旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mocoさんのトラベラーページ

mocoさんのクチコミ(3ページ)全148件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 馬肉を堪能できます

    投稿日 2015年07月17日

    菅乃屋 上通店 熊本市

    総合評価:4.5

    夜はお高めなので、ランチタイムに行きました。ゴールデンウィークということもあり、店内はたくさんの人でいっぱいで予約をしていない方はおことわりされていました。事前に予約をしていたので、よかったです。店内もとても雰囲気がよく、店員さんも感じがよかったです。私は馬肉を鉄板で焼いて食べる「石焼ランチ」を注文しました。とっても美味しかったです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 昭和時代にタイムスリップ

    投稿日 2015年07月15日

    昭和の町 宇佐・豊後高田

    総合評価:4.5

    昭和の街並みが再現されていて、思わずタイムスリップしたかのような感覚になります。教室なんかもあって、大きい分度器や黒板、机などなつかしい雰囲気があります。商店街も建物や看板が昭和っぽくて、歩いているだけで楽しいです。商店街に、人がたくさんいるコロッケ屋さんがあり、そこでコロッケを買って食べながら歩きました。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.5

  • ネタが大きいお寿司

    投稿日 2015年07月15日

    錦寿司 佐伯

    総合評価:4.5

    握りを食べる前に納豆巻きを注文したところ、思ってた以上に量が多かったです。その後ににぎりがきました。ネタがとってもおっき~。シャリがまったく見えません。親切に包丁を入れてくださり、ふたりで仲良く半分こして食べました。女性は半分で十分かもです。とても美味しかったです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 足湯もあります

    投稿日 2015年07月15日

    坊主地獄 別府温泉

    総合評価:4.0

    ゴールデンウィークに行ったので、駐車場も入口も混んでいました。坊主地獄は、池から坊主頭が出てくるようにぼこっぼこっとしている様子を見ることができます。また、坊主地獄内には足湯がありました!行かれる方は、女性はタイツやストッキングではないほうがいいですよ。あとタオル持参されて行ったほうがいいと思います。心地いい温度でまったりしてしまいます。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • きれいなブルーの地獄

    投稿日 2015年07月15日

    海地獄 別府温泉

    総合評価:4.5

    こちらの地獄は、坊主地獄や血の池地獄と違って、きれいなブルーをした地獄です。ゴールデンウィークだったからか、人がたくさんで海地獄の看板で写真を撮るのに待たなければなりませんでした。入口には蓮池があり、そこに浮いてるカッパの人形に1円玉を乗せるとご利益があるらしく、私もトライしてみましたが、失敗しました。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 絶景とスリルを味わえます

    投稿日 2015年07月15日

    九重“夢大吊橋 筋湯温泉・九重温泉郷

    総合評価:4.5

    こちらにたどり着くのに、高速降りてからかなり山道を走りました。おそらく、運転手じゃなかったら酔っていたと思うぐらいのくねくね道でした。

    後から分かったのですが、私たちはメインではない方の入口から来てしまったようです。そして手前の駐車場に停めてしまったために、有料でしたが、その駐車場を通り過ぎて、橋のすぐ近くに駐車場があるので、みなさんまどわされないでください!!本当の駐車場は橋のすぐ近くで、しかも無料です!

    GWにもかかわらず、人はそんなに多くなかったです。いろんな方から聞いた話しでは、前にも後ろにも人がいるから、ずーっと流れに沿って歩かなきゃいけなくて、なかなか思うように止まって写真撮ったりできないよと言われていたのですが、全然そんなことはなかったです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    1.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • コンパクトで動きやすい

    投稿日 2015年07月14日

    花巻空港(いわて花巻空港) 花巻

    総合評価:4.0

    マイルがたまったので、福岡空港から花巻空港に飛びました。岩手県はとっても広いので、便数のある仙台空港よりも便数は少なくても、こちらの花巻空港を利用した方が、便利です。佐賀空港と同じで、空港の駐車場は無料で、空港自体もコンパクトなので、とっても動きやすいです。他の空港のように、手荷物受取所まで延々と歩く必要はありません。お土産売り場もそれなりにあるので、特に困りません。

    旅行時期
    2014年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 牛について知りたいなら!

    投稿日 2015年07月14日

    牛の博物館 水沢・江刺

    総合評価:4.0

    牛の博物館・・・名前に惹かれて行ってみました。私たちの他に館内にはほとんどお客さんはいませんでした。牛の種類や牛肉についてを知ることができます。個人的には、女の子と畜産農家さんとの文通の紙芝居が心ひかれました。とてもあたたかいお話でした。他にも肉の部位のパネルとその料理方法がおもしろかったです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • 地元の方に愛されている温泉

    投稿日 2015年07月14日

    都城温泉 都城

    総合評価:3.0

    ゴルフの帰りに利用しました。こちら、ほんとに地元の方向けの温泉という感じで、みなさんお水を汲みに温泉に来られていて、中にはかなりたくさんの方がおり、みなさん顔なじみという感じでした。

    こちらの温泉にはタオルやせっけんもないので、行かれる方は準備してから行かれてください。お湯の質はとてもよかったです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    4.5
    雰囲気:
    2.5

  • ひんやりスポットです

    投稿日 2015年07月14日

    幽玄洞 一関

    総合評価:4.0

    6月頭に行きました。観光名所の猊鼻渓から車ですぐでした。猊鼻渓にはたくさんの観光客がいましたが、こちらは私たちの他に1、2組しかいませんでした。中に入ると、せまい中をかがんだりしながら歩きました。ときどき滑りそうになるのでご注意ください。でも、外はとても暑かったのに、ここの中はとても涼しかったです。この涼しさが快適で外に出たくないほどでした。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 景色のいいホテル

    投稿日 2015年07月05日

    シャングリラ ホテル ドバイ ドバイ

    総合評価:4.0

    3泊ほどお世話になりました。ロビーは広々としていて、館内もとてもきれいでした。フロントには英語の話せる方がいます。

    お部屋には毎日フルーツが準備されていました。またペットボトルも1日に1人1本用意されていました。緑茶や紅茶のティーパックやインスタントコーヒーもありました。アメニティもひととおりそろっています。

    バスローブがありましたが、使用していても毎日の交換はありませんでした。

    お部屋の窓から世界一高いビル「バージカリファ」を見ることができます。夜景がとてもきれいに見えました。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 接客もお部屋も立地もいいホテル!

    投稿日 2015年06月30日

    ザ ランドマーク ロンドン ロンドン

    総合評価:5.0

    こちらのホテルはメリルボーン駅のすぐ向かいにあります。5つ星のホテルです。建物は歴史のある感じでしたが、とても清潔感のあるお部屋でした。お部屋はとても広くて、ソファやテーブルもありました。駅には小さいですが、スーパーが併設されているし、少し歩くとカフェやスーパーもありました。

    ハネムーンで利用しましたが、外出する際に出口付近で会ったホテルマンに「私たちはハネムーンなんだ」というようなことを話しました。外出先から帰ってくると、部屋にハネムーンおめでとうのお手紙といちごのチョコレートがけのスイーツが準備してありました!!とっても嬉しい心遣いでした。

    旅行時期
    2015年03月

  • 駅近の便利なホテル

    投稿日 2015年06月09日

    上田東急REIホテル 上田

    総合評価:4.0

    仕事で利用しましたが、駅からすぐなので迷うことはありません。ただ、飲食店街が駅をはさんで反対側にたくさんあるので、食事に出るには、少し歩かなければなりませんでした。ホテルに飲食店のマップがあったのでそれを参考にしました。ホテルのお部屋にはズボンプレッサーや衣類消臭剤もあり、助かりました。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    ビジネス
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 駅からすぐの便利なホテル

    投稿日 2015年06月09日

    ホテルボストンプラザ草津 びわ湖 草津(滋賀)

    総合評価:4.0

    仕事で利用しましたが、草津駅からすぐなので、まず迷うことがありません。ホテルは清潔感があってとてもよかったです。1階にはコンビニエンスストアがあって便利です。アメニティに入浴剤があったことが嬉しかったです。そして何よりも朝食が充実していてよかったです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    ビジネス
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 日の出が見られます!

    投稿日 2015年06月09日

    オホーツク温泉ホテル日の出岬 雄武・興部

    総合評価:4.5

    こちらのホテルは高台にあり、温泉があります。温泉からは日の出を見ることができます。私が泊まった部屋は、部屋からも見ることができるところでした。意気込んで日の出を見ようと、カーテンを開けて寝たのですが、起きたときにはもう日がのぼっていました・・・。ホテルの裏は牧場になっていて、牛がいます。朝食もとっても美味しいし、とってもおすすめです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    ビジネス
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 紅葉がきれいで厳かな雰囲気の神社

    投稿日 2015年05月17日

    厳島神社 宮島・厳島神社

    総合評価:4.5

    こちらを訪れたのは3、4回目になるかと思います。紅葉のシーズンはもみじがとてもきれいです。海の中の鳥居は厳かな雰囲気をたたえています。潮の満ち引きによって、鳥居の近くまで行けることもあるそうですが、私は一度も行けたことはありません。入場料を払って入る境内は、ヒールをはいていくと、板の間にはさまってしまうので歩く際には要注意です。

    神社にはあちらこちらにシカがいます。人慣れしているので、近づいても逃げません。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    5.0

  • きりたんぽも横手やきそばも食べれます!

    投稿日 2015年05月10日

    七兵衛 横手

    総合評価:4.5

    はじめての秋田なので、どうしてもきりたんぽが食べたく、でも秋田市内まで行く時間はないので、横手で食べれるお店を探していて見つけました。そして、せっかく横手なので横手やきそばも食べたいと思っていたところ、両方食べることのできるお店でした!!

    きりたんぽ鍋のきりたんぽは自家製で、山菜もたっぷり入っていて、鶏肉もおいしく、最後には稲庭うどんを入れてくれるので、さらに秋田名物を楽しむことができました。

    横手やきそばも歴史や食べ方の書かれた紙をくださり、分かりやすかったです。お店のおばちゃんがとても丁寧に説明してくださってあたたかみを感じました。とってもオススメのお店です。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • おもしろいお兄さんと郷土料理

    投稿日 2015年05月10日

    桃園酒家 蔵王温泉

    総合評価:4.0

    ゴールデンウィークに行きました。蔵王温泉に宿泊する際、なにか山形らしいものが食べられるところを探していて、ただ時間が20時頃だったので、おそばのお店はほとんど閉まっていて、たまたま通りがかりに見つけました。玉こんにゃくや蔵王チーズ、冷たい汁の入ったおそばなどなどここでしか食べれないものをたくさん食べることができました!どれも美味しかったです。ジンギスカンも食べました。

    また、お店のお兄さんがおもしろい方で、お客さんとの会話を楽しんでいる感じがして雰囲気がとてもよかったです。

    お店にはファンヒーターが何台も置いてあって、きっと冬は寒いんだろうなあと思いました。お手洗いがあまりきれいではありませんでした。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.5

  • ボリューム満点!!

    投稿日 2014年08月17日

    味の牛たん 喜助 泉中央駅店 仙台

    総合評価:5.0

    ランチ時間を少しすぎた2時頃に行きました。お盆の期間でしたが、そんなにお客さんは多くなく、すぐに入店することができました。

    注文したのは牛タン定食!塩、たれ、みそから選べますが、私は塩でお願いしました。テールスープ、おしんこ、麦飯がついて、牛タンは肉厚でとっても美味しい!!おなかぺこぺこでしたが、女性の私には食べきれないほどのボリュームでした。とっても美味しかったです。

    ショッピングセンターの中に入っていて、周辺には有料駐車場しかありませんでしたが、提携している駐車場がいくつかあり、私たちが停めたところも提携していて、3000円以上のお食事で1時間無料でした。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0

  • ボリューム満点のランチ

    投稿日 2014年07月07日

    大原レストラン 那須

    総合評価:3.5

    外観がオシャレな感じのお店で、店内もきれいでした。

    平日のランチの時間帯に訪れましたが、何組かいらっしゃいました。外のボードに書いてあった、日替わりランチを注文したところ、ボリュームがめちゃめちゃ多かったです。女性にはかなりきついです。あのボリュームで1000円以内なので、コスパは高いですが、私は結局食べ切れませんでした。どおりで、他のお客さんがラーメンとか丼ものっぽいものばっかりだなと思いましたが、常連さんは知ってらしたんでしょうね。後から来たマダム三人組もボリュームに驚かれてました。

    旅行時期
    2014年06月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    2.5

mocoさん

mocoさん 写真

9国・地域渡航

32都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

mocoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

ウユニ、オーロラの見れる場所、行ったことない所は全て

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在32都道府県に訪問しています