
2025/04/01 - 2025/04/01
236位(同エリア350件中)
まさきさん
今日は、本住吉神社から結弦羽神社、西宮神社を回り、最後に夙川公園のお花見に。
-
『JR芦屋駅』の北口から西にすぐある『たこ好』にてランチ。
こちらのお店はいつも行列が出来ています。
今日は覚悟して並びます。
冬季限定『海老天入り鍋焼きうどん』が終了(>_<)
2番目に好きな「天ぷらそば2尾入り」&「天とじ丼」
天ぷらそばの大盛りと天とじ丼。嫁とシェアします。 -
『JR芦屋駅』から『JR住吉駅』で下車。
南出口から国道2号線に沿って、ほんの数分で到着。
本住吉神社です。 -
本住吉神社の本殿。
-
ここから北に向かって歩いていきます。
山手幹線に出たら、信号を左折(西)に向かって歩きます。
マダムに人気の「神戸屋」交差点です
約15分ほどで。 -
弓弦羽神社の鳥居に。
『羽生結弦選手』がお参りした事でも有名です。 -
手水舎に「八咫烏」ヤタガラス
-
拝殿。
-
拝殿から本殿。
-
本殿。
-
御影石のサッカーボール碑。
左に『INAC神戸』右に『ヴィッセル神戸』の碑。 -
十二社。
-
松尾社。
ここから「阪神御影駅」まで歩きます。
下りになるので約15分くらいです。 -
「阪神御影駅」から「阪神西宮駅」に到着。
ここから約5分ほどで西宮神社に。 -
表大門の右横に梅宮神社。
-
西宮神社の表大門。
ここから福男選びがスタートします。
福男の時は、5000人くらい集まるそうです。 -
廣田神宮摂社、南宮神宮末社 兒社。
-
廣田神社摂社南宮神社。
-
六英堂。
-
福男を目指して、毎年この参道を走ります。
表大門から拝殿まで約230Mあるそうです。 -
祓所。
-
拝殿。
-
拝殿の正面。
-
拝殿から本殿。
-
瑞寶橋。
-
瑞寶橋からの拝殿。
-
市杵島神社。
-
宇賀魂神社。
-
伊勢神宮遙拝所。
-
拝殿横の青銅神馬。
-
火産霊神社。
-
六甲山神社。
-
大国主西神社。
-
百太夫神社。
-
神明神社。
-
松尾神社。
-
嘉永橋。
-
南門。
-
南門のそばにある沖恵美酒神社。
ここから夙川公園を目指します。 -
徒歩で、20分くらいで到着。
夙川の川沿いを北に上がっています。
桜はまだ五分咲きくらいです。 -
今日は気温が低く、風も冷たく感じられます。
そのせいか、花見客は少ないです。 -
のんびりと「阪急夙川」方面に向かいます。
-
桜の木、後は阪急夙川駅。
-
とても好きな公園で、年に数回訪れます。
-
今週末頃は凄い人手になりそうです。
まだ、苦楽園の方まで公園は続いています。 -
阪急夙川駅です。
-
今日はお散歩は、このへんで、家路につきます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
御影・灘(兵庫) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
46