嵐山・嵯峨野・太秦・桂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「妙心寺でヨガやってるよ~」と地元の友人に教えてもらったので、参加してみました。<br />昨年のGWに建仁寺でヨガ体験をしてけっこう良かったので、近所でできるなら尚良しってことで。<br /><br />その翌日、京都市美術館に用があって出かけたついで、あまりにも天気が良かったのでpacorinの大好きな京都府立植物園に足を延ばしてみました。<br />「さつき展」がなかなか良かったです♪<br /><br /><br />

京の週末 ~お寺でヨーガ&植物園でお散歩~

36いいね!

2015/05/23 - 2015/05/24

746位(同エリア4464件中)

旅行記グループ 京の週末 ~2018

0

61

pacorin

pacorinさん

「妙心寺でヨガやってるよ~」と地元の友人に教えてもらったので、参加してみました。
昨年のGWに建仁寺でヨガ体験をしてけっこう良かったので、近所でできるなら尚良しってことで。

その翌日、京都市美術館に用があって出かけたついで、あまりにも天気が良かったのでpacorinの大好きな京都府立植物園に足を延ばしてみました。
「さつき展」がなかなか良かったです♪


旅行の満足度
5.0

PR

  • 家からてくてく歩いて妙心寺南門にやってきました。<br />お正月に通り抜けて以来かな。<br />境内では水道工事をやっていて、景観はよろしくなかったです。<br /><br />雪の妙心寺はこちら:「雪のお正月 〜初詣帰りに妙心寺をお散歩〜」<br />http://4travel.jp/travelogue/10971263

    家からてくてく歩いて妙心寺南門にやってきました。
    お正月に通り抜けて以来かな。
    境内では水道工事をやっていて、景観はよろしくなかったです。

    雪の妙心寺はこちら:「雪のお正月 〜初詣帰りに妙心寺をお散歩〜」
    http://4travel.jp/travelogue/10971263

  • 妙心寺には四十六の塔頭寺院があります。<br />通りすがりにパチリ。

    妙心寺には四十六の塔頭寺院があります。
    通りすがりにパチリ。

  • パチリ。

    パチリ。

  • ヨガが行われる如是院へ向かう道です。<br /><br />「お寺でヨーガ」の詳細はこちら<br />http://www.kyoto-yoga.com/#!otera-de-yoga/c66t

    ヨガが行われる如是院へ向かう道です。

    「お寺でヨーガ」の詳細はこちら
    http://www.kyoto-yoga.com/#!otera-de-yoga/c66t

  • 如是院<br /><br />小さなお寺でした。<br />2階の和室でバランスヨーガと瞑想をしました。<br /><br />ご住職がいらっしゃればヨガの後座禅体験ができるのですが、この日はご不在でしたので。

    如是院

    小さなお寺でした。
    2階の和室でバランスヨーガと瞑想をしました。

    ご住職がいらっしゃればヨガの後座禅体験ができるのですが、この日はご不在でしたので。

  • 参加者は11人程度でゆったりしていたのはよかったのですが、如是院も工事中で音がうるさいのが気になりました。<br />工事が終わったらまた行ってもいいかも。<br /><br /><br />

    参加者は11人程度でゆったりしていたのはよかったのですが、如是院も工事中で音がうるさいのが気になりました。
    工事が終わったらまた行ってもいいかも。


  • 雰囲気的には建仁寺の方が良かったけど、参加者が多すぎてぎゅうぎゅう詰めだったし、歩いて行けるから妙心寺でいいかな〜って感じでした。<br />お値段も妙心寺の方が安いしね。<br /><br />建仁寺でヨガの様子はこちら:「GWは京都でまったり」<br />http://4travel.jp/travelogue/10881272<br />

    雰囲気的には建仁寺の方が良かったけど、参加者が多すぎてぎゅうぎゅう詰めだったし、歩いて行けるから妙心寺でいいかな〜って感じでした。
    お値段も妙心寺の方が安いしね。

    建仁寺でヨガの様子はこちら:「GWは京都でまったり」
    http://4travel.jp/travelogue/10881272

  • ヨガの後、小腹がすいたので北門から出て少し西へ行くとある「ワンダアカフェ」へ。

    ヨガの後、小腹がすいたので北門から出て少し西へ行くとある「ワンダアカフェ」へ。

  • このカフェ、けっこうおもしろいんですよ。

    このカフェ、けっこうおもしろいんですよ。

  • テーブルの真横にバイクが置いてあったり。

    テーブルの真横にバイクが置いてあったり。

  • 何やら昭和テイストの看板がぶら下がっていたり。<br />今回は1階の席でしたが、2階席はもっといろんなおもちゃがあったり、トイレもおもしろいです。

    何やら昭和テイストの看板がぶら下がっていたり。
    今回は1階の席でしたが、2階席はもっといろんなおもちゃがあったり、トイレもおもしろいです。

  • ごっついフレンチトーストとコーヒーをいただき、満腹になってぶらぶら歩いて帰りましたとさ。

    ごっついフレンチトーストとコーヒーをいただき、満腹になってぶらぶら歩いて帰りましたとさ。

  • 翌日、岡崎の京都市美術館で用をすませ、ランチに入ったお店がここ。<br /><br />三味洪庵<br />http://www.sanmikouan.jp/<br /><br />1861年創業の佃煮やさんが出してるカフェです。<br />初めて入ったけど、白川沿いでいい感じ〜♪

    翌日、岡崎の京都市美術館で用をすませ、ランチに入ったお店がここ。

    三味洪庵
    http://www.sanmikouan.jp/

    1861年創業の佃煮やさんが出してるカフェです。
    初めて入ったけど、白川沿いでいい感じ〜♪

  • いただいたのは「京おぞよ御膳」<br />(ランチはこのメニューのみ)<br /><br />二段重にいろんなおかずが入ってます。<br />

    いただいたのは「京おぞよ御膳」
    (ランチはこのメニューのみ)

    二段重にいろんなおかずが入ってます。

  • 棒だらと梅の茶碗蒸し

    棒だらと梅の茶碗蒸し

  • 銀だらの西京味噌焼とご飯のお供たち。<br />大変美味しくいただきました♪<br /><br />錦市場近くにある「一の傳」と似たような感じですね。

    銀だらの西京味噌焼とご飯のお供たち。
    大変美味しくいただきました♪

    錦市場近くにある「一の傳」と似たような感じですね。

  • デザートもついてます。<br />上にのってる黒豆が美味しかったわ〜<br /><br />岡崎エリアにはちょくちょく来るのでまた利用しようと思います。

    デザートもついてます。
    上にのってる黒豆が美味しかったわ〜

    岡崎エリアにはちょくちょく来るのでまた利用しようと思います。

  • あまりにも天気が良かったので、東山から地下鉄に乗って北山へ。<br />植物園にやってきました。<br /><br />京都府立植物園<br />http://www.pref.kyoto.jp/plant/

    あまりにも天気が良かったので、東山から地下鉄に乗って北山へ。
    植物園にやってきました。

    京都府立植物園
    http://www.pref.kyoto.jp/plant/

  • この植物園は大正6年(1917)に着工し、同13年(1924)1月1日に「大典記念京都植物園」として開園しました。<br /><br />アリウム・ギガンジュームがお出迎え。

    この植物園は大正6年(1917)に着工し、同13年(1924)1月1日に「大典記念京都植物園」として開園しました。

    アリウム・ギガンジュームがお出迎え。

  • 第2次大戦中は園内に菜園が設けられ食糧増産の場になり、戦後は、昭和21年(1946)から12年間連合軍に接収されました。<br /><br />このとき多くの樹木が伐採されるなど苦難の時代が続きましたが、昭和36年(1961)4月、憩いの場、教養の場としてその姿を一新し、再び公開しました。<br /><br />これはフウリンソウだっけ?

    第2次大戦中は園内に菜園が設けられ食糧増産の場になり、戦後は、昭和21年(1946)から12年間連合軍に接収されました。

    このとき多くの樹木が伐採されるなど苦難の時代が続きましたが、昭和36年(1961)4月、憩いの場、教養の場としてその姿を一新し、再び公開しました。

    これはフウリンソウだっけ?

  • 「さつき展」をやってました。<br /><br />わ〜!これすごくないですか?<br />モリモリ花が咲いて葉っぱが見えないよ〜

    「さつき展」をやってました。

    わ〜!これすごくないですか?
    モリモリ花が咲いて葉っぱが見えないよ〜

  • 絶妙なバランスです。

    絶妙なバランスです。

  • カラフルです。

    カラフルです。

  • これまたすごいです!<br />見事に同時に咲くんですね〜

    これまたすごいです!
    見事に同時に咲くんですね〜

  • こういう形もあるんだ〜

    こういう形もあるんだ〜

  • 予想外に面白い「さつき展」でした。

    予想外に面白い「さつき展」でした。

  • 噴水を抜けてバラ園へ向かいます。

    噴水を抜けてバラ園へ向かいます。

  • 昭和56年(1981)に造成された洋風庭園。<br /><br />ペチュニアも元気に咲いていました。

    昭和56年(1981)に造成された洋風庭園。

    ペチュニアも元気に咲いていました。

  • それにしてもあっついわ〜

    それにしてもあっついわ〜

  • この光景、中二の写生大会で描いたな。<br />pacorinの中学では毎年植物園で写生があったんですよ〜

    この光景、中二の写生大会で描いたな。
    pacorinの中学では毎年植物園で写生があったんですよ〜

  • この木、pacorinが中学の時は枝がもっとまばらで葉を分け入って中に入れたんです。<br />その時と同じ木かな〜?

    この木、pacorinが中学の時は枝がもっとまばらで葉を分け入って中に入れたんです。
    その時と同じ木かな〜?

  • どうだろうな〜?

    どうだろうな〜?

  • で、バラ園。<br /><br />咲ききってしまっているので遠目に見た方がきれいでした。

    で、バラ園。

    咲ききってしまっているので遠目に見た方がきれいでした。

  • わんさか咲いてます。

    わんさか咲いてます。

  • 黄色とか〜

    黄色とか〜

  • ピンクとか〜

    ピンクとか〜

  • そういや数年前にもこの時期に植物園にきたぞ・・・<br /><br />「バラを愛でに〜京都府立植物園へ」<br />http://4travel.jp/travelogue/10770089<br /><br />2012年6月と比べると今年は随分早く咲いているようです。

    そういや数年前にもこの時期に植物園にきたぞ・・・

    「バラを愛でに〜京都府立植物園へ」
    http://4travel.jp/travelogue/10770089

    2012年6月と比べると今年は随分早く咲いているようです。

  • ちょうどいい感じの咲き具合を探してパチリ。

    ちょうどいい感じの咲き具合を探してパチリ。

  • もひとつパチリ。

    もひとつパチリ。

  • 天気が良いと花の色もきれいです♪

    天気が良いと花の色もきれいです♪

  • 緑もきれい☆

    緑もきれい☆

  • 「アンネフランク」と名付けられたバラ。

    「アンネフランク」と名付けられたバラ。

  • 暑かったけど、バラ園楽しみました〜

    暑かったけど、バラ園楽しみました〜

  • で、日陰に入るべく植物園会館へ。<br />ここにもさつきが展示してありました。

    で、日陰に入るべく植物園会館へ。
    ここにもさつきが展示してありました。

  • 最近は北山門から入ることが多いけど、昔は正門から入っていたので、この風景を見ると「植物園に来たよ♪」って思います。

    最近は北山門から入ることが多いけど、昔は正門から入っていたので、この風景を見ると「植物園に来たよ♪」って思います。

  • 今年は「風神雷神図」で有名な琳派が400年の節目を迎えます。<br /><br />正門花壇にイベリス、アリッサム、ビオラ、ジャノヒゲ等の植物を用いて、琳派の祖と言われる俵屋宗達の代表作「白象図」を再現しました、という説明があったけど、上から見ないと全然わかりません。<br /><br />琳派400年記念祭のHPはこちら:<br />http://www.rimpa400.jp/

    今年は「風神雷神図」で有名な琳派が400年の節目を迎えます。

    正門花壇にイベリス、アリッサム、ビオラ、ジャノヒゲ等の植物を用いて、琳派の祖と言われる俵屋宗達の代表作「白象図」を再現しました、という説明があったけど、上から見ないと全然わかりません。

    琳派400年記念祭のHPはこちら:
    http://www.rimpa400.jp/

  • なぜにおすもうさん?

    なぜにおすもうさん?

  • 観覧温室の前にトゲトゲのオブジェがありました。<br />これも琳派400年のアートプロジェクトの一環で、雷神をイメージした「雷神-黒い太陽」という作品です。<br /><br />

    観覧温室の前にトゲトゲのオブジェがありました。
    これも琳派400年のアートプロジェクトの一環で、雷神をイメージした「雷神-黒い太陽」という作品です。

  • けっこう歩いて疲れたし、中央休憩所でお茶でもして帰るか。<br /><br />池のまわりにスズメさんが沢山いました。<br /><br />

    けっこう歩いて疲れたし、中央休憩所でお茶でもして帰るか。

    池のまわりにスズメさんが沢山いました。

  • 花もいいけど、グリーンもいいね。

    花もいいけど、グリーンもいいね。

  • 唐突ですが、これで旅行記は終わりです。<br />まったりしつつも、なかなか充実した週末でした♪

    唐突ですが、これで旅行記は終わりです。
    まったりしつつも、なかなか充実した週末でした♪

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

京の週末 ~2018

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP