旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

TOOさんのトラベラーページ

TOOさんのクチコミ(2ページ)全419件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 旧市街からちょっと離れたところにあるホテル

    投稿日 2018年06月20日

    シャングリラ チェンマイ チェンマイ

    総合評価:4.0

    2018年6月に、3泊4日、朝食付きで利用しました。

    旧市街からちょっと離れた場所にあるので、観光などで、毎日旧市街に歩いて通うと良い運動になります。
    朝食は噂にたがわずなかなか美味しかったです。欲を言えば、もう少し種類があると良いかもしれません。

    シャワーの水圧は十分ですし、シャワーブースとは別に浴槽もあります。
    トイレも清潔です。

    水は、部屋で使用する分には、いくらでも補充してもらえるような感じです。不自由しませんでした。

    旅行時期
    2018年06月

  • おふろが秀逸、ラウンジも利用価値大

    投稿日 2018年06月02日

    エクシブ伊豆 富戸・一碧湖・城ヶ崎

    総合評価:2.5

    2018年4月にプライベート旅行で一泊しました。

    部屋は2人で泊まるには十分広かったです。部屋からの景色も、晴れれば堪能できそうです。

    食事は、夕食のバイキング、朝食のバイキングを利用しました。朝食バイキングは割と美味しくいただけました。利用価値高いです。

    駐車場は、おく位置に注意。木の下はやめた方が良いです。詳細は旅行記で(笑)

    旅行時期
    2018年04月

  • ロイヤルイン系列で安心のホテル

    投稿日 2018年03月25日

    ロイヤル イン タイペイ リンセン フアシャン 1914 クリエイティブ パーク 台北

    総合評価:4.5

    2018年3月に自由旅行で2泊しました。

    林森北路にあるので怪しいイメージがありますが、綺麗なホテルでした。
    受付はみんなほぼ完ぺきな日本語を話します。部屋は清潔で、ウォシュレット付のトイレがあり、シャワーは温度調節、水圧ともに問題ありません。

    ペットボトルの水も一泊に付2本いただけます。

    また利用したいホテルです。

    旅行時期
    2018年03月

  • ホスピタリティに優れた、景色と空気の良いホテル

    投稿日 2018年03月25日

    日本平ホテル 清水

    総合評価:5.0

    2018年3月に1泊で利用しました。

    生憎の曇り空で、1泊2日の滞在中、富士山を見ることが出来たのはほんの限られた時間でしたが、清水港を眺めるだけでも十分に景色を堪能できます。

    スタッフの教育が行き届いているようで、みなさん、きびきびしたそつのない動きで交換が持てます。

    朝食も美味しかったです。

    部屋も綺麗です。

    欲を言えば、温泉大浴場が欲しいです。

    旅行時期
    2018年03月

  • ロケーション最高。観光向き。

    投稿日 2018年01月21日

    ハイアット リージェンシー バンクーバー バンクーバー

    総合評価:5.0

    2018年1月に3泊しました。

    スカイトレインの駅の隣にあり、非常に便利でした。
    街歩きは、どこに行くにも徒歩圏内となり、非常に楽でした。

    部屋は広くてバスタブもあり、日本人には向いていると思います。
    コーヒーはスタバのものが用意されていて、美味しかったです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 家族連れにぴったり。

    投稿日 2018年01月15日

    グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパ 浜名湖

    総合評価:4.0

    2017年のクリスマスに利用しました。
    ホテルのHPから、ディナー付きの宿泊セットを選択しました。
    クリスマスということもあり、ホテルはかなり混んでいました。

    クリスマスディナーはとても美味しく、楽しくいただくことが出来ました。
    食事の最後にサンタクロースがやってきて、プレゼントをくださいました。

    朝食も、種類が豊富で良かったです。

    お風呂もよかったです。

    敢えて難点を挙げると、エレベーター。なかなか来ないイメージがありました。
    エレベーターを気にする方は、高層にしないで、階段を使えば多少は良いかも知れません。

    旅行時期
    2017年12月

  • ロケーションも良く、浴槽があるのがさらにGood

    投稿日 2017年11月25日

    StayB Hotel Myeongdong ソウル

    総合評価:3.5

    2017年11月に、JMBツアーで2泊しました。

    浴槽があるので、日本字ににはとても使いやすいと思います。
    ベッドもサイズが大きく、二人で寝るには十分でした。

    備え付けのティーバッグタイプのコーヒーもまぁまぁ飲めました。
    フロントには、本格的なコーヒーメーカーがあるので、そちらでも美味しくいただけました。

    旅行時期
    2017年11月

  • スタッフが最高。コスパ良し

    投稿日 2017年10月15日

    ホテルnanvan焼津 焼津

    総合評価:4.0

    当日、突然焼津方面に行きたくなり、nanvan焼津に泊まりました。

    夜遅くに到着し、「美味しい刺身を食べさせてくれる店に行きたいんだけど」という妙な客に対し、丁寧に紹介してくれただけでなく、ホテルの車で連れて行ってくれました。帰りも迎えに来てくれました。

    スタッフが最高です。


    自分で作るマグロ丼をはじめ、朝食も充実。コスパも良いし、いうことなし!

    旅行時期
    2017年09月

  • フロントが気さく

    投稿日 2017年09月10日

    スマイルホテル静岡 静岡市(葵区・駿河区)

    総合評価:3.5

    2017年7月29日、安倍川花火大会の日に利用しました。

    一般的なビジネスホテルなので、部屋の広さは期待できません。
    部屋はそこそこ清潔で価格とのバランスでいえば、普通レベルだとおもいます。

    朝食は簡単なビュッフェ形式で、パンとサラダがいただけます。
    ドリンクも複数種類あるので、ビジネスホテルの朝食としては十分満足です。

    旅行時期
    2017年07月

  • 部屋が広くて快適、食事の美味しい超高給ホテル

    投稿日 2017年04月26日

    フォー シーズンズ ホテル ジャカルタ ジャカルタ

    総合評価:4.0

    2017年4月に朝食付きで3泊しました。

    ジャカルタ空港から、30キロちょっとですが、行きは渋滞にハマり、さらに運転手がホテルの場所を旧フォーシーズンズの場所と間違えたこともあり、3時間かかりました。

    滞在中、何度もこれにひっかかりましたので、ブルーバードタクシーに乗る場合は、気を付けてください。シルバーバードの運転手は、だいたい間違えないようです。

    ホテル従業員は流暢な英語を話します。

    食事は、朝食、ルームサービス、20FのALTOレストランともに非常にレベルが高いです。

    室内のハードウエアも、シャワー、バスタブ、洗面台、ソファなど、いずれも品質が高いです。

    スパ、プール、スポーツジムエリアも、清潔でとても良いです。スパでは、プロフェッショナルな意識を非常に強く感じました。


    タクシー運転手がホテルの場所を知らないことによるストレスって、意外と大きいです。ホテルのせいではないですが、評価は4点とさせていただきます。ホテル内だけであれば、満点です。


    旅行時期
    2017年04月

  • さすが、5つ星ホテル

    投稿日 2017年03月22日

    ザ シャーウッド 台北 (台北西華飯店) 台北

    総合評価:4.5

    2017年3月に2泊しました。
    桃園空港からバスで40分+徒歩10分くらいで到着しました。
    松山空港からなら、歩いても行けます。

    ホテルのロケーションは、観光よりビジネスに向いています。
    今回初めての利用でしたが、タクシー利用がどうしても増えてしまいます。

    部屋の設備は、さすが、5つ星です。
    広いくて清潔、ベッドも快適。一人掛けソファーも最高に気持ちイイです。
    シャワーブースとバスタブは別。お湯はすぐに出ます。

    トイレも日本製ウォシュレット付。

    朝食もバラエティ豊かで、台湾の伝統的な食事もいただけるし、洋食もイケます。
    おにぎりまでありました。

    次回は、ビジネスで泊まりたいなぁ。

    旅行時期
    2017年03月

  • アメリカでチェーン展開しているビジネスホテル

    投稿日 2017年03月08日

    カントリー イン&スイーツ バイ ラディソン ミシガンシティ ミシガンシティ

    総合評価:4.0

    2017年2月末から3月にかけて4泊、利用しました。

    レンタカーがほぼ必須なロケーションにありますが、車さえあれば、価格もリーズナブル、朝食もまぁまぁイケる、バスタブもあり、部屋も広く、言うことなしです。


    旅行時期
    2017年03月

  • ちょっと高級なシーフードのチェーン店

    投稿日 2017年02月16日

    Eddie V's Prime Seafood (City Centre Houston) ヒューストン

    総合評価:4.5

    2017年1月に、Eddie V's Prime Seafood に行ってきました。

    大人っぽい雰囲気のお店です。お客さんも、フォーマルとまでは行かないまでも、ビジネスカジュアルっぽい方が多かったです。

    料理はどれも美味。お勧めのお店です。

    たまたま、レストランウィークだったので安く済みましたが、普通にオーダーしたら相当な金額になっていたと思われます。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 平日のミッションバレーは空いていました

    投稿日 2017年02月16日

    ウエストフィールド ミッションバレー センター サンディエゴ

    総合評価:3.0

    2017年1月にトロリーで行ってきました。ダウンタウンから20分くらいでしょうか。

    トロリーの駅としては、ファッションバレーの隣駅です。ちょっとうら悲しい住宅エリアという感じのところにあります。

    平日の午後4時過ぎだったためか、ほとんどお客さんが居ませんでした。
    目的なく入ったこともあり、残念ながらあまり惹かれるものがありませんでした。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 美味しいパンケーキ屋さん

    投稿日 2017年02月16日

    Richard Walker's Pancake House サンディエゴ

    総合評価:4.5

    2017年1月に、サンディエゴのダウンタウンにある店ではなく、ラホヤにある店に行きました。

    平日の13時半過ぎに入ったためか、ガラガラでした。ダウンタウン店の方は、混雑するらしいです。

    お店の人に相談したら、オムレツとパンケーキを一人前ずつオーダーしたら食べきれないとのことで、パンケーキ半人前(3枚)とオムレツをオーダーしました。
    確かに量が多く、パンケーキを半人前にしておいて良かったです。

    サービスも良いし、味も良いのでお勧めです。

    14時半には閉店するようでしたので、早めのご利用がよろしいかと思います。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • お金を払っても、一見の価値はあります

    投稿日 2017年02月16日

    サニー ジム ケーブ ラホヤ

    総合評価:3.5

    2017年1月、ラホヤ観光の一環で立ち寄りました。

    入口がお店の中にあって、ちょっとわかりづらいかもしれません。
    店番のお姉さんに料金を払って、145段の階段を下りて見に行きました。

    1人$5かかるのと、ラホヤ・コーブからちょっとだけ離れているからか、私たちが行ったときには、他に誰も居ませんでした。
    おかげで、写真撮り放題。良い写真が撮れるまで何度も取り直しました。

    一度くらいは見ても良いんじゃないでしょうか。


    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 風光明媚な海岸線と、野生のアザラシ & ペリカン が見られます

    投稿日 2017年02月16日

    ラ ホヤ コーブ ラホヤ

    総合評価:5.0

    2017年1月に、サンディエゴのダウンタウンから公共トロリーと公共バスを使って、1時間ちょっとかけて行きました。

    風光明媚な場所です。
    野生のアザラシやペリカンを見ることが出来ます。アザラシに近づいて、自撮りしている人がたくさんいます。

    サンディエゴ観光する場合、観光プランに取り入れても良いかと思います。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    公共バスでオールドタウンから40分
    アクティビティ:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    3.0

  • サンディエゴでお土産買うのに良いかも。

    投稿日 2017年02月15日

    ラルフズ サンディエゴ

    総合評価:4.5

    2017年1月に行ってきました。

    宿泊していたマンチェスター・グランド・ハイアットから、徒歩15分程度です。

    スーパー見物と、土産の調達をしてきました。
    品揃えもなかなか良く、何を買おうか迷っちゃいます。

    お値段の面からも、品揃えの面からもお勧めです。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.5

  • オールドタウンの有名なメキシカン料理店

    投稿日 2017年02月15日

    カフェ コヨーテ サンディエゴ

    総合評価:3.5

    2017年1月に行きました。

    トロリーやバスのオールドタウン駅から徒歩5-10分程度です。

    口コミでは評判が良い、メキシカン・レストランです。
    平日の日没直後(午後5時半)に行ったところ、既に小さな行列が出来ていました。

    料理をオーダーすると、トルティーヤチップスとディップが、これでもか!というくらい出てきます。とても美味しくて、どんどん進みます。

    オーダーした料理の方は、残念ながら我々の口には合いませんでした。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • 世界一の呼び声高い動物園

    投稿日 2017年02月15日

    サンディエゴ動物園 サンディエゴ

    総合評価:5.0

    2017年1月に利用しました。
    ダウンタウンから、215番のバスで20-30分程度で到着します。

    1 day pass は、定価$52です。 ネットで事前購入したGo Sandiego で20%オフでした。

    入園したら、まずはバスツアー。園内一周30分程度です。
    2階建てバス。晴れていれば、2階右側シートがおすすめです。

    ツアー後は、園内マップを片手に歩きましょう。最深部まで行くと、スカイファリという乗り物で入り口付近まで戻ってくることが出来ます。動物園内の空中散歩も楽しかったです。

    コアラ、パンダ、バク、アリクイ、タスマニアデビルなど、いろいろな動物を見ることが出来ます。

    園内は広く、1周するだけで、開園時間に入場し、ほぼ閉演時間までいました。

    一日取って訪問することをお勧めします。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    公共バスで行けます。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.5

TOOさん

TOOさん 写真

24国・地域渡航

26都道府県訪問

TOOさんにとって旅行とは

妻が2014年にJGC修行をしてからは、one world 系のエアラインを使うことが多くなりました。
旅行先は、安、近、短の東南アジアが多いです。

私はSFC修行でもしようかな(笑)

自分を客観的にみた第一印象

外見は謎のアジア人(東南アジアでは、だいたい母国語で話しかけられます)

大好きな場所

台湾(ほぼ台北)とチェンマイとハワイ島

大好きな理由

台湾(台北)
 アップル・マンゴーが美味。美食の国。
チェンマイ
 物価がリーズナブルで、意外と英語が通じる。
ハワイ島
 何をしても楽しい。気候が良い。

行ってみたい場所

ベスト3は、バンクーバー(TOO妻は訪問済)、イグアスの滝、カンクン。
ナスカの地上絵も見たい。オーロラも見たい。イースター島も行きたいし、ピラミッドも見たい。

現在24の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています