旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

JINちゃんさんのトラベラーページ

JINちゃんさんのクチコミ(5ページ)全130件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ランチセットがお勧め

    投稿日 2007年12月28日

    まるは食堂旅館 南知多豊浜本店 内海・南知多

    総合評価:5.0

    名古屋人には有名な店です。
    年中無休で営業していますが、土日祝などのランチ時は2時間くらい待たされるのを覚悟で行ってください。
    10時からやっていますので、ブランチがてら早い時間に行くか、逆にランチ時を過ぎた15時くらいに行くと比較的待たされません。
    単品から\8,000くらいのセット料理があります。
    \3,000くらいのセット料理でも十分満足できると思います。

    旅行時期
    2007年11月
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 海上(かいしょ)の森

    投稿日 2007年12月28日

    瀬戸

    総合評価:5.0

    愛地球博の会場の一部で話題になった、自然の残る森です。
    2007年の春に初めて訪れましたが、名古屋近郊(中心部から1時間くらい)でこれほど自然が残っている事に驚きました。
    特に池の景色がお勧めです。
    自然歩道を周るには半日かかります。

    旅行時期
    2007年04月
    アクセス:
    1.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 徳川美術館にある庭園

    投稿日 2007年12月28日

    徳川美術館 名古屋

    総合評価:5.0

    名古屋城から東へ3Kmくらいの住宅街にある広い敷地内に徳川美術館と日本庭園があります。
    美術館のほうは季節毎に特別展が開催され、庭園は池の周りを一周できる遊歩道があり、ここも季節毎に咲く花が見られます。

    旅行時期
    2007年02月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ホテルトラスティ名古屋栄

    投稿日 2007年12月28日

    名古屋

    総合評価:5.0

    栄の中心部テレビ塔のすぐ西にあり交通の便もよい比較的新しいシティホテルです。
    客室も綺麗で、家具、調度品、アメニティグッズも充実しています。

    旅行時期
    2007年12月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • 尾道の夜景が綺麗

    投稿日 2007年10月24日

    千光寺山荘 尾道

    総合評価:4.0

    千光寺公園の近くにある「千光寺山荘」は、高台にあるため尾道の街の灯や、尾道水道の夜景が部屋からも大浴場からも満喫できる宿です。
    車で行くのは良いけれど、歩いて登るのは大変です。
    ちなみに、尾道駅からタクシーで\1000くらいでした。

    旅行時期
    2007年10月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    2.0

  • 手打ちそば処「わらべ」

    投稿日 2007年10月24日

    世羅

    総合評価:5.0

    世羅のコスモス畑から帝釈峡に向かう途中で看板を見つけ昼食を食べに行きました。
    幹線道路から少し奥まった場所にあるため分かり難いのですが、古民家を改装してそば屋をやってます。
    この季節、山菜天婦羅の中にコスモスの花の天婦羅もあり、初めて食べました。

    旅行時期
    2007年10月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 銚子の滝

    投稿日 2007年10月24日

    平湯温泉

    総合評価:5.0

    近くに有名な平湯大滝ってのがありますが、そこから高山市内に5Kmくらい行った所にある「銚子の滝」の方が観光客も少ないし近くまで寄れて見ごたえあると思います。
    R158の滝の看板から車で5分ほど入った所にあります。

    旅行時期
    2007年10月
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ひらゆの森

    投稿日 2007年10月24日

    温泉浴と森林浴 ひらゆの森 平湯温泉

    総合評価:5.0

    平湯温泉にある日帰り入浴の出来る露天風呂です。
    掛流しの露天が男女合わせると16と内湯にサウナがあり、\500で楽しめます。
    入浴後はレストランでの飛騨牛焼肉が美味しくてお勧めです。

    旅行時期
    2007年10月
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

  • 露天風呂付きの旅館 紅葉

    投稿日 2007年10月24日

    福地温泉・新平湯温泉

    総合評価:5.0

    全12部屋のこじんまりした旅館で、そのうちの10部屋に露天風呂が付いてます。
    掛流しのため、いちいちお湯を入れなくても、思い立ったらすぐ入れるのが◎です。
    料理も飛騨牛を使ったしゃぶしゃぶが出たり、とても美味しいのでお勧めです。

    旅行時期
    2007年10月
    1人1泊予算
    20,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    3.0

  • 「湯の風HAZU」

    投稿日 2007年04月30日

    鳳来峡・湯谷温泉

    愛知県の湯谷温泉を拠点にしている「はづグループ」の一つ「湯の風HAZU」の温泉&ランチもお勧めです。

    旅行時期
    2007年04月

  • マーレ観光。

    投稿日 2007年01月26日

    マレ

    最終日に時間があったのでマーレ観光をしました。
    見る所はそんなにたくさんありませんが、庶民の生活やら市場や港を見て周ると、リゾートの島とは違った雰囲気が味わえます。
    ショッピングセンターで売っているレトルトのスリランカカレーやスープ、香辛料もよい土産になりました。

    旅行時期
    2007年01月

  • バンドス アイランド リゾートのビーチコテージ

    投稿日 2007年01月26日

    バンドス モルディブ 北マーレ環礁

    2005年にリニューアルされたビーチコテージは2F建てで、1Fにリビングとその奥に半屋外のジャグジーがあり、2Fがベッドルームになっている、まだ新しくて広く快適なコテージでした。
    裏庭にあるジャグジーは温水もたっぷりと出て、泳いだ後には心地良く最高でした。
    ビーチまでも徒歩30歩くらい。

    旅行時期
    2007年01月

  • NANTA ブロードウェイで絶賛されたショー

    投稿日 2006年12月18日

    ソウル

    NANTAを初めて見てきました。
    仁川空港に到着した時に、置いてあったパンフレットを見て面白そうだと思い早々予約を入れて行って来ました。
    誰もが楽しめるパフォーマンスショーです。
    ぜひ一度ご覧ください。

    劇場内の写真撮影が禁止されていましたので、こんな写真しかありません。

    以下パンフレットからの抜粋。
    2003年、ナンタはブロードウェイの初舞台を踏み、2004年オフブロードウェイのミネッタレイン劇場にアジアでは初めての専用シアターをオープン。
    ブロードウェイの世界的に有名な作品と肩を並べている。

    旅行時期
    2006年11月

  • 栄にある落ち着いた雰囲気の「呑卓」

    投稿日 2006年10月27日

    名古屋 金山・熱田 千種・今池 天白・笠寺 鶴舞・堀田 名古屋港 守山・名東

    栄にありながら、昔の民家を改造した落ち着いた雰囲気の日本料理店です。

    店外から見ると、とてもそんな風に見えませんが、入り口を入ると石畳のちょっとした道の奥に客室があります。
    料理も美味しくて、静かな雰囲気が気に入ってます。
    http://dontaku.xii.jp/

    旅行時期
    2006年10月

  • 地元では有名な「まるは食堂」

    投稿日 2006年10月27日

    内海・南知多

    セントレアが開港してから「まるはセントレア店」が出来ましたが、知多半島の先端近くの豊浜にある本店の「まるは食堂」の方が、料理の種類も豊富で、いつも賑わっています。
    お勧めは「エビフライ」ですが、個人的には「渡り蟹」が気に入ってます。
    土日は、昼時に行くと2時間待ちはざらなので、開店の10時くらいにブランチ感覚で行くのがベストです。
    もしも待ち時間があったなら、隣の「うめの湯」(まるはが経営してる天然温泉)で時間を潰してもいいかも。
    宿泊施設を備えた料理旅館です。

    旅行時期
    2006年10月

  • 小浜島の居酒屋「結」

    投稿日 2006年10月27日

    西表島

    地元の料理と泡盛がリーズナブルに色々と楽しめます。
    電話をすればホテルへの送迎もしてくれるので、ぜひ行ってみてください。
    ただし、予約をしないといつも満席です。
    ランチもやってます。

    旅行時期
    2006年10月

  • ヴィラハピラパナ

    投稿日 2006年10月27日

    南西楽園 小浜島リゾート & スパ ニラカナイ 小浜島

    ゴルフ場を併設した広い敷地内にゲストルームがあります。
    部屋もまだ新しくて、レストランも充実しているし、私が泊まった部屋からは水平線から登る朝陽が見られました。

    旅行時期
    2006年10月

  • Villa Maharaja(貸し別荘)

    投稿日 2006年10月04日

    バリ島

    広い敷地内にプライベートプールと2F建ての宿泊棟と平屋のリビング・ダイニングの棟からなってます。
    ゲストルームは1Fに2部屋、2Fに2部屋の4ベッドルームの構成で、ダブルからキングサイズのベッドが置いてあります(ツインはありません)。
    2Fの1部屋を除き全てバスタブも設置されております、WCやシャワーも各部屋にあります。

    コックをはじめメイドやボーイ達のスタッフが8人いて、好きな食材を実費で買ってきてもらい、いつでも好きな時間に調理をしてくれます。
    我々はインドネシア料理からシーフードバーベキューやイタ飯やカレーやら色々作ってもらいました。
    どれも美味しかったけど、量がとっても多くていつも残してました。


    ランドリーも午前中に出しておけば、翌日に仕上げてくれます。
    1日10時間まで無料で利用できる専用車とドライバーもいます。

    最高8人まで泊まれるので、友人同士や家族連れで利用するのにピッタリだと思います。
    プールサイドのデッキチェアーで寝そべったり、2Fの広いベランダ(大きな日除けテントがある)でのんびりまったりするのがお勧めです。

    旅行時期
    2006年09月

  • 伊勢・安土桃山文化村

    投稿日 2006年07月18日

    ともいきの国 伊勢忍者キングダム 二見浦

    天守閣は景色の良いものの、他にはたいした事なかったんだけど、一日に数回公演している芝居(演目は色々)は面白かった。
    海の日の連休にもかかわらず空いていたので、意外と穴場かも・・・
    今年から近鉄の「まわりゃんせ」で入場が出来るようになったそうです。

    旅行時期
    2006年07月

  • 夢遊華 ここも全室露天風呂付きの宿です

    投稿日 2006年07月18日

    鳥羽

    5000坪の敷地に8棟しかない、しかも全室露天風呂温泉付きの静かな宿です。
    客室の他にも岩風呂や展望台、プライベートビーチに千鳥ヶ浜海水浴場に続く小道があったりと、のんびりゆったり過ごせました。
    ご主人はじめスタッフの方の対応も、お客さんをもてなしているという気持ちが伝わり、またぜひ泊まってみたいと思います。
    地元で獲れた新鮮な魚や伊勢エビにあわびの刺身やステーキに天婦羅、全部は食べ切れなくて残念でした。

    旅行時期
    2006年07月

JINちゃんさん

JINちゃんさん 写真

20国・地域渡航

39都道府県訪問

JINちゃんさんにとって旅行とは

コロナも落ち着き今年の正月明けに4年ぶりの海外に行ってきました。

シニア旅サークルを立ち上げました。
旅行好きなら大歓迎です、おかげさまでメンバーが増えて意見交換や旅行に飲み会に精力的に活動しています。
全国に広めていきたいと思ってます。
興味のある方は連絡お待ちしております。


南国の海と島が大好き。

寒い冬は苦手だぁ・・・じっとしてるだけで汗ばんで、余りの暑さに頭がクラクラ来るような真夏に、真っ青な空と海を見ながら、ビーチでビール飲みながらのんびりとしてるのが最高。


2024年の予定
1月・・・フィリピンのボラカイ島とパングラシアン島に2週間行ってきました。
2月・・・平湯温泉スキー。
3月・・・鳥羽のSAYAへお泊り。
4月・・・札幌3日間 格安でした。
5月・・・佐渡島に行ってきます。
6月・・・寸又峡の予定
7月・・・石垣島に6日間の予定。
8月・・・越前のコテージに行ってバーベキューと海水浴。
9月・・・未定。
10月・・・未定。
11月・・・未定
12月・・・まるはで恒例の忘年会。

自分を客観的にみた第一印象

う?む 年齢不詳 職業不詳 国籍不詳 の怪しげな東洋人に見られます。(^_^;)

大好きな場所

フィリピンの離島、タイの離島、マレーシアの離島

大好きな理由

フィリピン人の人懐っこくて楽天的でいいかげんな国民性と綺麗な海

なんだかタイに行くとホッとするんだよね、料理も美味しいし

特に東マレーシアの海が綺麗、ダイビングも良いけれどシュノーケリングでウミガメと一緒に泳げるのが気に入ってるけど・・・宗教的な関係でビールが気軽に買えない(^_^;) JINちゃんにしてみればビールはミネラルウォーターなんだけど

行ってみたい場所

日本には知られていない隠れ家的なビーチリゾート

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在39都道府県に訪問しています