旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

teratanichoさんのトラベラーページ

teratanichoさんのクチコミ(2ページ)全7,066件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 野球を愛した正岡子規を記念した野球場

    投稿日 2024年03月16日

    正岡子規記念球場 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    上野恩賜公園内にある野球場。明治初期、正岡子規が学生時代に上野公園で仲間と野球を楽しんでいた事を記念して、平成18年(2006)に正岡子規記念球場としてリニューアルオープンしたものです。正岡子規は野球を本当に愛した俳人でしたね。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    上野恩賜公園内
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 上野駅直結のショッピングモール

    投稿日 2024年03月16日

    アトレ上野 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    上野駅に直結したショッピングモール。上野恩賜公園の観光に最も近い便利なショッピングのできる駅ビルです。集団就職で懐かしい上野駅も見学出来て楽しいスポットです。カフェやレストランも充実して、御土産購入にも便利です。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    上野駅直結
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 京都清水寺を模して建立

    投稿日 2024年03月15日

    寛永寺清水観音堂 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    上野恩賜公園の南側に位置する天台宗寺院。寛永8年(1631)天台宗東叡山寛永寺の開山、慈眼大師・天海大僧正によって建立され。京都清水寺に模して本堂正面が舞台作りで、不忍池の弁天堂が眺められます。御本尊は清水寺より迎えた千手観音像で国の重要文化財指定です。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    上野恩賜公園の南側
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 上野駅と御徒町駅結ぶ商店街

    投稿日 2024年03月15日

    アメヤ横丁問屋街 (アメ横) 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    JR上野駅とJR御徒町駅とを結ぶ500-600Mに400軒の商店が並ぶ商店街。年末の客でごった返す商戦が年末の風物詩としてTVで放映され有名です。元々は第二次大戦後に屋台や露天商の盛り場の闇市であったようです。現在は食品・衣類・雑貨・宝飾品などの店が国内外の観光客の人気のスポットとなっています。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    JR上野駅南側
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0
    買い物をしなくても通るだけでも面白い

  • JR上野駅の東側と上野恩賜公園を結ぶ橋

    投稿日 2024年03月15日

    パンダ橋 上野・御徒町

    総合評価:3.5

    JR上野駅に東側に架設された歩道橋で、上野駅東側地区の人が上野恩賜公園に避難しやすいように造られた橋です。公園側に公募で名付けられた「パンダ橋」の碑が袂に建っています。上野動物園に絡んだ可愛らしい名称ですね。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    JR上野駅に東側
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 文化芸術の森の公園

    投稿日 2024年03月15日

    上野恩賜公園 上野・御徒町

    総合評価:5.0

    江戸初期は津軽・藤堂・堀家の屋敷があった高台の場所で、家光公の時代に天海僧正によって寛永寺が建立され、幕末に彰義隊と官軍の戦いで寛永寺が焼失し、焼け野原と化したそうです。明治6年(1873)太政官布達により日本初の公園となったそうです。大正13年(1924)境内地が宮内省へて東京市に下賜され、恩賜公園となりました。名所の桜も寛永寺建立時に植えられた事に始まります。博物館・美術館・東京藝術大学・動物園等が建ち文化の香り高い公園です。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    上野駅の西隣
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    5.0
    広大な敷地に博物館・美術館・動物園等々

  • 梅小路京都西駅隣接の綺麗なホテル

    投稿日 2024年03月12日

    ホテルエミオン京都 京都駅周辺

    総合評価:4.5

    2月25日にシニアカップルで朝食付きプランで宿泊利用しました。JR嵯峨野線の梅小路京都西駅より徒歩2分の好立地にあり、京都観光に便利です。3Fには朝も夕方も入れる大浴場が綺麗で良いです。屋上には東山が一望できる展望デッキテラスもあり景観を楽しめます。朝食のおばんざいも美味しくて嬉しいです。鉄道博物館や新選組所縁の壬生寺などが近く、お薦めのホテルです。

    旅行時期
    2024年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    JR嵯峨野線梅小路京都西駅に隣接
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    大浴場あり
    バリアフリー:
    4.0

  • 奈良古代の里巡りに最適のシティホテル

    投稿日 2024年02月28日

    ホテル日航奈良 奈良市

    総合評価:5.0

    JR奈良駅隣接のシティホテル。奈良周辺の古代の里巡りには最適の宿泊施設です。朝食が奈良御飯で三輪素麺や柿の葉寿司、興福寺精進汁、奈良野菜のサラダなど美味しい物ばかりです。静かな施設で、宿泊者専用大浴場も良いですね。

    旅行時期
    2022年12月

  • JR石川町駅前に建つ中華門

    投稿日 2024年02月28日

    西陽門 横浜

    総合評価:3.5

    JR石川町駅前に建つ横浜中華街の門。中華街の西端の門で、太陽に一番近い所に位置する所から名付けられたそうです。中華街の10基の門の中では比較的小さめの門では無いでしょうか。豪華さが感じられません、チョット寂しそうです。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    JR石川町駅前
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 横浜中華街の西を守護する白柱の門

    投稿日 2024年02月28日

    延平門 横浜

    総合評価:3.5

    横浜中華街の西端に建つ白柱の門。大小10基の門の一つで神獣・白虎が守護する白柱の門です。白色は陰陽五行で西方の色とされ、平和と平安が末永く続くように願って建てられています。中華街の西の入口門ですがあまり人通りは多くありません。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    横浜中華街の西端
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 横浜中華街の隣人と仲良くする意味の門

    投稿日 2024年02月28日

    善隣門 横浜

    総合評価:3.5

    日本最大の中華街・横浜中華街の大通りの五差路に建つ牌楼。横浜中華街のシンボルだそうで中華らしい派手な色彩です。初代「善隣門」が建てられたのは昭和30年(1955)南京町と呼ばれていた頃です。建設当初は「牌楼門」と呼ばれ、昭和64年(1989)現在の姿にリニューアルされ、隣人と仲良くするという「親仁善隣」を掲げた事から善隣門と呼ばれるようになりました。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    中華街大通りの西の五差路
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5
    中華らしい派手さ

  • 横浜中華街の北門

    投稿日 2024年02月28日

    玄武門 横浜

    総合評価:3.5

    日本最大の中華街の北を守護する門。中華街にある大小10基の牌楼(門)の一つで、陰陽五行に基づく黒色の門柱が特徴です。玄武は無病長寿と富を招く亀と、財をもたらし災厄をはねのける蛇の霊力を併せ持つことから長寿と子孫繁栄をもたらすとされる神です。横浜スタジアム方面の入口にあたります。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    中華街の北端
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 横浜中華街の東の玄関口の門

    投稿日 2024年02月25日

    朝陽門 横浜

    総合評価:4.0

    日本最大の中華街・横浜中華街の東の玄関口の門。中華街にある大小10基の門の一つで、高さ13.5m、幅12mで中華街最大の門です。青色の門柱が特徴で、屋根が付いています。平成15年(2003)に完成した東を守護する門です。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0
    高さ13.5m、幅12mの最大の門

  • 日本最大級の中華街

    投稿日 2024年02月25日

    横浜中華街 横浜

    総合評価:4.5

    JR石川町駅から徒歩5分で、山下公園の東端からも徒歩3分程の場所にある日本最大、世界でも最大級の中華街。500m四方の区域に約600軒以上の店がひしめく賑やかさです。ランチやディナーだけでなく中華雑貨や風水など中国文化に触れあうことも楽しめます。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    JR石川町駅から徒歩5分
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 横浜の迎賓館の役割のクラシックホテル

    投稿日 2024年02月25日

    ホテルニューグランド 横浜

    総合評価:4.5

    海の眺望が素晴らしい山下公園の山下通りを挟んだ山側に建つ横浜を代表するクラシックホテル。昭和2年(1927)開業で、マッカーサーやチャップリン、ベーブルースなど多くの著名人が宿泊した横浜の迎賓館の役割を担ったホテルです、銀座和光などを設計した渡辺仁による建築物です。横浜市認定歴史的建造物となっています。横浜の観光には欠かせない建築物、此処から生まれたドリア、ナポリタン、プリンアラモードは広く知られています。

    旅行時期
    2023年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    山下公園の山側
    接客対応:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5

  • 時代の荒波にもまれた氷川丸

    投稿日 2024年02月25日

    氷川丸 横浜

    総合評価:4.5

    海の眺望が素晴らしい山下公園の東端に係留されている日本郵船・氷川丸。昭和5年(1930)太平洋横断シアトル航路に就航した、当時の高速貨客船です。第二次世界大戦中は海軍の病院船として活躍、2006年改装後、2008年リニューアルオープンしました。国の重要文化財指定の船舶です。船内は氷川丸の歴史を紹介する展示コーナーもあります。船はいつ見ても素敵です。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    山下公園の東端
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 山下公園の氷川丸の前に建つ歌碑

    投稿日 2024年02月25日

    かもめの水兵さんの碑 横浜

    総合評価:3.5

    海の眺望が素晴らしい山下公園に係留される日本郵船・氷川丸が目の前の花壇に建つ歌碑。ハワイに旅行する叔父を見送る為、横浜港大さん橋に来た時にかもめを題材にして作詞の「かもめの水兵さん」の歌碑です。山下公園にはかもめが良く合いますね。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    山下公園の氷川丸の前
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 山下公園の海をポツンと見つめる女の子の像

    投稿日 2024年02月25日

    赤い靴はいてた女の子像 (山下公園) 横浜

    総合評価:3.5

    海の眺望が素晴らしい山下公園の海側中央付近に建つ女の子像。大正11年(1922)野口雨情作詞の童謡「赤い靴」の歌詞にで出てくる女の子で、昭和54年(1979)の造られた像です。一人ポツンと海を眺めている姿は寂しそうです。公園のシンボル的存在です。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    山下公園の海側中央付近
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 赤レンガと白の花崗岩の時計塔が特徴で国の重要文化財

    投稿日 2024年02月25日

    横浜市開港記念会館 横浜

    総合評価:4.5

    神奈川県庁本庁舎の山側で斜向かいに建つ国の重要文化財指定の歴史的建造物。明治42年(1909)横浜港開港50周年記念事業として、大正6年(1917)竣工の建造物、現在も横浜市中区公会堂として利用されています。大阪中之島公会堂と並び、有名な公会堂建築です。赤レンガの外壁と「ジャックの塔」として親しまれている高さ36mの時計塔が特徴的です。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    神奈川県庁本庁舎の山側斜向かい
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.5
    大正6年(1917)竣工の建造物

  • インド式水飲み場の遺構

    投稿日 2024年02月24日

    インド水塔 横浜

    総合評価:3.5

    横浜港を望む山下公園の西端に建つインド水搭。関東大震災で山下公園近くに住むインド商人が亡くなり、横浜市民は被災インド人の救済で尽力したそうです。その感謝と慰霊の為、在日インド人協会が建立し寄贈した水塔です。イスラム教モスクを連想するスタイルです。

    旅行時期
    2023年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    山下公園の西端
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

teratanichoさん

teratanichoさん 写真

9国・地域渡航

41都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

teratanichoさんにとって旅行とは

気分転換、癒し、知識を増やす、文化を知る為。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイ、沖縄国頭オクマ

大好きな理由

ノビノビ寛げるから

行ってみたい場所

イギリス、北欧

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在41都道府県に訪問しています