旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

hamaさんのトラベラーページ

hamaさんへのコメント一覧(13ページ)全1,085件

hamaさんの掲示板にコメントを書く

  • お嬢様、おめでとうございます。

    hamaさん、おめでとうございます。

    歴史ある結婚式場で、記憶に残りますね。
    でもお嬢様だと、やはり少し寂しいのでしょうか?

    我が家は一人娘で今春大学卒業したのですが大学院に
    行くとかで来月から一人暮らし、寂しいような?

    お孫さん誕生、楽しみですね。

    本当におめでとうございました。

    いつのん
    2018年03月19日13時19分返信する 関連旅行記

    Re: お嬢様、おめでとうございます。

    いつのん先生、こんばんは。
    ご無沙汰いたしております。
    お元気そうで地球を東方西走されておられますねぇ。
    娘へのご祝詞、誠にありがとうございました。
    雅叙園、娘夫婦も気に入っておりました。
    先生の娘さん大学卒業おめでとうございます。
    大学院 合格も重ねておめでとうございます。
    すべて順調ですね。
    ありがとうございました。
    これからも宜しくお願いいたします。
    hama
    2018年03月19日17時45分 返信する
  • ご結婚おめでとうございます

    お嬢様ご結婚おめでとうございます
    お嬢様の門出を旅行記に書いて下さり、ありがとうございます

    私の子供はまだ小学生ですので、子供の結婚という門出にどのようなお気持ちになられるのかわからないですが、hama様の素敵な旅行記を拝見させて下さり、10年も前の自分の結婚式を思い出させていただきました。

    白無垢のお姿やはり素敵です。ウェディングドレスもどのドレスがいいか悩むのも良いのですが、私も自分が白無垢を着た時の両親の顔を覚えています。

    お嬢様の素敵な門出になりますように。
    本当におめでとうございます
    2018年03月19日11時17分返信する 関連旅行記

    Re: ご結婚おめでとうございます

    のんびりママさん、こんばんは。
    ご丁寧な娘へのご祝詞をいただきありがとうございます。
    白無垢は、初めて見ましたが厳かで心が洗われるような
    感じがしました。のんびりママさんも実際に着られて
    ご両親のお顔を覚えておられるほど感動をされたんでしょう
    私共も同じ心境でした、、と思います。
    娘さんは未だお小さいですね、楽しくお過ごし下さい。
    ありがとうございました。
    hama
    2018年03月19日17時37分 返信する
  • hamaさん、おめでとうございます。

    とうとう、その日が来たのですね!
    凛とした娘さんの白無垢姿、とても素敵です。
    そんな娘さんを育ててこられたhamaさん、
    喜びも苦労もたくさんおありになったことと
    お察しいたしますが、
    この日の感激で、苦しかったことは
    すべて忘れられたのではありませんか?
    ご夫妻の新しい日々が、幸せに満ちたものでありますように
    お祈りいたします。

    当日、実に冷静に写真を撮り、準備なさったhamaさん、
    質問ですが、
    披露宴をなさった会場は、あの百段階段の
    一室だったのでしょうか?
    先日、近江八幡の雛祭りのイベントを
    観に行ったばかりでしたので・・・
    イベントの無い日だったのでしょうか?
    あのような歴史的なお部屋で
    披露宴をなさったことは、ご家族にとって
    忘れられませんね!
    本当に、おめでとうございます!

    yamayuri2001
    2018年03月19日09時27分返信する 関連旅行記

    Re: hamaさん、おめでとうございます。

    yamayuri2001さん、こんにちは。
    ご丁寧なご祝詞をいただきありがとうございます。
    長男、次男と娘ですが女の子は育て安かったですね。
    本当に一人で大人に成長した感じです(微笑)。
    百段階段のお部屋はロビー左のエレベーターで
    3階?に行きますよね。挙式当日がひな祭りの
    展示会最終日でした。(私共も観ました)
    尚、結婚式場、披露宴の会場はロビーを右に100m
    近く回廊を歩いて突き当りのエスカレ―で4階にあります。
    従いまして百段階段から離れておりまして大変静かな
    環境の中にあります。
    これからも宜しくお願いいたします。
    ありがとうございました。
    hama
    2018年03月19日12時37分 返信する
  • おめでとうございます。

    hama 様

    お嬢様のご結婚おめでとうございます。
    久しぶりに格式高い結婚式を見させていただいた思いです。
    hamaさんも寂しいでしょうが,お嬢様とご家族様のお幸せをお祈りいたします。

    ところで,私の拙い旅行記に投票と,フォローをありがとうございました。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    hiroyu
    2018年03月19日08時50分返信する
  • おめでとうございます!

    hamaさん

    おはようございます。

    この度は娘さんのご結婚おめでとうございます!
    私も経験がありますが、娘の結婚は嬉しさ半分、寂しさ半分ですね。
    それでも伴侶と踏み出す新生活に精一杯の声援を送るしかありませんーー。
    素晴らしい結婚式場で多くの方々に祝福されたお二人のご多幸を祈願させていただきます。

    norisa
    2018年03月19日06時30分返信する 関連旅行記

    ありがとうございます。

    norisa さん。
    いつもお世話になります。
    ご祝詞をいただきありがとうございます。
    親として娘と楽しい年月を過ごしました。
    2人で幸せな家庭を築いて貰いたいです。
    これからも宜しくお願い致します。
    ありがとうございました。
    hama
    2018年03月19日09時00分 返信する
  • 素晴らしい結婚式でおめでとうございます

    ご結婚おめでとうございます

    お嫁に出す方の心境・・我が家は 先に息子がお嫁さんを貰いましたので まだ娘が残っていますが 新しい家族が増える 本当に私自身嬉しい気持ちでした
    長い長い人生・・・私達も 今年結婚36年 知り合って47年まいにち楽しい我が家です
    仲の良いご両親様を新郎の方も優しく包んでくださると思います 

    おめでとうございます
                   mikikoママ
    2018年03月18日22時18分返信する 関連旅行記

    ありがとうございます。

    mikikoママさん。

    ありがとうございます。
    寂しくもあり子供の幸せを願う気持ちは親として
    どの家庭も同じですよね。
    結婚生活37年間楽しく過ごされておられるmikikoママさん
    お子さん達は背中を見ていましたからきっと
    同じ人生を希求されていかれるでしょう。
    ありがとうございました。
    これからも宜しくお願いします。
    hama
    2018年03月19日08時51分 返信する
  • hamaさんフォローをして頂きありがとうございました!

    hamaさん今晩は!

    いいね!もいただき又フォローもして頂き恐縮です。
    hamaさんの旅行記を見せていただきながら敬服いたしましたのは
    何と、アメリカ50州を制覇なさっていること、
    お仕事や家族旅行でと書いておられましたが
    大変なお仕事をなさっていたのですね。
    そして33か国も回られていて素晴らしいの一言です。
    私などは参考にさせていただくこともできませんが
    出来ることは旅行記を見せていただき楽しませて頂くことです。
    これからも宜しくお願いいたします。
    2018年03月09日20時25分返信する
  • いいねの投票をいただき有難うございました。

    初めましてhama様、ポポポと申します。

    私の拙い九重連山とミヤマキリシマの旅行記にいいねを頂き有難うございました。
    今回の旅行記は日本にもまだまだ美しい山があることを知ってほしいと思い投稿した旅行記でした。
    九州の山は標高が低いため日本アルプスのような峻険な山岳美を見ることはできませんが、美しい景観の山がいくつかあります。
    そのうち九重連山は自然の景観がそのまま保たれた山ですので、機会があれば6月ミヤマキリシマが咲き誇る時期に尋ねられてはいかがでしょうか。レンタカーを利用する方法や別府からやまなみハイウェイを横断するバスも出ているので、訪れやすいと思います。
    さて、hama様の訪問国数はすごいですね。そのうち仕事が85%だったとか。私も官費で旅行した一人ですが、全て国内の転勤でした。内外問わず異動に伴う転勤、ましてや海外でのご勤務は大変なご苦労があった事とお察しいたします。
    実は私の息子が合弁会社立ち上げのため一昨年アメリカに半年間出張しておりました。当初英語が堪能なベテラン職員と2名で渡米したのですが、立ち上げが完了すると先輩職員は先に帰国し、後の実務を任されたそうです。
    日常会話は何とか話せるようになったが、ビジネス専門用語や業界専門用語の理解がまだ不十分で細かい部分の指示や説明で意思疎通がうまくいかず苦労したと言っていました。
    海外における企業戦士の皆さんのご苦労は、息子の体験談からもよく理解できます。
    これからもご家族とのご旅行がいい思い出となりますよう祈念いたします。

    まずは御礼まで、今後ともよろしくお願いいたします。

                                  ポポポ     
    2018年03月09日10時53分返信する

    RE: いいねの投票をいただき有難うございました。

    > 初めましてhama様、ポポポと申します。
    >
    > 私の拙い九重連山とミヤマキリシマの旅行記にいいねを頂き有難うございました。
    > 今回の旅行記は日本にもまだまだ美しい山があることを知ってほしいと思い投稿した旅行記でした。
    > 九州の山は標高が低いため日本アルプスのような峻険な山岳美を見ることはできませんが、美しい景観の山がいくつかあります。
    > そのうち九重連山は自然の景観がそのまま保たれた山ですので、機会があれば6月ミヤマキリシマが咲き誇る時期に尋ねられてはいかがでしょうか。レンタカーを利用する方法や別府からやまなみハイウェイを横断するバスも出ているので、訪れやすいと思います。
    > さて、hama様の訪問国数はすごいですね。そのうち仕事が85%だったとか。私も官費で旅行した一人ですが、全て国内の転勤でした。内外問わず異動に伴う転勤、ましてや海外でのご勤務は大変なご苦労があった事とお察しいたします。
    > 実は私の息子が合弁会社立ち上げのため一昨年アメリカに半年間出張しておりました。当初英語が堪能なベテラン職員と2名で渡米したのですが、立ち上げが完了すると先輩職員は先に帰国し、後の実務を任されたそうです。
    > 日常会話は何とか話せるようになったが、ビジネス専門用語や業界専門用語の理解がまだ不十分で細かい部分の指示や説明で意思疎通がうまくいかず苦労したと言っていました。
    > 海外における企業戦士の皆さんのご苦労は、息子の体験談からもよく理解できます。
    > これからもご家族とのご旅行がいい思い出となりますよう祈念いたします。
    >
    > まずは御礼まで、今後ともよろしくお願いいたします。
    >
    >                               ポポ
    ポポポ さん、こんばんは。

     初めましてhamaと申します。

     山あるきも楽しそうですね。恥ずかしながら一度も経験がなく人様の
     旅行記を楽しませていただいております。

     年を重ねている内に外国訪問が増えました。
     ご子息さまがアメリカ駐在されておられるとの事良い経験ですね。
     英語は毎日の生活で身について行きますからご心配なく、、、。
     私事で恐縮ですが、アメリカ駐在は1975年から1987年の13年間でした。
     当時は日本の情報はほとんどなく完全にアメリカ生活で毎月日本からくる
     雑誌が僅かな至福の時間でした。

     現在は、長年アメリカに住んでいてもアメリカボケと言われない程情報が
     豊富で羨ましいです。

     ご子息のご健康とご活躍をお祈り致します。

     ありがとうございました。
     hama   
    >
    2018年03月12日17時27分 返信する
  • hamaさんいいね!をありがとうございました!


    hama様へ

    初めましてtabibabaと申します。
    私の拙い旅行記にいいねをありがとうございました。
    hamaさんも素晴らしい旅行をなさってて羨ましい限りです。
    私もhamaさんの旅行記をこれからも楽しみに
    拝見させて頂きたいとおもいます。
    これからもどうぞよろしくお願いいたします。

    tabibabaより
    2018年03月08日12時17分返信する

    RE: hamaさんいいね!をありがとうございました!

    >
    > hama様へ
    >
    > 初めましてtabibabaと申します。
    > 私の拙い旅行記にいいねをありがとうございました。
    > hamaさんも素晴らしい旅行をなさってて羨ましい限りです。
    > 私もhamaさんの旅行記をこれからも楽しみに
    > 拝見させて頂きたいとおもいます。
    > これからもどうぞよろしくお願いいたします。
    >
    > tabibabaより

    tabibabaさん、こんにちは。

      初めましてhamaと申します。
      ポーランドは、訪問したことがありませんが美しい国ですね。
      文中にありましたショパンの故郷でしたでしょうか。
      写真も綺麗で癒されました。
      ありがとうございました。

      これからも宜しくお願いいたします。

      hama
    2018年03月08日16時13分 返信する
  • フォローありがとうございます。


    hamaさん、こんばんは!

    すみませんでした!、フォローして頂いたこと、気づかずおりました・・

    久しぶりの掲示板にhamaさんのフォローがあって驚きでした。大概の方は私の様な顔出し全開は御嫌いかと^^よくもぬけぬけと顔出ししてると思われません?

    連れの編集の悪意です!旅は行った事の証に私がいるんだろうと。綺麗な景色だけならツマラナイと申します・・

    それもありかと諦めておりましたが編集し直ししたりしておりますので懲りずにお越しください^^でも、写真がないのです(ToT)/~~~

    ともかくも、フォローありがとうございました。  chieko2014





    2018年03月05日21時38分返信する

hamaさん

hamaさん 写真

33国・地域渡航

28都道府県訪問

hamaさんにとって旅行とは

訪問する国毎に違う慣習や習慣及び食事、新しい発見の旅は終わりのない旅。世界は広いね!!

訪問国、都市名(仕事及び家族旅行 訪問回数) アジア:中国(13):(重慶、南京、厦門、仏山、福州、泉州、上海、広州、杭州)、 香港(19)マカオ(9) 韓国(6)、台湾(3)、タイ(7)、マレーシア(4)、インドネシア(3)、シンガポール(7)       フィリピン<20年>: ルソン島;州名(カガヤン、イザベラ、キリノ、オウロラ、ヌエバエシハ、イロコスノルテ、アブラ、イロコスサウス、ラウニオン、パンガシナン、ターラック、パンパンガ、ザンバレス、バターン、リサール、カビテ、ラグナ、バタンガス、ケソン、カマリネス、アルバイ、ソラソゴン)?.ビサヤ諸島;州名(オキシデンタル、マサバテ、サマー、イロイロ、ボホール、ネグロス、レイテ)?. ミンダナオ島;州名(ブキドノン、ミサミス、ザンボアンガ、コトバト、サルタン、ダバオ)。               グアム(1)、英国(12)、デンマーク(3)、スウェーデン(1)、ドイツ(14)、   オランダ:<1年>(13)、ベルギー(10)、ルクセンブルグ(2)、チェコ(1)、スロバキア(1)、ユーゴスラビア(1)、イタリア(5)、オーストリア(2)、オーストラリア(4)、モナコ(1)、フランス(9)、スペイン(18)、マン島(3)(英国領)、ジブラルタル(1)(英国領)、モロッコ(1)、メキシコ(8)、カナダ(9)、アンドラ(1)、ギリシャ(1)、バチカン(1)、ロシア(1)、キプロス(1)、サンマリノ(1),ポルトガル(1)、アラブ首長国連邦(2)、ベトナム(ホーチミン)(1)スイス(1)インド、

アメリカ合衆国 50州制覇は、貴重な経験と身近な米国となりました。

 U.S.A<13年>(訪問州):アリゾナ、アラスカ、アイダホ、アーカンソー、アラバマ、イリノイ、インデアナ、ウイシコンシン、オハイオ、オクラホマ、カンザス、カリフォニア、ハワイ、ミシガン、ミシシピー、ミネソタ、メイン、メリーランド、ニュ-メキシコ、ニュ-ハンプシャー、ネバダ、ノースダコタ、サウスダコタ、ユタ、バージニア、ウエストバージニア、デラウエアー、ニュ-ヨーク、マサチュウセッツ、ロードアイランド、オハイオ、ミゾリー、フロリダ、アラバマ、ケンタッキー、テネシ-、ワイオミング、ワシントン、ワシントン特別区、オレゴン、コロラド、テキサス、ジョ-ジア,アイオワ、ネブラスカ、ペンシルヴァニア、バーモント、ノースカロライナ、サウスカロライナ、ニュウジャージー、ルイジアナ、モンタナ、コネチカットの50州全てを隅々まで。    48州は車で、アラスカはブシュパイロット雇って、ハワイは、新婚旅行と最近の家族旅行です。米国の州名は30年以上前の旅行の為、ノートを見ないで50州(48州名はOK,但し英語表示です)は書けなかったです。上記全ては38年間の旅行です。85%が仕事です。団塊の世代ですが、海外での競争は外国との経済オリンピックのようで日の丸を背負って24時間戦えますか?、、といった気概でしたね。怪我もなく病気もなく事故も無く良かったと思います、これからも、海外旅行、国内旅行を家族と一緒に楽しみたいですね。私にとって海外旅行とは、永遠のエトランゼです。

注:( )内の数字は訪問回数、<米国,フィリピン,オランダ>内数字は滞在年数。2024年5月現在

自分を客観的にみた第一印象

平凡な親父です。

大好きな場所

南国の海。

大好きな理由

地平線の彼方の空と海。

行ってみたい場所

モルヂブ。

現在33の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在28都道府県に訪問しています