ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 兵庫県朝来市
# 生野銀山
# 神子畑鋳鉄橋
戻る
家内の実家は渋谷区ですが、義父母はどちらとも京都府福知山市に所縁があります(両家の墓所も福知山市街にあります)ところで2024年6月に義父が他界しましたが。問題となった...
朝来・生野
旅行記グループ2024年11月:京都福知山での法事のついでにあちこち観光
旅行記スケジュール(10件)
37
2024/11/30~
by kasakayu6149さん
秋は雲海が出て、その風貌がまるで天空城のように見える竹田城。兵庫県民を6年やっていたときにどうして行っておかなかったのだろう。天候に左右されるので、毎年計画を練ってはみ...
旅行記グループ女ひとり×国内公共機関(関西)
旅行記スケジュール(12件)
43
2024/11/29~
by らびたんさん
弾丸海外の旅とか、マニアックな国内の旅を好む私ですが、たまには「ベタ」(関西芸人がいうところの定番中の定番の意)な観光地を訪れることがあります。今回は、兵庫県の「WES...
旅行記グループベタな観光旅行【近畿2】
73
2024/09/14~
by たぬき2号さん
生野銀山は、日本で最も古い鉱山の一つで、明治時代から昭和時代(1973年に閉山)まで、日本有数の鉱山として日本の近代化に貢献して来ました。その間に掘り進んだ坑道の深さ...
旅行記スケジュール(19件)
78
2024/08/25~
by 放浪ラォレンさん
今年の夏も暑い!青春18きっぷがまだ残ってるから、これでどっか涼しいトコ行きたいね。どこ行く?水族館は子供で一杯やろし、空港も旅行行く人で混雑してるやろし…。で、思い出...
旅行記グループ青春18きっぷでどこ行こう?
旅行記スケジュール(14件)
57
2024/08/08~
by masaさん
粟鹿山は登山口が「但馬の国一之宮粟鹿神社」近くにあるのだが、先日宍粟の黒尾山に登った時には「播磨の国一之宮伊和神社」にもお参りした。神社の格が気になって調べてみたのだ...
旅行記グループスーパーカブでゴーVol.5
44
2024/05/09~
by 熟年ドラゴンさん
朝は、夢に見た雲海に煙る竹田城址に期待。道中山々は、雲海に見え隠れしており、大変期待をした。10時に到着すると、太陽が昇り温かくなってきて、雲海は飛んでしまったようであ...
30
2023/12/01~
by kabakabachanさん
ライフワークとしつつある「ダムカード収集」と「道の駅スタンプラリー」夢はでっかく全国制覇ですが、なんだかんだ言っても流石に日本は広く、現在は主に近畿方面に出没中。関東在...
旅行記グループ2023年11月:ダムカード収集-87 & 近畿道の駅SR-30 兵庫中部編
旅行記スケジュール(7件)
40
2023/11/10~
旅行記スケジュール(2件)
22
旅行記グループ2023年11月:ダムカード収集-86 & 近畿道の駅SR-29 兵庫中播磨編
旅行記スケジュール(8件)
41
2023/11/09~
ランチが目的でしたが、その前に行った日本遺産 神子畑選鉱所の様子です。山あいの歴史的産業遺産ダイナミックでした。
2023/11/03~
by kokoroko 第2章さん
■たじまわるhttps://tajima-tabi.net/tajimawaru■生野銀山http://www.ikuno-ginzan.co.jp/■神子畑選鉱場跡h...
95
2023/09/16~
by まいまいさん
大阪城を皮切りに、住吉大社、新世界、道頓堀を見て、高野山、和歌山城、福知山城、城崎温泉、竹田城、近江八幡と関西周遊企画。本日は、日本のマチュピチュ竹田城。
旅行記グループ 2023夏旅 大阪・和歌山・兵庫・滋賀
旅行記スケジュール(15件)
34
2023/08/09~
by garikoさん
東洋一の神子畑選鉱場へ→明石海峡大橋へ
191
2023/05/27~
by スポンジROCKさん
9日間2000㎞ロングドライブ6/9は、瀬戸大橋⇒生野銀山⇒銀山湖⇒舞鶴(泊まり)と移動。朝から曇天、生野銀山以降は雨となり、途中の観光もカットして早めにホテルに入りま...
旅行記グループ9日間2000㎞ロングドライブ2023
旅行記スケジュール(20件)
52
2023/03/21~
by mireinaさん
昨年秋に続いて西国三十三所の徒歩巡礼に行きました。二日目は竹田駅から立雲峡と竹田城跡を経由して上夜久野駅までの約26kmと生野駅から生野銀山往復の約9kmです。GPSに...
旅行記グループ西国三十三所巡礼
38
2023/03/10~
by Takahideさん
今回初めて兵庫県の道の駅に立ち寄りました。多く利用する道の駅のトイレとしては、あまりにも小さく貧弱な感じでした。
5
2022/12/08~
by fuji26さん
2022年11月27日(日)~30日(水)阪急トラピックス主催 「紅葉シーズンに京都・奈良・兵庫・滋賀を4日間でワイドにめぐる!!京都2つの紅葉ライトアップと京都・奈...
旅行記グループ近畿
旅行記スケジュール(6件)
46
2022/11/29~
by よしめさん
このところ旅行記をサボりすぎて今年が終わってしまうところです。これが今年最後になるかもしれません。もう一つアップできるかなぁ。。1日限定の竹田城跡スカイランタンナイトヘ...
旅行記グループ日帰りプチトリップ
80
2022/11/26~
by じんべいさん
旅行記グループ2022年11月:ダムカード収集-76 & 近畿道の駅SR-24 京都・兵庫編
2022/11/10~
この日、4つ目の登城。登るは竹田城です。夕方に到着してから、大急ぎで山城を登ります。竹田城があるのは、朝来市というところ。人口は、2万8千人くらいの長閑な街です。
53
2022/10/08~
by ジンさん
2022年8月29日(月)12時10分頃、兵庫県の真ん中辺りに位置する朝来市、播但線の新井(にい)駅からコミュニティバスに乗車し、20分足らずで神子畑選鉱場跡に到着する...
旅行記グループ神子畑選鉱場跡
2022/08/29~
by ちふゆさん
2022年8月29日(月)、この夏の青春18きっぷ、3回目の利用で、兵庫県の朝来へ出掛けた。JRの片町線(学研都市線)・JR東西線から尼崎で新快速に乗り継ぎ、9時41分...
4
青春キップで神戸三宮から姫路、姫路から播但線で寺前で乗り換えて生野まで生野駅の朝来市観光情報センターで生野駅周辺の散策ガイドマップを手に入れて生野銀山口行のバスの時間ま...
77
2022/07/27~
by kubochanさん
朝来市役所生野支所前のバス停からバスで乗り約15分位で生野銀山入口で下車して銀山入口までの約400mの坂道を暑い中20分ほど登っていった。 生野銀山は銀山由来記によると...
夢但馬周遊バス「たじまわる鉱石の道号」【和田山発】 バスガイドさん同行で丸一日観光地を連れて回ってくれて、なぜかたったの500円という謎の激安定期観光バス 京都方面から...
17
2022/07/16~
by 藤木大丸さん
今日も、まずまずのお天気です。竹野海岸で癒され、ゆっくりと周辺を巡って帰る事といたしました。何度か訪れた地域だけに、初めての場所を探して寄り道です。こちらに来る道中で、...
32
2022/05/27~
by まつじゅんさん
2022年4月25日(月)~26日(火)で兵庫県但馬エリアを巡ります。〝ひょうご五国”といって、摂津、播磨、但馬、丹波、淡路という歴史も風土も異なる五国から兵庫県は出来...
96
2022/04/25~
by Huumaさん
日本のマチュピチュだなんてハードル上げすぎじゃないかなと思ったけど
2021/11/21~
by まーがりんさん
ホテルを早朝に出発した。雲海に浮かぶ天空の城「竹田城跡」の絶景スポット「立雲峡」に向った。立雲峡は朝来山の中腹にある県立の自然公園です。高度差により、3つの展望台があ...
2021/11/15~
by ガッサンさん
1件目~30件目を表示(全276件中)
エリア:朝来・生野
3.18
2.96
2.80
で料金比較!
最安 7,700 円~ 1泊2名
詳細
でホテル・旅館を比較
トラベルマガジン
PAGE TOP