旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

たむりんこさんのトラベラーページ

たむりんこさんのクチコミ(8ページ)全924件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • リヒテンシュタイン公国

    投稿日 2016年05月17日

    ファドゥーツ城 ファドゥーツ

    総合評価:3.0

    ドイツ・スイスを巡るツアーで、リヒテンシュタイン公国に寄りました。
    はずかしながら、たまたまこのツアーに参加する事になり、
    初めてリヒテンシュタイン公国の存在を知りました。
    お城は、現在もリヒテンシュタイン侯爵が居住中という事で、
    外観のみの見学でした。
    背後に見える、アルプスの山々が美しかったです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人

  • シェラトン

    投稿日 2016年05月15日

    Sheraton Lima Historic Center リマ

    総合評価:4.0

    あまり高い建物が無いリマの中心で、ひと際高いビル!
    それが、シェラトンでした。
    ロビーも広いし、エレベータもルームキー入れないと止まらない
    外部侵入対策があり、安心な感じでした。
     
    ウエルカムドリンクで、名物のピスコサワーがいただけます。
    飲めない私は、こえまたペルーならではの、インカコーラを
    いただきました。

    朝食も豊富で、美味しかったです。
    というか、ペルー料理って、美味しいです。

    旅行時期
    2016年05月

  • LAX

    投稿日 2016年05月15日

    ロサンゼルス国際空港 (LAX) ロサンゼルス

    総合評価:1.0

    LAX 恐るべし!
    ツアー客15人のうちの一人が、入国管理の所で足止めをくってしまい、
    その連れの人と二人、当日中にホテルに到着せず、翌日からツアーに合流する
    事になってしまいました。
    しかも その人は 小柄な高齢の女性で、悪い事なんて出来るはずもない
    かわいらしい感じの方。
    要するに、運が悪かっただけみたいなのです。
    本当にお気の毒です。
    ESTAに対し、いちゃもんをつけられたみたいで、結局何も問題は
    無いので、時間をかけて嫌がらせをされ、乗り継ぎ便に乗れず、
    翌日朝一番の飛行機でツアーに合流してきました。

    その方は、ESTAをツアー会社に頼んで取得しており、
    個人で取った私なんかに比べたら、きちんと手続きしてもらってると
    思うのですよねぇ。

    添乗員さんに言わせると、滅多にない事だという事です。
    結局、足止めされた方と連れの方、お二人は、ツアー会社の現地係員が
    引き受ける事となり、私達だけ工程を先に進める事に、、、

    私は、取得したESTAで、既に以前、アメリカに入国していたので、
    割とスムーズに通れたのですが、他にも何人か、時間を取られている
    方がいました。

    ツアーなので、全員揃うのを待つ事になり、そのおかげで、
    4時間くらいあったはずの乗り継ぎ時間も、ほとんど無くなり
    足早に乗りつぎターミナルへ移動する事となりました。

    ツアーだったから、添乗員さんのサポートも受けられますが、
    個人旅行だったらと思うと、本当に怖いです。

    旅行時期
    2016年04月

  • アメリカンのビジネス

    投稿日 2016年05月15日

    アメリカン航空 ロサンゼルス

    総合評価:2.0

    う~む、、、アメリカン航空がどうのと言う事ではなくて、
    ビジネスクラスがこれ、、、?
    という多少 残念な印象が残りました、、、

    CAさんは 彫りが深い分、お年を召すと 魔女のようで
    怖かったです。
    優しさが無い(不愛想)ので、どちらかというと 不快なサービス。
    これなら、普通クラスで良いかもしれないです。

    足を延ばして寝れる事だけが救いですね。
    エンターテイメントも、充実してませんでした。

    やはり、日本を含めたアジア系の航空会社が良いです。

    旅行時期
    2016年04月

  • アドミラルズクラブ

    投稿日 2016年05月15日

    アドミラルズクラブ (成田国際空港) 成田

    総合評価:3.0

    搭乗開始まで、15分くらいあったので、アドミラルズクラブを
    覗いてみました。
    席数は相当あるように思います。 広かったです。
    プレッチェル に クリームチーズを 挟んだものが美味しいと
    聞いていたので、試してみましたが、、、普通に美味しかったです。

    旅行時期
    2016年04月

  • シャワー ♪

    投稿日 2016年05月15日

    成田空港国際線 JALサクララウンジ 成田

    総合評価:5.0

    アメリカン航空のビジネスだったのですが、やっぱり慣れた
    サクララウンジへ!

    もちろんお目当ては、特性カレー♪
    と、、、シャワー、、、

    南米へ、乗りつぎを含めると、今から1日半くらい、
    シャワーを使う事ができなくなるので、どうしても直前で
    スッキリしておきたい!

    という事で、シャワーのお願いをしたら、何と私のフライト時間まで
    空きが無いとの事。

    きっと、私が 泣きそうな顔をしてたのでしょうかねぇ?

    スタッフの女性が
    「今すぐ利用できますか? 今、一つだけ空いたので、先にどうぞ。
     他にお待ちのみなさん全員、見た所、フライトまでに
     大変お時間がある方ばかりのようですから、内緒で先にどうぞ」
    と、、、

    うぇ~ん、、、(心で大泣き)
    大変にありがたい話です。

    もちろん、順番な事は承知していたので、わがままを言うつもりなんて
    全く無かったのですが、不意に こんな親切なお気遣いをいただけると、
    ますますJALのファンになります。

    いうまでもなく、超高速でシャワーを利用し、スタッフさんにお礼を
    言って、気持ちよく日本を発つ事ができました。

    旅行時期
    2016年04月

  • クスコの空港

    投稿日 2016年05月15日

    アレハンドロ ベラスコ アステテ国際空港 (CUZ) クスコ

    総合評価:1.0

    とても小さな空港です。
    で、、、空港の印象は最悪!
    私のスーツケースに、間違った行先のタグをつけられてしまい、
    危うくスーツケースだけ、成田に送り返されちゃう所でした。
    ここに限らず、海外では、空港スタッフをあまり信用しない方が
    良いのかもしれません。

    旅行時期
    2016年05月

  • リマの国際空港

    投稿日 2016年05月15日

    ホルヘ チャべス国際空港 (LIM) リマ

    総合評価:3.0

    今回の旅行で、何度も訪れた空港です。
    国際空港なのですが、それほど大きくないです。
    入国審査も、割とスムーズに処理してもらえ、ストレスが
    ありませんでした。

    欧米にあるようなブランドのお店は無いです。
    それでも、アルパカ製品のお店はありますし、
    ペルーならではのお土産も買えます。


    旅行時期
    2016年05月

  • LAN航空

    投稿日 2016年05月15日

    ラタム チリ リマ

    総合評価:2.5

    機体は悪くないです。
    機内食も美味しいです。
    CAさんも アメリカ系と違って 若くてフレンドリーで感じ良いです。

    でも、、、空港スタッフが最悪です。
    現地ガイドさんに言わせると、スタッフが派遣のようなもので、
    3か月くらいでコロコロ変わるので、素人なんだそうです。

    クスコからリマへのフライトで利用した際、私がチェックインしたら、
    航空券が3枚も出てきました。

    1枚は、次に乗る予定の、リマからロサンゼルスの分。
    まだこれはわかります。

    後の2枚は、クスコからリマのチケットが2枚、、、私の名前で2席、、、
    2席も必要ないですし、逆に、本当はどちらの席もダブルブッキングしてたら、
    と思うと不安に、、、

    チケットが大量に出た事で、冷静さを欠いており、私の荷物が大変は事に
    なってることに気付くのが遅れました。

    何と、クスコ⇒リマ⇒ロサンゼルス⇒成田、、、
    何と、荷物だけ先に成田まで送られるように手配されてしまってました。

    気づいて、添乗員さんに言ったら、添乗員さんがスタッフに文句を言って
    くれたのですが、時すでに遅し、、、
    私の荷物はレーンに乗って、裏へ行ってしまっていました。

    それでも、空港スタッフに何度も掛け合ってくれたのですが、空港スタッフは
    「OK大丈夫」みたいなことを言って、自分の日程業務だけを勧めている様子。
    クレーム対応は自分の仕事ではない、全員を飛行機に乗せちゃえば仕事は終わり!
    って感じですかねぇ。

    LAN航空が、という事なのか、
    南米が、という事なのかはわかりません。

    が、私たちは、そのまま飛行機へ乗せられ、リマの空港で再度クレームを
    言うはめに、、、しかも、クスコの空港で私の荷物の半券を、スタッフに
    持っていかれてたので、荷物タグも無く、本当に苦労して、ロス行きに
    乗せられかけていたスーツケースを回収。

    まったく、南米は、油断できません。


    旅行時期
    2016年05月

  • 二度目の訪問

    投稿日 2016年05月15日

    アドミラルズクラブ (ロサンゼルス国際空港) ロサンゼルス

    総合評価:3.0

    丁度、去年のGWに、ロサンゼルス経由、ラスベガスへ行く際に
    利用したので、何となく雰囲気は覚えてました☆

    ただ、去年あったはずの、ヨーグルトチョコ掛けプレッツェルは
    ありませんでした、、、残念、、、泣

    ここで食べて美味しくて、ラスベガスのスーパーで探して
    お土産に大量購入した覚えが、、、笑

    そういえば、同じビジネスクラス利用なのですが、
    今回はお飲み物チケットをくれませんでした。

    アルコールは有料で、ビジネス利用の方には引き換えチケットを
    くれたはず。飲まない私は、オレンジジュースをいただきました。

    ツアー利用だからかなぁ、、、?

    旅行時期
    2016年05月

  • ブッフェランチ ♪

    投稿日 2016年05月15日

    ポルト カノアス イグアスの滝周辺

    総合評価:4.0

    お昼にブッフェランチ。
    お肉に野菜フルーツに、、、種類はとても豊富でした。
    それに、どれもオシャレに並んでいて、自然と食欲が☆
    レストランは、とても清潔感があって、店員さんも教育されていて、
    良かったです。(もしかしたら、少し高級なのかも、、、?)

    味は、どれも美味しくて、またまた食べ過ぎ!
    焼きバナナ?(シナモンパウダー掛け)が、美味しかったです。
    リピートしました♪

    旅行時期
    2016年05月

  • ブラジル側 イグアスの滝~♪

    投稿日 2016年05月15日

    イグアスの滝 (ブラジル) イグアスの滝周辺

    総合評価:5.0

    ブラジル側からは、対岸にイグアスの滝を見るようなイメージで
    遊歩道を歩いて行くと、広範囲のイグアスの滝を眺める事ができます。

    最後に、滝のすぐ近く(滝の下)まで行ける遊歩道があり、ここはまた
    ずぶ濡れコースです☆

    迫力は、、、やっぱりアルゼンチン側の悪魔の喉笛の脇の展望スポットに
    軍配が上がりますが、滝の全景を見れるので良いです。

    公園内はバスで移動。
    ホテル・ダス・カタラタス前から遊歩道が始まり、ハナグマちゃんが多く出没。
    ゆったり歩けて、これまた良いお散歩コースです。

    旅行時期
    2016年05月

  • ヘリコプターでイグアスを上から (^^♪

    投稿日 2016年05月15日

    ヘリスル イグアスの滝周辺

    総合評価:5.0

    ヘリコプター遊覧の日の朝は曇り、、、
    晴れ女のはずが、パワーが落ちてるか、、、!?
    でも大丈夫。 雨だったモンサンミッシェルも晴れさせた私。
    一時間ほど ホテルで待機していたら 晴れ間が、、、♪

    早速バスで、ヘリポートまで。
    一人待ってる人がいたのですが、まもなく搭乗。

    ヘリポートは、滝のすぐ近くにあるので、あっという間に滝の上。
    ほんの10分の遊覧なのですが、見る価値大!
    上空からだと、滝の全景を見る事ができます。

    小さなお土産物やさんが併設されてました。
    登場した際の写真や、DVDも売ってました。

    旅行時期
    2016年05月

  • イグアスのホテル

    投稿日 2016年05月15日

    ビアレ カララタス ホテル & イベントス イグアスの滝周辺

    総合評価:3.0

    お部屋のメインの電気が付かず、添乗員さんに相談して、
    ホテルの人が対応してくれたと聞いたのですが、、、
    メインの2つの電気のうち一つだけつくようになってました、、、笑
    ま、ずっと滞在するわけではないので、良しという事で。

    朝食は美味しかったです。
    タピオカのクレープというものがあり、
    スタップが目の前で焼いてくれます。
    真っ白な粉をフライパンに振り入れ(水なし)、
    焼いていると、何故か真っ白なクレープ生地が焼きあがります。
    とても不思議な感じでした。
    超美味! という事はありませんが、モチモチした食感で、
    なかなかイケます(^^♪

    旅行時期
    2016年05月

  • イグアス国際空港?

    投稿日 2016年05月15日

    フォス ド イグアス国際空港 (IGU) イグアスの滝周辺

    総合評価:3.0

    国際線、飛んでるんだけどなぁ、、、
    地方空港? LCCの空港? とても質素な感じです。
    ボーディングブリッジもなく、歩いて飛行機まで行きます。
    ただ、2階に食事する所があるのですが、そこの待合場所は
    とっても広かったです。

    ペルーのリマから飛んだので、ここでブラジルに入国した訳ですが、
    入国審査官が2人しかいませんでした。
    それでも、そもそも入国者があまりいないので、そんなに待たずに
    済みました。




    旅行時期
    2016年05月

  • イグアスで BBQランチ~♪

    投稿日 2016年05月15日

    フォルティン イグアスの滝周辺

    総合評価:4.0

    悪魔の喉笛を見た後、トロッコ列車のカタラタス中間駅の傍にある
    レストランへ。
    ビュッフェスタイルで、サラダ、肉料理、デザート等沢山あります。
    メインのお肉は、係りの人が好きなだけ切り分けてくれます。
    ガイドさんお勧めの 黒いソーセージもいただいてみました。
    で、、、やっぱり食べ過ぎます、、、((´∀`*))

    観光客でいっぱいでしたが、落ち着いた感じのお店で、
    ゆっくりできました。

    旅行時期
    2016年05月

  • ボートツアー (^^/

    投稿日 2016年05月15日

    アベントゥラ ナウティカ (スピードボートツアー) イグアスの滝周辺

    総合評価:5.0

    超~オススメです!
    ボートで滝にアタック!
    濡れる、、、というより滝修行!?
    たぶん、目は開けていられないと思います。
    私は、事前の調査により、水中眼鏡が有効との情報を
    得ていたので、もちろん持参。
    コンタクトなので、やはり持って行って良かったです。

    多少のカッパを着ていても、水は入って来ます。
    なので、諦めて着替えを持っていく方が良いと思います。
    トイレとかで着替える事が出来ます。

    それと、何より必要なのは、ビーチサンダル!
    ボートの中では、靴を脱いで、防水袋に収納しておけば
    良いのですが、その後、着替えられる場所まで少し歩くのです。
    みなさん、はだしで石段を歩いていて少し痛そうでした。
    (私はもちろんサンダル持参!)

    旅行時期
    2016年05月

  • アルゼンチン側 イグアスの滝 (^^♪

    投稿日 2016年05月15日

    イグアスの滝 (アルゼンチン) イグアスの滝周辺

    総合評価:5.0

    初めての南米旅行、、、
    成田を出てから丸2日、、、
    ただただ飛行機に乗って、、、、

    で、最初に訪れたのが アルゼンチン側 イグアスの滝♪
    その迫力に 大興奮です☆
    遠くまで来た甲斐あったなぁ、、、としみじみ思うのでした。

    アルゼンチン側の特徴としては、悪魔の喉笛の間近まで
    行ける、、、という利点があります。
    が、滝全体の感じをつかむなら、ブラジル側が良いそうです。

    旅行時期
    2016年05月

  • 悪魔の喉笛

    投稿日 2016年05月15日

    悪魔の喉笛 イグアスの滝周辺

    総合評価:5.0

    アルゼンチン側のイグアスの滝、その最大の見せ場である
    「悪魔の喉笛」は、トロッコ列車を近くの駅で降り、
    遊歩道を歩いていると、轟が聞こえてきます。
    すぐ近くまで、遊歩道で近付く事が出来るのですが、
    近くは音だけでなく水しぶきがすごい!
    カメラやビデオには、防水対策が必要です。
    でも、マイナスイオンを全身に浴び、とても気持ち良かったです。

    旅行時期
    2016年05月

  • 遊歩道

    投稿日 2016年05月15日

    滝の上遊歩道 イグアスの滝周辺

    総合評価:3.0

    イグアスの滝の上部にある遊歩道で、上り下りがなく、
    高齢な方でも楽しめる、散歩にちょうど良いコースです。
    レストランやトイレもありました。
    滝を上から見下ろすことができて、滝にかかる虹も
    きれいに見ることができます。
    悪魔の喉笛の間近まで行けるので、雨具が必要です。

    旅行時期
    2016年05月

たむりんこさん

たむりんこさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    924

    124

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年01月08日登録)

    141,741アクセス

42国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

たむりんこさんにとって旅行とは

世界遺産巡り

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在42の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています