旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

エムエム@銀座さんのトラベラーページ

エムエム@銀座さんのQ&A(3ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • プラハ〜ブダペスト間の夜行列車

    2月下旬から10日間ほど、中欧を周遊する一人旅に出る予定です。
    オーストリア航空利用で、ルートは、
    プラハin→ブダペスト→ウィーン→ザルツブルグ→ウィーンout
    を予定しています。

    プラ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    namiさん、こんにちは〜☆中欧&東欧好きのエムエムですぅ(^。^)

    >プラハin→ブダペスト→ウィーン→ザルツブルグ→ウィーンout
    >プラハからブダペストは夜行利用と思っていますが、
    >女性一人旅は個室タイプの方が安全面でも良いのでしょうか?

    なるほど、私も2007年ルーマニア→ブルガリアで夜行に乗りましたが
    個室利用は清潔で安全ですが、1万円超と値段は高かった印象がある
    でも同じ宿で普通座席の夜行利用した人はスリ被害に遭ってましたよ

    >ブラチスラバ1泊して夜行を避けようかとも思ったのですが、
    >駅前の雰囲気が女性一人旅には少し怖い、という噂を聞いたので

    ブラチスラバは怖いという程は駅前に人が少ないので詐欺やスリは
    逆に少ないと思われますがタクシーが信用できなくて嫌な街でした
    それも5年前で今は解りませんがムリに寄る必要はない処でしょう

    私がブラチスラバに寄った旅行記↓ですが宜しければ覗いて下さい
    http://4travel.jp/traveler/mm-ginza/album/10018340/

    >夜行列車か、1泊するか迷ってます。列車の値段によりけりです。

    個人的にやはり夜行はお奨めしません。私はなるべく使わないです。
    namiさんのルート、私ならプラハからチェスキークルムルフに出て
    そこからメルクに下って修道院だけは見てそこからザルツブルグへ

    ザルツブルグからウィーンへ移動、ウィーンからブダペストに出て
    最後ブタペストでお土産を調達しブタペストOUTすると思います。

    それで移動の際は早朝に出で昼着か、夕方に出て夜21時迄着にして
    夜に着く場合は駅のそばのホテルを予約しておくという感じですね

    >またヨーロピアンイーストパス5日間2等19600円を購入予定

    namiさんが他にも「沢山の町を移動するタイプ」の旅行者ならPassを
    買った方がチケット購入時の会話の手間と時間が省けると思いますが
    会話や時間のロスに問題がなければ別々に買った方が安い様な気も?

    時刻表に関してはドイツ鉄道DB↓サイトが大抵カバーしていますので
    そこでルートや時間チェックできます。料金はESユーロスターだと
    どこの国でも高くICなら少し時間かかるけど10ユーロ程度安いハズ

    また早朝は値段が多少安かったり設定が色々で一概に言えません(^_^;
    やはり一人旅で避けられる危険は避けたいし安く済ませたいですよね
    余り参考にならないかもしれませんが良く検討して決めて下さいませ

    【参考URL】http://reiseauskunft.bahn.de/bin/query.exe/en

  • シエナのバスターミナルに荷物預かりはありますか?

    フィレツェからバスでシエナ経由でピィエンツァに行く予定です。時間があればシエナで寄り道したいと思いますが、荷物預かりなどあるでしょうか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    sienamamaさん、こんにちは〜☆

    >シエナ経由でピィエンツァに行く予定で時間があればシエナで寄り道したいと

    そうか、sienamamaさん、今年はイタリアなんですね?シエナも素敵でしたよ〜

    私の記憶では・・シエナのバス停にはロッカーも荷物預かりも無かった気がします
    私が行ったのは1993年と2004年で、シエナのバスターミナルは何もない場所でした。

    地下に案内所があって、下に降りてみると鉄道切符の窓口やバス切符の窓口があり、
    ロッカーは無くて、荷物預りの窓口もあった様ですが、その時は閉ってた気が(^ ^;

    もしかしたら周辺の店で預ってくれるかもしれないですが、良く解らなかったので
    念の為、フィレンツェのSITA社のターミナルでも切符を買う前に確認して下さいネ


    私がシエナに行った時の旅行記↓「英&伊?シエナ篇」はココ
    http://4travel.jp/traveler/mm-ginza/album/10030175/

  • 空港からの移動手段、ゴゾ宿泊後の空港への移動手段について

    9月にマルタ旅行を考えています。
    最初はマルタのスリーマあたりに宿泊し、後半をゴゾ島での宿泊を考えています。
    行きについては、タクシーキオスクみたいなところが空港にあるとかで、そこでバウチャを買っ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    かよさん、こんにちは〜☆正月マルタに行ったエムエムです

    >最初はマルタのスリーマ泊、後半ゴゾ島泊を考えています。
    >行きはタクシー空港でバウチャを買って行けばと思いましたが

    私もスリーマでしたが乗継便で深夜着なので仕方なくタクシーで
    空港タクシーは地域で料金が決ってるようでスリーマは20.50ER
    そのタクシーカウンターで支払ってバウチャーを貰って乗ります

    そういうシステムやバスの事など↓マルタ観光局HPがあります
    http://www.mtajapan.com/howtoentermalta.htm
    他に「サビッハマルタ」というガイド本にバス路線図があります

    >ちなみにホテルはスリーマのケネディノヴァ辺りを考えてます

    私もヴァレッタかサジュリアン泊か悩み、ガイド本が推奨してた
    官庁街ヴァレッタより繁華街スリーマとサジュリアンとのことで
    スリーマから色々バスが出ると判明したので両方に2泊しました

    スリーマはフォルトゥーナSPA泊でしたがスリーマは景色も素敵。
    それに翌日スリーマ発のバスとフェリーでゴゾ島往復できました
    ヴァレッタよりスリーマのバス乗場の方が小さくて解り易かった

    サンジュリアンは夜の繁華街としては一番賑やかで華やかですが
    バス移動の際には一度ヴァレッタかスリーマに出る事になります

    >後半ゴゾ島のタ・チェンチ、空港までどう帰ればよいでしょう?
    >フェリーやバスで空港まで行かなければならないでしょうか?
    >スーツケースもあるのでリーズナブルかつ安心な手段があれば

    私は早朝便でサンジュリアンのホテルにTAXIを頼んで確か18ER位。
    ゴゾ島はホテルにより送迎付もある様ですが港までだと思います。
    夏のシーズンは街まで無料送迎もあるそうですが9月はどうかな?

    最後の夜までに移動してバレッタに泊り、バスで空港に行くのが
    一番安くて移動も楽で安心な方法な気もしますが、如何ですか?

    >また現地ツアーは、皆さんどのように見つけられたのでしょう?

    私も行く前ここで皆さんにアドヴァイスを戴き自力で廻りました。
    ちなみに青の洞窟とセット観光するハジャーイムとイムナイドラ
    が修復中との事で今回諦めましたが、次回はリベンジしたいです。

    それと予約必須のハイポジュームですがHPで予約が可能でした
    でも私が予約した時点では既にかなり埋っており3日目の最後の
    回しか空きがなく逆算して↓この日程になりました(参考まで)

    観光初日、朝バスでゴゾ島へジュガンディヤと大聖堂とシタデル
    2日目午前はヴァレッタ、午後からイムディーナとラバトを観光
    3日目まずスリーシティ、帰りにタルシーンとハイポジュームへ

    【参考URL】http://www.mtajapan.com/howtoentermalta.htm

  • ザルツブルグ音楽祭のチケットについて

    ザルツブルグ音楽祭のチケットについてお伺いします。

    ?公式演目(ウィーンフィル等)で 既にSold Outのもの
    を 当日 現地で購入する方法はありますか?

    ?いらないチケットを買い取っ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    ポン太さん、こんにちは〜☆

    今度はザルツブルクで音楽祭ですか?素敵ですねー(^。^)

    >ザルツブルグ音楽祭のチケットについてお伺いします。
    >?既にSold Outのものを当日現地で購入する方法はありますか?
    >?いらないチケットを買い取ってくれる所は現地にありますか?

    私は「音楽祭に行った事がない」ので、アドバイスは出来ませんが
    以前、何度かホテルのコシェルジュにお誘いを受けた事があります。

    確か、ベニスのホテルではフェニーチェ劇場が復活した後の正月に
    「今日と明日、一枚ならチケットが・・」と誘って頂いたんですが
    その時は兄夫婦と別々のホテルに泊りましたが一緒行動してたので

    私は5度目でしたが、二人は初ベニスなので案内する約束でしたし
    2枚なら兄夫婦に譲る処ですがそれは「一枚だけ」で諦めました。

    で、ホテルのコンシェルジュなら今もそういうルートがあるかも?
    但しこのNET全盛時代に何処までその恩恵に預かれるか不明ですが。

    もし高級ホテル、または会場に近い有名ホテルに泊られるならば
    是非ダメモトで「ホテルのコンシェルジュ」にお願いしておけば
    チケットを買う方も流す方も相談に乗って下さるかもしれません

    念の為、ホテル予約の段階でメッセージを送ってみては如何です?

  • アイタリア航空のビジネスクラス

    関空発着ローマのアイタリア航空のビジネスクラスを利用するにあたり、
    お勧めのサービスがあればお教え下さい。
    珍しいワインが飲めるだの、CAさんに頼まなければ貰えないアメニティグッズなど…
    ご存知...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    サカPさん、こんにちは〜☆

    私も去年の夏にアリタリアのビジネスを利用して東欧まで行ってきました。
    ワインは調べてないので解らないですが機内食の和食は予約制みたいです。

    私が乗った時は7割が和食を予約済で、それは豪華で美味しそうなんです!
    なのでサカPさんも是非「和食」を事前に予約される事をお奨めしまーす!

    アリタリア↓HPのサービスの処に「日本発だけ和食の予約」とあります
    それとマイレージ無料獲得チケットでなく購入されたならギフトカードを
    プレゼントするキャンペーンを行っています(関空→イタリアは10.000円)

    アリタリアのHP→  http://www.alitalia.co.jp/

    私の旅行記に↓どれだけ違うかがレポートされてるので宜しければどうぞ
    http://4travel.jp/traveler/n86032/album/10222446/

    【参考URL】http://www.alitalia.co.jp/

  • シャングリラ・ホテル・ザ・マリーナの朝食

    来月 ツアーでシャングリラ・ホテル・ザ・マリーナに宿泊予定です。朝食付きのプランにすると1日¥3,500もUPするのですが、そんなにするのでしょうか?ツアーで申し込まずに現地で食べてその分だけ払った方...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    SAONITYさん、こんにちは〜☆

    去年10月にケアンズのシャングリラに泊ったエムエムです(^。^)
    私達はホライゾンクラブルーム泊でしたが、とても素敵なホテルでしたよ

    >朝食付きのプランにすると1日¥3,500もUPするのですが・・

    なるほど〜、確かに追加で考えるとちょっと高く感じるかもしれませんね
    周辺はマリーナですが、ホテルの隣にあるピア・マーケットプレイス内や
    エスプラネード通りにまで出れば、カフェなどのお店があるとは思います

    ちなみに私達は朝付で1泊239ドルだったので、ブッフェや単品での料金は
    解りませんが、朝食のレストランは港を望む素敵なロケーションでした!
    現地で探すのも良いですし気に入ればここで食べるという手もありますし

    種類も豊富で確かに日本食もありますが、ご飯と味噌汁、出巻卵に漬物に
    でも日本食としてのレベルはイマイチですが、年配の方には喜ばれるカモ

    日記の方は↓まだ書きかけですが写真UPしてますので宜しければどうぞ
    http://4travel.jp/traveler/n86032/album/10245037/

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/n86032/album/10245037/

  • プリトヴィッツェ観光に関するバスのルートについて。

    今年の6月に、初めてクロアチアへ行きます。

    プリトヴィッツエ観光に関して。
    まず、ザグレブからプリトヴィッツエまでバスで向かいますが、このバスは予約が可能なものなのでしょうか?可能なら、予約し...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    babyananさん、ただいま〜☆

    GWプリトビツェに行ったので、幾つかアドヴァイスさせて戴きますね(^○^)/

    まずチケットですが、もし往復されるなら最初から往復で買うと2割引されます
    で、その場合、帰りの便は決めなくても大丈夫なチケットを売ってくれましたよ
    あ・・でもbabyananさんは「そのままスプリットへ抜ける」んでしたっけ(^へ^;

    それとバスターミナルのインフォで貰った時刻表に16時45分とあったものが
    プリトビツェ入口の時刻表に16時半とあったのですが、実際16時半に来た様です
    「遅れる事はあっても早くは来ないだろう」と予測してたら、乗りそびれました

    しかも日曜は大渋滞で帰り17時→19時15分の処、なんと!着いたのは21時25分と
    2時間以上も遅れ、21時5分の列車にも乗継げずで「とほほのほー」でした(ToT)
    しかも私達のバスは3人で満員で以降のバス停は全てスルーで皆さん激怒したし。

    うーん、今まで「予約なんて無縁」と思われてたクロアチアも段々と厳しくなり
    途中から乗る予約はなさそうだし今後は、そういう事態を想定しなくちゃかも?

    ま、でもスプリットからサロナ遺跡→トロギール→シベニク→スプリットの間は
    多少遅れましたが、事前に調査した通りにバスもちゃんと運行されていましたよ

  • プリトヴィッツェ観光に関するバスのルートについて。

    今年の6月に、初めてクロアチアへ行きます。

    プリトヴィッツエ観光に関して。
    まず、ザグレブからプリトヴィッツエまでバスで向かいますが、このバスは予約が可能なものなのでしょうか?可能なら、予約し...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    babyananさん、こんにちは〜☆すぐ出発なのにまだ色々と悩んでるエムエムですぅ

    >ザグレブからプリトヴィッツエまでバス予約が可能でしょうか?
    >そして、プリトヴィッツエで一泊するか、遅くにココを経ちスプリットへ
    >数時間はかかると見込んでいますが。予約可能ならばそうしたいと

    予約は良く解りませんし、バスのサイト情報も多少違うカモ?位に思っています。
    バスのサイトはここです→  http://www.akz.hr/EN/voznired.aspx
    Fromに「ZAGREB」と入ってますが「PLIT」と入れるとプリトビツェの現地表示が
    ちゃんと検索表示され、toにSPLIT と入れ、例えば6/1で検索すると↓が出ます

    01-06-2008 1250 09:45 16:00 0,0000 Autobusni promet d.d. Varaždin Stops www
    01-06-2008 1701 10:55 17:15 0,0000 Croatia bus d.d. Zagreb Stops www
    01-06-2008 2351 13:23 19:35 0,0000 Autotransport d.d. Šibenik Stops www
    01-06-2008 2700 13:50 20:00 0,0000 Autobusni promet d.d. Varaždin Stops www
    01-06-2008 2930 14:30 18:50 0,0000 Promet d.o.o. Makarska Stops www
    01-06-2008 3310 15:45 20:30 0,0000 Autobusni promet d.d. Varaždin Stops www
    01-06-2008 6180 23:59 04:10 0,0000 Autopoduzeće Imotski d.o.o. Zagreb Stops www

    >スプリット・ドブロヴニクと陸路(バス)で回るつもりですが、

    プリトビツェ→スプリット4〜6時間、スプリット→ドブロブニクも4時間半かかります
    スプリット→ドブロヴニクも例えば6/2で検索したら↓と出ます(私の時は到着1時間遅れ)

    02-06-2008 5550 01:35 05:45 0,0000 Croatia bus d.d. Zagreb Stops www
    02-06-2008 6050 02:35 06:45 0,0000 Croatia bus d.d. Zagreb Stops www
    02-06-2008 6280 04:20 08:15 0,0000 SAMOBORČEK d.o.o. Samobor Stops www
    02-06-2008 6431 05:15 09:15 0,0000 Autopoduzeće Imotski d.o.o. Zagreb Stops
    02-06-2008 1061 13:30 18:00 0,0000 Croatia bus d.d. Zagreb Stops www
    02-06-2008 1250 16:15 20:30 0,0000 Autobusni promet d.d. Varaždin Stops ww

    歩き方等ガイド本に「1時間に2.3本」と書かれたバスも検索すると出てきません(^_^;
    それが「シーズナリィの問題」なのか?「本当に無いのか」イマイチ解りません(^_^;

    なので現地ツアーに乗るか?最悪「そのバスだけ」と想定し旅程を組む覚悟です。
    ま・・実際にバスが多ければ嬉しいですが、それだとこの情報の価値が下るし(^_^;
    なので↑の情報でプランニングして、現地バスターミナルでの確認をお奨めします
    ザグレブのバスターミナル2階のインフォ窓口は時刻表をプリントしてくれますよ!

    【参考URL】http://www.akz.hr/EN/voznired.aspx

  • ベネチアからザグレブへの移動手段

    4月末に、新婚旅行でイタリア&クロアチア旅行を予定しています。
    現時点での旅程は次の通りです。

    成田→ミラノ→ベネチア→ザグレブ→プリトヴィッツェ→スプリット→
    ドブロブニク→ローマ→成田(...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    new_navyさん、こんにちは〜☆

    新婚旅行で「イタリア&クロアチア旅行」なんて、素敵ですね〜(^○^)/

    >思いもかけないところで行き詰って、ベネチアからザグレブへ移動手段で
    >下記ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。

    はいはい、実は私もGWクロアチアに行くので、気持ちが凄く良く解ります。
    ベニスに寄るつもりはなかったのにAFだと余りに乗継ぎの時間帯が悪くて、
    結局帰りはベニスから帰る事になったので、丁度調べていた真っ最中でした。

    私は去年の夏もクロアチア&スロベニアの帰りベニスから帰国したんですが
    ベニス→ザグレブは列車のアクセスが悪く7〜10時間もかかってしまいます。
    でもベニス→リュブリアナならEC15:46発→19:32着と3時間46分で行けます。

    それとイタリアの列車は↓「トレンタリア」のサイトで予約できます。
    http://www.trenitalia.com/en/index.html

    リュブリアナに泊り翌日観光、又は直接ザグレブへ移動しては如何ですか?
    例えば5/1と仮定しタイムテーブルを見たら↓こんな感じで2時間半程度です

    Ljubljana Th, 01.05.08 dep 08:35→Zagreb10:53
    Ljubljana Th, 01.05.08 dep 14:08→Zagreb16:32
    Ljubljana Th, 01.05.08 dep 15:40→Zagreb18:14

    私は欧州内の列車検索が出来るDB↓ドイツ鉄道のサイトを愛用してます
    http://reiseauskunft.bahn.de/bin/query.exe/en

    もしリエカ等イストラ半島へ行かれるならリュブリアナやポストイナから
    リエカ行きは3時間で行けますので、そっちに出てイストラ半島を廻って
    リエカ20時発→6時半スプリト→8時フバール→コルチェラ→ドブロブニク
    という船便があるのでこれでスプリットからバスでドブロブニクもお奨め

    但し週3〜4便なのと、フヴァールからドブロブニクまで時間がかかるので
    スプリット→ドブロブニクはバスで移動した方が良いかもしれませんね?

    >バスは事前予約できないと思いますので時刻表確認できるサイトあります?

    バスのサイト↓は1ヶ月先位までしか見ないような・・予約もどうでしょう?
    http://www.akz.hr/En.htm

    去年行った一人旅↓旅行記がありますので宜しければ覗いて下さい
    http://4travel.jp/traveler/n86032/album/10093611

  • バスとTGVの乗り継ぎ

     5月にパリに新婚旅行に行きます。モンサンミッシェルにも行く予定です。彼女がパリ〜レンヌ間のTGVを予約しました。・・・が、よくよく確認してみると帰りのレンヌからのTGVの発車時刻が18時35分です。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    貫太郎さん、こんにちは〜☆

    新婚旅行でフランスに行かれるんですね?5月はとても良い季節ですよ!

    >帰りレンヌ発18時35分でバス到着が18時45分。これでは乗継ぎ出来ない事態に。
    >パリにホテルを予約しているので、その日に帰りたいのですが・・・

    えー適当に5/3で検索したらレンヌ発18時35分の次が19時5分、20時5分とあります
    実際に貫太郎さんが行く日が解らないので確実と言えませんが大体同じ予定でしょう 

    ですから既に予約してしまったチケットを次の便に変更すれは大丈夫だと思いますよ

    あ、それと↓は私がツアーで行くか悩んで「フリーで行った時」の旅行記です
    http://4travel.jp/traveler/n86032/album/10038983/

  • 「ハドリアヌスのヴィッラ」への行き方を教えてください

    ローマからハドリアヌスのヴィッラを訪ねようと計画しています。
    交通は、
    ローマ-(地下鉄B線)-[ポンテ・マンモーロ]-(バス コトラル)-[ティーボリ]ー(バス)-[ヴィッラ入口]
    ということ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    真@tokyoさん、こんにちは〜☆ 

    私は新年にマルタからローマに寄った時に1/6はイタリアの聖なる日で
    「ほぼ買物は全滅」と判明したので「ヴィラデステ」に行く事にして、
    ヴィラ・アドリアーナにも寄りたかったのに時間がなくて諦めました。

    私もローマ→地下鉄B線でポンテ・マンモーロ→バスに乗換えました。
    販売機は壊れてる事も多いので地下鉄を出たカフェでチケットを買い
    エスカレーターを登ると上にちゃんとバスの電光掲示板がありました

    バス停の上にも電光掲示板があって解り易いし30分おきに出てました
    ヴィラ・アドリアーナに行ってませんが、私の降りたヴィラ・デステ
    から比較的誓い場所にあるとバスに乗り合わせた人達が言ってました

    40分位してティボリ手前で「右ヴィラ〜」と見えてヴィラデステか?
    と思って立上り確認したら周囲から「まだだよー」と言われてしまい
    良く見たら「ヴィラ・アドリアーナ右→」という表示になってました

    その次の次がヴィラデステで「時間があればタクシーですぐだな」と
    チェックしたのに、ヴィラデステは思ったより広いし雨は強くなるし
    次は天気に良い時に両方トライするぞ〜とリベンジを誓いました(笑)

    是非、真@tokyoさんにトライして戴いて、行き方を教えて下さいね〜

  • シャルルドゴール空港近くのホテル

    シャルルドゴール空港近くのホテルで出来れば安くて良いホテルがあれば教えて下さい。2月2日〜出発し最後の帰国前に宿泊を予定しています。至急教えて下さい。
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    なおっちゃんさん、こんにちは〜☆

    >シャルルドゴール空港近くのホテルで安くて良いホテルがあれば・・
    >2月2日〜出発し最後の帰国前に宿泊を予定しています

    空港ホテルで安いのは「イビス・パリロワシーシャルル・ド・ゴール」
    だと思います。ここなら二人で朝付アップルのクーポンで8600円です。

    同じイビス系で地下鉄の空港駅の目の前にもイビスがあるので要注意。
    こちらの方が便利ですが、多分こっちのホテルの方は高いと思います。

    他にもヒルトンも二人で朝付で2万円程度でも取れますので予算次第。
    但しクーポンは1週間を切ると取り扱いがなくなるので注意して下さい

    これらの空港ホテルは巡回バスが各ゲートにあるのでバスの停留所の
    「Navette Hoteis」と書かれた場所で泊るホテルのバスを探せばOK

    「Navette Hoteis」の↓クチコミはこちら
    http://4travel.jp/overseas/area/europe/france/paris/tips/each-general-10023205.html

    アップルのクーポンのサイトも念のため貼っておきますねー

    【参考URL】http://appleworld.com/hotelinfo/bsrch/bsrchStep3.do

  • スイスでユーロは使用できますか?

    西ヨーロッパへ周遊する途中でスイスへ寄りたいと思います。
    ガイドブックを見ると通貨はスイスフランですが、基本的にユーロを持っていくので
    両替するのは面倒です。
    実際スイス国内でユーロは通用します...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    スコティッシュフォールドさん、度々登場しちゃうエムエムです

    >ところでATMからスイスフランで引き出すとは
    >向こうに銀行口座か何かを作っておくということですか。

    いえいえ、この場合には「一般的な方法」は2つあります。

    日本のシティバンクで口座を作れば、そのまま引き出しも可能です
    他にも簡単なのは、いわるるクレジットカードでのキャッシングで
    今お持ちのカードで出来るハズなのでカード会社に確認して下さい
    (※ATMの画面での操作方法なども詳しく教えてくれると思いますよ)

  • スイスでユーロは使用できますか?

    西ヨーロッパへ周遊する途中でスイスへ寄りたいと思います。
    ガイドブックを見ると通貨はスイスフランですが、基本的にユーロを持っていくので
    両替するのは面倒です。
    実際スイス国内でユーロは通用します...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    スコティッシュフォールドさん、こんにちは〜☆

    >西欧州周遊途中でスイスへ。スイス国内でユーロは通用しますか?
    >両替するとしたらどこでするのが一番レートがいいのでしょうか

    私も何度かミラノに近いスイス・キアッソのアウトレットに行った時
    バスに乗車の際に「ユーロしかない」と言う場面を目撃していますが
    5スイスFr(約500円)の所「5ユーロ」と言われて渋々払っていました
    (※この場合は、厳密な意味で「使える」のとは違うとは思いますが)

    当時ユーロは130円前後でしたが、今や160円超だからかなり損ですネ。
    ちなみ私は「駅のチケット売場」でスイスフランに両替して貰います。

    銀行以外でもホテルやデパート、バスターミナルにも両替所はあって、
    高額でなければレートは、どこでもそんなに違わないと思いますけど。

    他に「ATMからスイスフランで引出す」というのも便利だと思います。

  • マンチェスターからイタリアへの飛行機について

    サッカー観戦と新婚旅行を兼ねて9月にイギリスとイタリアに行く予定なのですが、
    マンチェスター空港から直行便で行けるイタリアの空港はどこがありますでしょうか?
    ちなみにイギリスでの目的はマンチェスタ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    Fu-chanさん、こんにちは〜☆新婚旅行で英&伊ですか?素敵ですね〜

    >9月英と伊に行く予定で、マンチェスター空港から直行で行ける伊空港・・
    >マンチェスターでサッカー、イタリアはベネツィア・ローマ・ナポリ・・

    私もアリタリアで伊観光の間でマンチェスター観戦に行った事があります。
    かなり間際の手配なので伊→マンチェスターの便は取れませんでしたケド。

    ロンドン→マンチェは列車3時間なのでロンドン観光&経由もいいですが
    往復どちらか省ければその方が楽なので、繋げる飛行機会社がお奨めです

    欧州便は基本的に2フライト繋げるので、それを巧く利用したいですよね
    例えば英系航空会社ならロンドン(orマンチェ)→ベニスINナポリOUTが便利
    ベニスから列車で移動するか、ベニス→ナポリは国内便を買うのも手です。

    又はAZで行きミラノ便で降りベニス観光、ミラノ→マンチェ(orロンドン)
    帰りマンチェ(orロンドン)→ナポリ(orローマ)にするという手もあります。

    サッカー観戦が旅の後半に組込れるなら旅程は逆にして先にローマINして
    と色々なパターンが考えられるので、まずは飛行機会社の選定でしょう!

    どのエアラインが「比較的安いチケットで、どこまで希望に添えるのか?」
    を確認し、その中で「決めたエアーのスケジュールで上手に組む」事です。

    私が英&伊に行った↓日記がありますので、もし宜しければ覗いて下さい

    http://4travel.jp/traveler/n86032/album/10029501/

  • ホテルバスの乗り場

    来月はじめにパリに行きます.次の日の早朝の乗り継ぎがあるので,空港(シャルルドゴール)近くのホテルを予約しましたが,ホテルのホームページを見ると,ホテルと空港の間のバスがあると書いてあります.こういっ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    Il Nome Della Rosaさん、こんにちは〜☆

    最近Parisではめっきり空港ホテルが定宿になってるエムエム@銀座です。

    私も最初は何処で待って、どれに乗れば良いのか全然解りませんでした
    で、判明した内容をParisのクチコミ↓にUPしてますので抜粋しますね

    ◆『空港ホテル送迎バスの停留所 Navette Hoteis♪』

    CDG空港から空港ホテル利用の場合は、各ホテルを回送する無料バスが
    ありますが、停留所や乗るべきバスが解らず困惑される方も多いのでは?
    目印になるのが写真の「Navette Hoteis」と書かれた場所で待てばOK!

    基本的にAFバス発着場と同じの様で、各ターミナルに1つありますので
    1つの情報を頼りに他ターミナルに探しに行かなくても大丈夫ですよ(^_^;
    (※AFバスはエールフランスエアポートバスというParis市内へ行くバス)

    但し「イビス・ホテル」などは同じ名前が幾つかあるので注意が必要です。
    送迎バスは方面別に幾つかのホテルで1台共有していて、間違えない為には
    「ホテル正式名称と住所を書いた紙」を持参し、ホテル名の書かれたバス
    が来たら念の為それを見せドライバーに確認してから乗れば大丈夫ですよ。

    「Navette Hoteis」写真は↓のクチコミの処にUPしてますので参考まで

    【参考URL】http://4travel.jp/overseas/area/europe/france/paris/tips/each-general-10023205.html

  • ひまわりが見たい!

    来年のGWにスペイン旅行を考えているんですが、見渡す限りのひまわり畑をぜひとも見てみたいと思っています。時期的にちょっと早い気がしますが、いかがでしょうか?また旅行記でも出ているカルモナへはどのように...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    tanakouchanさん、こんにちは〜☆

    >来年のGWにスペイン旅行を考えているんですが、
    >見渡す限りのひまわり畑をぜひとも見てみたいと。

    sora.xxさんの「一面ひまわり畑を見られる場所を」
    という質問に、カルモナを推薦したエムエムですぅ。

    私が行った真夏には既に刈られた後で心配でしたが
    その後sora.xxさんの旅行記で↓無事達成されてます
    http://4travel.jp/traveler/metmelk/album/10161249/

    >時期的に早い気がしますが、いかがでしょうか?

    時期的に多少早いとは思いますがこればっかりは・・
    「全く咲いてない」という様な事はないと思いますよ

    >カルモナへどのように行けばいいか教えて下さい。

    バスが便利ですが曜日で変るので現地確認して下さい
    大体の予定はパラドールのサイトでチェック出来ます
    ついでに↓このカルモナのパラドールもお奨めですよ
    http://www.ibero-japan.co.jp/app/parador/detail/carmona/

    【参考URL】http://4travel.jp/overseas/area/europe/spain/qa/?QID=6703

  • バルセロナから行けるパラドーラ

    10月に2週間ほどかけて初めてのスペインに行きます。
    バルセロナからワンデートリップで行けるパラドーラを教えて下さい。
    調べたところカルドナが良さそうなのですが、
    モンセラットの観光をしてからカ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    たばぽんさん、こんにちは〜☆ぺーパー免許のエムエム@銀座ですぅ

    >バルセロナからワンデートリップで行けるパラドーラを教えて下さい。
    >カルドナが良さそうで、モンセラット観光してカルドナに行こうかと
    >タクシー利用になると思いますが、時間・料金等お分りになったら・・

    私が行った時もモンセラット→カルドナと経由を考えたんですが
    電車の情報も少なく、バスでは巧く経由出来そうもなかった上に
    荷物もあるのでバルセロナ発モンセラットツアーに参加しました

    バルセロナに戻ってからアンドラ行きのバスでカルドナに行って
    バス停はホントにカルドナのパラドールの真下の処にありました
    但しそこから坂道を回り込む様にパラドールへ登る事になります。

    カルドナの街は小さいですし流しのタクシーなんて全然ムリです。
    なので、そこからパラドールに電話してタクシーを呼んで貰うか、
    1人が登ってホテルマンにお願いして手助けして貰う手もある(笑)

    電車の場合タクシーになる様でイベロのHP↓が参考になります。
    http://www.ibero-japan.co.jp/app/parador/detail/cardona/

    予約は直のHPだと部屋のカテゴリーまでチェックできますし、
    若者向けやシニア向けの割引が出ているパラドールもあります。
    日本総代理店イベロも良心的なので英語が苦手な方にはお奨め。

    また、カルドナのパラドールは本当に堅牢なお城という感じで
    屋上からは街を見渡せます。街の特産の塩採掘場が見えました。
    同じく↓イベロHPの「パラドール紀行」第二回がカルドナです
    http://www.parador-kiko.com/2006/05/

    パラドール紀行は解説の他にスペイン旅行についての色々な話が
    パラドール話の間にレポートされているのでチェックして下さい。

    バルセロナ周辺で絞ると↓ビッグ・サウも近いと思いますよ
    http://www.ibero-japan.co.jp/app/parador/detail/vic_sau/

    私が泊ったトルトサも良かった。バレンシアとバルセロナの間で
    バレンシア観光後トルトサに泊り↓翌日タラゴナを観光しました
    http://www.ibero-japan.co.jp/app/parador/detail/tortosa/

    その時の日記は↓ブログにUPしてるので宜しければ覗いて下さい
    http://blog.goo.ne.jp/n86032/e/9498b0d202c408a4c987a993e1aac690

  • ソフィア王妃芸術センターについて教えてください。

    3つほど質問があります。宜しくお願いします。

    1、ソフィア王妃芸術センターに日曜日に行きます。
      前回フィレンツェで美術館に行った時に2時くらいに行ったら
      全く並ばずに入れました。
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    ルーニーさん、こんにちは〜☆またまた登場のエムエム@銀座でーす。

    >1、ソフィア王妃芸術センターに日曜日に行きます。
      10時前から並ぶのと昼間に行くのだったらどっちが良いのでしょうか。

    えーと日曜は無料で14時半までなので早く行かれた方が良いと思いますが
    ここは土曜14時半〜21時も無料なので↓土曜の夜に行かれては如何です?
    http://www.spain.info/JP/TourSpain/Arte%20y%20Cultura/Museos/N/MH/0/Museo%20Nacional%20Centro%20de%20Arte%20Reina%20Sofia?language=JA

    私だったらプラドは日曜は無料なので8時半には二階の入口に並んでますネ
    確かソフィア王妃芸術センター3.1ERプラド6ER、2人で20ER近く節約できる

    >2、ソル駅周辺でオススメの食事所、タブラオがあれば教えてください。

    私の行ったタブラオは24時〜ハイライトと聞いたのに私達は眠くて眠くて(笑)
    お奨めできる店は解らないのですがホテルのフロントにお願いすると良いです。

    食物のお奨めはマヨール広場からメゾン・デル・チャンピニオンに寄って、
    マッシュルームとワイン、ボケロンで酢漬け鰯、ムセオ・デル・ハモンで
    高級な生ハムで一杯とハシゴしてからタブラオに行くと良いと思いますよ。

    その旅行記はまだですがブログは書いてますので宜しければ覗いて下さい
    http://blog.goo.ne.jp/n86032/e/0ad02fbd53f677a67911988287bb286b

    >3、シッチェスで1泊しようと思ってます。オススメがあれば・・
    >バルセロナ、マドリッドの事で何かあれば色々教えてください。

    シッチェスは行った事がないのでお役に立ちませんが、ルーニーさんが
    行かれて是非、日記で紹介してください。今から楽しみにしていますよ

    【参考URL】http://www.spain.info/JP/TourSpain/Arte%20y%20Cultura/Museos/N/MH/0/Museo%20Nacional%20Centro%20de%20Arte%20Reina%20Sofia?language=JA

  • カルドナについて教えてください。

    初めまして。

    9月に初のスペインへ主人と母と行って来ます。
    フリーで周るので色々とドキドキです。

    今回、パラドールへ1泊はしたいと思い、カルドナを予約しました。
    移動方法がバスと電車と...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    ルーニーさん、こんにちは〜☆カルドナはとても素敵でしたよ〜!

    >9月に初のスペインへ主人と母と行って来ます。
    >フリーで周るので色々とドキドキです。

    楽しみですね〜、でも都会では色々と注意して楽しんでくださいね〜

    >今回、パラドールへ1泊はしたいと思い、カルドナを予約しました。
    >移動方法がバスと電車とありますが、どちらがオススメですか?

    えーと、私はバスで行ったので電車については良く解りませんけど
    バスはカルドナのパラドールの真下の処にバス停がありましたよー
    但し、そこから坂道を回り込む様にパラドールへ登る事になります。

    カルドナの街は小さいですし流しのタクシーなんて全然ムリです。
    なので、そこからパラドールに電話してタクシーを呼んで貰うか?
    最悪でも旦那様に登って貰いって「拾って」とお願いする手も(笑)

    電車の駅からタクシーになる様でイベロのHP↓が参考にまります。
    http://www.ibero-japan.co.jp/app/parador/detail/cardona/

    >あとカルドナへ行かれた方、どうでしたか???

    また、カルドナのパラドールはホントに堅牢なお城という感じで
    屋上からは街を見渡せます。街の特産の塩の採掘場が見えました。
    同じく↓イベロHPの「パラドール紀行」の第二回がカルドナです
    http://www.parador-kiko.com/2006/05/

    各パラドールの解説の他に、スペイン旅行についての色々な話が
    パラドール話の間にレポートされているのでチェックして下さい。

    【参考URL】http://www.ibero-japan.co.jp/app/parador/detail/cardona/

エムエム@銀座さん

エムエム@銀座さん 写真

40国・地域渡航

6都道府県訪問

エムエム@銀座さんにとって旅行とは

未曾有のコロナ禍が終息して、大分時間が経過したと言うのに、円安と国際線の高騰のダブルパンチが、、いつになったら価格が戻るのか?それとも、このまま高止まりしてしまうのか?やっと日程に捉われず、安い時期を狙って海外旅行に行ける状態になったのに、、トホホ

自分を客観的にみた第一印象

見た目はオバさん(笑)中身はオジさん(爆)です

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在40の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています

埼玉 |

千葉 |

東京 |

新潟 |

京都 |

大阪 |