルト を一つづつ持ち帰りしたのですが、それは美味しかったです☆

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 市民劇場

    投稿日 2016年03月20日

    ホーチミン市民劇場 ホーチミン

    総合評価:4.0

    ドンコイ通りのほぼ中央にあって、ひときわ高級感を漂わせた、
    フランス統治時代を思わせるコロニアル様式の建物です。
    何となくパリにいるような気にさせてくれる、白で統一された素敵な建物です。
    記念撮影にもってこいです。
    夜になるとライトアップされ、また違った雰囲気です。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • ドンコイ通り

    投稿日 2016年03月20日

    ドンコイ通り ホーチミン

    総合評価:4.0

    一人旅には、安心して歩けるドンコイ通りは、とてもありがたいです。
    といっても、バスに乗って、一人でチョロンまで行ったんですけどね、、、笑
    ドンコイ通り沿いのお店は、どこも小奇麗で、どの店に入っても、かわいい雑貨がたくさん! 雑貨好きの人にはたまらないと思います。
    市場などより、少々割高かもしれませんが、そこはベトナムなので、実際には高い訳ではなく、品質を加味したら、市場より絶対お得だと思いました。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 統一会堂

    投稿日 2016年03月20日

    統一会堂 ホーチミン

    総合評価:4.0

    ベトナムが南北に分裂していた頃の、南ベトナムの旧大統領官邸です。
    建物の外観も、きれいに手入れされた庭も、部屋の窓から見える外の景色も、すべてきれいでした。
    ただ、、、地下の作戦室・屋上のヘリポート・庭の戦車など、かつてベトナムで戦争があったことを思い出させられました。

    とても広大な敷地なので、入り口がわからず、間違ってほぼ一周してしまい、とても疲れました。 入り口は、地図上で4つの辺のうち、北側の辺の中央くらいにあります。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • ファニー

    投稿日 2016年03月20日

    ファニーアイスクリーム (トンタットティエップ通り店) ホーチミン

    総合評価:4.0

    日本のガイドブックには必ず載っている有名店です。
    なので、日本のお客さんがたくさん。(もちろん外の外国客もいますが、、、)
    隣の日本人グループが、定番の「Cyclo(シクロ)」のパフェを注文!
    届いた瞬間「可愛い~!!」と歓声をあげてましたが、本当にキュートでした。

    いろんな種類のフルーツを使ったジェラートがショーケースに並んでいて、大好きなマンゴーとココナッツを食べてみましたが、どちらも果実の香りがあって美味。

    場所は、少しわかりづらい感じです。
    私は健の家(マッサージ)に行った帰りに、向かいにあるとわかっていたので、少し右側に歩いて行ったらすぐに発見できましたけどね。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • フォー24

    投稿日 2016年03月20日

    フォー24 (ドンコイ通り店) ホーチミン

    総合評価:4.0

    フォーを食べたくて、、、
    でも一人旅だし、、、
    という事で、入りやすいチェーン店を利用しました。
    フォー + 春巻 + デザート + 飲み物 で、84000ドン 安い!
    割と 朝早くから 夜遅くまで やっているので、とても便利だと思います。
    地元の人が、大勢利用していました。
    (もちろん観光客らしい人もいましたけどね)

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • タンソンニャット国際空港

    投稿日 2016年03月20日

    タンソンニャット国際空港 (SGN) ホーチミン

    総合評価:3.0

    到着ゲートから外に出たところに、ものすごい人が出迎えをしていました。
    その人の多さに、送迎を頼んでいたのですが、見つけるのが大変!
    それほど広い空港ではなく、国内線と国際線の乗り場も徒歩で歩ける範囲です。
    到着ゲートを出て右手に行けば、国内線です。
    帰りに、買い物でもしながら時間を潰す、、、というのは無理な感じでした。

    旅行時期
    2016年03月

  • 聖マリア教会

    投稿日 2016年03月20日

    サイゴン大教会 ホーチミン

    総合評価:4.0

    聖マリア教会、、、その名の通り教会の前には、真っ白いマリア様が、、、
    ホーチミンの一番の撮影スポットといった所でしょうか。
    教会の周りでは、新郎・新婦さんをよくみかけました。
    カメラマンを引き連れて、いろんな角度で撮影でしていましたよ!

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 中央郵便局

    投稿日 2016年03月20日

    サイゴン中央郵便局 ホーチミン

    総合評価:4.0

    きれいな薄黄色の建物。
    まさに、フランス統治時代の建物らしい色です。
    中に入ると、天井が高く、アーチ状の天井はとても素敵でした。

    建物内部では、お土産物が売られていて、郵便局って感じはしませんでしたが、そこで切手を買って、葉書を出す観光客がたくさんいたので、やはり郵便局なのですよね。。。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    一人旅

たむりんこさん

たむりんこさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    924

    124

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年01月08日登録)

    141,778アクセス

42国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

たむりんこさんにとって旅行とは

世界遺産巡り

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在42の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています