ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 自然・動植物
# 小野市
# 歴史・芸術
# 兵庫
# ドライブ・ツーリング
# バギー
戻る
小野市のひまわりの丘公園では早くもヒマワリが咲き始め、続いて訪れた神河町では、千ヶ峰南山名水の裏山にはアジサイが咲き、新野の水路では梅花藻(バイカモ)が見頃となっていた...
三木・小野
36
2022/06/19~
by ohchanさん
小野市のひまわりの丘公園と三木市別所町高木の美嚢川沿いの桜並木を巡って春を満喫してきました。ヒマワリの丘公園にはユキヤナギやハナモモ、枝垂れ桜、チューリップとネモフィラ...
24
2022/04/09~
加古川の堤防沿いに約4kmも続く桜並木が満開で綺麗でした。
12
2022/04/04~
by きよさん
兵庫県三木市にある日帰り入浴施設「吉川温泉よかたん」は、以前旅行記でも紹介させていただきましたが・・今年に入ってからも休日~密を避けつつ地元で採れた野菜類GETを兼ねて...
旅行記スケジュール(8件)
56
2022/03/08~
by ふわっくまさん
兵庫県小野市へ行きました。浄土寺にある国宝の浄土堂と本尊を拝観しました。浄土寺は高野山真言宗の寺院。1194年重源の開山で創建されます。大仏様(天竺様)の建築の浄土堂と...
77
2022/01/22~
by Reiseさん
正月2日と3日小野市の鴨池に立ち寄ってみた。2日は多くのカメラマンが小白鳥と鴨の写真を撮っていたが、池の中を移動するだけで、面白みがない。3日には女池の北の端に小白鳥1...
31
2022/01/03~
by ナビゲーターMさん
バギー体験を目的に、ネスタリゾート神戸へ行ってきました。はじめて体験するバギーでドキドキしながら楽しめました(^^)/乗っている時間はあっという間で、20分位だったかな...
35
2021/11/20~
by ぼんたさん
10月の声を聴くと「コスモス咲いたかな?」と気になってしまう。。。10月上旬の土日は用事があり行けず。小野市のひまわりの丘公園はちょっと遅かったはず。HPで確認すると2...
53
2021/10/20~
by ぶたくまさん
コロナ禍でしばらくお休みしていましたが久し振りに投稿します。今回は三木市の三木山森林公園です。朝晩ようやく涼しくなって公園のあちこちに秋の七草が咲きここはもう秋の気配で...
17
2021/09/19~
羽柴秀吉の播州三木城攻め(三木合戦)の付城「明石道峰溝付城跡」。(Ⅰ)主郭・(Ⅱ)西郭・(Ⅲ)東郭からなり、各曲輪跡・櫓台跡・土塁跡・横堀跡が残る。国道175線沿いの「...
旅行記スケジュール(10件)
22
2021/09/09~
by TTukomiさん
兵庫県小野市の大池近くにある室内25mプール。 全6コースだが、変にウォーキングコースを広くとったりすることなく、6コースをフルに利用している。端の1コースはフリーコー...
0
2021/04/24~
by 旅歩き人さん
県立フラワーセンターのチューリップが早かったので、ひまわりの丘公園のネモフィラも早いかも。。。と思い小野市のHPで確認すると「満開」になっているとの事。不要不急ではない...
57
2021/04/16~
桜を求めて、普段はなかなか行かない地域へ。小野、加西方面へ出かけました。画像は、おの桜づつみ回廊にてです。兵庫まとめ旅行記。My Favorite 兵庫 VOL.4ht...
旅行記グループ花の散歩記~桜~
旅行記スケジュール(3件)
32
2021/03/29~
by ろくおさん
日帰りでネスタリゾート神戸へ遊びに行きました。大人も楽しめる大自然の遊び場です。全力出すとちょっと筋肉痛になりました。写真はありませんが、温泉は露天風呂も豊富にあり綺麗...
23
2021/02/13~
by ぐっさんさん
人気のない私鉄の名前もあまり知られていない路線を利用したりした時の、駅だけの旅行記です。
旅行記スケジュール(6件)
20
2020/10/25~
by 4traさん
初老夫婦のComplaint (不平、不満、文句)--NESTA RESORT KOBE1) まず、神姫バスのスケジュール 一般的時刻表をNetで調べ、バスの支払方法...
10
2020/07/28~
by Yorkyさん
2020年7月21日(火)35℃の猛暑の予報ですが、朝8時に神戸を車で発ち半日コースで小野市から加東市に向かいます。ひまわりと大賀蓮、睡蓮を撮る目的です。私たちは日頃の...
2020/07/21~
by Huumaさん
三木市口吉川町の善祥寺は651年法道仙人により開基された古刹。織田家と別所家が争った三木合戦のさなかに火災により焼失したが後に再建され茅葺屋根の鎮守社が県の重要文化財と...
34
2020/07/18~
毎年恒例のササユリ捜索隊(現在2名)が捜査に出かけました。 昨日が雨だったのでもしかしたら咲いているかも・・・・ 初めは中々見つかりませんでしたが、去年咲いていたとこ...
2020/06/10~
by とべひよこさん
コロナ騒ぎの第1波が過ぎた今年5月末。緊急事態宣言が解かれ、解放感いっぱいで電車を使って少し遠出の山行を決行しました。行き先は、兵庫県小野市にある小野アルプス。全国には...
2020/05/30~
by akitaineさん
我が家の狭い庭に咲いている花や野菜たちを紹介します。 我が家の花や野菜はほとんどが連れ合いさんんの作品です。 私は牡丹とカサブランカの担当です。 仕事をしている時は休...
38
2020/05/07~
4月の9日に粟田大橋から桜回廊へ今日16日はJR市場駅近くの桜つつみへ八重桜を見に行ってきた。いろいろな品種の八重桜が咲き誇り見事であった。
2020/04/16~
道の駅「淡河」で買い物をした後淡河城跡を散策し、三木市の堀光美術館、三木山森林公園と巡ってきました。三木山森林公園ではコバノミツバツツジがまさに見頃となっていた。
2020/04/05~
三木城跡や竹中半兵衛の墓などへ。
27
2020/03/22~
by takashi_yさん
小野市大島町にある大島川沿いには900mにわたっておよそ80本の「河津桜」や「染井吉野」があり「大島川桜回廊」として桜の名所になっている。その内一足早く河津桜が咲いて小...
15
2020/03/15~
久しぶりの帝釈山へ行こう!(ここは神戸市西区に当たります)。 ここなら人が少ないのでコロナでも大丈夫とやって来ました。 丹生山の「丹生」というのは金物を製鉄する時に使...
2019/11/10~
今年は異常気象でいつまでも暑かったり、週末ごとに台風が来たり。。。志方町のコスモスを見に行くタイミングをなくしていました。今年は諦めようと思ったけれど、「ひまわりの丘公...
49
2019/11/04~
土日でキャンプおよび、小野のひまわり公園に行ってきました。大阪を出た時には大雨で天気を心配しましたが、なんとか大丈夫でした。あっという間でした。
2019/07/27~
by 焼額山さん
小野市の国宝浄土寺の裏山には四国八十八ヶ所霊場めぐりができる散策路があり、平成14年より10種類1万本のあじさいが植えられてちょうど見頃となり、散策路に初夏の訪れを知ら...
2019/06/16~
友人3人と「ネスタリゾート神戸」に1泊してきました。想像以上に広い敷地内をバスや自家用車で移動して、緑一杯の季節を楽しみました。テレビコマーシャルで見て楽しみにしていた...
75
2019/05/18~
by yokoさん
1件目~30件目を表示(全186件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP