ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 街歩き
# GOTOトラベルキャンペーン
# 南京町
# 有馬温泉
# 兵庫県
# 神戸
月を選択
2020年11月7日(土)、8日(日)にDD51 1192号機が「サロンカーなにわ」5両をけん引した、「城崎温泉開湯1300年記念号」が運転されました。7日(土)は大阪...
香住・余部
8
2020/11/08~
by somtamさん
ご覧戴きましてありがとうございます。 2020年10月18日現在、JR西日本では「Go toトラベル地域共通クーポン限定 自由周遊きっぷ」という割引切符が発売されてい...
相生
旅行記グループ山陰・兵庫県相生の旅2020
26
2020/10/17~
by フロンティアさん
Go toトラベルと地域クーポンを利用した3泊4日の旅(うち1泊は夜行バス)。 今回は久々に近畿地方を周遊しました。1日目は夜行バス、2日目は智頭急行線と山陰線で、気...
旅行記グループ海へ山へ。秋の兵庫県・大阪府周遊の旅
58
2020/10/16~
by fmi(ふみ)さん
地味に面白い播州の鉄道、今回は103系改造車と126系が走る加古川線と粟生から北条町を結ぶ北条鉄道に乗ってみる。特に北条鉄道は鉄印を始めたようだし、法華口駅に新設された...
加西
35
2020/09/03~
by fly-jinさん
鳥取から豊岡まで山陰線の車窓風景を楽しむ。この区間は何度も訪問しているし、以前も同じような旅行記を作成済だし・・・今回は鉄橋で知られた余部を歩いてみる。帰路は但馬空港か...
52
2020/07/21~
弥生時代の竪穴式住居が再現された大中遺跡を中心に、兵庫県立考古博物館や播磨町立博物館、旧別府鉄道の車両が保存されてあります。竪穴式住居の中を覗くと、二千年ほど前の暮らし...
加古川・播磨・高砂
20
2020/06/27~
by 釈安住さん
紫陽花ツアーの途中、舞子公園によってみました。画像は、明石海峡大橋@舞子公園からです。過去の「舞子」な旅行記。関西散歩記~2019 滋賀・大津市編~「JR近江舞子駅」h...
舞子浜
25
2020/06/08~
by ろくおさん
生まれ育った町、加古川市別府町。イトーヨーカ堂ができて、がらっと変わりましたが、それからでも三十年以上が経ちました。それ以前となると、神戸製鋼所造成のために埋め立てたの...
10
2020/05/23~
関西に一泊二日での出張です。ホテルは次の日の移動を考えて姫路に宿泊。新幹線か飛行機から悩みましたが飛行機のツアーにしました。ホテルライフを中心にレポートします。
姫路
2020/02/10~
by まー東京さん
父の命日に合わせた1週間のプチ帰国。中学からの大親友が参加してくれた1泊2日の女子旅の後半です。 初日は、出石で皿蕎麦を頂き地酒を購入、香住で温泉とズワイガニを堪能し...
34
2020/01/28~
by Skunkyさん
父の命日に合わせて1週間のプチ帰国。美味しいお蕎麦と温泉とカニと日本酒&酒蔵見学を一泊2日の強行軍で計画していたところ、中学からの大親友から旅行に参加してくれるとのオ...
出石・但東
37
皆様、こんにちは。まるきゅーでございます。往路3区と4区と5区にはいっていきます。(箱根駅伝か笑)表紙 千駄ヶ谷の面白画像
旅行記グループいくぞ、青春18切符で広島へ。
24
2020/01/03~
by まる9ーさん
写真を撮りすぎて長編になってしまいました。最後にどこに寄ろうか考え、米原までの直通の新快速のある安心の街、姫路の昭和の遺物を訪ねて姫路モノレールの資料館に寄りまして名...
旅行記グループJR鈍行青春18きっぷの旅
61
by マニー1980さん
牡蠣を食うなら今しかないと急に決断し、2,5日の正月休みに青春18切符で自己歴代No. 1の移動距離で広島に向かいました。牡蠣と呉の大和ミュージアムが目的です。
38
自分史上最長となる4日間のひとり旅に行ってきました!主に鉄道を利用した、最初から最後までそこそこハードな長旅でした!自分史上最大規模のひとり旅になります!その1、その2...
旅行記グループ2019-12 4日間のひとり旅!山陰東トレース旅!
69
2019/12/26~
by オレンジ0020さん
年々削減されていく夜行列車ですが、ムーンライトながらも年々運行日が減らされている中で、使用車両の185系も老朽化しており、今のうちに夜行列車を経験させるために指定席を...
兵庫
31
2019/12/22~
by りんた2011さん
この前月の関西ツアー第1弾から一月、https://4travel.jp/travelogue//116081912019年関西ツアー第1弾 神戸・新大阪関西ツアー第2...
三田(兵庫)
旅行記グループ関西文化圏
2019/10/17~
by GenKiさん
10月の体育の日前後の3連休といえば、うちの地元は毎年祭りがある。この時期は朝の6時から夜の遅い時間まで家の周辺は祭り(だんじり)の通り道になる。というわけで、いつから...
たつの・揖保川・御津
旅行記グループ秋の乗り放題パスで【姫新線】駅めぐりの旅
104
2019/10/13~
by S...t...e...Pha...n...i...Eさん
2019年9月20日から5泊6日で中国地方を一周してきました!今回は最終日の様子をお届けさせて頂きますので宜しくお願いします!このシリーズもいよいよ最後になります今回は...
2019/09/25~
by シィロさん
私が以前勤めていた職場のその付近の観光地、グルメスポットなどを掲載しています。
神河・姫路北部(塩田)
旅行記グループ兵庫県
2019/05/10~
by めがねさん
もしかしたら、もう懐かしいかもしれない、平成と令和の境目の時期。例年以上の大型連休に、いろいろなところに向かっておりました。2019年5月1日、つまり、令和最初の日、い...
旅行記グループ2019.4-5 平成令和の旅 関西編
49
2019/05/01~
by shさん
明日暇だな、天気良さそうだな、18切符余っているな、というだけの理由で急遽時刻表持って日帰り旅をした鉄道に乗ってるだけの旅行記です。
浜坂
2019/03/30~
by 4traさん
前回のつづき実は、私日本の鉄道全線の完乗を目指しています。今回は、まだ一部しか乗れてない丹後鉄道、そして天橋立ケーブルカーを完乗するため仕事終わり舞鶴で前泊そして、完乗...
豊岡
2019/03/29~
by アサインさん
久しぶりの餘部鉄橋。小学生の頃に旅行で両親に連れられ、列車で餘部鉄橋を渡って以来です。東洋1の高さを誇る餘部鉄橋、下を覗くと小さく民家が見えて驚いたものでした(今では、...
21
2019/03/27~
by ジェームズ・ボンドさん
今回はバス旅で神戸へJAMJAMライナーのゆったり座れる3列独立シートバス、はじめて利用しました。名古屋南ささしまライブ バス停 出発→神戸三宮高架商店街前 下車所要時...
神戸
23
2019/01/25~
by MEISAさん
JR赤穂線坂越駅下車。千種川を渡り、坂越の町並みの入口に当たる木戸門跡広場までは徒歩15分程。木戸門跡広場を超えると、緩やか坂道に古い町並みが残る。古い町並みを過ぎると...
赤穂
32
2019/01/04~
by TTukomiさん
播州赤穂駅下車。赤穂浪士の町、赤穂を散歩する。赤穂駅の改札を出て目の前の観光情報センターで市内の観光情報を得てスタート。駅前には大石内蔵助像。赤穂浪士の観光をメインとし...
旅行記グループ2019年始青春18きっぷの旅:赤穂(赤穂・坂越)町ブラリとB級グルメ(日生カキオコ・姫路駅そば)
大阪9:05−10:08姫路10:09-10:40播州赤穂10:42-10:56日生11:53-12:08播州赤穂13:37-13:41坂越14:41-15:09姫路1...
36
旅行記上ではようやく新年を迎えました。今年もどうぞよろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2018→2019の年末年始は大人しく実家で。。。過...
和田山
114
2019/01/03~
兵庫県加西市、ここは播州平野の中央部に位置し、長閑な田園風景が広がる地方都市です。この加西の田園風景の中を走るローカル鉄道、それが北条鉄道です。北条鉄道は、始発のJR...
12
2018/12/29~
by Tam-Kさん
1件目~30件目を表示(全414件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP