ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 宝塚北サービスエリア
# 太子町立資料館
# 歴史・芸術
# 寺社
# 兵庫
# たつの市
戻る
以前から行ってみたかった揖保郡の斑鳩寺へ行きました。斑鳩というと、奈良を思い出しますが、兵庫の揖保郡にも斑鳩寺というお寺があります。聖徳太子が推古天皇の前で勝鬘経を講義...
たつの・揖保川・御津
74
2022/07/13~
by Reiseさん
2022年のゴールデンウィークは家でじっとしていたJOECOOL夫婦ですが、GW明けに岡山&広島方面に"花を愛でる旅"に出かけました。wifeの妹と旅行仲間のガブリエラ...
旅行記グループ2022年5月/倉敷・世羅・福山で花を愛でる旅
33
2022/05/14~
by JOECOOLさん
夢乃井庵「夕やけこやけ」の帰りに 近くの龍野によってみようか?龍野は太地喜和子が芸者さんの役で好演した「寅次郎夕やけ小焼け」のロケ地です。龍野といえば 揖保乃糸そうめん...
旅行記グループ2022年3月 夕やけこやけ
52
2022/03/18~
by ぎっちゃんさん
揖保乃糸といえばヒガシマルヒガシマルといえば揖保乃糸。龍野・たつの・たつ野姫路から30分。本竜野駅下車。小京都龍野を散策しました。
14
2022/01/08~
by キラキラひかるさん
この夏は長雨が多かったり予定が合わずなかなか山へ行くことができませんでした。日本一低いアルプス、小野アルプスへ行ってきました。
36
2021/10/01~
by mi-naさん
2021年9月30日、仕事で近くまで行ったので太子町にある山城「楯岩城」へ登ってきました
7
2021/09/30~
by hikochanさん
今年の近畿地方の梅雨入りは、例年より早く~5月16日頃でした。そしてコロナ禍による緊急事態宣言は再延長になりましたが、6月1日から大阪府は百貨店などの休業要請が(平日に...
旅行記グループ2021 梅雨の中休み
旅行記スケジュール(8件)
40
2021/06/17~
by ふわっくまさん
2月半ばにすでに今年は紅梅が終わり今からは白梅が咲き始めます。まだ咲き始めた白梅に早速メジロがやってきて、なんとも可愛い姿に早春を満喫。
5
2021/02/21~
by ダンディ60さん
姫路の西、たつのから相生、赤穂、岡山の日生にかけての海岸は牡蠣の養殖が盛んな地域です。11月から3月の冬場は牡蠣の旬の時期となり、毎年この時期に牡蠣を食べに訪れています...
32
2021/02/04~
by 侶高粋隊さん
牡蠣の季節になりました。今年はまだ行ったことがない御津に行ってみます。朝からおなかをすかせて、行きます。友だちに運転してもらって、早めについたからか、すいていました。密...
23
2020/11/29~
by パンジーさん
とーっても楽しみにしていた11月三連休の静岡行き。息子夫婦に会えると新幹線の切符も届いてワクワクしていたのにコロナ感染者拡大が止まらない\(//∇//)\ 私が住んで...
21
2020/11/15~
by ゆのっち26さん
9月24日から10月3日までの予定を組んだ2回目のAMITY旅前回、初AMITY旅で3泊しましたが、全く寝ることに問題が無かったので、今度は少し長めに旅しよう~24日(...
旅行記グループAMITYでGO!
45
2020/09/24~
by sirabesuさん
コロナを吹き飛ばせ!大所帯でソーシャルディスタンス気にしながらの気分転換。7月18日舞子公園 舞子海上プロムナード魚の棚 たこ磯 別館 ランチ新舞子海水浴場 海遊び懐石...
旅行記スケジュール(5件)
43
2020/07/18~
by なお吉さん
去年秋に行ったとき満天星つつじの木がたくさん植わっていたので,今年はもう咲いているかと下見に来ました。 春になったら満天星つつじを、皆と見にこようかと思ったので下見に...
10
2020/04/22~
by とべひよこさん
昨年のお正月に訪れた赤穂で、思ったほど牡蠣を食べることができなくて残念な思いをした我が家(とくに私)。2020年のお正月は、たつの市の海沿いにあるリゾートホテル、晩ごは...
56
2020/01/02~
by cherieさん
10月の体育の日前後の3連休といえば、うちの地元は毎年祭りがある。この時期は朝の6時から夜の遅い時間まで家の周辺は祭り(だんじり)の通り道になる。というわけで、いつから...
旅行記グループ秋の乗り放題パスで【姫新線】駅めぐりの旅
104
2019/10/13~
by S...t...e...Pha...n...i...Eさん
たつの市へ行った時の記録です。
2019/10/10~
by 4traさん
5月の終わり、気候もいいし近場でサクッと神戸方面にレジャーに行こうと考えてたら、どうせならどこかに泊まらない?とゆうことに♪ならば!前々から気になってた新舞子ガーデンホ...
22
2019/05/26~
by moonriseオカンさん
兵庫県たつの市にある大倉山へ紅葉を見に行きました。 菖蒲園が昔あったそうですが、今はもう廃園に成っています。 大成池が有りそこに車を駐車させて頂きました。 池の直ぐ傍...
2019/05/08~
平成最後のツーリング 西日本2850Km ⑬ 姫路城から龍野城 「播磨の小京都」歴史と文学の世界 城下町ブログ&動画 http://ek0901.haten...
0
2019/04/15~
by kz0901さん
ブログ&動画 http://ek0901.hatenablog.com/entry/2019/09/11/063000
たつの市御津の綾部山梅林では10種類約8千本の紅白の梅が見頃となったとの情報で行って来ました。西日本有数の規模を誇る綾部山梅林では情報のとおり丁度見ごろで、海を望む丘の...
46
2019/03/09~
by ohchanさん
今年も牡蠣の時期は終わり?かな牡蠣を購入しがてら梅を見がてら室津を散歩しました絵になる風景でした
50
by サプライズさん
冬にはあまり出歩かない我が家。少し暖かい日に思い切ってお出かけしてみました。*表紙写真は「龍野城」です。
2019/02/09~
by miepcさん
牡蠣ツアーも 牡蠣を食べ飽きた一行は観光へと移りました訪れたのは室津ですはるか昔に開港したここ 瀬戸内の奥まった港神武天皇の東征先導役が室津に港を建設したといわれていま...
37
2019/01/20~
by 壁ぎわさん
最近、相棒が忙しくて会っていなかったので寒くなって来たし温泉でも・・・と考えて色々と探していました。でもなかなか希望に合う近場の温泉宿が見つけられなくてあれこれ探してい...
旅行記スケジュール(3件)
2018/12/09~
by けろ子さん
旅行記スケジュール(2件)
28
2018/12/08~
けんみんショーでやっていた「超極細 最高級麺」があると聞き、無性に食べたくなって日帰りドライブしました。お値段も高い(3,000円)なりに、それはとても美味しかったです...
2018/12/02~
by はにこさん
宍粟市最上山のもみじ祭り見頃でした。宍粟市(しそうし)の市街地のすぐ裏手にある最上山(さいじょうやま)。その山麓の最上山公園の西側の紅葉が見ごろを迎えていました。
旅行記グループ紅葉
2018/11/24~
by きよさん
思い立って温泉へ行きたいと思ったものの、有名どころの温泉は間近では空いておらず…秋の連休だというのに激安だった公共の宿?へ行ってみることにしました。
68
2018/11/03~
by もち もち子さん
1件目~30件目を表示(全229件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP