旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

emily121さんのトラベラーページ

emily121さんのクチコミ(9ページ)全731件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 人気のお店

    投稿日 2019年08月21日

    ケミチプ (海雲台店) 釜山

    総合評価:4.0

    メイン通りをうろうろしていたら
    ケミチプがあったので、せっかく釜山に来たし行ってみることに。

    ビル全体がケミチプビルなのかな?
    座席数は多そうですが、待ってる人もいて
    にぎわっていました。

    中で番号を取って待ちます。
    ほかの人が30分くらいといわれていたので
    まわりをうろうろして戻ってきました。

    ちなみに番号は韓国語しか呼んでいませんでしたが、
    注文をとるスタッフさんは日本語をしゃべってくれました

    ナッコプセ@11,000Wを二人前
    その名のとおりナクチ(たこ)と
    コプチャン(ホルモン)とセウ(えび)が入っています。

    辛いのか辛くないのを聞いてくれるので
    辛くないほうにしましたが、十分ピリ辛なので
    辛いのめっちゃ得意の人以外は辛くないのでいいかもしれません。

    ご飯もくるので、ご飯の上に乗せて
    海苔もかけてまぜまぜして食べるとおいしいです^^

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 海雲台ビーチまですぐ、大浴場もありコスパよし

    投稿日 2019年08月21日

    イビス アンバサダー プサン ヘウンデ 釜山

    総合評価:4.5

    8月の週末というピークシーズンにもかかわらず
    リーズナブルだったので宿泊しました。

    海雲台ビーチまでは徒歩数分なので水着のまま移動できるし
    宿泊客は自由に利用できる大浴場もあるので便利でした。

    ツインルーム 3泊 270,655W=24,094円(楽天トラベル)

    旅行時期
    2019年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • 空港からの乗り換え時に沙上駅前の食堂でご飯

    投稿日 2019年08月21日

    沙上駅 釜山

    総合評価:3.5

    空港からの乗り換えの沙上駅で腹ごしらえをしました。
    (沙上まではモノレール、沙上からは地下鉄に乗り換えます)

    お店は駅の2番出口を出たところすぐで、24時間営業なので
    空港から来たときもいくときも便利そうです。

    デジクッパとかスンデクッパとかのクッパ系は7,000W
    お一人様でも大丈夫そうです。

    モッチョンテジクッパ 沙上店
    釜山広域市 沙上区 掛法洞 545-22
    051-361-7000

    旅行時期
    2019年08月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 空港を出て少し外を歩きます

    投稿日 2019年08月21日

    金海国際空港駅 釜山

    総合評価:3.0

    金海空港からの移動に利用しました。
    空港を出て、モノレール乗場までは少し歩くし
    沙上(ササン)駅で地下鉄への乗り換えも少し歩くので、
    大きな荷物を持っていると少し不便かもしれません。
    あと、駅に空調がなく暑い日だったので少し待つだけで汗だくになりました。

    旅行時期
    2019年08月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 大学路のかわいい日本風カフェ

    投稿日 2019年07月26日

    大学路 ソウル

    総合評価:4.0

    大学路にあるかわいい日本式のカフェに行きました。
    たまごサンドやカツサンドにオムライス、ナポリタンやクリームソーダまで。
    どれもかわいらしい見た目で人気のようでした。
    私はナポリタンを食べましたが、そこはやはり韓国、辛目の味付けでした。

    NAKWONてさんど 恵化店
    ソウル特別市 鍾路区 明倫4街 170-3
    02-745-1540

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 益善洞や仁寺洞散策時の両替に便利

    投稿日 2019年08月01日

    ソウル

    総合評価:4.0

    鍾路3街のイビスの前の通りの両替やさんは、
    明洞の有名両替やさんと同じくらいのいいレートで両替できるので
    流行の益善洞や仁寺洞エリア散策時に両替するのに便利です。
    (日曜日はお休み)
    ただし、両替時にはパスポートがいるのでお気をつけください。

    旅行時期
    2019年07月

  • 孔徳駅近くのお粥チェーン店

    投稿日 2019年07月26日

    本粥 麻浦桃花店 ソウル

    総合評価:4.0

    同行者の体調がイマイチだったのでお粥を食べようと
    孔徳駅近くの本粥へ。
    ビルの2階のお店ですが、持ち帰りを買いにくる近所の人等でにぎわっていました。
    有名お粥チェーン店ですが、いろいろな種類がありやさしいお味で安定のおいしさでした。

    本粥 麻浦桃花店
    ソウル特別市 麻浦区 桃花洞 571 2F
    02-717-5000
    日曜日 休み

    旅行時期
    2019年07月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 南大門観光案内所の裏にある路地裏サムギョプサル店

    投稿日 2019年07月26日

    南大門市場観光案内所 ソウル

    総合評価:4.0

    南大門市場の観光案内所の裏の路地にあるサムギョプサルやさん。
    メニューはサムギョプサルとコチュジャンサムギョプサルのみ。
    量は少なめなので、おやつにもちょうどいい量でした。
    テーブルは3つしかない小さなお店なのですぐに満席になりますが
    魚っぽい独特のソースとそのソースで作るポックンパがおいしいので
    きれいじゃないお店でも大丈夫な方はお買い物の合間に食べてみてください。

    マシンヌンサムギョプサル
    ソウル特別市 中区 南大門路3街 30-10
    02-755-1061
    日曜日休み

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 孔徳のチョッパル通りにある24時間営業店

    投稿日 2019年07月26日

    孔徳市場 ソウル

    総合評価:4.0

    金曜日の24時頃、孔徳駅近くのチョッパル通りへ。
    24時間と書いてあり、結構にぎわっていたので入ってみました。
    チョッパル小@27,000Wを頼むとスンデックや
    スンデとレバーの盛り合わせやお野菜等が出てくるので
    つまみながらチョッパルを待ちました。
    チョッパルは漢方臭くなく食べやすかったです。
    余ったチョッパルはもちろんお持ち帰りができます。

    麻浦王チョッパル
    ソウル特別市 麻浦区 孔徳洞 256-10
    02-717-2126
    第2・4日曜 休み

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 駅近でコスパよしのおしゃれなホテル

    投稿日 2019年07月25日

    グラッド マポ ソウル

    総合評価:4.5

    孔徳駅すぐのところにあるグラッド マポに宿泊しました。
    孔徳駅は地下鉄のほか空港鉄道AREXも通っているので
    深夜便での到着でしたが便利でした。
    また周辺は深夜でも開いている飲食店も多数あり
    食べるものにも困らなかったです。
    客室も広めで快適な滞在でした。

    旅行時期
    2019年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • 行列のカキ氷やさん

    投稿日 2019年06月03日

    モモ商店 大邱

    総合評価:4.0

    地下鉄の駅からは少し距離のある住宅街にあるカキ氷やさんです。
    バス停からはそんなに離れていないのでバスもしくはタクシーの利用が便利かも。
    こぢんまりとしたかわいらしいお店なので、
    週末は行列必至。
    丁寧につくられたふわふわのカキ氷はおいしかったです。
    おしゃれなトッポキも気になったので次回は食べてみたいです。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 半月堂駅近くのおしゃれなパンやさんでコーヒー1,000Wはお得

    投稿日 2019年06月06日

    半月堂駅 大邱

    総合評価:4.0

    半月堂駅近くをうろうろしていたら
    アメリカーノ1,000Wという看板が見えて入ってみました。
    かわいらしいパンやさんで、地元の人がひっきりなしに買いにきていました。
    暑かったのでアイスアメリカーノを注文。
    大きさも大きいし、コーヒーの味もなかなかおいしかったです。

    旅行時期
    2019年06月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.5

  • テグの繁華街

    投稿日 2019年06月06日

    大邱 東城路 大邱

    総合評価:3.0

    テグの繁華街 東城路をうろうろショッピング。
    ソウルに比べると少しラインナップが微妙かも(苦笑
    同じ商品でもお店によってお値段が違っていたので
    小路に入って安いお店を探すのも楽しいかもしれません。
    某キャラクターのパジャマが5,000Wとお買い得だったので購入しました。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 入国、出国もスムーズで快適な空港

    投稿日 2019年06月06日

    大邱国際空港 (TAE) 大邱

    総合評価:4.0

    そんなに大きくない空港なので、到着してから30分くらいで空港を出発できて
    1時間以内に街中に到着できたのでとても便利でした。
    また空港は小さいながらもカフェやチェーンのおかゆやさん、
    免税品の受け取り等もあり、困りませんでした。

    旅行時期
    2019年06月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 砂肝とビールで乾杯

    投稿日 2019年06月03日

    平和市場 砂肝料理屋通り 大邱

    総合評価:4.0

    夕方の4時くらいに平和市場の砂肝通りに行きました。
    この時間でも開いているお店もあり、夕飯前のおやつに
    砂肝から揚げとビールで乾杯しました。
    生ビールは3,000W、砂肝盛り合わせは10,000Wとコスパもよかったです。
    砂肝に入っていたさつまいものてんぷらがおいしかったです。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 広蔵市場でタラ白子鍋

    投稿日 2019年05月28日

    広蔵市場 ソウル

    総合評価:4.5

    広蔵市場で気になっていたタラ白子鍋を食べました。
    数件店先にお鍋が並んでいるお店がありましたが
    表のお母さんが美人だったお店にふらっと入ってみました。
    おなかがあまり空いていなかったので3人で2人前@24,000Wのお鍋を注文。
    お魚の臭みもまったくなく、とてもおいしくいただきました。
    イカのキムチもおいしかったです。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 以前より貝の量が減った気がするものの、おいしい貝ククス

    投稿日 2019年06月05日

    チャニャンチッ ヘムルカルグクス ソウル

    総合評価:3.5

    友人お気に入りのあさりカルグクスを食べに行きました。
    10時オープンでちょうどオープンくらいの時間でしたが
    もう開いていました。オープン時間に開いていないことも多い韓国では珍しい。

    ククスを注文して待っていると手作りキムチもできあがってきました。

    ヘムルカルククスは@6,000W

    心なしか前より貝の量が減ったような気がしますが
    お出汁は相変わらずおいしかったです。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 大学路で火鍋

    投稿日 2019年06月05日

    大学路 ソウル

    総合評価:4.0

    大学路の劇場街にある火鍋やさんに行きました。
    火鍋は肉セットや海鮮セット等あり、結構ボリューミーでした。
    お出汁は白いのと赤い辛いものの2種類。
    真ん中にスパイスの入ったゾーンがあるので
    そのスパイスを取っておけばそんなに辛くはなりません。

    一緒に行った韓国人の友人がご馳走してくれたので正確な値段は不明ですが
    結構高級そうでした。
    タレもいろいろあっておいしかったです。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 南大門の人気ホットクやさん

    投稿日 2019年06月05日

    ナムデムン ヤチェホットッ (南大門 野菜ホットッ) ソウル

    総合評価:4.0

    南大門でのショッピングの際に、
    いつも人気のホットク屋台でおやつ。
    地元の人中心に行列があり20分くらい待ちました。
    野菜と黒蜜の2種類ありそれぞれ1,000Wと安いけど
    ボリュームもありおやつにぴったりでした。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 論ヒョンでおいしい牛焼肉

    投稿日 2019年05月28日

    新沙駅 ソウル

    総合評価:4.0

    新沙駅の1駅お隣、論ヒョン駅の裏にある牛焼肉のお店に行きました。
    大通りではないので地元のお客さんばかりですが
    一人5,000円程度でおいしい韓牛が食べられるのでお得でした。
    ロースやヒレ、ユッケ、肉刺身等どれもおいしいお肉でした。

    旅行時期
    2019年05月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

emily121さん

emily121さん 写真

26国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

emily121さんにとって旅行とは

旅大好き☆
1日中1年中旅行のことで頭がいっぱいです♪

ちなみに変身写真も大好きで、プロフィールの写真はソウルで撮影した変身写真です。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在26の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています