ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 旧脇坂屋敷
# グルメ
# 城下町
戻る
龍野を歩きました、、の続きです。城下町を歩きます♪城下町らしく、白壁のレトロな街並みが素敵でした♪霞城館では龍野市にゆかりのある人々の展示があり、特に、三木露風のコーナ...
たつの・揖保川・御津
旅行記スケジュール(5件)
84
2025/05/22~
by hijunoさん
以前から行きたかった龍野市へ。忠臣蔵ファンの夫も浅野内匠頭とゆかりのある脇坂氏のお城、龍野城にも興味があり、お城やその周りの武家屋敷、そして三木露風の生家など、見どころ...
旅行記スケジュール(7件)
130
妻の介護疲れを少しでも癒せたら・・・と!思い!温泉にでも!!と!出かけました。。。たいした内容ではありませんが、誰かの参考にでもなれば幸いです。。。それではどうぞお入り...
58
2025/05/09~
by コップとカーさん
龍野の城下町を散策しました。歴史ある城下町の風情と童謡「赤とんぼ」の作詞家の生家にも訪れる事が出来ました。
30
2025/03/26~
by チュンチュ319さん
青春18キップの旅2025 本竜野・姫路・河内長野1日目武蔵小杉駅---小田原駅---熱海駅---沼津駅---三島駅---浜松駅2日目浜松駅---米原駅---大阪駅--...
旅行記グループ青春18キップの旅2025
34
2025/03/19~
by 湖仙さん
古墳時代の垂仁天皇の御代(みよ)に當麻(たいま)村の蹴速(けはや)という豪傑がいた。 「殺されても文句は言わへんというデスマッチやったらいつでも受けて立ちまっせ」とい...
旅行記グループスーパーカブでゴーVol.5
17
2025/02/16~
by 熟年ドラゴンさん
大好物の素麺が作られている場所【揖保乃糸 資料館 そうめんの里】やっと行くことができました!
旅行記グループ新甘泉狩りと岡山の旅
旅行記スケジュール(6件)
2024/08/29~
by kyunruna1264さん
日頃諦めが早く、つい安易な方を選ぶ軟弱な精神を鍛え直そうと修験の山登りに行った。 一つでは修行に足らないと二山に挑戦。 翌日は柳田國男の故郷訪問して修験道に付き物の天...
29
2024/06/15~
梅雨になる前の程よい気温の時期に、週末の土日で潮干狩りアサリ、マテ貝狩り、合わせて、ヤドカリ観察など遠浅の海で楽しみました夜は海に面したお宿潮里でゆったり美味しい日本懐...
50
2024/05/25~
by にこにこまるさん
2024年4月14日から17日まで、京都と姫路を旅してきました。旅行4日目。最終日です。午後には姫路を出て伊丹空港へ向かうため、観光できるのは午前中のみ。そんな駆け足で...
旅行記グループ京都 & 姫路2024
旅行記スケジュール(17件)
2024/04/17~
by kiyoさん
2024年4月14日から17日まで、京都と姫路を旅してきました。旅行4日目。最終日です。午後には姫路を出て伊丹空港へ向かうため、観光できるのは午前中のみ。早めにホテルを...
旅行記スケジュール(20件)
59
青春18きっぷ、最後の一回が余ってる。期限も迫ってるから、今さら売っても買ってくれないやろ。なら、次の休みにどっか行こ。先週雨だった敦賀に行っても良いけど、あそこは水曜...
旅行記グループ近場でウロウロ Part2
旅行記スケジュール(16件)
55
2024/04/10~
by masaさん
初日に姫路城を回ったあと、https://4travel.jp/travelogue/11896580新撰組の屯所がある亀山本徳寺に参りました。京都西本願寺から、移築さ...
90
2024/03/29~
by フォートラベルユーザーさん
姫路のとなりにひっそりたたずむ播州たつの。昔は龍野と言ったようだが漢字が難しいのか「たつの」と変えたらしい。なんとなく名前しか知らなかったので、「どんなとこかな」と一泊...
16
2024/03/03~
by ごん太2さん
現在の兵庫県の一部である旧播磨国で有名な城といえば、「世界遺産」の姫路城。ただ、旧播磨国はかつて室町幕府の重臣赤松氏、「軍師官兵衛」で登場した黒田氏、小寺氏、別所氏など...
旅行記グループ播磨のマイナーな城めぐり
旅行記スケジュール(19件)
28
2023/12/02~
by あおしさん
二泊三日で巡る播磨。三日目は以前から行きたかった龍野へ行きました。街の表記が三つあり、自治体名は「たつの」駅名は「竜野」歴史的固有地名は「龍野」なんだそうです。童謡『赤...
旅行記グループ播磨
旅行記スケジュール(10件)
46
2023/11/21~
by ポテのお散歩さん
ライフワークとしつつある「ダムカード収集」と「道の駅スタンプラリー」夢はでっかく全国制覇ですが、なんだかんだ言っても流石に日本は広く、現在は主に近畿方面に出没中。関東在...
旅行記グループ2023年11月:ダムカード収集-86 & 近畿道の駅SR-29 兵庫中播磨編
39
2023/11/09~
by kasakayu6149さん
・揖保乃糸そうめんの里 そうめんを味わい、さらに そうめんの歴史や製造について見ることができます 流しそうめんを している人もいました 素麺の神社なんて初めて見ました・...
旅行記スケジュール(14件)
33
2023/08/30~
by 藤木大丸さん
竜野の街を歩きます
2023/05/11~
by 東京暮らしさん
高松から姫路に入って、姫路で一泊。翌日の今日からが関西の旅の始まりです。スタートは龍野。「龍野」は「たつの」の表記もあって紛らわしいのですが、歴史的には「龍野」。姫路藩...
123
by たびたびさん
冬の18切符、2回目は、岡山方面に出かけました。画像は、道の駅しんぐうにてです。過去の兵庫・たつの市散歩記。関西散歩記~2018 兵庫・たつの市編~https://4t...
旅行記グループ冬の18切符~2022→2023~
旅行記スケジュール(3件)
9
2022/12/18~
by ろくおさん
今年3回目となる2000㎞越えドライブの2日目は、国道2号線をベースに兵庫県の瀬戸内海沿いの町を巡りながら西進しました。06:00 大阪ガーデンパレス チェックアウト0...
旅行記グループ2128㎞ドライブ
旅行記スケジュール(31件)
45
2022/07/30~
by mireinaさん
以前から行ってみたかった揖保郡の斑鳩寺へ行きました。斑鳩というと、奈良を思い出しますが、兵庫の揖保郡にも斑鳩寺というお寺があります。聖徳太子が推古天皇の前で勝鬘経を講義...
74
2022/07/13~
2022年のゴールデンウィークは家でじっとしていたJOECOOL夫婦ですが、GW明けに岡山&広島方面に"花を愛でる旅"に出かけました。wifeの妹と旅行仲間のガブリエラ...
旅行記グループ2022年5月/倉敷・世羅・福山で花を愛でる旅
2022/05/14~
by JOECOOLさん
夢乃井庵「夕やけこやけ」の帰りに 近くの龍野によってみようか?龍野は太地喜和子が芸者さんの役で好演した「寅次郎夕やけ小焼け」のロケ地です。龍野といえば 揖保乃糸そうめん...
旅行記グループ2022年3月 夕やけこやけ
52
2022/03/18~
by ぎっちゃんさん
揖保乃糸といえばヒガシマルヒガシマルといえば揖保乃糸。龍野・たつの・たつ野姫路から30分。本竜野駅下車。小京都龍野を散策しました。
14
2022/01/08~
by キラキラひかるさん
この夏は長雨が多かったり予定が合わずなかなか山へ行くことができませんでした。日本一低いアルプス、小野アルプスへ行ってきました。
36
2021/10/01~
by mi-naさん
2021年9月30日、仕事で近くまで行ったので太子町にある山城「楯岩城」へ登ってきました
7
2021/09/30~
by hikochanさん
今年の近畿地方の梅雨入りは、例年より早く~5月16日頃でした。そしてコロナ禍による緊急事態宣言は再延長になりましたが、6月1日から大阪府は百貨店などの休業要請が(平日に...
旅行記グループ2021 梅雨の中休み
旅行記スケジュール(8件)
40
2021/06/17~
by ふわっくまさん
前から訪れたかったたつの、ようやく行くことができましたが、うっかり月曜に行ったので、予定していた施設数か所が閉まっていました・・・それでも楽しいひと時を過ごすことができ...
旅行記スケジュール(13件)
22
2021/05/20~
by カトリーヌさん
1件目~30件目を表示(全253件中)
エリア:たつの・揖保川・御津
3.27
で料金比較!
最安 38,478 円~ 1泊2名
詳細
3.23
最安 15,000 円~ 1泊2名
3.15
でホテル・旅館を比較
トラベルマガジン
PAGE TOP