旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アラカンさんのトラベラーページ

アラカンさんのクチコミ(10ページ)全850件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ステンドグラスが素敵です

    投稿日 2019年04月02日

    セント モニカズ大聖堂 ケアンズ

    総合評価:4.0

    外から見たのではわかりませんが、中に入ってみると、青を基調としたステンドグラスの明るい教会でした。ステンドグラスも海や山を題材にした作品で土地柄がよくわかるデザインで、目を楽しませてくれます。エスプラネードからもすぐのところなので、散策ついでに立ち寄ると良いです。心が洗われます。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • オーストラリアのデパート

    投稿日 2019年04月02日

    マイヤー (ケアンズ店) ケアンズ

    総合評価:3.0

    ケアンズ・セントラル・ショッピングセンターにあり、リーフターミナル方面から歩いたら左手にあります。右手がスーパーのコールスです。スーパーは夜遅くまで開いていますが、ここは夕方には閉店してしまうのでご注意下さい。オーストラリア全土で最大の百貨店で店内もゴージャスです。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • シュノーケルを楽しんだ

    投稿日 2019年04月02日

    グリーン島 ケアンズ

    総合評価:3.0

    今までビーチリゾートで遊ぶ経験がないので、この機会に是非シュノーケリングを試そうと思い、レンタルしました。
    シーウオークも予約したので、ダイブショップで用具を借りてビーチに行きました。ロッカーの使い方なども教えてもらいました。日本語でOKなので安心です。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    3.0

  • 今回は夜のツアーに参加

    投稿日 2019年04月02日

    パロネラパーク ツアー ケアンズ

    総合評価:3.0

    ケアンズ市内のホテルに寄りながら、大型バス1台分の日本人客を乗せて出発しました。人数40名弱にガイド二人のツアーでした。パロネラパークはケアンズから遠いので、夕方17時頃に出発し、ロスコーズというイタリアンレストランでビュッフェによってから行きました。ロスコーズもパロネラもどちらも貸切でした。ロスコーズもパロネラもオーナーがバスを見送ってくれました。いい思い出になりました。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    スリル:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • 色々な島に遊びに行けます

    投稿日 2019年04月02日

    グレートアドベンチャーズ ケアンズ

    総合評価:3.0

    今回はグリーン島のエコ・アドベンチャーとシーウオークを申し込みました。リーフターミナルのカウンターに行き、プリントアウトしたヴァウチャーを見せて、乗船券とシーウオークの目印シールを受け取り、指定の時間に乗船しました。
    船内で日本人スタッフが声をかけてくれ、島に到着後の案内があり、安心でした。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    施設の快適度:
    3.0

  • 夜貸切でした

    投稿日 2019年04月02日

    パロネラ パーク ケアンズ

    総合評価:3.0

    ガイドブックなどで紹介されていたので、興味を覚え、午前中キュランダを観光したので、夕方からのバスツアーに参加しました。夜は真っ暗なので、小さなライトを現地で貸してくれます。雨が降っていたのですが、傘も全員に貸してくれました。このパークを作った経緯などがとてもロマンチックです。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の快適度:
    3.0

  • 風雨が強かった

    投稿日 2019年04月02日

    エスプラネード ケアンズ

    総合評価:3.0

    ケアンズに到着した日は、サイクロンの影響で、朝から風雨が強く、海辺を散策しようと思って行ってみたら、波がこちらまで打ち付けてきました。流石にこの日は人影はありませんでした。天気のいい日は走ったり、歩いたり、器具で運動したり、皆さん思い思いに楽しんでいました。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • プールではアクアエクササイズが

    投稿日 2019年04月02日

    ケアンズ エスプラネードラグーン ケアンズ

    総合評価:3.0

    午前中どしゃぶりだったので、人の姿はなかったのですが、午後になって雨が止み、時間が予定されていたのか、プールには大人の皆さんが大勢入っていて楽しそうに音楽に合わせて踊っていました。プールも舞台も大きく、無料で利用できるので、羨ましい限りです。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • ギャラリアの隣

    投稿日 2019年04月02日

    パシフィック ホテル ケアンズ ケアンズ

    総合評価:3.0

    今回はバスツアーに参加するのに、このホテルのロビーに集合してほしいと言われた為、利用しました。日本のパッケージツアーではよく利用されているようで、同じツアーに参加の為、ご家族連れのグループがご一緒でした。トイレは2階にある為、階段をのぼる必要があります。レセプションは狭くてシンプルでした。

    旅行時期
    2019年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    ロケーション:
    5.0

  • 女性向けの店

    投稿日 2019年03月31日

    ケアンズ フジイ ストア ケアンズ

    総合評価:3.0

    オーケーストアのすぐ近くにあります。普通のお土産やさんと違い、化粧品・バッグ・帽子・シューズ・食器・食品など厳選された女性向けのオーストラリア原産のお土産物が揃っています。じっくりと本当に良いものを購入したい方にオススメです。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 日本の旅行社もあり

    投稿日 2019年03月31日

    オーキッドプラザ ケアンズ

    総合評価:3.0

    リーフターミナルにも近く、スーパーのウールワースもあり、お土産屋さんや飲食店、旅行社など色々な店舗が入っています。2階におにぎりやさんがありますが、1個が5ドルで種類が豊富です。ご飯が食べたくなったらオススメです。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • ケアンズ駅のショッピングセンター内

    投稿日 2019年03月31日

    コールズ (ケアンズセントラル店) ケアンズ

    総合評価:3.0

    リーフターミナルの方角から向かって右手の端にあります。1階は衣料品で子供用・大人用が揃い、現地の方々が物色していました。食料品は2階の売り場で、一通りみて回ったのですが、ほんの若干ウールワースよりお高い気がしました。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 日本人のおなじみ

    投稿日 2019年03月31日

    オーケー ギフトショップ (ケアンズ店) ケアンズ

    総合評価:3.0

    日本人が殆ど一度は立ち寄っているのではないかと思います。リーフターミナルにも近いし、オーキッドプラザにも近くて便利な場所にあります。店内は日本人客しか見かけませんでした。色々な種類の土産物が揃っているし、言葉の心配がないので便利です。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.0

  • 現地の人気店

    投稿日 2019年03月31日

    メルドラムス パイ ケアンズ

    総合評価:2.0

    現地の有名店ということで試しに立ち寄りました。サイズが大きく、プレーンが6.1ドルでした。ボリュームがあり、中身もたっぷりですが、塩分が強すぎて、残念ながら、私の口には合わなかったです。カンタス航空の機内食で出たパイはこんなにしょっぱくなくてとても美味しかったのですが。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.0

  • お得です

    投稿日 2019年03月31日

    ウールワース ケアンズ ケアンズ

    総合評価:4.0

    食料品とお土産になるようなお菓子や雑貨、日用品などが揃っています。野菜、果物、パンに肉、チーズ、とにかくなんでもあって安いので、滞在中毎日通いました。日本人観光客がたくさんいました。初日におしゃれなビーチサンダルを4ドルで買いました。ダイソーの100均よりしっかりしています。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    5.0

  • イタリア料理のビュッフェ

    投稿日 2019年03月31日

    ロスコズ ケアンズ

    総合評価:4.0

    パロネラパークに行くツアーに参加し、パークに行く前に立ち寄りました。インスタントコーヒー、紅茶・日本茶のティーバックが用意されていて、肉料理、サラダ、フルーツ、パスタ、アイスクリーム、ケーキ、ゼリーなど食べ放題でした。バスが出発する際は、オーナー自ら見送ってくれました。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    1.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 野菜と果物が安い

    投稿日 2019年03月31日

    ラスティーズ マーケット ケアンズ

    総合評価:4.0

    前日夜9時過ぎに到着し、朝8時にはツアーが出発する為、朝5時から空いているこのマーケットに行ってみました。行ってみると朝早いのに、野菜と果物が山積みされていました。美味しそうなパン屋さんなどはまだ空いていないところもありました。ドラゴンフルーツ専門店を見つけて購入し、美味しい珈琲屋さんでモーニングを楽しみました。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    5.0

  • ケアンズで一番大きなショッピングセンター

    投稿日 2019年03月31日

    ケアンズ セントラル ケアンズ

    総合評価:3.0

    1階にコールスの衣料品売り場が、2階にコールスの食料品売り場があります。そのほかにも衣料品店や雑貨店、カフェなど数多くの店が入っていて、混雑していました。日本の百円均一のダイソーがあって、ここでは$2.80均一でした。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • キュランダの美味しいコーヒー屋さん

    投稿日 2019年03月31日

    キュランダ レインフォレスト コーヒー ケアンズ

    総合評価:4.0

    キュランダ村に観光に行った際、立ち寄りました。暑かったので、オーストラリア独特のストロングを冷やしたものをストレートで頂きました。お土産用も販売しているので、買ってくればよかったと後悔しているくらい美味しかったです。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 出発は2階で出国審査から

    投稿日 2019年03月31日

    ケアンズ国際空港 (CNS) ケアンズ

    総合評価:3.0

    入国審査をして税関検査が厳しいというので、あらかじめ薬やお茶のティーバッグなどをまとめておいて声をかけられたらすぐ答えられるようにしていましたが、係によって OKだったり、 NGだったりで振り回された。出国審査をして荷物検査をすると、免税店を通り抜けてゲートに出る。

    旅行時期
    2019年03月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

アラカンさん

アラカンさん 写真

15国・地域渡航

44都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

アラカンさんにとって旅行とは

旅が生きがい。昔は大手旅行社のT/C。今までで一番思い出に残っているのは、3か月間の西・南ヨーロッパバックパッキングひとり旅。今までに渡航した国は、アメリカ、カナダ、メキシコ、ロシア、イギリス、フランス、モナコ、スペイン、ベルギー、オランダ、ドイツ、スイス、チェコ、オーストリア、イタリア、ギリシャ、トルコ、中国、台湾、韓国、香港、タイ、ベトナム、マレーシア、シンガポール、カンボジア、サイパン、エジプト、インドネシア、オーストラリア30ヶ国。
還暦を迎えてからは、旅に出る為に働く毎日。これで心身の健康を管理。

自分を客観的にみた第一印象

好奇心の塊

大好きな場所

紅葉の京都永観堂。

大好きな理由

朝一番でまだ人気のない静けさの中、朱に染まる景色と観音様が忘れられない。

行ってみたい場所

一番オーロラ鑑賞、二番エーゲ海クルーズ。

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在44都道府県に訪問しています