旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホテル日航奈良

高級ホテル

奈良県奈良市三条本町8-1 地図 / アクセス・施設情報

BEST100

国内満足度
100位内

公式

ホテル日航奈良 写真

提供:オーナー

前へ 次へ

JR奈良駅西口直結で京都や大阪への観光やビジネスにも最適。奈良公園や東大寺、春日大社などの世界遺産が徒歩圏内の好立地。

宿公式からのお得な情報PR

奈良の心地よさに包まれる空間/スイートデラックスルームがお得

奈良の心地よさに包まれる空間/スイートデラックスルームがお得

◆━━━゜+.*・‥…━━━━━━━━━━━◆   上質アメニティで快適なひとときを     室数限定 ご予約はお早めに ◆━━━゜+.*・‥…━━━━━━━━━━━◆日頃ご愛顧い... もっと見る

公式サイトで詳しく見る
みんなの満足度
4.35
クチコミ:312件
とても良い
115
良い
161
普通
24
悪い
9
とても悪い
1

2 ホテル満足度ランキング(奈良市 153件中)

項目別評価

  • アクセス 4.57
  • コストパフォーマンス 3.87
  • 接客対応4.02
  • 客室3.82
  • 風呂3.83
  • 食事3.90
  • バリアフリー3.80

どんなホテル?

所在地
ホテル日航奈良は奈良県奈良市にあるホテルです。
アクセス/ロケーション
JR奈良駅の西口に直結しています。近鉄奈良駅からは徒歩で約12分です。
車では、西名阪自動車道の郡山インター出口から国道24号を奈良方面へ向かい、約20分のアクセスです。
アメニティ/サービス
歴史地理学の第一人者でである奈良県立図書情報館の館長がセレクトした奈良に関する書籍の貸し出しサービス「貸し出し文庫 都読(こよみ)」があります。
設備/施設紹介
15:00~23:30に利用できる男女別の大浴場を完備しており、旅の疲れを癒せます。
また、エステティックサロンやフィットネスマシンコーナーも併設しています。
ホテル内レストラン紹介
月替わりでテーマが変わるホテルバイキング、和食、中国料理、鉄板焼の4つのレストランのほか、ティータイムやカクテルなどを楽しめるロビーラウンジ、カラオケがあります。
客室紹介
ツインルーム中心の全330室の客室は古都奈良の落ち着きと明るく都会的なインテリアで統一されています。
ゆったりとしたベッドは肌触りのよいデュベスタイルを採用しています。
また、4つのコンセプトルームは世界遺産の春日大社・東大寺・興福寺・金峯山寺をイメージしており、奈良の雰囲気を満喫できるコラボルームです。
  • 駅近くで便利。朝食が美味しかったです

    4.5旅行時期:2024/12 (約2ヶ月前)

    ばしし

    ばししさん(男性)

    奈良市のクチコミ:1件

    JR奈良駅直結の立地でJRを使うなら便利。 客室はさほど広くないものの必要なものが揃っていて快適に過ごせました。 朝食は種類豊富で地元の食材を使った料理も多くありました。洋食も大きな肉の入ったビ

    続きを読む

  • JR直結で便利がいいのですがレストランの使い勝手が良くなかったので残念です。

    3.5旅行時期:2024/10 (約4ヶ月前)

    ムーミン

    ムーミンさん(女性)

    奈良市のクチコミ:1件

    このホテルで研修大会が開催されたので、二連泊しました。初めて行ったのですが、JR奈良駅直結でアクセスは抜群です。夜二十時前に到着し、ホテルで食事を取ろうとしましたら、ラストオーダーが十九時半で、すべてア

    続きを読む

  • ホテル日航奈良

    5.0旅行時期:2024/10 (約4ヶ月前)

    Hotel Stationery

    Hotel Stationeryさん(非公開)

    奈良市のクチコミ:48件

    JR奈良駅に直結しているので、バスなどを使う分には非常に便利な場所です。ただ、このあたりまではあまり鹿はやってこないので、鹿目的なら近鉄奈良駅方面にいかれたほうがいいです。JR奈良駅と近鉄奈良駅の間の本

    続きを読む

ホテル日航奈良のクチコミ一覧(312)

施設詳細情報

住所 奈良県奈良市三条本町8-1
アクセス JR奈良駅西口直結 /近鉄奈良駅徒歩12分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

関連スポット

ホテル日航奈良内の人気スポット

関連スポットをもっと見る
レストラン セリーナ 1

レストラン セリーナ

グルメ・レストラン

3.34

ロビーラウンジ・ファウンテン 2

ロビーラウンジ・ファウンテン

グルメ・レストラン

3.32

和処 よしの 3

和処 よしの

グルメ・レストラン

3.3

中国料理 珠江 4

中国料理 珠江

グルメ・レストラン

3.23

周辺の観光・スポット情報

周辺には世界遺産

ホテル日航奈良は、古都奈良の中心地に位置しています。
周辺には、世界遺産「古都奈良の文化財」に登録されている興福寺、東大寺、春日大社をはじめ、奈良公園や若草山など観光スポットが数多く点在しています。
興福寺はホテルから一番近い世界遺産で徒歩でのアクセスできます。
古都奈良の象徴としても知られている五重塔(国宝)が美しい寺院です。
日没後は通年ライトアップされているので、夜の散策にもおすすめです。
約1200頭の天然記念物の鹿が生息している奈良公園一帯では、夏になると2万本ものろうそくが幻想的に灯される「なら燈花会」が開催されます。

  • JR 奈良駅

    JR 奈良駅

    3.56

    距離:0.2km

    JRの駅、奈良市街観光の起点だけあって大きく、改札内にはせんとくんがいました。 駅前ロータリーも大きく、改札前にはお土産... 
    続きを読む
    屋さんが入った駅ビル、スーパーホテルも隣接し、駅の隣りには大きな観光案内所があります。 
    閉じる

  • 開化天皇陵

    開化天皇陵

    3.37

    距離:0.6km

    近鉄奈良駅から開化天皇春日率川坂上陵まで、三条通り方向へ徒歩5分強。 三条通りのホテルとビルの間に細い参道が北に伸びてい... 
    続きを読む
    ます。 通り沿いに特に看板がある訳でもなく、この先に御陵があるとは知らず通り過ぎていく観光客の姿が多い。 ビルに挟まれた参道を進んだ先に上の宮内庁の看板がある。 そこには 「開化天皇 春日率川坂上陵 一・みだりに域内に立ち入らぬこと 一・魚鳥等をとらぬこと 一・竹木等をとらぬこと   宮内庁」とある。 参道から開化天皇春日率川坂上陵の眺め。 開花天皇とは、実在が不確かな欠史八代(2代〜9代)と呼ばれる天皇の一人で第9代天皇とされる。 古事記や日本書紀に系譜は記されているものの、存在を示す痕跡が確認されていない謎の天皇の一人。 開化天皇は孝元天皇7年に孝元天皇の皇子として誕生し、孝元天皇57年に即位されたと云われます。 生没一つ取り上げても古事記や日本書紀では大きな違いを見せ、疑い深い者から見ると謎でしかない。 現在の「率川神社」周辺に春日率川宮を建て皇居としたとされ、そこから近い立地にある前方後円墳が開化天皇陵を被葬した陵墓ではないかと云う事で宮内庁管理とされている。 以前、百舌鳥古墳群を回ったことがあった。 子供の頃に仁徳天皇陵として摺り込まれて育ち、ある時を境に被葬者も怪しく、名称も大山古墳に呼称を変え未だに被葬者は分からない。 こうした例は他にもあるが、発掘・非破壊調査に消極的で文献から陵墓として宮内庁管理になり、誰か分からない被葬者に手を合わせている、なんだかなぁ。 欠史八代の天皇は永遠に謎のままなんだろうか。 なんだかんだといいながらも、こうした場所に立つと手を合わせる。 国道と三条通りに挟まれた、細い参道の先に約100メートルの前方後円墳があること自体あまり認知されていないかも知れない。 そういえば、子供らと一緒に三角縁神獣鏡を目当てに奈良の古墳も廻ったのを思い出す。 開化天皇 春日率川坂上陵 築造 / 5世紀前半 形状 / 前方後円墳 所在地 / 奈良県奈良市油阪町 参拝日 / 2023/11/30 近鉄奈良駅から徒歩 / 南西の三条通りへ​徒歩10分弱  
    閉じる

  • 駅から1分という好立地にあるお店なのに、これだけの料理をいただけるとは思いませんでした。 特筆したいのはオードブルで... 
    続きを読む
    出てきたたらの白子のムニエル(下記に詳細を) 評価は★でもいいかな~と一瞬思いましたが、メイン料理にパンチ力が無かったので◎に。 CPも決して良いというわけではなかったかな。 ただ、◎でも★に近い位置にいるので、次回食べに行ったとしたら、その結果によっては★に変わるかもしれません。 奈良でこれだけ美味しいフレンチが食べられたことを、嬉しく思いました。 ◎ たらの白子のムニエル 香りごぼうのスープ カプチーノ仕立て ★究極の一皿!。 今まで、数々のたらの白子料理を食べてきましたが、これが圧倒的な第一位だと断言します。 まずたらの白子ですが、濃い目の醤油味で焼いてあり、外はカリっと中はとろーりの状態。これだけで食べても相当美味しかっただろうと思われます。 スープは、本当にごぼうたっぷりで、でもごぼうの土臭さは無く、旨みだけを抽出し、ややドロドロの仕上がりに。スープ上部のムースもしっかりと香りが付いていました。 さらに、一番上にはカリカリのごぼう揚げ。これだけを食べてみると、ほとんどスナック菓子のよう。 このドロドロごぼうスープとたらの白子が、むちゃくちゃ合うんです。 本当に美味い! ただでさえ美味しいであろうたらの白子が、スープに絡ませることによって、さらに何段階も美味しさを引き立て、レベルアップしてしまいました。 これぞフランス料理の真骨頂。究極の逸品だと思います。  
    閉じる

  • 銀座

    銀座

    3.17

    距離:0.5km

    奈良ワシントンホテルプラザに宿泊して、朝ごはんは、1階にある「銀坐」でいただきます。バイキング方式ではなく、個別配膳方式で... 
    続きを読む
    す。三輪そうめんののっぺ汁や、大和ポークと小芋の佃煮、こだわりのやまとなでしこ生卵など、こだわりがあるようだが、ちょっと量が少なかったかな。1250円。 
    閉じる

  • ビエラ奈良

    ビエラ奈良

    3.49

    距離:0.1km

    JR奈良駅のすぐ前の階段からエスカレートで下の階へ行くと“ビエラ”か?ありました。スーパーが1階で2階にはお土産ショップの... 
    続きを読む
    出店が多くあり、イートインできるベェカリーでデザートとドリンクで一休みしました。 
    閉じる

  • JR奈良駅で下車し東口へでると趣のあるJR奈良駅旧駅舎や石燈籠があります。興福寺方面へ歩いて行こうと思いますが「三条通り」... 
    続きを読む
    を行く方が一番いいようです。三条通りはJR奈良駅から近鉄奈良駅方向に延び春日大社へと至る通りで「三条通ショッピングモール」と呼ばれている商店街でもあります。途中レストランやcafeお土産屋さんなどが並んでいますいがお店やさんだけではなく途中に「開化天皇陵」や「浄教寺」なども見ることができます。道幅は広く綺麗に整備された「奈良市のメインストリート」ですよ、しかし車両も通行しますので横断には注意して歩道を通行し楽しんでくださいね。 
    閉じる

ホテル日航奈良の旅行記一覧(130)

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

ホテル日航奈良からのお得情報

お得情報

奈良の心地よさに包まれる空間/スイートデラックスルームがお得

◆━━━゜+.*・‥…━━━━━━━━━━━◆   上質アメニティで快適なひとときを     室数限定 ご予約はお早めに ◆━━━゜+.*・‥…━━━━━━━━━━━◆日頃ご愛顧い...続きを読む