ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 神戸酒心館
# 鉄道・バス
# こうべ甲南武庫の郷
# 神戸
# 菊正宗酒造記念館
# 沢の鶴資料館
戻る
今日は、本住吉神社から結弦羽神社、西宮神社を回り、最後に夙川公園のお花見に。
御影・灘
46
2025/04/01~
by まさきさん
本日は神戸へ。午前中は、菊正宗蔵開き→白鶴酒造資料館→灘五郷酒処で日本酒飲み歩き。午後は、三宮へ。赤萬で餃子→たちばなで明石焼き→阪急でピロシキを食べて大阪に戻り、DE...
21
2025/02/08~
by 森の水だよりさん
灘五郷は、古くから酒造りが盛んな「日本一の酒処」と呼ばれている地域です。酒造りに欠かせない良質の湧き水と酒米の産地が近くにあるためです。この地域には、多くの酒蔵があり、...
旅行記スケジュール(18件)
23
2025/01/18~
by BENさん
阪急梅田駅から特急で岡本駅へ、普通電車に乗り換えて1駅です。
旅行記スケジュール(15件)
22
2024/12/24~
by エックスさんさん
12月中旬になっても紅葉は楽しめる今年。その12月上旬に、大阪、神戸、奈良、泉北などを三日かけて廻ってきました。その時の記録です。今回は、神戸市東灘区の岡本の紅葉を紹介...
旅行記グループ紅葉の旅2024
旅行記スケジュール(14件)
39
2024/12/03~
by fmi(ふみ)さん
随分前篇から間が空いてしまいました(ノ∀`)山陰→山陽旅の後篇です。2日目は北条鉄道の鉄印を頂いてから王子動物園に行ってきました。有名なパンダのタンタンは虹の橋を渡って...
旅行記グループ鉄印集め
54
2024/09/27~
by ミーヌさん
「鑑賞 無料」と聞いて 行かない手は ない! 前々から興味があった 美術展 でも そこそこ 料金がかかるので 行くのを躊躇していたが まさか「無料」で観られるとは 実...
旅行記スケジュール(5件)
20
2024/07/10~
by オオイさん
5月3日~6日まで神戸と大阪を観光しました。初日は神戸の酒蔵を4ヵ所訪れました(^^)
旅行記スケジュール(7件)
26
2024/05/03~
by pimpaさん
オッサンネコです。日本が世界に誇る建築家と言われたら、色々候補は上がりますが、私は迷わず安藤忠雄氏を推すでしょう。コンクリートを自在に操るスタイルと空間に対する独自の哲...
30
2024/03/28~
by morisukeさん
阪急電車神戸線の岡本駅から北北西に坂を登って行くと岡本梅林はある。公園の看板に「梅は岡本、桜は吉野、みかん紀ノ國、栗丹波」と唄われるほど昔から知られていたが1938年...
2024/03/15~
by kubochanさん
堺の旅に続き今日は大人の社会見学の一日普段使っているマヨネーズどのように作られているのでしょう?ということで工場見学にお酒好きの友人が神戸に行くなら酒蔵巡りもということ...
58
2024/02/28~
by のあのあさん
2024年2月24日(土)快晴 前日の地方紙に灘区にある西郷川河口公園に河津桜と菜の花が見頃との記事が掲載されていましたので、早速グーグルマップで位置を確認し出発しまし...
40
2024/02/24~
by Huumaさん
神戸ファッション美術館へ行く途中に酒蔵めぐりにちょっと寄るつもりがこっちメインみたいに
旅行記スケジュール(9件)
34
2024/01/27~
by mikkutakkuさん
兵庫県に3台現存してるという「うどん自動販売機」ですが、そのうちの1台です。所在地は神戸深江の石田鶏卵店頭。セットされている商品は各店舗ごとに調理しているので販売機ごと...
16
2024/01/18~
by ジェームズ・ボンドさん
御酒印帳てご存知ですか。私もこのツアーを見つけるまでは知りませんでした。兵庫県の酒蔵を巡るツアーを見つけ、うちのボスに聞いたところ、行くとのことで、二人でツアーに参加し...
旅行記スケジュール(1件)
2023/11/12~
by アラカンぽぴこさん
大阪難波駅から阪神電車で大石駅へ向かいます。そこから「沢の鶴資料館」「こうべ甲南 武庫の郷」「神戸酒心館」「白鶴酒造資料館」「菊正宗酒造記念館」「櫻正宗記念館 櫻宴」「...
旅行記スケジュール(20件)
38
2023/10/19~
JGC修行40・41レグは往路が羽田~伊丹、復路が関空~羽田となります。いよいよJGC修行も終盤に突入といったところでしょうか。今回は金曜午後出発の日曜夜帰りという2泊...
旅行記グループ2023JGC修行
旅行記スケジュール(26件)
133
2023/10/14~
by レイジーさん
神戸モダン建築祭は市内のモダン建築の特別公開イベントで、京都・大阪に後れを取りましたが今年2023年初開催です。開催は11月24・25・26日。建築祭実現のため、クラウ...
27
2023/10/07~
by 尚美さん
新在家若宮神社から西郷酒蔵の道を西へ進み、沢の鶴の工場西外れの通りから都賀川に架かる昌平橋を渡ります。そこから沢の鶴資料館に向かう。その道すがら見かけた住吉神社に立ち寄...
旅行記グループ一泊二日で灘五郷酒蔵巡り
2023/07/07~
by kimi shinさん
2023/7/7・8歳も重ねると誕生日のワクワク感なんてものは無きに等しくなる。今月が誕生月だからか、それともかみさん一人スペインを楽しみ、その間留守番を務めたおやじへ...
兵庫県神戸市の灘の酒蔵と有馬温泉を一泊二日で訪れてきました。初日は灘五郷(西郷、御影郷、魚崎郷、西宮郷、今津郷)の魚崎、御影郷、西郷の酒蔵の一部を巡り、有馬温泉に宿泊し...
2023/07/07~08にかけて、兵庫県神戸市の灘の酒蔵と有馬温泉を訪れました。名古屋から電車を乗り継ぎ阪神電鉄魚崎駅に降り立った。ここから徒歩で灘五郷の一つ魚崎から...
2日目は魚崎駅へ移動し、住吉川沿いを歩きながら『菊正宗酒造記念館』→『浜福鶴』→『櫻政宗』へ行ってきました。菊政宗では盃展示館の見学ツアーにも参加でき、とても勉強になり...
2023/06/08~
息子が進学してまだ2ヶ月ですが、JALのセールでチケットが取れたので様子を見に行ってきました。これまでは受験や引っ越しで観光する余裕がなかったので、今回は前から行ってみ...
美味しいものを求めて・・・6/1 元町6/2 王子公園、芦屋6/4 新開地
37
2023/06/01~
by ジョニーさん
5月末、暇つぶしに情報誌パラパラめくっていたら目に入った記事、"ゴッホ・アライブ展神戸にて開催中"。エッ、そんなイベントやってたの? 知らんかったわ。ゴッホファンなのに...
25
by さるおさん
「2度あることは何度でも」ゴッホ展は、4回又は5回も行ったことがあると思います。(前のゴッホ展旅行記にそう書いてありました)なので、最初にこの企画を聞いた時は、行くのを...
2023/05/30~
by パリ好きおばさん
神戸の北野にある洋館巡りを終えた私たちシニア夫婦は、北野で遅いランチを終え、灘に向かいました。灘は、お酒好きな私たちは、ぜひ訪れたかった場所です。櫻政宗記念館、菊正宗酒...
旅行記グループ兵庫県の南側を巡ってみました。
旅行記スケジュール(19件)
99
2023/04/28~
by nichiさん
岡本までパンを買いに行きました。おいしいパンをゲットできました。
旅行記スケジュール(2件)
4
2023/04/12~
by nomonomoさん
2023年3月の最終週末に、1年5ヶ月ぶりに神戸のレッサーパンダ遠征に出かけました。これまで私は、花とレッサーパンダをねらって日程を決めたことはなかったのですが、この時...
178
2023/03/24~
by まみさん
1件目~30件目を表示(全351件中)
エリア:御影・灘
3.00
で料金比較!
詳細
評価なし
最安 7,855 円~ 1泊2名
でホテル・旅館を比較
トラベルマガジン
PAGE TOP