会津若松旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京の用事と・・仙台での浜省アリーナツアー参戦・・に便乗して前後のひとり旅記録です。<br /><br />コロナの間影を潜めていたインフルエンザが猛威を振るっているようです。<br />今年だけはインフルエンザの予防注射も接種して、またひとり旅・・<br /><br />コロナの影響も薄れたからか、美術館が充実しているっぽい事に気付き・・<br />芸術の秋・・連日上野界隈を中心に美術館巡りと見頃の銀杏並木を歩いてみました。<br />歴史ある建築物も改めてゆっくり観てみました。<br /><br />浜省もアリーナツアー再会して仙台で参戦し・・<br />仙台まで行ったなら、郡山で一泊して、会津若松、大内宿と 周遊してみました。<br /><br />1日目・・・上野科学博物館「和食」  ・精養軒の洋食ランチ<br />     ・東京国立博物館「やまと絵」・表慶館「横尾忠則 寒山百得」KKR東京泊<br /><br />2日目・・・上野の森美術館「モネ」  ・東大銀杏並木<br />     ・弥生美術館        ・はん亭でランチ<br />     ・神宮外苑の銀杏並木~表参道・太田記念美術館葛飾応為「吉原格子先之図」<br />     ・損保美術館「ゴッホと生物画・新宿伊勢丹<br /><br />3日目・・・国立西洋美術館「パリポピンドゥール」 ・国際こども図書館<br />     ・東京都立美術館「永遠の都ローマ展」  ・黒船亭の洋食<br /><br />4日目・・・郡山途中下車仙台<br />     ・仙台の銀杏並木 ケヤキ並木 <br />     ・セキスイアリーナ 浜省ツアー     郡山シティホテル泊<br /><br />5日目・・・会津若松 ・大内宿  ・鶴ヶ城 <br />     ・会津若松名物わっばめし    ワシントンホテル会津若松泊<br /><br />6日目・・・野口英世正青春壱番館 会津漆器<br />      東京へ移動して ブルディガラカフェ    帰途へ<br />    

鶴ヶ城~会津若松の輪箱飯☆浜省前後の東京美術館と銀杏巡り・会津周遊ひとり旅⑪5日目

8いいね!

2023/11/19 - 2023/11/19

728位(同エリア1344件中)

旅行記グループ 東北

0

99

mikan

mikanさん

この旅行記スケジュールを元に

東京の用事と・・仙台での浜省アリーナツアー参戦・・に便乗して前後のひとり旅記録です。

コロナの間影を潜めていたインフルエンザが猛威を振るっているようです。
今年だけはインフルエンザの予防注射も接種して、またひとり旅・・

コロナの影響も薄れたからか、美術館が充実しているっぽい事に気付き・・
芸術の秋・・連日上野界隈を中心に美術館巡りと見頃の銀杏並木を歩いてみました。
歴史ある建築物も改めてゆっくり観てみました。

浜省もアリーナツアー再会して仙台で参戦し・・
仙台まで行ったなら、郡山で一泊して、会津若松、大内宿と 周遊してみました。

1日目・・・上野科学博物館「和食」  ・精養軒の洋食ランチ
     ・東京国立博物館「やまと絵」・表慶館「横尾忠則 寒山百得」KKR東京泊

2日目・・・上野の森美術館「モネ」  ・東大銀杏並木
     ・弥生美術館        ・はん亭でランチ
     ・神宮外苑の銀杏並木~表参道・太田記念美術館葛飾応為「吉原格子先之図」
     ・損保美術館「ゴッホと生物画・新宿伊勢丹

3日目・・・国立西洋美術館「パリポピンドゥール」 ・国際こども図書館
     ・東京都立美術館「永遠の都ローマ展」  ・黒船亭の洋食

4日目・・・郡山途中下車仙台
     ・仙台の銀杏並木 ケヤキ並木 
     ・セキスイアリーナ 浜省ツアー     郡山シティホテル泊

5日目・・・会津若松 ・大内宿  ・鶴ヶ城 
     ・会津若松名物わっばめし    ワシントンホテル会津若松泊

6日目・・・野口英世正青春壱番館 会津漆器
      東京へ移動して ブルディガラカフェ    帰途へ
    

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
3.5
同行者
一人旅
交通手段
観光バス JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 大内宿からバスで湯野上温泉 会津鉄道にのり、会津若松駅の手前 七日町駅で途中下車して鶴ヶ城へ行きます。<br />駅舎もレトロチックな外観

    大内宿からバスで湯野上温泉 会津鉄道にのり、会津若松駅の手前 七日町駅で途中下車して鶴ヶ城へ行きます。
    駅舎もレトロチックな外観

    七日町駅

  • レトロな七日町通り<br />左右に色んなお店が軒を連ねています。<br />会津の方はほんと、温かい、人の温かさが身に染みた町でした。<br />どういうところから来てるんでしょう・・幕末の影響なのか寒い土地柄なのか・・<br />とにかく、経験したことのない人の優しさが身に染みた町でした。来てよかった。

    レトロな七日町通り
    左右に色んなお店が軒を連ねています。
    会津の方はほんと、温かい、人の温かさが身に染みた町でした。
    どういうところから来てるんでしょう・・幕末の影響なのか寒い土地柄なのか・・
    とにかく、経験したことのない人の優しさが身に染みた町でした。来てよかった。

    七日町通り 名所・史跡

    昔ながらの蔵や洋館が建ち並んでいます by mikanさん
  • 駅前のバス停<br />周遊バスが町中を網羅しています。地元の方も利用されているバスです。

    駅前のバス停
    周遊バスが町中を網羅しています。地元の方も利用されているバスです。

  • ハイカラさん号に乗りまして

    ハイカラさん号に乗りまして

    まちなか周遊バスハイカラさん 乗り物

    時刻表を観ながら効率的に会津観光ができます by mikanさん
  • 歴史ある町を感じます。

    歴史ある町を感じます。

  • 街の様子を垣間見ながら、鶴ヶ城入り口まで来ました。バスを降り歩く。<br />お城の北側から<br />

    街の様子を垣間見ながら、鶴ヶ城入り口まで来ました。バスを降り歩く。
    お城の北側から

    鶴ヶ城 (若松城、鶴ヶ城城址公園) 名所・史跡

    お城を観ずして会津若松は語れません by mikanさん
  • 鶴ヶ城の歴史を知ると、人の優しさもちょっとだけわかります。<br />幕末最後まで幕府側に付き、忠誠心を変えることなく、最後はこのお城で一か月、激しい戦いの末敗れ、お城も取り壊しになった歴史を思い起こしながら廻ってみる事にします。

    鶴ヶ城の歴史を知ると、人の優しさもちょっとだけわかります。
    幕末最後まで幕府側に付き、忠誠心を変えることなく、最後はこのお城で一か月、激しい戦いの末敗れ、お城も取り壊しになった歴史を思い起こしながら廻ってみる事にします。

  • すっかり夕暮れ・・速足で廻ろう、日が暮れそうです。

    すっかり夕暮れ・・速足で廻ろう、日が暮れそうです。

  • すっかり紅葉して、本格的冬の到来を感じます、お堀のあたり

    すっかり紅葉して、本格的冬の到来を感じます、お堀のあたり

  • 23万石のお城とあって、広大かつ堅固な守りも堅固です。

    23万石のお城とあって、広大かつ堅固な守りも堅固です。

  • 平山城の本丸を囲むお堀のそのまた外側ですが、見事な石垣が築かれています。

    平山城の本丸を囲むお堀のそのまた外側ですが、見事な石垣が築かれています。

  • (・_・D フムフム

    (・_・D フムフム

  • 本丸を三つの曲輪で守る雄大なスケールのお城です。<br />お堀のスケールと言い、石垣の堅固さと言い、なかなか撃ち落とせそうもない雰囲気です。

    本丸を三つの曲輪で守る雄大なスケールのお城です。
    お堀のスケールと言い、石垣の堅固さと言い、なかなか撃ち落とせそうもない雰囲気です。

  • この石垣の間を通り抜けると本丸。。かと思ったら・・まだまだ ・・まずは北出丸

    この石垣の間を通り抜けると本丸。。かと思ったら・・まだまだ ・・まずは北出丸

  • 紅葉が見事です。

    紅葉が見事です。

  • 素晴らしい紅葉の色のグラディエーション、来てよかった夕方でしたが。

    素晴らしい紅葉の色のグラディエーション、来てよかった夕方でしたが。

  • 鶴が城の歴史は古く、豊臣秀吉の命で奥州の押さえとして黒川城に入った蒲生氏が大改造を行い初めての天守を築き、若松に改めました。

    鶴が城の歴史は古く、豊臣秀吉の命で奥州の押さえとして黒川城に入った蒲生氏が大改造を行い初めての天守を築き、若松に改めました。

  • 今、このあたり・・

    今、このあたり・・

  • そして、本丸に続く 椿坂

    そして、本丸に続く 椿坂

  • 長いです

    長いです

  • 大手門 ここには二階建ての門があったんだそう。

    大手門 ここには二階建ての門があったんだそう。

  • (・_・D フムフム

    (・_・D フムフム

  • 歴史ある鶴ヶ城は石垣の積み方も時代により様々です。大手門のあたりは、とても密な積み方<br />

    歴史ある鶴ヶ城は石垣の積み方も時代により様々です。大手門のあたりは、とても密な積み方

  • 一番古いのは天守閣の野面積みで、傾斜が緩やかで、すそ野が広く、一見雑に見えますが頑丈で、1611年の大地震の際、天守は傾いたものの、天守の石垣は持ちこたえていました。石垣を観て歩くのも面白い。

    一番古いのは天守閣の野面積みで、傾斜が緩やかで、すそ野が広く、一見雑に見えますが頑丈で、1611年の大地震の際、天守は傾いたものの、天守の石垣は持ちこたえていました。石垣を観て歩くのも面白い。

  • 天守を北側から時計回りに廻ってみます。左側に変わった石垣が現れます。<br />太鼓門の裏側にあたります。

    天守を北側から時計回りに廻ってみます。左側に変わった石垣が現れます。
    太鼓門の裏側にあたります。

  • 武者走り

    武者走り

  • V字型に左右に大手門の櫓へ上れるようになっている、この武者走りは鶴ヶ城の特徴の一つです。

    V字型に左右に大手門の櫓へ上れるようになっている、この武者走りは鶴ヶ城の特徴の一つです。

  • 右側

    右側

  • 左側と段差、使っている石の形状が違うのも興味を引きます。<br />敵がやってきたら、素早く櫓に大勢上がるには二方向の階段はかなり有効そうです。

    左側と段差、使っている石の形状が違うのも興味を引きます。
    敵がやってきたら、素早く櫓に大勢上がるには二方向の階段はかなり有効そうです。

  • 鶴ヶ城稲荷神社<br />600年前にお城が造られたころから、守護神として祀られているんだとか。

    鶴ヶ城稲荷神社
    600年前にお城が造られたころから、守護神として祀られているんだとか。

    鶴ヶ城 稲荷神社 寺・神社・教会

    鶴ヶ城のパワースポット by mikanさん
  • こちにも、紅葉が美しい。

    こちにも、紅葉が美しい。

  • 蒲生時代の表門は江戸時代と違う天守閣の北東部にありました。

    蒲生時代の表門は江戸時代と違う天守閣の北東部にありました。

  • 天守閣は資料館になっているのと、展望が素晴らしいらしいのですが、夕方になってしまい、行かずじまい。資料館の中には、塩蔵も再現されているそう。<br />今回の会津若松は、鶴ヶ城と野口英世青春館と七日町通りだけで、郊外の武家屋敷などは再訪してみたいと思います。

    天守閣は資料館になっているのと、展望が素晴らしいらしいのですが、夕方になってしまい、行かずじまい。資料館の中には、塩蔵も再現されているそう。
    今回の会津若松は、鶴ヶ城と野口英世青春館と七日町通りだけで、郊外の武家屋敷などは再訪してみたいと思います。

  • 天守の前にも 赤べこ 存在感あります。幸運が訪れますように。

    天守の前にも 赤べこ 存在感あります。幸運が訪れますように。

  • 幕末の戊辰戦争では激しい攻防に一か月もの間耐え、敗れ、お城が取り壊されてしまって、会津の方々はご苦労が続いたんでしょうが、現在の天守閣は1965年昭和40年に再建されました。

    幕末の戊辰戦争では激しい攻防に一か月もの間耐え、敗れ、お城が取り壊されてしまって、会津の方々はご苦労が続いたんでしょうが、現在の天守閣は1965年昭和40年に再建されました。

  • 他にない、珍しい鉄分を含んだ赤瓦が使われています。<br />他にも特徴的な・・南走長屋が天守閣に続いています。武器庫として使用されていました。<br />走長屋の先には干飯櫓が続いています。

    他にない、珍しい鉄分を含んだ赤瓦が使われています。
    他にも特徴的な・・南走長屋が天守閣に続いています。武器庫として使用されていました。
    走長屋の先には干飯櫓が続いています。

  • 戊辰戦争前の天守閣の写真がありました。

    戊辰戦争前の天守閣の写真がありました。

  • (・_・D フムフム

    (・_・D フムフム

  • 今は昔・・って感じで跡形もありません。

    今は昔・・って感じで跡形もありません。

  • 天守の南東には茶室 麟閣

    天守の南東には茶室 麟閣

    茶室麟閣 グルメ・レストラン

  • 千利休の子、少庵が蒲生氏の為に建てたという茶室があります。

    千利休の子、少庵が蒲生氏の為に建てたという茶室があります。

  • 茶室の南側、ここにも石垣 櫓があったのでしょうか

    茶室の南側、ここにも石垣 櫓があったのでしょうか

  • 荒城の月碑があります。<br />荒城の月のモデルのお城は諸説あるようですが、会津鶴ヶ城とされているようです、一般的に。時代背景からすると会津が腑に落ちます。<br />大分竹田の岡城、仙台城なども上がりますが

    荒城の月碑があります。
    荒城の月のモデルのお城は諸説あるようですが、会津鶴ヶ城とされているようです、一般的に。時代背景からすると会津が腑に落ちます。
    大分竹田の岡城、仙台城なども上がりますが

  • その横に石段 上ってみます。

    その横に石段 上ってみます。

  • 月見櫓跡です。天守の南東の端にあり、眺望のよい場所です。

    月見櫓跡です。天守の南東の端にあり、眺望のよい場所です。

  • 月見櫓

    月見櫓

  • 会津の街が一望できます。

    会津の街が一望できます。

  • 下はお堀

    下はお堀

  • 見晴らし良い眺望 月も容易に観ることができる場所です。

    見晴らし良い眺望 月も容易に観ることができる場所です。

  • 月見櫓から天守を望む

    月見櫓から天守を望む

  • 美しいお城です。

    美しいお城です。

  • 随分と綺麗な紅葉ぶり

    随分と綺麗な紅葉ぶり

  • 月見櫓からお堀に沿って土手のようになっていて、歩けるように続いています。

    月見櫓からお堀に沿って土手のようになっていて、歩けるように続いています。

  • 少し北向きに歩いてみました。

    少し北向きに歩いてみました。

  • 茶壺櫓<br />この櫓の下が先ほどの茶室であり、大事な茶道具があるので茶壺櫓

    茶壺櫓
    この櫓の下が先ほどの茶室であり、大事な茶道具があるので茶壺櫓

  • 櫓から降りて

    櫓から降りて

  • 天守を見上げる

    天守を見上げる

  • 天守から延びる南走長屋に続く鉄門<br />

    天守から延びる南走長屋に続く鉄門

  • 馬洗石<br />本丸の両側に藩主が馬術を練習する場所があり、その馬の口を洗う場所

    馬洗石
    本丸の両側に藩主が馬術を練習する場所があり、その馬の口を洗う場所

  • 鉄門を正面から見る

    鉄門を正面から見る

  • 鉄門を出て、天守閣を仰ぎ見る

    鉄門を出て、天守閣を仰ぎ見る

  • 鉄門を振り返ってみる<br />鉄門が表門となっています。・・ここからお城巡り始めるのが順当だったかな・・反対から廻りましたが・・

    鉄門を振り返ってみる
    鉄門が表門となっています。・・ここからお城巡り始めるのが順当だったかな・・反対から廻りましたが・・

  • 天守の東側に廻って、外へ・・重々しい立派な石垣。ここにも重厚な門があったんでしょう・・

    天守の東側に廻って、外へ・・重々しい立派な石垣。ここにも重厚な門があったんでしょう・・

  • 廊下橋を渡り

    廊下橋を渡り

  • お堀を渡る

    お堀を渡る

  • と今度は二の丸・・一時は競輪場がありました。<br />広々としています。

    と今度は二の丸・・一時は競輪場がありました。
    広々としています。

  • そして、また御堀を渡って・・

    そして、また御堀を渡って・・

  • 広いお城ですね・・

    広いお城ですね・・

  • お堀がまた

    お堀がまた

  • 東側に出て、 あかべぇ バスを待ちます・・バスで移動して・・

    東側に出て、 あかべぇ バスを待ちます・・バスで移動して・・

  • すっかり夕暮れ・・と言っても六時前後・・一人旅の夕食は早めがおきまりなので・・

    すっかり夕暮れ・・と言っても六時前後・・一人旅の夕食は早めがおきまりなので・・

    田季野 グルメ・レストラン

  • 会津の名物 わっぱ飯を求めて 田季野さんへ

    会津の名物 わっぱ飯を求めて 田季野さんへ

  • 歴史ある佇まい<br />元は会津西街道糸澤にあった建物で、参勤交代の大名が滞在した部屋も残る歴史ある建物

    歴史ある佇まい
    元は会津西街道糸澤にあった建物で、参勤交代の大名が滞在した部屋も残る歴史ある建物

  • 早い時間なので、すんなり座れました。<br />その後もポツポツとお客さんが来られてますが、お一人様が多い、男女ともに。<br />そして・・みなさん静か~二人でも。<br />土地柄でしょうか・・所変われば・・日本は広いなぁ・・と思う・・

    早い時間なので、すんなり座れました。
    その後もポツポツとお客さんが来られてますが、お一人様が多い、男女ともに。
    そして・・みなさん静か~二人でも。
    土地柄でしょうか・・所変われば・・日本は広いなぁ・・と思う・・

  • 基本的な 会津セットをお願いします。

    基本的な 会津セットをお願いします。

  • こういう郷土料理もあるのですね。

    こういう郷土料理もあるのですね。

  • 赤べこだ~ここにも

    赤べこだ~ここにも

  • 次々とお客さんで埋まっていきます。

    次々とお客さんで埋まっていきます。

  • 来ました、会津セット。

    来ました、会津セット。

  • 小振りのわっばにカラフルに乗った具。ご飯はできたて熱々。<br />味は濃くなく食べやすく美味。

    小振りのわっばにカラフルに乗った具。ご飯はできたて熱々。
    味は濃くなく食べやすく美味。

  • 遠縁そば も小ぶり なので、ネギが大きく見える・・

    遠縁そば も小ぶり なので、ネギが大きく見える・・

  • そして・・・サラダが異常に・・って言うほど・・お野菜が新鮮美味<br />美味しかったです、ご馳走様でした~

    そして・・・サラダが異常に・・って言うほど・・お野菜が新鮮美味
    美味しかったです、ご馳走様でした~

  • そして、ホテルへ 会津若松ワシントンホテル<br />

    そして、ホテルへ 会津若松ワシントンホテル

    会津若松ワシントンホテル 宿・ホテル

    ゆとりのある内装が居心地よい by mikanさん
  • 一階で必要なだけいただいて・・

    一階で必要なだけいただいて・・

  • お部屋は七階

    お部屋は七階

  • 入って驚く・・窓・・カーテンじゃないんだ・・<br />寒い会津ならではなのでしょうか・・蔵の中に居るような雰囲気で良いかも・・

    入って驚く・・窓・・カーテンじゃないんだ・・
    寒い会津ならではなのでしょうか・・蔵の中に居るような雰囲気で良いかも・・

  • ひとり旅には十分な広さ

    ひとり旅には十分な広さ

  • ちょっとだけ懐かしい感じも良い感じ<br />ラジオも聞ける

    ちょっとだけ懐かしい感じも良い感じ
    ラジオも聞ける

  • 鏡も、今にない余裕を感じる・・<br />部屋自体はとても清潔で綺麗なのに、レトロ感がたまらないかも・・

    鏡も、今にない余裕を感じる・・
    部屋自体はとても清潔で綺麗なのに、レトロ感がたまらないかも・・

  • 冷蔵庫・・お水は会津の事、水道のお水も美味

    冷蔵庫・・お水は会津の事、水道のお水も美味

  • 部屋からの眺望

    部屋からの眺望

  • 机のお隣はハンガー

    机のお隣はハンガー

  • バス‥ん?・・なにか・・違和感・・いい感じで・・

    バス‥ん?・・なにか・・違和感・・いい感じで・・

  • 洗面台が、ちょっとだけ斜めになってるんですね~~<br />ほんのちょっとだけ左に向いてるんです・・初めてです・・これ、使いやすいんですね・・不思議な斜め具合・・<br />レトロな感じのホテルには、工夫が隠されてることあるんですが・・色んな工夫があったんですね・・今は画一的でつまらないけど・・

    洗面台が、ちょっとだけ斜めになってるんですね~~
    ほんのちょっとだけ左に向いてるんです・・初めてです・・これ、使いやすいんですね・・不思議な斜め具合・・
    レトロな感じのホテルには、工夫が隠されてることあるんですが・・色んな工夫があったんですね・・今は画一的でつまらないけど・・

  • ドライヤーもOKだし、入浴剤もあります、うれしい。

    ドライヤーもOKだし、入浴剤もあります、うれしい。

  • ポーラですっ。うれしい。

    ポーラですっ。うれしい。

  • このあたりの広さが、良いんですよね~今時の新しいホテルだともったいないデッドスペース

    このあたりの広さが、良いんですよね~今時の新しいホテルだともったいないデッドスペース

  • 姿見もうれしい。

    姿見もうれしい。

  • 一夜明けたら・・山は雪・・寒いんだ~ <br />会津の街を散策して、帰ります。<br />⑫につづく

    一夜明けたら・・山は雪・・寒いんだ~ 
    会津の街を散策して、帰ります。
    ⑫につづく

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

東北

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP