運がよければ渦潮が見られるかも!? 絶景自慢の道の駅
淡路島の南部、「鳴門岬」の先端部にあり、鳴門海峡を望む絶景が自慢の道の駅。ここでぜひ食べたいのが、分厚い玉ねぎカツをサンドしたご当地ハンバーガー「あわじ島バーガー」。「道の駅うずしお」の名物で、"全国ご当地バーガーグランプリ"で1位と2位にも輝いた逸品です。一番人気は、グランプリを獲得した「あわじ島オニオンビーフバーガー」。2位に輝いた「あわじ島オニオングラタンバーガー」と食べ比べをする人も多いそう。
南あわじを中心としたお土産も豊富。特に南あわじ名産の玉ねぎは充実の品揃え。お土産だけでなく入り口には玉ねぎがたわわに実った(!?)「たまねぎの木」や玉ねぎスープの味に似たソフトクリーム「あわじ島玉ねぎソフト」など、玉ねぎオシが止まりません! 年に一度、豆まきならぬ、”たまねぎまき”も行われます。玉ねぎの門松"たま松"を飾った正月もあったそう。見ているだけでも楽しめますよ。
価格:あわじ島オニオンビーフバーガー 660円、あわじ島オニオングラタンバーガー 660円、あわじ島玉ねぎソフト 330円
アクセス:淡路島南I.C.より車で約5分、福良バスターミナルより徒歩約3分の「うずしおドーム なないろ館」より無料シャトルバスが運行
クチコミ:渦潮が見られる道の駅
arurunさん
大鳴門橋の淡路島側にある道の駅です。「道の駅うずしお」という名前のとおり、道の駅内から時間が合えば渦潮が見られます。ショップには、玉ねぎを使ったものを始めとする淡路島土産が種類豊富に販売されていました。試食できるものも多く、試食……もっと見る
- みんなの満足度
- 3.77
- 住所
- 兵庫県南あわじ市福良丙947-22(地図)
- 営業時間
- 09:00~17:00
- 休業日
- [12月31日~1月1日] [水木] (祝日、繁忙期は状況により臨時営業)