ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 兵庫県
# 三田
# レジャースポット
# 丹波篠山
# 三田市
# 寺社
戻る
親父たちは ビール が 好きなのです。 ワタシの提案 に 二つ返事で OK でした^^ (梅雨とは言え、暑い日だったので好評でした\(^o^)/) 帰路、城好き親父...
三田(兵庫)
32
2025/06/21~
by 多良さん
三田市は兵庫県の南東部である六甲山地の北側に位置しており、豊かな自然と温暖な気候に恵まれた農業の盛んな都市であります。農業は三田牛の飼育や三田米、シイタケの栽培が行わ...
旅行記グループ関西シリーズ(大阪、兵庫、和歌山)②
27
2025/06/05~
by 旅行ブロガー電車丸(嶋拓)さん
突然前日にどっか行こかと言うことで、どっからか見つけてきた 花の絨毯。ちょっと胡散臭そうな名前ですが、とりあえず、レッツゴー!
旅行記スケジュール(8件)
13
2025/04/27~
by oosakajijiiさん
下垣しだれ桜公園(2025年4月8日)JR福知山線の藍本駅近くの武庫川にかかる波田橋からすぐのところにあります。造園業者が私有地に植栽し育てた数十本のしだれ桜が見事に咲...
14
2025/04/08~
by きよさん
春から大学生になる息子の引越しと入学式、お墓参りの記録です。
24
2025/03/29~
by にゃさん
「バリ山行」の著者は関学出身で西宮在住の松永K三蔵氏である。 同じく関学出身で西宮在住のドラゴンも六甲山が本拠地であるが、年末に三田の超マイナーな里山へ登り納めに行って...
26
2024/12/31~
by 熟年ドラゴンさん
西国33か所巡りの満願に播州清水寺を残していたのでその前に丹波篠山の玉水ゆり園や丹波篠山城周辺を訪れました。
45
2024/06/17~
by ターちゃんさん
今回の旅行は弟の第2子長男が生まれたという事でお祝いを届けに行くついでに観光しようと計画いたしました。前回からだいぶたつので楽しみです。^^
47
2024/02/19~
by hanjo229さん
寒い中、新三田駅から有馬富士公園までの植物観察会に参加した。冬なので花は少なかったがいろいろな実や冬芽を観察した。
21
2024/02/03~
by カメポンニュさん
六甲山地の北側に位置する兵庫県三田市上槻瀬は、のどかな里山風景が広がる集落で、かつての茅葺屋根の民家が点在しています。今回、日本の原風景のような里山にある上槻瀬集落を、...
50
2023/11/08~
by naoさん
■移動記録1/16・三宮地下駐車場へバイクを停める・宿で一泊1/17・徒歩で東遊園地へ・1.17のつどい・徒歩で三宮駅へ三宮駅 6:54 →神戸市営地下鉄・西神山手線→...
15
2023/01/17~
by リペシャカさん
新年あけましておめでとうございます!2022年はありがとうございます!皆さんのおかげで楽しい1年でした!三田市は兵庫県の南東部に位置しており、神戸市と比べ最高気温や平均...
旅行記グループ関西シリーズ(大阪・兵庫・和歌山)①
10
2022/12/14~
11月上旬に続いて西国三十三所の徒歩巡礼に行きました。四日目は社町駅からsoraかさい等鶉野飛行場周辺の戦争遺構と26番札所の一乗寺に寄り野里駅までの約33kmです。G...
旅行記グループ西国三十三所巡礼
旅行記スケジュール(11件)
36
2022/12/02~
by Takahideさん
11月上旬に続いて西国三十三所の徒歩巡礼に行きました。二日目は宝塚駅から番外札所の花山院菩提寺に寄り相野駅までの約41kmです。GPSによる旅程:http://taka...
旅行記スケジュール(17件)
2022/11/30~
貴重な日曜日。今日は三田にある有馬富士に友達4人でいきました。天気予報は小雨が一日続くあいにくのお天気の予報でしたが全く雨は降らず時々太陽が顔を出す絶好のハイキング日和...
30
2022/11/20~
by kumagoroさん
見事なコスモス、10万本だそうです。
1
2022/10/16~
by うえだなおひろさん
三田駅近くから見た中秋の名月です。武庫川に映る月が幻想的でした。
2022/09/10~
ぶらっと蕎麦を食しました。 写真は三田の花山の里という蕎麦屋です。
2022/08/13~
三田市は夫の実家のあったところでちょくちょく出かけています。三田市にはレトロな建物が残っていると聞いていたので、探検に出かけました。洋館や昔の郵便局など、また近くのお寺...
48
2022/06/27~
by hijunoさん
神戸市北区にある鎌倉峡へ久しぶりに出掛けました。鎌倉幕府五代執権・北条時頼(北条義時の曾孫)が出家し最明寺入道と名乗り諸国を旅し鎌倉峡で庵を結びました。加えて有馬富士公...
2022/06/12~
by バモスさん
3月に引き続いて関西と九州を結ぶフェリー旅。前回は瀬戸内海航路だったので、今回は南九州を結ぶ太平洋航路を利用しました。いわゆる弾丸フェリーは、関西から九州2夜行または九...
93
2022/06/09~
by tanupamさん
草の観察会が三田市の木器で行われるとのことであった。この観察会の今までの報告文書を読むと、「葉の裏に毛が生えていたら…。茎に毛が密集していたら・・葉の裏の光沢が…」な...
2022/05/17~
予定無しのGWですがあまりの晴天に誘われて三田の小柿渓流に行って来ました。写真は小柿を流れる渓流です。アマゴが釣れるそうです。
2
2022/04/30~
3月上旬、関西に2回日帰りしました。いずれも用事のついでだったのですが、結局コロナの影響で延期になってしまい、ついでで予定していて野球観戦のチケットを買っていたために、...
旅行記グループ2022.3 用事のついでくずれ・関西日帰り×2
79
2022/03/11~
by Tagucyanさん
地方新聞の記事で紹介されていたコスモス畑特に用事も無い日だったし天気もヨシ♪翌日の天気予報は曇りだったので青空のあるうちにと車でGo体重は重いがフットワークは軽いですぞ
7
2021/10/15~
by 七味さん
緊急事態宣言も後半になり感染者も減ってきました。ワクチンは接種後2週間をピークに少しずつ抗体が減っていくとか(免疫力はそうではないと言いますが)。。。全員の接種が終わる...
49
2021/09/12~
by yokoさん
ママが、神戸三田プレミアムアウトレットで、お買い物をしたがっていたので、神戸フル-ツフラワーパークで遊んでから、お買い物をしてきたにゃ!!パターゴルフ18ホールやって、...
23
2021/08/06~
by 旅にゃんこさん
三田市の伝説の酒滴神社、住吉神社へ行きました。酒滴神社は9世紀中ごろに疫病が蔓延したときに、山中の霊水を飲むことで人々が疫病から救われ信仰が始まったといわれています。1...
25
神戸三田アウトレットに行って、パティシエエスコヤマへ行きました。パティシエ エス コヤマhttps://www.es-koyama.com/
18
2021/07/12~
by めぇさん
大阪市内から電車で1時間ぐらいで行ける大岩岳に行きました。6月27日天気予報では雨の予報でしたが、1日曇り空で雨は降る様子もなく午後2時頃には青空が見える天気になりまし...
2021/06/27~
1件目~30件目を表示(全235件中)
エリア:三田(兵庫)
3.30
で料金比較!
最安 10,400 円~ 1泊2名
詳細
3.26
最安 10,880 円~ 1泊2名
3.13
最安 9,000 円~ 1泊2名
でホテル・旅館を比較
トラベルマガジン
PAGE TOP