ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 朝からガパオ
# 四谷三丁目
# 胡椒餅
# グルメ
# 世界の料理
# 東京ステーションホテル
月を選択
都内には有名だけど行ったことがない場所がまだまだあります。三連休お天気もいいので、迎賓館に行きました。銀杏並木はまだ青々としていましたが、グルメもおさえた楽しい遠足でし...
四ツ谷
12
2019/11/02~
by mosbeeさん
今年の夏も暑かった・・・涼しくなったらランチに行こうね。と約束していた何時もの女子会ランチです。今回は直前に1人来られなくなって、2人で女子会ランチです。四谷周辺で御朱...
旅行記グループ女子会*何時もの3人
56
2019/10/01~
by Sisyphusさん
用事の合間に四谷のお散歩です9月になってもまだまだ残暑は厳しく、2時間ほどのお散歩でも汗かいちゃいました('◇')ゞ因みに、今回のタイトルは巡った順番でしりとり風にして...
62
2019/09/07~
by かつのすけさん
翌日は、夜に息子の生存確認予定です。丁度、赤坂迎賓館和風別館の見学ができるという事なので、参観を申し込んでおきました。飯田橋からJRで四谷に向かい、駅前のカフェで朝食を...
旅行記グループ東京(2019.07.10-13)
41
2019/07/13~
by まつじゅんさん
寒の戻りのお陰で、桜が散らないでくれたので、先週の上野公園に続いて、四谷から神楽坂まで、江戸城外濠沿いの桜を楽しむことができました。
20
2019/03/31~
by 謎の人さん
赤坂離宮が一般公開されてから何時か訪れたいと思っていましたがなかなか機会がなく今回漸く念願を果たすことが出来ました。自分で手配するのも億劫だったので日帰りツアーに参加し...
35
2018/12/16~
by kouseiさん
ふとした事からその存在を知って、おっしゃやってみるとか!と挑んだ地下謎2018東京メトロとリアル脱出ゲームでおなじみのSCRAPがタッグを組んだ企画で東京メトロ1日乗り...
24
2018/11/10~
by 生粋のパリジェンヌさん
都営地下鉄・新宿線 曙橋駅から7分位の場所にある新宿歴史博物館
25
2018/11/03~
by しゅうちゃんさん
消防博物館 無料です。あまり時間が無かったので1階と地下だけざっと見てきた。今度、時間があるときにジックリとみたい。
14
四ッ谷を歩いてみました。写真は迎賓館赤坂離宮の正門
2018/06/08~
by ろたみこさん
久しぶりの街歩き。歩くのが好きな友だちと二人で四ツ谷から新宿まで歩きました。本日の目的は 紅葉です。実は、計画は前日に立てました。最初は神宮外苑に行こうと計画。その後、...
2017/11/21~
by ICさん
大ヒットしたアニメ映画「君の名は。」のラストシーンで登場し、急激に知名度をアップさせた須賀神社を訪れました。実は若くはないのですが、あの映画を見たんですよ。ちょっとキュ...
27
2017/11/12~
by てくてくさん
8月11日から9月18日まで、迎賓館赤坂離宮の一般公開を行っている。しかも8月29日までは藤田嗣治の天井画も共に展示している。世界からの来賓を迎える国宝の建物とはどんな...
43
2017/08/22~
by ころたさん
外交の舞台の迎賓館。壁がホントに真っ白。触っていいって言われても(言われないけど)触れない。
旅行記グループ2017年の街歩き
40
2017/06/22~
by ciamiさん
四谷三丁目駅から、お寺巡り
23
2017/05/20~
by しろくま三号さん
G.W.中今年は遠出の予定はなし。近場でぶらぶらすることに。ということで迎賓館を観に行きました。期間限定のガーデンカフェもやっていました。
17
2017/05/02~
by Cyunさん
赤坂離宮お迎賓館が一般に開放された他ので、ぶらりと訪れた。都心に一等地に広大な景色が素晴らしい。時間があれば、皆様一度は訪れてください。そのあと、お台場より竹島桟橋への...
5
2017/03/23~
by akiさん
2月の○○会の行事は、東京都庁と迎賓館赤坂離宮の見学。なかなか個人では足が向かない場所ですが、15名の仲間と共に行ってみました。東京都庁は、今や毎日のようにテレビを賑わ...
80
2017/02/27~
by ペコちゃんさん
今朝は朝から冷え込みました。千葉の方を予定していましたが、急遽変更し赤坂離宮『迎賓館』へ行ってきました。朝日の間が来月から修復作業の為2年間観覧できなくなるので、その...
60
2017/02/12~
by しゅいぐーさん
たいやきわかばのかき氷を食べに行くついでに四ツ谷周辺も散策してきました。旅行記の2は消防博物館から最後までです。★散歩ルートJR四ツ谷駅→迎賓館赤坂離宮→たいやきわかば...
旅行記グループ’16~17 東京さんぽ&富士登山
74
2016/07/30~
by たーさん
たいやきわかばのかき氷を食べに行くついでに四ツ谷駅周辺も散策してきました。旅行記の1は最初から坂本屋までです。★散歩ルートJR四ツ谷駅→迎賓館赤坂離宮→たいやきわかば(...
90
東京の、江戸以来の坂道を歩く旅 2016年3月 その2JR四ッ谷駅から新宿通を半蔵門へ。お堀端を歩いて国会議事堂。ホテルニューオータニから上智大学を経て再びJR四ッ谷駅...
21
2016/03/19~
by komainuさん
東京の、江戸以来の坂道を歩く旅 2016年3月 その1JR市ヶ谷駅からJR飯田橋駅へ。その間坂道を上がったり下がったり。今回はいつもの「タモリの坂道美学入門」を終えたの...
30
仲間と年1回の日帰りバスツアー。今回は、前庭が公開されている迎賓館赤坂離宮と、梅が見頃を迎えた湯島天神を見学し、最後に新名所 「 まるごとにっぽん 」 がオープンした浅...
96
2016/02/18~
どうも~。ご覧いただきありがとうございます。外堀通りを車で走っていると、目の前に美しい建物が見えました。これが迎賓館か!いつかこの中へ入ってみたい。そう思っていたら、1...
32
2015/11/03~
by ぬきじゅんさん
四谷と言えば四谷怪談…お岩さん…と頭に浮かびますが、今回散策してお岩さんや於岩(おいわ)稲荷について初めて知ったことがありました。・於岩稲荷と名乗る神社は2軒あるという...
116
2015/10/18~
by jh2fxvさん
「駐日韓国文化院」の催しのついでに、四ツ谷~四谷三丁目界隈の街歩きや飲食店を探すのがマイブームになっています。シリーズも第7弾。「いつまでしつこく続けるの?!」の声にも...
旅行記グループ四谷三丁目にある「駐日韓国文化院」にちょくちょく行っています
53
2015/10/07~
by entetsuさん
迎賓館参観に応募し当選したので今回初めて行ってきました。内部の部屋はヨーロッパの宮殿に負けないくらいの美しさでした。残念ながら写真撮影はNG。しかし日頃見る機会があまり...
2015/08/23~
by TSUNEさん
「駐日韓国文化院」の催しのついでに、四ツ谷~四谷三丁目界隈の街歩きや飲食店を探すのがマイブームになっています。シリーズも第6弾!(笑)「韓国文化院」に来る用事でも無いと...
52
2015/07/10~
引き続き、四谷三丁目(実際は四丁目)にある「駐日韓国文化院」に色んな催しなどでちょくちょく行っています。大げさですが、シリーズ5作目に・・・。四ツ谷~四谷三丁目界隈には...
97
2015/07/02~
1件目~30件目を表示(全40件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP