ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 上田城
# 真田神社
# 無言館
# 長野
# 生島足島神社
# 岡崎酒造
戻る
2022年の花見旅は日帰りで長野に行きました。桜の名所で有名な「上田城跡」と「小諸懐古園」の2か所に行こうと決めて、過去の開花時期などをチェックして、いつ行こうか検討し...
上田
52
2022/04/17~
by さきさん
善光寺が7年に一度のご開帳が行われると言うことで、JTB旅物語のツアーの長野県の有名な5つのお城(日本百名城)での花見と合わせて出かけて来ました。今回の旅程は、4月15...
旅行記グループ桜に魅かれて善光寺・高遠城と松本の旅
46
2022/04/15~
by 旅好き長さんさん
松本を午後2時30分に出発して次の上田城跡公園に向かいます。上田に来るのは2回目で、30年以上前のことです。妻は上田に来るのは初めてでしたが、細田守監督の「サマーウォー...
旅行記グループ2022松本城・上田城跡・高遠城跡の桜と湯田中温泉と小布施の旅
旅行記スケジュール(5件)
76
2022/04/11~
by kojikojiさん
第19回上田城千本桜まつり。1583年真田昌幸により築城された上田城。春には約1000本の桜が咲き誇る桜の名所。「二の丸横丁」「千本桜ライトアップ」ピンクの美しい桜が映...
22
2022/04/10~
by kazukazuさん
上田城跡を見学した。天正11年(1583年)真田昌幸が地方領主の館(やかた)からこの上田城(松尾城)を築城し始めた。天下騒乱の中、上杉氏に対する千曲川領域を抑える城が必...
43
2022/02/08~
by しんちゃんさん
上田城跡は公園になっており行くのは2回目です。城跡周辺には有料駐車場と無料駐車場があり無料の上田城跡駐車場を利用しました。写真を撮るには不向きな夕方の時間に着いてしまい...
24
2021/10/28~
by fuji26さん
ゴールデンウィーク以来の長野県への旅行。今回は上田方面へ1泊旅行。宿泊は別所温泉ですが、そのまえに上田駅周辺を観光してきました。
37
2021/06/12~
by 福ヒットさん
桜の盛りになる上田城跡公園を訪れた。平日なので天気が良くても桜を愛でる人は少なかった。コロナ禍のニ年目のお花見、何か愛おしい。咲いて良し、散って潔しの桜・・・日本人で良...
30
2021/04/08~
信州上田は国内有数の松茸の産地。季節になると郊外の産地に仮設の松茸小屋がオープンし、松茸三昧のコースが楽しめるらしい。秘密のケンミンショーで教えられ、ぜひ訪れたいと思っ...
旅行記グループ上州-信州
49
2020/11/19~
by alchemistさん
その昔、私がロンドンに留学した時にお世話になったお家に、私の前にホームステイしていた「Haru」という日本人の男の子がいたそうです。よほどお気に入りだったのか、滞在中に...
72
2020/11/09~
by milkさん
信州そばを楽しみにやってきた佐久の草笛だったが、ほんの数週間時期が早く、まだ新蕎麦は出ていない。去年は11月にこの店にやってきて、新蕎麦出荷直後の本当に美味しいソバを食...
6
2020/10/09~
by ちゃおさん
真田幸村によって築城された上田城を訪れました。真田幸村、かっこいいですね。
旅行記グループおばさん旅行記
旅行記スケジュール(9件)
23
2020/10/08~
by ゆりりんさん
年明け後、新型コロナ感染対策による外出等自粛、日常の閉塞感からの息抜きで、以前より行きたかった角館への旅行をし、猛暑の夏を何とか抜けて、ようやく爽やかな秋を迎えたのを機...
16
2020/10/06~
by horseriderさん
群馬を通り抜けて長野県は上田へ。
28
2020/08/12~
by たいきさん
高速道路の長野インター近くにある松代の長野ロイヤルホテルをチェックアウトとして上田に向かう。その前に篠ノ井にある人気のパン屋でおやきを買おう。長野名物のおやきは子供の頃...
旅行記グループ信州歴史の旅
20
2020/07/18~
by イケタクさん
上田藩主居館、上田城、龍岡城、小諸城、松代城、真田邸、横山城を訪問。 他に、新海三社神社、善光寺、別所温泉を訪れた。 長野県は、名古屋経由で松本までは何度か訪れていた...
旅行記グループ長野県3泊4日
26
2020/04/29~
by taktak99さん
長野県の日本百名城に登録されている5城を2泊3日で巡る旅。2日目夜に上田に宿泊し、翌日午前で上田城を訪問致します。最初は上田をじっくり周りそのまま宿泊。そして翌日小諸城...
旅行記グループ2020冬 長野県城巡り 高遠ー松本ー長野ー小諸ー上田
旅行記スケジュール(16件)
47
2020/01/31~
by winningさん
令和2年のお正月は、信州の日本100名城の三城(松代城、上田城、小諸城)を巡る旅を楽しみました。旅行二日日は、午前中は真田昌幸と幸村の父子が徳川の大軍を破った上田城と上...
旅行記グループ2020年お正月 信州の日本100名城を行く(松代城、上田城、小諸城)
2020/01/03~
by しょうさん
上田城元本丸跡で行われている菊花展を十分堪能し、菊名人からもいろいろな話をお聞きして、城を出ることにする。我々は搦手門の方から逆順にお城を巡ってきたが、これから向かう出...
2019/11/08~
上田城は本丸は残っていないものの、日本100名城の一つに選ばれている。現在に残されている石垣、隅櫓、前方に見える大手門等々、歴史を感じさせる江戸時代以来の遺構があって、...
地方の豪族で、天下取りに絡んだ訳でもない真田家には特別目を引くような展示品はない。写真撮影可のものは、後年の模造品で、精巧に作られてはいるが、400年前の実物ではない。...
10
歴史好きの山さん稲さんには、いよいよこれから上田城の散歩が始まる。戦国時代、上田の在の真田の山中からこの上田平に進出してきて、上杉武田の両覇者の間にもまれ翻弄され、なお...
上田城大手門前広場には上田市立の芸術劇場があり、一時全国的に箱物行政と非難され、現在、負の遺産になっている市町村も多いと聞いているが、ここ上田ではお城自体が駅から近いと...
秋空に誘われて上田城へ出かけました。早朝の北陸新幹線で大宮駅から上田駅へ。夏の「青春18きっぷ」とは違い、あっという間に到着です。もっともこちら上田駅には「青春18きっ...
2019/10/01~
by nana-papaさん
長野への出張ついでに、善光寺、小布施、戸隠神社を巡る観光バスに乗車。二日目は、公開10周年のサマーウォーズの舞台、上田と別所温泉へ。
27
2019/08/24~
by yukikazeさん
毎度夏休みに出かけている、普通の家族旅行記でございます。今年は2泊3日で四国一周に出かける予定で、数ヶ月前から準備をしてきたのですが、出発当日になって台風がその四国を直...
旅行記グループ2019.8 夏休み 家族で上信越の真ん中らへんへ
91
2019/08/15~
by Tagucyanさん
上田城(うえだじょう)は長野県上田市二の丸にあった城である。なお、現在残っている城は、仙石忠政によって江戸時代初期の寛永年間に再建築城されたものである。 上田城は末期、...
63
2019/05/24~
by マキタン2さん
58
春の18切符の旅行で日本にいる間に、桜見物も集中的にしようと思いバスツァーに参加してみました。”信越桜7景めぐり”とのことだったのですが、かなりの距離を移動しているから...
19
2019/04/06~
by urufeeさん
やっと暑い夏が過ぎ、爽やかなお天気となってきた9月末、信州・上田&塩田平を巡る1泊2日の旅へ。長野県は自然に恵まれ、かつ歴史的なスポットも多く、東京から新幹線も通ってい...
旅行記グループぶらり信州への旅
旅行記スケジュール(13件)
41
2017/09/30~
by 葵さん
1件目~30件目を表示(全31件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP