ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 朝からガパオ
# 四谷三丁目
# 胡椒餅
# グルメ
# 世界の料理
# 東京ステーションホテル
月を選択
ずっと行きたいとは思っていた迎賓館赤坂離宮。予約が大変なのかなと思ってツアーで行ってきましたが、今はもう本館と庭園の見学だけなら予約不要だそう。。。迎賓館 その素晴らし...
四ツ谷
旅行記グループコロナ禍だから 日本の西洋を楽しむ
64
2020/12/12~
by worldさん
朝日の間の改築工事が終わったのと、パレードの時に使用したオープンカーが展示してあるので、見に行きました。やはりすごくきれいですね。パレード使用時のオープンカーを、見て...
22
2019/12/22~
by しゅいぐーさん
東京観光最終日、迎賓館赤坂離宮へ行ってきました。最寄駅は四ツ谷。駅の改札を抜けたところで外国人観光客に切符の買い方を聞かれました。都内の路線図は複雑で、券売機の上にある...
21
2018/08/23~
by (´・ω・`)さん
お土産目当てにライザップの株主総会に出向いてみました。その後思い付きで迎賓館へ・・・・
17
2018/06/23~
by pupu779さん
2018年5月5日(土)阪急トラピックスの日帰りバスツアー「春爛漫迎賓館赤坂離宮とつつじ・藤・牡丹都内花名所厳選3景めぐり」に参加しました。その旅行記です。行程は下記の...
旅行記グループ東京
66
2018/05/05~
by よしめさん
和風別館は予約で埋まっていて、前庭と主庭・迎賓館の見学を予約していってきました。が、これって予約の意味があるのか・・・と思わずにはいられない入場方法でした。そして、確か...
5
2018/05/03~
by pearlさん
昔に止まったことのあるホテルニューオオタニに本当に久しぶりに連泊をしました。何の目的もなくただただホテルでのんびりと過ごしました。連泊のホテルステイはとても素敵な思い出...
24
2018/03/04~
by きれいさん
弾丸海外の旅とか、マニアックな国内の旅を好む私ですが、たまには「ベタ」(関西芸人がいうところの定番中の定番の意)な観光地を訪れることがあります。今回は、東京都の「迎賓館...
旅行記グループベタな観光旅行【東日本】
43
2018/01/18~
by たぬき2号さん
netで迎賓館の参観を知り、今日は病院帰りで午後は空いたので早速新幹線に乗り行ってみた、 さすが東京 地下鉄は人がいっぱい、 さて四ツ谷駅に降り向かう、現地に16時頃着...
31
2017/12/22~
by Yasuさん
2016年4月から前庭、本館及び主庭、和風別館(事前申込制)が通年で一般公開されています。東京メトロ四ツ谷駅、JR四ツ谷駅から徒歩7分明治42年(1909年)、東宮御所...
20
2017/12/09~
by hry-campanellaさん
久しぶりの街歩き。歩くのが好きな友だちと二人で四ツ谷から新宿まで歩きました。本日の目的は 紅葉です。実は、計画は前日に立てました。最初は神宮外苑に行こうと計画。その後、...
2017/11/21~
by ICさん
今まで行ったことのない東京を見てきました。
10
2017/11/16~
by Hisanori Sumidaさん
テレビは、日曜美術館や「美の巨人たち」、世界遺産とか旅行番組、絶景特集が大好きです。中でも好きなのは、お宝番組。「開運!何でも鑑定団」は、BSのお宝コレクションも見るよ...
36
2017/08/28~
by パリ好きおばさん
8月11日から9月18日まで、迎賓館赤坂離宮の一般公開を行っている。しかも8月29日までは藤田嗣治の天井画も共に展示している。世界からの来賓を迎える国宝の建物とはどんな...
2017/08/22~
by ころたさん
外交の舞台の迎賓館。壁がホントに真っ白。触っていいって言われても(言われないけど)触れない。
旅行記グループ2017年の街歩き
40
2017/06/22~
by ciamiさん
薄皮で塩味が効いたアンコがたっぷりの、わかばのたい焼きをたまに食べたくなるんですよね。これをもって会社で食べるのは味気ないので、四ツ谷駅からほど近い迎賓館赤坂離宮を見な...
2017/05/19~
by てくてくさん
2泊3日の助っ人旅ーとは名ばかりの最終日。この日は全くのフリーで、待望の迎賓館訪問です♪お昼はどうしよう?と目的地周辺のランチスポットを検索して見つけた「カフェ ミクニ...
25
2017/02/12~
by レイジーガーデナーさん
1件目~17件目を表示(全17件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP