ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 重要伝統的建造物群保存地区
# アジサイ
# 玉水ゆり園
# 丹波篠山
# 街歩き
# 恐竜
戻る
・丹波篠山の玉水ゆり園の早咲のユリが咲き始めたとの情報が入りました。・「ふるさと応援兵庫県民割」の適用でサクランボ、メロンが食べ放題さらにメロンのお土産があるリーズナブ...
丹波篠山
旅行記スケジュール(7件)
60
2022/06/17~
by ma-yuさん
初孫のS君は1ヶ月に1回のサイクルで我が家に遊びに来てくれます!男の子なので電車が好きで一緒に電車に乗ったり、近くの消防署に救急車や消防車を見に行ったりはしていました。...
15
2022/05/28~
by ゆのっち26さん
春の連休に都内から往復2200㎞ドライブしてきました。2日目は前夜泊の京都駅近くのホテルから、嵯峨野、嵐山、亀岡(この辺から大雨)。兵庫県に入って福住、丹波篠山、瀬戸大...
旅行記グループ2200㎞ドライブ
旅行記スケジュール(19件)
22
2022/04/29~
by mireinaさん
2022年4月22日(金)丹波篠山市にある兵庫陶芸美術館に於いて、″ オールドノリタケ ” の若林コレクション展が開催中なので出かけます。そのあと少し北へ向かって、″ ...
76
2022/04/22~
by Huumaさん
季節限定の美味しいグルメ☆この季節限定って言葉に、シテやられるんですよねー。蟹が解禁になると、多くが蟹蟹蟹ってなるのも、きっと解禁という特別感があるから…。1年中、普通...
51
2022/03/05~
by たらよろさん
今更ですが、いや今だからこそ敢えて言おう。ウラルサイドカー はロシア連邦国内生産の『ロシアのサイドカー』です。
35
2022/02/28~
by ゆっくりOm Koiさん
弾丸海外の旅とか、マニアックな国内の旅を好む私ですが、たまには「ベタ」(関西芸人がいうところの定番中の定番の意)な観光地を訪れることがあります。今回は、兵庫県丹波篠山市...
旅行記グループベタな観光旅行 【近畿】
48
2022/01/22~
by たぬき2号さん
ご馳走が食べたいなあと、日帰り「神戸牛・丹波牛食べ比べ」松茸ご飯食べ放題。ちょっと高いなあと思ったら、お持ち帰り「松茸10本か丹波牛500g」のお土産付きでした。知らな...
50
2021/11/19~
by unotvxqさん
今年も紅葉シーズン。毎年出かけている丹波と宍粟の紅葉巡りに出かけて来ました。丹波と宍粟では少し離れているので、丹波地区(篠山含む)は11月12日。宍粟市は1週間後の11...
旅行記グループ丹波篠山の祭り
36
2021/11/12~
by 旅好き長さんさん
我がふるさと、今年の秋祭りも中止。豊作を祝うだけでなく、厄禍を払う意味もあるのに残念だ。篠山の秋に無性に会いたくなった。
2021/10/29~
by mom Kさん
「兵庫陶芸美術館」で開催中の【ザ・フィンランドデザイン展】へ。そして篠山探索。ギリギリ紅葉前で観光客はそこまで多く無くて良かった!
21
2021/10/24~
by 濁流。さん
デカンショ節で知られる丹波篠山、学生歌として全国に普及した。一度は行ってみたい処である。秋の丹波篠山は収穫祭のような賑わいで格別である。店先には黒豆の黒枝豆、丹波栗が...
旅行記スケジュール(11件)
2021/10/21~
by ガッサンさん
丹波篠山市は、兵庫県の中央東部に位置し、大阪府や京都府とも近く古くから交流がありました。市内南東部にそびえる弥十郎ヶ嶽は、丹波篠山市街からのアプローチの他、能勢電鉄を使...
23
2021/10/20~
by akitaineさん
前回の旅行記からおよそ半年。。コロナ禍であまり遠出もする気になれず、県内で日帰りで行けるところへ行こうか。ということで、丹波篠山へ小旅行してきました。当初は街歩きを中心...
16
2021/06/26~
by Takashiさん
娘の誘いで車で1時間 丹波篠山にゆり園があるというので行ってきました。篠山城跡からほん近く生垣に囲われた一角にゆり園はありました。狭そうね、言いながら入りましたが見ごた...
46
2021/06/22~
by だいこくさん
コロナ禍で「食べたい食べたい!美味しいもの食べた~~い!!」とにかく毎日のように、今度あれ食べよう、今度ここ行ってこれ食べよう。とにかく口を開けば食べることばかり…「は...
89
2021/06/19~
春の妖精たちスプリング エヒィメラルに逢いたくて久々に丹波篠山の追手神社辺りに車で二時間弱で行って来ました。アララ何時の間にやら妖精たちはロープで囲われていて悲しくなり...
31
2021/03/18~
by はんなりさん
梅の開花便りも届いているというのに、ずっと寒い日々が続いていて、コロナによるホームステイ、自粛生活に、身も心も縮こまったような日々を過ごしています。そんな寒さが途切れて...
57
2021/02/21~
by あまいみかんさん
なんとなくずっと思っていた、富士山で初日の出、、でしたが、まずスタッドレスじゃないと富士山付近厳しい!?富士山のためにタイヤ買うのもね、、、となかなか決まらず。。でもお...
45
2020/12/31~
by もりっこ☆さん
大書院、歴史村に続いて案内ボランティアによって御徒町武家屋敷群、河原町妻入商家群、玉地山負けきらい神社そして昼食その後、鳳鳴酒造、歴史美術館、黒岡春日神社と篠山城一周の...
71
2020/12/09~
by kubochanさん
今回のハイキングは篠山市から改名された丹波篠山市内の篠山城大書院、青山歴史村、歴史美術館、武家屋敷安間家史料館、王地山まけきらい稲荷等市内を散策した。
旅行記スケジュール(2件)
56
GoToトラベルを使用して、京都・奈良の紅葉を見に9泊10日で行ってきました。ついでに周辺にある日本100名城の高取城、千早城、二条城、篠山城、竹田城の5城をまわってき...
旅行記グループ’20 京都・奈良・兵庫 紅葉&100名城旅
218
2020/11/20~
by たーさん
紅葉の関東より紅葉の関西に行き、妻と色々と観光をしました。第一弾として春日(黒井城址の下館の興禅寺で春日局の生誕地)と柏原(柏原藩主織田家の創建した柏原藩陣屋跡と柏原八...
旅行記グループ神戸・大阪を中心とした兵庫県・大阪府巡り(過去より現在進行形まで)
196
2020/11/17~
by 愛猫シロネコさん
新しい旅のカタチを求めながら、夫婦二人で今まで宿泊を考えなかった近場の場所を、月2回位のペースで廻っています。今回は、家から1時間かからない距離にあり、ふらっと日帰り位...
25
2020/11/13~
by まつじゅんさん
11月3日(祝)朝から晴れていたので、黒枝豆を仕入れに丹波篠山までドライブしてきました。黒枝豆の旬は10月頃でまだ販売しているか~少し不安もありましたが、無事GET出来...
旅行記グループ2020 大河ドラマ 麒麟がくる
旅行記スケジュール(8件)
58
2020/11/03~
by ふわっくまさん
2020年10月今年の初めから世の中が止まってしまって、旅どころか出歩くことすらままならなくなって。ほんの微かな落ち着きを見せた10月。およそ1年ぶりの旅行です。かとい...
145
2020/10/20~
by harihariさん
NHKの大河ドラマ「麒麟がくる」を見ておられる方も多いでしょう。今回は、午前に明智光秀が築城した金山城跡に登りました。午後は丹波篠山市内を巡りました。長い間、多くの歴史...
30
2020/10/19~
午前に金山城址に登り、360度の展望を楽しみました。午後は下山した後、丹波篠山市内で地元野菜たっぷりのおいしいランチをいただき、市内を歩きました。
24
兵庫県篠山盆地の北に連なる『多紀連山』。かつては山岳仏教の修験の場であり、近年は関西都市圏近郊のお手軽登山スポットになっています。
29
2020/10/01~
廃校を利用し、校庭だった場所が土日限定のキャンプ場となる面白い場所「丹波篠山 里キャンプ場」。2020年の春に開設したばかりということ。どんなキャンプ場でしょうか……。
2020/08/29~
by 4492.Toyoさん
1件目~30件目を表示(全287件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP