ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 街歩き
# グルメ
# 青島ビール
# 中国
# イベント
# 青島
戻る
旅先で立ち寄ったスポットや移動手段が登録されている旅行記を絞り込むことができます。
投稿日:1年以上前
中国の青島へ行ってきました。今回はお仕事で行ったので、もちろん自由時間はほとんどありませんでしたがちょこちょこ写真を撮っていたので、旅行記に残したいと思います。旅好き・...
青島
29
2015/04/23~
by まりりんごさん
9月の最初の3連休。もうANA修行は終わっていたので11月まで旅行しないつもりでしたが、WEBスペシャルで中国が安かったので、青島までの航空券をポチっとしてしまいました...
53
2013/09/14~
by エイボンさん
昨年に続き、今年も某コミュのオフ会で青島に行ってきました。今回は、2日目の青島の朝散歩&帰国編ですメインの青島ビール飲みまくりの1日目はこちらをご覧ください→http:...
37
2013/06/16~
by kanaさん
鳥インフルエンザの真っ最中に青島、太原に行ってきました。誰に聞いても、町の人たちはここでは関係ない気にしなくていいと、意外と問題視していないようでした。しかし、中華料理...
0
2013/05/07~
by キンタンタンさん
2012年の夏の家族旅行で、青島に行かせていただきました。宿泊先は、シャングリラホテルです。今回の家族旅行は、家族宴会中に青島ビールを飲みに行こう、との理由で決まりまし...
74
2012/07/12~
by 石田 豊さん
エアプサン1周年のキャンペーン。成田=釜山の往復代金が11111円(サーチャージ+空港税除く)更に、釜山=青島の片道代金が1000円(サーチャージ+空港税除く)これは乗...
43
2012/06/25~
by マラカーオさん
久々に大陸へ行ってきました。今回の目的はまだ行ったことがない南京と青島を中心にぶらぶらすること。南京訪問は、折しもどこかの市長が問題発言をしてどうしましょ、って頃でした...
42
2012/03/24~
by がーたんさん
日本から上海経由で青島に3日間滞在し、また上海に戻った。上海から青島への飛行機が青島上空でしばらく旋回したのち、雨が激しいため結局着陸困難とのことで、急遽煙台空港に着陸...
12
2011/09/28~
by Sirius09さん
ほしのあき似が心残りな青島の夜は更けていく...(表紙の写真の女子とは関係ない)
32
2011/05/13~
by ヒデールさん
青島市に属する人口112.6万人の即墨市は青島流亭国際空港から15km、青島港から40km北北東に位置する。一般的な中国沿岸部の都市に共通する経済発展の著しさは この街...
48
カラン キコーン キコン カラーンふたつの塔が共鳴してる...
36
今回もウィッグの仕入先開拓の為、深圳から飛行機で青島に行き、膠州の工場にも行きました。その後杭州に行き1泊してから、上海まで飛行機で行き、上海から深圳に帰りました
8
2011/03/11~
by sunsunsunsunさん
ここは良かった!劈柴院の百年小吃街の奥で京劇見ながら、食事を堪能してみた。まさに中国ーー!良いですねー!!食事を紹介しましょうか!青島は落ち着いている。私に合ってるかも...
11
2010/11/24~
by tsuruさん
ぶらり青島ここは絶対に行ったほうが良いです。京劇見て、食事してゲテモノ食べて(自己責任で)とにかく魚介類は豊富ですよ。もっと食べたかったーーーーー!胃袋もう一つ欲しいで...
6
新たな領域に入るのだ。サソリーーー生きてる!!毒は?どう調理する。中国の食は深いですなーー!以前北京でも見た事ありますが。今回も青島にありました。サソリ、芋虫、殿様バッ...
5
中国で新たな食べ物にチャレンジです。ヒトデを食べてみる
2
ここは良かった!劈柴院の百年小吃街の奥まで行ってください。京劇見ながら、食事を伝統的な建物。チンタオWebのスッタフのお世話になりました。Webのスッタフさんありがとう...
中国の食文化は深いーーーいろんなもの食べられるですね○△□×食べられそうなものからチャレンジ、してみよう!
10
上海から青島へぶらり中国の都市を廻ってみる中国の良いところを探して初めての青島待ちも綺麗で人々も落ち着いている中国に行ったらお勧めできる都市の一つでもある。上海浦東から...
今回は、プラーベート+ちょっと仕事上海→青島→蘇州→上海と行ってみようどっちでも良いあての無い旅へ。青島来たから取りあえず定番を押さえておかねばねでも、青島は本当に良い...
上海、北京以外の中国へ行ってみよう!って事で、上海虹橋→青島へ海が綺麗らしい!百聞は一見にしかず。取りあえず行ってみた。新しい出会い、交流、仕事の話も・・・・良い人達と...
7
端午の節句の祝日連休ということで、山東省で働く主人とチンタオでの休日を楽しみました。
112
2010/06/13~
by チョンプウさん
約1日半、現地ガイドさんに連れられて青島旧市街を散策しました。-------------------------------【行程】3/19(金) Narita - Q...
79
2010/03/19~
by korotamaさん
昨年に引き続き、今年もANAマイレージクラブ会員限定ツアーに参加しました。「西欧の息吹きが香る青島で租界時代の洋館をめぐる4日間」。5つ星ホテル泊で、土産物店には連れて...
泊ったホテルは新市街にあります。ゆとりたっぷりのツアーだったので、ホテル周辺をのんびり散策することができました。----------------------------...
天主教堂から青島駅へ向かう途中、裏通りの市場と、小さい食堂が集中する通りに寄りました。-------------------------------【行程】3/19(金...
太平山(Tai Ping Shan、タイピンシャン、たいへいざん)は新市街と旧市街の間にある、海抜116mの小高い山。テレビ塔、湛山寺、太平山ロープウェイ、中山公園、動...
面白いマンホールをいくつか見かけたので、まとめて見ました。ところで、今回のツアーでは「土産物店への立ち寄りはいたしません!」ということもウリにしていまして、有難かったで...
13
ツアーガイドさんによるオプショナルツアーで夜の繁華街「台東商業歩行街」へ行きました。若者で賑わう歩行者天国です。----------------------------...
16
12月18日の続きです。青島に到着し、トランジットの手続きを済ませたこまは、休む間もないアナウンスと共に、さっきまで乗っていた飛行機に、またまた搭乗したいと思います。青...
71
2009/12/18~
by こまちゃんさん
1件目~30件目を表示(全146件中)
もっと見る
中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら 中国最安 3円/日~
中国の料金プランを見る
テーマ
トラベルマガジン
中国のツアー 全406件
PAGE TOP