旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

秋カボチャさんのトラベラーページ

秋カボチャさんへのコメント一覧(5ページ)全120件

秋カボチャさんの掲示板にコメントを書く

  • またもや奇遇です。

    こんばんは。秋かぼちゃさん。
    山梨・静岡とご旅行されたんですね。
    実は私もこの三連休に山梨・静岡と日帰り旅行してきました。
    またもや奇遇ですね。

    イチゴちゃん目線の旅行記、とっても面白かったです。
    愛犬の気持ち、よく分かっているんですね〜。
    きっとこんな風に思っているんだろうな、ってのが伝わってきました。
    「ほうとう」食べたかったなぁ。山中湖の後、裾野に向かってしまったので、すっかり食べるの忘れちゃったんです。ぶどうも。
    これからも、イチゴちゃんコメント期待してます。
    ralphin
    2006年11月07日22時24分返信する 関連旅行記

    RE: またもや奇遇です。

    ralphin さん

    こんにちはー! 本当に奇遇ですね…
    ここんとこ毎週フラフラしています。
    でもサファリもいいですよ、私も行ってみたい! という気になりました。

    ほうとうはまあ、そんな特別うまいっていうんじゃないですが、せっかく来たから食べなくちゃね、と思ってます、毎回。
    8月ごろの桃&ぶどうも最高ですね。

    イチゴを連れて行くことがあったら、またイチゴ言葉で書いてみます。
    またよろしくです。

    秋カボチャ
    2006年11月08日23時30分 返信する
  • ニッポンの山々

    美しい風景ですねー。
    秋の日本、きれいですなぁ・・。
    ココロが洗われるよーです。

    こんにちは!またまたD&Tでーす。
    小布施の街もなかなか素敵なトコロなんですね。
    それにしても結構な人出ですねぇ。

    ウチの坊ちゃま&嬢は、人ゴミを歩いた経験が
    ほとんどナイので、どんな反応を示すのやら・・・?
    ま、多分坊ちゃまは、ニホイに夢中で
    人ゴミおかまいなし!だと思うんですが(^^ゞ

    イチゴ姫をゴシゴシと撫でて去っていかれた方は、
    察するに相当なわんこ好きでしょうね〜。笑。
    姫の姿を確認するために、
    写真を拡大しまくって、楽しませていただきました!
    矢印サービスには、笑えましたよん(*^m^*)フフフ

    では、またお邪魔しますね〜〜  (^▽^)/~~~


    2006年11月03日23時35分返信する 関連旅行記
  • ん!?もしや・・・。

    「イチゴに引かれて・・・」というタイトルに
    ピーーーン☆彡ときて、やって参りました。

    こんにちは!秋カボチャさん(^▽^)/
    お久しぶりでございます。

    わぁ、今回の旅は、イチゴちゃんも一緒だったんですね!
    可愛い後ろ姿に、くぅぅぅ〜。
    ちょっと尻尾が下がり気味なのは、
    善光寺参りで緊張してるせいでしょうか?

    すっかり秋ですね〜。
    コメント入ったら、また改めてお邪魔しま〜す。
    2006年11月01日22時25分返信する 関連旅行記
  • ご来訪有難うございます。

    秋カボチャさん

    足跡を辿り、インパネス、スコットランド、池上本門寺に、
    お邪魔しました。

    スコットランドでは、自分専用のガイドを、頼んでられる由、
    本当に行きたい所へ、時間を懸られますねー
    事前に日本から予約出来るのですか?

    先日の北欧・ロシア訪問時に、NETで調べた所、現地旅行会社提供の
    日本人ガイドは、車付きで1日3万円の由で、結局、自分で歩きました。

    英語のガイドは、調べませんでした。

    綺麗な画像と詳細の説明有難う御座います。
    OPに参加せず、自分廻りたいのですが、英語が充分通じない所は、
    億劫です。

    他日お邪魔致します。
    2006年10月31日16時41分返信する 関連旅行記

    RE: ご来訪有難うございます。

    kaz-ykさん、こんにちは!

    お昼、会社でちょこっと拝見しました。

    誤解を招いてしまいましたので弁解しますと、スコットランドのガイドは専用ではありません。ミニコーチでしたので、多くても16人、少ないときは8人程度でした。
    ドライバーがヘッドセットマイクで喋りながら運転し、降りたら一切自由。
    聞きたいことがあればガイドに話しかければよく、集合時間を聞いてあとは自由行動でした。

    英語のガイドツアーなら、実に沢山あります。
    Lonely Planetのサイトからも沢山ツアーが見られます。
    http://www.affiliate.viator.com/welcome.jsp?AUID=4282

    バックパッカーから私たちのようなツアーまで。
    英語がお出来になるとのことですから、ぜひ検討されるとよいと思います。
    次回はアイルランド、シチリアに英語ガイドで行こうと思っています。
    理由は日本から誰も連れて行ってくれないから…。
    パッケージが好きなわけではないのですが、スコットランドやシチリアのように移動は基本的にクルマ、なところは、とても楽ですし。

    またどうぞいらしてください。

    by 秋カボチャ
    2006年10月31日23時35分 返信する

    RE: ご来訪有難うございます。

    秋カボチャさん 今晩は

    早速のお返事を頂き、有難う御座いました。

    英語はそれほどは、上手くないので、英語のOPツアーは、苦手です。

    高齢者ですので、最近は日本のPACK TOUR に しています。

    クルーズが、一番良いのですが、高価な為 年1回程度しか ゆけません。

    自由闊達に動かれている様子で、羨ましい
    2006年11月01日00時34分 返信する
  • 行きたい所

    秋カボチャさん、こんにちは

    カッパドキア、WishListの上位にあります。
    が、なかなか行けません(^^;)

    雪のカッパドキア格別ですね。
    とんがり帽子の上に雪が積もって。
    益々行きたくなってしまいました。

    「世界のガッカリ」に参加いただきありがとうございます。
    勝手に地域別のトピックスを作りましたので、経験豊富な秋カボチャさんの書き込みをよろしくお願いします。

    エジプトもまたまたWishuListの上位です。
    きっとガッカリは無いのでしょうね(^^)

    これからもよろしくお願いします

    Ted
    2006年10月31日16時16分返信する 関連旅行記

    RE: 行きたい所

    Tedさん

    こんにちは! 書き込みありがとうございます。
    カッパドキア良かったです。雪に埋もれていてそれも格別でしたし。
    とてもやさしい物価で、そちらも魅力。
    ツアーでなくても行けちゃうみたいですし、そのうちぜひ訪問してください。

    エジプトは、私に言わせると「お笑いの国」。
    もう、いい加減すぎて笑っちゃうのです。
    ガッカリというのとは違いますね、確かに。
    ツアーで行くしか考えられないですが、どうせアラビア語通じませんし、それでいいや、と開き直れました。

    コミュニティ、興味あるのに参加しただけで、まだどれも投稿していません…。これから頑張ります!

    by 秋カボチャ
    2006年10月31日23時26分 返信する
  • スコットランド!

    秋カボチャさんもつい最近行ってらっしゃったんですね。

    私たちはレンタカーで回りましたが、ガイドさんのいろいろな話を聞けるツアーもいいですね。
    個人旅行だと「え?こんな所があったの?知らなかった。」という所にも連れて行ってもらえるし。

    でも、私の性格だと、毎日一緒は…、になるかも。う〜ん。
    困った時だけポッと現われてくれる妖精のようなガイドさん付き旅行って無いかなあ。(^○^)
    2006年10月27日14時23分返信する 関連旅行記

    RE: スコットランド!

    こんにちは!
    ご訪問ありがとうございます!

    わたしもそちらのページをチラチラと(会社で)見ながらお昼を食べていました。会社からでしたので、コメントできませんでした。
    今は家からお返事書いています。

    説明が不足していたと思うので、追加しますね。
    この「ツアー」は、ずっとついていてくれる人はいないんです。
    毎日違うガイド兼ドライバーが、ゲストハウスの玄関口前まで迎えに来てくれます。
    「ツアー」と一口に言うと、日本のパッケージツアーをつい思い出してしまうのですが、参加者も日によって違いますし、「ずっと」はなかったですね。
    (尤も、オットは変えられませんでしたが…)

    スコットランドいいですよねぇ。また行ってみたいと思っています。
    日本人も少なくて「非日常」がタップリでしたし、まあヒアリングには困りましたけれど、人柄は田舎らしくおっとりしていていいなぁ、と思いました。
    そちらには、またゆっくりお邪魔させてもらいます。

    秋カボチャ
    2006年10月27日22時08分 返信する
  • おひさしぶりで〜す!

    秋カボチャさん こんにちは!
    おひさしぶりで〜す!
    イチゴちゃんも相変わらずお元気のご様子で!

    我家のユキとゴローも相変わらず……なんですが、
    ユキは1ヶ月ほど前、病気で子宮摘出手術受けたんです。
    今はすっかり元気になって、菅平高原を走り回ってます!

    私は写真熱がエスカレートして、一眼デジカメ買っちゃいました。
    今はレンズ4本ひっさげて、信州の紅葉を追っかけ回してます。

                           ユキゴロー
    2006年10月24日08時58分返信する 関連旅行記

    RE: おひさしぶりで〜す! >ユキゴローさん!

    こんにちは、書き込みありがとうございます。
    お久しぶりです〜。

    ユキちゃん、手術だったのですね。でも元気になってよかったぁ。
    ワンコは元気が似合う生き物ですから…。

    デジカメのいいカメラを買われたとのこと。
    きっとあちこちお出かけ(&計画)のことでしょう。
    私は写真撮るの好きなんですが、単なるヘナチョコでカメラも2003年購入のデジカメ。そろそろもっといい機種も出たしな、と思いつつ「モッタイナイ」と見ない振りしています。 

    また後でお邪魔しますね!
    最近4トラベルご無沙汰していますので。

    秋カボチャ
    2006年10月24日20時04分 返信する
  • 遅くなってしまいましたが・・・

    秋カボチャさんへ♪

    3日も遅くなってしまいましたが・・・
    お誕生日おめでとうございます!!
    秋カボチャさんとって素敵なお誕生日でありますように♪
    これからも素敵な旅を続けましょうね☆
    2006年10月10日18時05分返信する

    RE: 遅くなってしまいましたが・・・ >いえいえ!!

    とんちゃん健康一番さん

    いえいえ、全然。遅い、早いは問題じゃないんです。その気持ちです!
    だーれも「おめでとう」って言ってくれないので
    そのうれしさが沁みます。

    お出かけしてらしたんですものね。
    来てくださってありがとう。

    あれから「たてもの園」その3 と 「スコットランド」を追加したので
    また来てくださいね!


    秋風吹き抜ける秋カボチャ@ミソジー
    2006年10月10日20時38分 返信する
  • 特攻隊の基地を見たいとずっと持っています。

    戦中派少年として育った私には「知覧」は武家屋敷・お茶よりも「特攻基地」としての感慨が深い場所で一度訪れたいと願っている場所です。
    テレビではいろいろ見ましたが実際に見たいものと思っていますが、写真が禁止ならば見た感慨を心に残すのみで改めて見ることが出来ないのは残念に思います。
    昨今問題になっている靖国神社の戦史博物館「遊就館」は東京ですからわりに行きやすいと思いますが、知覧は私にとっては遠い場所ですから。
    いずれ命のある間に訪れます。
    貴重な情報有難うございました。
    2006年07月29日21時43分返信する 関連旅行記

    RE: 特攻隊の基地を見たいとずっと持っています。

    こんにちは。
    見ていただいてありがとうございます。

    知覧、本当に行く直前まで歴史を知りませんでした。
    そうですね、機会があれば行くべきかと思います。
    ただちょっと物理的にも九州は遠いし、足は不便かもしれません。
    駅も近くにないですしね。

    戦争は、しなくて済めばそれに越したことはないでしょうが、他の選択肢をもてなかった当時の人々にそれを言うのは酷ですね。いろんな人がいろんな思いを持って最後に旅立った地だったんだな、ということが、この記念館訪問で感じられました。
    義父が海軍にいたことがあり、夫は「オヤジをつれてきたいなぁ」と言っております。

    また旅行記見に来てくださいね。よろしくお願いします。
    2006年08月03日20時16分 返信する
  • 写真が多く、説明が丁寧なのでとても良く解ります

    秋カボチャさん

    昨年、英国の情報をたくさん教えていただきましたが、ようやく8月29日発のロンドン行き、365日オープン、アムステルダムから帰国の格安航空券を予約しました。ロンドン、エジンバラ、パリ、アムステルダムなどの旅行記を再度拝見し、ここも行きたい、あそこも、と旅のイメージを膨らませています。写真が多く、説明が丁寧なのでとても良く解ります。やっと実現しそうなヨーロッパ、バックパッカー旅のルート計画を立てるのに、これからも参考にさせていただきたいと思っています。情報ありがとうございます。
    2006年07月01日22時27分返信する 関連旅行記

    RE: 写真が多く、説明が丁寧なのでとても良く解ります

    さすらいおじさん さんへ

    お元気ですか。
    お久しぶりです。私のほうはすっかり4トラベルはゴブサタです。
    最近仕事が立て込んでいて、あまり更新できていません。

    さて
    英国はじめあちこち周遊されるとのこと。
    ご参考になっているかどうか分かりませんが、楽しく無事に過ごされることをお祈りします。
    このサイトの私のプロフィールのページのウェブも、個人的に作っています。
    (英国に偏っていますが)
    そちらをみて、また疑問点あればお尋ねください。
    更新中ですので・・・

    ではまた

    秋カボチャ
    2006年07月02日16時10分 返信する

    RE: RE: 写真が多く、説明が丁寧なのでとても良く解ります

    秋カボチャさん


    >さすらいおじさん さんへ
    お元気ですか。
    お久しぶりです。私のほうはすっかり4トラベルはゴブサタです。
    最近仕事が立て込んでいて、あまり更新できていません。
    さて
    英国はじめあちこち周遊されるとのこと。
    ご参考になっているかどうか分かりませんが、楽しく無事に過ごされることをお祈りします。
    このサイトの私のプロフィールのページのウェブも、個人的に作っています。
    (英国に偏っていますが)
    そちらをみて、また疑問点あればお尋ねください。
    更新中ですので・・・

    HP拝見しました。ロンドンなどの情報が詳しい立派なHPを持っておられるのですね。
    無料の大英博物館は是非2度目の訪問したいです。
    蝋人形の博物館は高いですね。イギリスも物価高を覚悟しないといけないようですね。また、情報をいただきにHP拝見します。
    2006年07月02日22時18分 返信する

秋カボチャさん

秋カボチャさん 写真

18国・地域渡航

22都道府県訪問

秋カボチャさんにとって旅行とは

リセット、リフレッシュ、そして腕試し。もっともっといろんな所へ行ってみたいです。
2012年は年始にミュンヘン・ザルツブルク・ロンドン、4月にシチリア・南イタリアに行ってきました。クリスマスのドイツにも行ってみたいと計画中。

気力、体力、そして財力の続く限り、まだまだ旅は続きます!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

イギリス・スコットランド(ハイランド地方)

大好きな理由

自然が素晴らしい。日本人がいなくて、自分で努力しないと意思疎通ができない・楽しめないところ。

行ってみたい場所

ケニア等動物のいるアフリカ諸国、クロアチア、ポーランド、などなど

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています