旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Amyさんのトラベラーページ

Amyさんのクチコミ(46ページ)全973件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 春は桜!

    投稿日 2012年04月13日

    平野神社 今出川・北大路・北野

    総合評価:5.0

    北野白梅駅から歩いて10分程です。
    平野神社には、約50種類もの桜があるそうです。
    それだけに見ごたえはかなりあります。色も様々!桜といえばピンクですが、ひとえに“ピンク”といっても、いろんなピンク色があるんだな~と新鮮な驚きがありました。
    どの桜も本当にキレイで雅な感じを堪能できます。
    花見小屋なども充実していました。

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 眺めは最高!

    投稿日 2012年04月18日

    東山スカイタワー 千種・今池

    総合評価:4.0

    東山動植物園内にあるえんぴつ型のタワーです。高さは180メートル。高台にあるので、名古屋市はもちろん長野、三重、岐阜の山々までうっすらではありますが見ることができました。土日は動物園とセットで行く人で混んでいるそうですが、平日は空いていてゆっくりできます。景色を楽しめるよう窓の近くにはいくつもソファがあります。夜は、夜景遺産に選ばれるほどキレイだそうです。夕方5時以降は駐車場が無料とのことなので、夜景を見に行くのもよさそうです。
    ちなみに昼間は、駐車場が800円かかります。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 白砂の湯

    投稿日 2012年04月18日

    内海温泉 内海・南知多

    総合評価:4.0

    南知多へ遊びに行った帰りに寄りました。営業は、金・土・日・祝日のみだけのようです。
    海水浴のシーズンではなかったので、お客さんはそんなに多くありませんでした。地元の方が夕飯前にお風呂を済ましに来ているという雰囲気でした。料金は、750円。夕日が海に沈んでいく様子が美しかったです。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    3.5
    雰囲気:
    4.0

  • 駅近!豊橋名物カレーうどん

    投稿日 2012年04月18日

    みかわの郷 カルミア店 豊橋

    総合評価:4.0

    豊橋で有名なB級グルメのカレーうどんを、駅に隣接するビルの地下で食べることができます。スープは、とてもスパイシーで食べていると汗が出てきます。豊橋のカレーうどんは、驚くことにうどんだけではなく、下の方にはとろろご飯が入っています!!ご飯との相性も◎なカレー、お得な一杯を楽しめます。ご当地ものですので、いい旅の記念になります。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.5

  • お城に桜が映えます!

    投稿日 2012年04月16日

    上田城 上田

    総合評価:4.0

    満開の時期は、周辺は車で大渋滞します。上田駅からも歩いて15分程度なので、電車を利用することをおすすめします。
    公園内には、ものすごい数の桜があります。一番有名なのは、北櫓前のシダレザクラかと思います。満開のシダレザクラは、こんもりふわっとしていて北櫓といい絵になり、とても見ごたえがあります。
    あと、お堀を囲うように咲く桜もとてもキレイです。種類もソメイヨシノ以外のものもあるようで、濃いピンク色の桜もところどころで見られました。
    シートを敷いてお弁当を食べられるような広場もありますので、天気がよければお弁当を持って出かけるのもよさそうです^^

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    4.5

  • ランチはボリューミーでお得♪

    投稿日 2012年04月18日

    エイトパークカフェ 犬山店 犬山

    総合評価:4.0

    瑞穂運動場東駅の近くにオープンしたお店です。このあたりには、あまりカフェのような飲食店がなかったので、瑞穂運動場へ出かけた際にはおすすめです。
    土曜日のランチに行きました。お花見の時期とも重なったせいか、12時過ぎ行ったにも関わらず30分くらい待ちました。
    注文した本日のランチは、お値段は1580円とちょっと高めですが、内容が充実。サラダ、スープ、メイン、パン、デザート、ドリンク。どれも手がこっている料理でおいしいです。欲張って1580円ランチにしましたが、お腹がはちきれそうなくらいいっぱいになってしまいました。そのほか、1000円ほどで、パスタやサンドイッチなどのランチもあります。
    席はテーブル席が中心ですが、壁に向かうカウンター席も4席。この席だと、ipadが壁にあるので、ネットをしたりYOUTUBEを見ながらゆっくりランチができます。
    瑞穂運動場東駅を出てすぐですし、おしゃれなカフェで過ごしたい方にはおすすめです。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 動物がいっぱい!

    投稿日 2012年04月18日

    石の動物園 新島

    総合評価:4.0

    羽伏浦公園の近くにあります。ここには新島名産のコーガ石でできた動物たちがいっぱいです。ゴリラ、カバ、カンガルー、サル、パンダ、さらにはアザラシなども。愛嬌たっぷりの可愛らしい表情をしています。しかも、動物たちは、動物園で見るような姿で、じゃれあっていたり、何頭かで寄り添っていたりとリアルです。「あれサルじゃない?」とか「次は何かな?」とか実際に動物園に行ったときのように楽しめます。
    自由に触ったり、写真を撮ったりすることもできます。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 黒はんぺんバーガー

    投稿日 2012年04月18日

    牧之原サービスエリア 牧之原

    総合評価:3.5

    上りのサービスエリアでは、B級グルメの黒はんぺんバーガーが売っています。はんぺんと聞くとふわふわなイメージですが、実際は、お魚ハンバーグみたいでした。どうやら黒はんぺんを油で揚げているようです。魚の味がしっかりとしていてなかなかいけました。そんなに大きくはないので、小腹が空いた時にでも旅の記念に食べるとよさそうです。

    旅行時期
    2012年01月
    トイレの快適度:
    4.0
    お土産の品数:
    4.0

  • 名古屋を代表する名物

    投稿日 2012年04月18日

    山本屋総本家 檀溪店 鶴舞・堀田

    総合評価:4.0

    名古屋を代表するグルメの「味噌煮込みうどん」の名店です。山本家は山本家でもこちらは総本家の方です。硬い麺としょっぱい味噌のおつゆは、県外出身者には初め抵抗がありますが、食べているうちにその食感と味わいに不思議とハマってしまいます。魚介系のダシがよく出ているおつゆは、思わず最後まで飲んでしまうほどです。桜山店では、きゅうり、白菜といったお漬物が無料でいただけます。しかもおかわり自由です!
    山崎川のお花見や名古屋市博物館観光の際には、ぜひ利用してみてはどうでしょうか?

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    桜山駅から徒歩2,3分です。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 安くておいしい!台湾ラーメンがおすすめ☆

    投稿日 2012年04月18日

    菜源 名古屋

    総合評価:4.0

    安くおいしい中華料理が食べられます。中でもおすすめなのは、名古屋めしの1つでもある「台湾ラーメン」。ここのものは、にんにくがきいた醤油のスープが、ちぢれ麺によく絡んでいておいしいです。辛さは、そこそこです。
    栄の中心からも歩いて10分弱、東新町の交差点の近くにあります。
    栄でおいしい台湾ラーメンが食べたい方にはおすすめです。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 湯島天神の菊まつり

    投稿日 2012年04月17日

    湯島天満宮 御茶ノ水・本郷

    総合評価:4.0

    湯島天神の菊まつりに初めて行ってきました。階段の両脇に小さな鉢植えが置かれていて、境内に入ると、色とりどりの菊が迎えてくれます。中でも、菊人形は見事でした。このときは、大河ドラマ「江」をモチーフにしていましたが、菊で表現された着物はとても華やかなで見ごたえがありました。またかわいいうさぎやクマの菊人形もありました。
    菊以外にも、お猿さんの芸もやっていて、ちょっとグータラな感じのお猿さんがとてもかわいかったです。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ソースいらず!

    投稿日 2012年04月17日

    蛸ん壷 桜山店 鶴舞・堀田

    総合評価:5.0

    桜山商店街の天むすびの多香野のお隣にあるたこ焼き屋さんです。お花見のお供に買いに行きました。
    営業時間は、午後2時からです。ここのお店は、たこ焼きの種類が豊富で、キムタコ、ネギタコなど約10種類ほどありました。いずれも値段は、5個入りで300円か350円ほど。
    たこ焼きは、魚介系のお出汁がとてもよくきいてて、食べると口にいい香りが広がります。とても味わい深いです。ソースがなくても十分おいしくいただけます。たこも大きいです。
    ソースがなくても食べられるたこ焼きは珍しいと思いますので、桜山に来た際にはぜひおすすめです。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • とろなまドーナツ

    投稿日 2012年04月17日

    Heart Bread ANTIQUE 近鉄パッセ店 名古屋

    総合評価:4.0

    チョコリングで有名なアンティークのとろなまドーナツはなかなかおいしいです。
    ドーナツというものの実際は、ケーキって感じです。フワフワのスポンジの上に滑らかなムースがのっています。冷やして食べるから、甘すぎずけっこうさっぱりしていていくつもいけちゃいます^^;ムースの中にフルーツが入っているものもあって、食感やフレッシュな味わいがアクセントになっていてGOODです。
    名駅周辺にもお店があるので、お土産としても喜ばれると思います。ちなみにイートインはできません。

    旅行時期
    2010年11月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • うまい!!

    投稿日 2012年04月17日

    ひみつ堂 谷根千

    総合評価:4.5

    谷中にある人気のカキ氷屋さんについに行けました。お店は11時からだけど、混雑を考えて10時半くらいに行くと 、すでに5、6組名前を書いていました。待ってる間もどんどん人が集まってきました。結局入店したのは、11時半近くでした。
    メニューは、その日ごとに変わるそうです。それでも種類は豊富。悩みに悩んで「はちみつレモンヨーグルト」を注文しました。
    まずはヨーグルトなしで食べてみると、けっこうレモンの酸味が強くてすっぱかったです。なので、ヨーグルトをかけてみると、ヨーグルトの甘さとレモンの酸味が絶妙にマッチ。さっぱりとしていておいしかったです。
    氷は、日光の天然氷を使用しているとのこと。だからか、頭が痛くなりませんでしたし、身体の隅々までス~ッて冷えました。
    ぜひ一度食べる価値があるおいしいかき氷です。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • きしめんが食べられます。

    投稿日 2012年04月17日

    守山パーキングエリア 守山・名東

    総合評価:4.0

    パーキングエリアで決して大きくはありませんが、イートインできる名古屋めし、名古屋土産が揃っています。朝早い移動だったため朝食はこちらで。あったかいきしめんを注文。ダシがきいたおつゆにツルツルの麺、普通においしかったです。そのほか、味噌カツなどもありました。
    名古屋からすぐのPAということもあり、比較的空いている休憩スポットだと思います。

    旅行時期
    2010年12月
    トイレの快適度:
    4.0
    お土産の品数:
    3.0

  • アンティークな雰囲気のお店

    投稿日 2012年04月17日

    タルボット 鶴舞・堀田

    総合評価:4.0

    桜山の環状線をちょっと住宅街に入ったところにあります。
    夜に利用しました。うす暗い店内は、アンティークな雰囲気で落ち着きます。メニューは洋食中心です。
    ワインの種類が豊富で、ボトルで1本注文。おつまみになるお料理をいただきながら、ゆっくりとワインに舌鼓をうつことができました。
    ついつい長居をしてしまうお店です。
    (料理は、普通ですが、とにかく雰囲気がいいです。)
    駅からも歩いて2,3分ですので、桜山へ来た際には行ってみてもよいかもしれません。
    ランチもやっているそうです。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 本場の味!

    投稿日 2012年04月17日

    モンティー 浅草

    総合評価:4.0

    地下鉄の駅と直結するうす暗く、ちょっと小汚い地下街にあります。
    とても小さなお店です。12時ちょっと前に行きましたが、それでも10分ほど待ちました。料理は本場の味でかなり辛かったです。タイの甘~いファンタがうまいこと辛さを緩和してくれました。ソムタムは、あっさりしているけど激辛。マンゴーの風味がさわやかでおいしかったです。そのほか、豚トロのから揚げ、魚介たっぷりのタイ風お好み焼きがおいしかったです♪
    屋台の雰囲気で本格的なタイ料理が食べたい方にはおすすめです。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • お正月は大混雑!午前中のお出かけが◎

    投稿日 2012年04月17日

    浅草寺 浅草

    総合評価:4.0

    今年の1月3日に初詣に浅草の浅草寺に行きました。友人との待ち合わせは午前10時。すでに浅草駅は人でごった返していました。混雑緩和のため仲見世通りから浅草寺までは一方通行になっていました。仲見世を進んでいる間にみたいお店があれば入っておくべきですし、ほしいものがあれば買うべきです。さもないと、また大行列に並ぶはめになります。
    お参りするまでには、雷門から30分ほどかかりました。ものすごい人なので、とにかく係員さんに誘導されるがまま、足早な初詣になってしまいました。
    お参り後のおみくじも大混雑。ここも15分くらい並びました。
    午後出かけた友人の話では、お参りが夕方くらいまでかかったと言っていました。。
    午前中のお出かけの方がまだましみたいです。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 芋ようかんアイスクリームが美味

    投稿日 2012年04月17日

    仲見世通り 浅草

    総合評価:4.0

    浅草によく行く友人のいちおしの「芋ようかんソフトクリーム」。仲見世通りにある舟和というお店で食べることができます。1個300円。アイスなのに、しっかりと芋ようかんの味がするんです。実際の芋ようかんよりもさっぱりとした口あたりで、とってもおいしいです。ぜひ浅草散策のお供におすすめです。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 緑が豊かな広々とした公園です

    投稿日 2012年04月17日

    138タワーパーク 一宮

    総合評価:4.0

    一宮の郊外にある大きな公園です。
    広々としていて、ゆっくり散歩を楽しめます。園内には、バラ園があったり、ちょっとした小川が流れていたり。また森の中を空中回廊を歩いて散策することもできます。マイナスイオンたっぷりでリフレッシュするにはもってこいの場所です。遊具もあるので、お弁当を持って家族で行くのもいいかもしれません。
    ここには、大きなタワーもあります。高さは、“いちのみや”ということで138m(1=いち、3=み、8=や)。展望室は地上から100mです。天気がいいと、遠くの山並みがとてもキレイでした。ただぼんやりと景色を眺めているだけでも、なんか疲れがとれました^^;
    憩うのにぴったりな公園だと思います。



    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

Amyさん

Amyさん 写真

20国・地域渡航

36都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Amyさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在36都道府県に訪問しています