ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 有馬富士
# 三田
# 街歩き
戻る
■移動記録1/16・三宮地下駐車場へバイクを停める・宿で一泊1/17・徒歩で東遊園地へ・1.17のつどい・徒歩で三宮駅へ三宮駅 6:54 →神戸市営地下鉄・西神山手線→...
三田(兵庫)
15
2023/01/17~
by リペシャカさん
新年あけましておめでとうございます!2022年はありがとうございます!皆さんのおかげで楽しい1年でした!三田市は兵庫県の南東部に位置しており、神戸市と比べ最高気温や平均...
旅行記グループ関西シリーズ(大阪・兵庫・和歌山)
10
2022/12/14~
by 旅行ブロガー電車丸(嶋拓)さん
11月上旬に続いて西国三十三所の徒歩巡礼に行きました。二日目は宝塚駅から番外札所の花山院菩提寺に寄り相野駅までの約41kmです。GPSによる旅程:http://taka...
旅行記グループ西国三十三所巡礼
旅行記スケジュール(16件)
21
2022/11/30~
by Takahideさん
貴重な日曜日。今日は三田にある有馬富士に友達4人でいきました。天気予報は小雨が一日続くあいにくのお天気の予報でしたが全く雨は降らず時々太陽が顔を出す絶好のハイキング日和...
30
2022/11/20~
by kumagoroさん
見事なコスモス、10万本だそうです。
1
2022/10/16~
by うえだなおひろさん
三田駅近くから見た中秋の名月です。武庫川に映る月が幻想的でした。
2022/09/10~
ぶらっと蕎麦を食しました。 写真は三田の花山の里という蕎麦屋です。
2022/08/13~
三田市は夫の実家のあったところでちょくちょく出かけています。三田市にはレトロな建物が残っていると聞いていたので、探検に出かけました。洋館や昔の郵便局など、また近くのお寺...
48
2022/06/27~
by Reiseさん
神戸市北区にある鎌倉峡へ久しぶりに出掛けました。鎌倉幕府五代執権・北条時頼(北条義時の曾孫)が出家し最明寺入道と名乗り諸国を旅し鎌倉峡で庵を結びました。加えて有馬富士公...
50
2022/06/12~
by バモスさん
3月に引き続いて関西と九州を結ぶフェリー旅。前回は瀬戸内海航路だったので、今回は南九州を結ぶ太平洋航路を利用しました。いわゆる弾丸フェリーは、関西から九州2夜行または九...
93
2022/06/09~
by tanupamさん
草の観察会が三田市の木器で行われるとのことであった。この観察会の今までの報告文書を読むと、「葉の裏に毛が生えていたら…。茎に毛が密集していたら・・葉の裏の光沢が…」な...
2022/05/17~
by カメポンニュさん
予定無しのGWですがあまりの晴天に誘われて三田の小柿渓流に行って来ました。写真は小柿を流れる渓流です。アマゴが釣れるそうです。
2
2022/04/30~
3月上旬、関西に2回日帰りしました。いずれも用事のついでだったのですが、結局コロナの影響で延期になってしまい、ついでで予定していて野球観戦のチケットを買っていたために、...
旅行記グループ2022.3 用事のついでくずれ・関西日帰り×2
79
2022/03/11~
by Tagucyanさん
地方新聞の記事で紹介されていたコスモス畑特に用事も無い日だったし天気もヨシ♪翌日の天気予報は曇りだったので青空のあるうちにと車でGo体重は重いがフットワークは軽いですぞ
7
2021/10/15~
by 七味さん
緊急事態宣言も後半になり感染者も減ってきました。ワクチンは接種後2週間をピークに少しずつ抗体が減っていくとか(免疫力はそうではないと言いますが)。。。全員の接種が終わる...
49
2021/09/12~
by yokoさん
ママが、神戸三田プレミアムアウトレットで、お買い物をしたがっていたので、神戸フル-ツフラワーパークで遊んでから、お買い物をしてきたにゃ!!パターゴルフ18ホールやって、...
23
2021/08/06~
by 旅にゃんこさん
三田市の伝説の酒滴神社、住吉神社へ行きました。酒滴神社は9世紀中ごろに疫病が蔓延したときに、山中の霊水を飲むことで人々が疫病から救われ信仰が始まったといわれています。1...
25
神戸三田アウトレットに行って、パティシエエスコヤマへ行きました。パティシエ エス コヤマhttps://www.es-koyama.com/
18
2021/07/12~
by めぇさん
大阪市内から電車で1時間ぐらいで行ける大岩岳に行きました。6月27日天気予報では雨の予報でしたが、1日曇り空で雨は降る様子もなく午後2時頃には青空が見える天気になりまし...
2021/06/27~
知ってそうで知らない地元の魅力…自宅から1 ~2時間で行ける範囲の旅「 マイクロツーリズム」熱海には行けないけれど 久々に有馬温泉でも…と思って調べているとお花も鑑賞で...
2021/06/21~
by くうちゃんさん
昨年6月の旅行記です。三田市の歴史散歩をしました。白洲次郎の祖父は三田藩で藩政改革などを行った人。白洲次郎と正子のお墓も三田市の心月院にあります。以前訪れたことがありま...
38
2021/06/18~
三田市は歴史のゆかりのある場所も沢山あります。コロナ禍になってからは、とくに、あちこちの歴史さんぽを楽しむようになりました。自然の中で歴史を感じながら歩くのは楽しいです...
56
2021/05/15~
銭湯を紹介するシリーズではない。 銭湯で知り合った山友と行くハイキングである。 加藤文太郎のように単独行を常とするドラゴンであるが写真の自撮りに疲れてきた。三脚をセッ...
旅行記グループ風呂友とハイキング
29
2021/04/25~
by 熟年ドラゴンさん
コロナ禍の中で、今年も華やかなウキウキした花見とは程遠い雰囲気の中、桜のシーズンは終わってしまいました。来年こそ、晴れやかな気持ちで桜を眺めたいですが、またもや3度目の...
旅行記スケジュール(5件)
2021/04/24~
by まつじゅんさん
三田の山間の郷で、芝桜と牡丹で癒され、ランチに向かう前に、有名な摂丹境の古刹 永澤寺に参拝し、疫病退散と家内安全を祈願しました。ランチは先日娘から「感染対策もしっかりし...
22
高速無しで片道1時間以内なら、まぁ「近場」ですよね。そんなお手軽に行ける未舗装路を『裏山ダート』とよんでます。長くて1~2km、ほとんどが数百mの道ですが…。
40
2021/04/01~
by ゆっくりOm Koiさん
お天気も良くて、気候も良い。どっか行きたい休日(^-^)行きたいトコロはいろいろあるけど、ツレは明日ゴルフだから、サクッと日帰りで行ける処。三田のアウトレット、もう長い...
旅行記グループ近場でウロウロ
旅行記スケジュール(10件)
36
2021/03/10~
by masaさん
三田市の特産の一つが『もち』だそうですね、最近になって知りました。名産の焼き餅と土筆の佃煮の入ったおいしいお蕎麦があります。さあ、食べにいきましょう。
2021/01/20~
紅葉を見に播州清水寺までドライブ
24
2020/11/14~
by hikochanさん
初めてのかねふくめんたいパーク!!明太子好きにはたまらない場所でした(*^^*)
33
2020/11/01~
by toyokoさん
1件目~30件目を表示(全225件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP