ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 中村藤吉本店
# 平等院鳳凰堂
# 宇治
# 宇治上神社
# 伊藤久右衛門
# 源氏物語ミュージアム
戻る
相方が少しなら出掛けられるかも!って急に言い出して(笑)それなら藤が見頃の「平等院」へ行きたい~!そんな事で雨空だったけどこれを逃したら藤を見に行く事はないだろうと、お...
宇治
旅行記グループ京都御朱印巡り
旅行記スケジュール(9件)
69
2022/04/24~
by ひとぴちゃんさん
以前から行ってみたかった宇治の上神社に行きました。世界遺産に認定されています。静かに厳かな雰囲気でした。宇治神社は宇治の上神社と一対だったと考えられています。源氏物語ミ...
61
2022/04/05~
by Reiseさん
宇治に行きました。宇治は久しぶりで、目的は抹茶のスイーツを食べることでした。(花より団子です。(-_-;))世界遺産の宇治の上神社や上林お茶の博物館、源氏物語ミュージア...
2022/04/04~
宇治市内を観光しました。10円硬貨でお馴染みの平等院鳳凰堂をはじめ、宇治橋、宇治神社などを見どころたっぷりの旅を満喫。
旅行記スケジュール(10件)
21
2022/03/04~
by chiba-chanさん
5年ぶりに15センチの積雪がありました。北大路通を境に気温が数度違い、朝 雪が積もっていても北大路通より南は すぐに雪が解けてしまいます。この日は朝6時を過ぎても大粒の...
旅行記グループ京のお散歩
52
2022/01/21~
by ポテのお散歩さん
歳末の京都旅4日目となりました。この日も暖かな冬晴れの一日となりました。京都駅 JR奈良線 宇治タクシーで平等院へ平等院鳳凰堂 鳳翔館 歩いて源氏物語ミュージアムへ歩...
56
2021/12/23~
by あの街からさん
弾丸海外の旅とか、マニアックな国内の旅を好む私ですが、たまには「ベタ」(関西芸人がいうところの定番中の定番の意)な観光地を訪れることがあります。今回は、京都府宇治市の「...
旅行記グループベタな観光旅行 【近畿】
41
2021/12/04~
by たぬき2号さん
秋の京都旅行二日目、午前中散策した貴船から出町柳で京阪電車に乗り換え宇治の平等院に行ってみました。平等院への参道は宇治の名産であるお茶のお店が並びにぎやかでした。ただ午...
46
2021/11/19~
by hideさん
宇治市は京都の南部に位置しており、人口は約18万人で京都市に次いで京都府内の第二都市となっています。ユニスコ世界遺産ともなっている平等院、宇治上神社等の文化財や宇治茶等...
旅行記グループ関西シリーズ(奈良・京都・滋賀)
40
2021/11/16~
by 旅行ブロガー電車丸(嶋拓)さん
宇治をランニングで観光地巡り。07:20 けん神社07:25 宇治川 橘橋、平等院表参道、平等院表門、宇治製茶記念碑、辻利右衛門像07:35 宇治川、橘島、宇治川先陣之...
53
2021/10/26~
by しんさん
GWに解放感のあるところへ行こう!新緑を満喫しよう!ただそれだけでぼんやり「宇治だな。宇治川の解放感はハンパないからな」と行き先を宇治に決めました。とことん、京都。緊急...
旅行記グループ静かすぎる京都/自粛できない京都
36
2021/05/04~
by 天野川さん
いつも時期を逃していた平等院の藤の花。今年こそは絶対!と思って行ってきました。子供の頃は藤の花が、もっと大きくて長かったように思えました。印象が違ってたな~。藤の花はと...
45
2021/04/22~
by こつまなんきんさん
梅や桜の季節も過ぎ…4月も後半となりました。春といえば、お花の美しい季節!平等院には見事な藤棚があると教えてくださった旅の師匠に予め 色々教わりながら 藤に逢いに行く事...
65
2021/04/20~
by くうちゃんさん
宇治平等院、修学旅行で行く定番の場所らしいですが、はるかに昔のことなので行ったかどうか覚えていません。とにかく行ってみましょ。表紙写真は桜が旅のテーマなので、桜と絡める...
旅行記グループ2021年お花見
27
2021/04/04~
by 夏への扉さん
この日は、2月末だというのに春のような陽気の一日、ちょっと宇治に寄ってみました。 今回は、京都に住む大学生の娘のところへ荷物を届けた後、ちょっと寄り道で宇治に、コロナ...
旅行記スケジュール(7件)
31
2021/02/22~
by Tam-Kさん
前日,お洗濯を干していると、春の先発隊?この明るさ、この暖かさ・・・空を眺めて・・・ひらめく。尹東柱(来月命日)の碑を探しに行こう。当地のお天気は・・・、「晴れ」。決ま...
37
2021/01/28~
by mom Kさん
奈良からいちばん近い京都の国宝、宇治へこれを書いた瞬間ふっ!と思い出した昔、よく友人が言ってた「宇治は京都ちゃいます」洛中に住んでいた友人の口癖洛中より外は京都ちゃう!...
63
2021/01/21~
by 豚のしっぽさん
10月からやっと都民も「Go To トラベルキャンペーン」の対象になり、それでも行くかどうか迷いましたが、神戸の王子動物園のパンダ、タンタンが中国に帰る前に会いたい!と...
旅行記スケジュール(23件)
2020/12/03~
by さきさん
世界遺産・平等院鳳凰堂が創建された頃、平安京には末法思想が広まっていました。お釈迦様が亡くなって1500年後には仏法が廃れ、世の中が乱れてしまうという考えです。実際に飢...
旅行記グループ2020京都ゆったり旅
85
2020/12/01~
by FUKUJIROさん
宇治川を挟み、平等院の対岸には宇治神社、宇治上神社が鎮座しています。江戸時代までは2社で一対とされ、宇治神社を下社、宇治上神社を上社と呼び、総称して宇治離宮明神とも呼ば...
80
京都の紅葉に季節は、近年観光客で観光公害が発生するほど混雑しているのをニュースで観ていました。もう 一生涯紅葉に時期に京都を訪れることは無いなと思っていましたが、このコ...
100
2020/11/10~
by yamayuri2001さん
我が職場は4月の時点で年間の有給計画を申告しなければならず、こんなコロナ禍でどこへ行くの?なんて思いながら、11月に4連休を押さえておいて大正解!ゴートゥーキャンペーン...
48
2020/11/04~
by mienaichikaraさん
二年ぶりに京都へ行ってきました。おそらく40回以上は訪れてると思いますが、京都は何度訪れてもいいですねー。街は常に進化しているので訪れるたびに新たな発見があるし、それに...
73
2020/10/26~
by あやのんさん
「京都・宇治への旅2020」京都滞在3日目。京都駅から宇治駅へ。・世界遺産の「平等院」・「宇治神社」・世界遺産の「宇治上神社」を回ってきました。
旅行記スケジュール(13件)
33
2020/10/25~
by morkaさん
2020年9月15日(火)4時半前、宇治川沿いの朝霧通りに戻る。さわらびの道が分かれるところの先(南東)にあるのが、京都府茶業会館。京都府茶業会館は1928年に建てられ...
0
2020/09/15~
by ちふゆさん
2020年夏休み。今年も暑い夏でした。そして、コロナ禍の夏・・・外出先ではマスクは外せません。熱中症に注意して、新型コロナ感染症予防もキッチリしながら、真夏の京都宇治平...
旅行記グループ2020年 夏休み
旅行記スケジュール(14件)
101
2020/08/09~
by たなしゃんさん
京都府宇治と云えば平等院が浮かびますが何度も訪れていますので今回の旅は平等院周辺を散策しました(平等院は含みません)。京阪電車宇治駅から宇治川の畔へ(徒歩2分)宇治川に...
2019/05/07~
by 今川焼さん
平成最後の旅行として新緑の京都を楽しみました。■平等院鳳凰堂 ■源氏物語ミュージアム ■宇治上神社 ■宇治神社 ■東寺 ■知恩院 ■丸山公園 ■八坂神社 ■北野天満宮 ...
旅行記グループぽんとらのトラベル日記
150
2019/04/27~
by ぽんとらさん
新春の京都へ行きました。厄神さんのおまいりを済ませ、宇治方面へ。奈良線 黄檗で降りて黄檗山萬福寺で念願の普茶料理。予約無しでも13時までは大丈夫なお弁当をいただく。同じ...
旅行記グループ京都
24
2019/01/19~
by ハーブさん
平成24~26年にかけて改修工事を行っていた平等院。それ以前に拝観に行き、旅行記にも上げましたが改修後の姿を見に行きたいと思い続けてはや4年、ようやく念願かなって訪ねて...
68
2018/12/09~
by 酒飲む旅人さん
1件目~30件目を表示(全43件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP