
2023/08/19 - 2023/08/19
216位(同エリア511件中)
mikanさん
- mikanさんTOP
- 旅行記460冊
- クチコミ1499件
- Q&A回答3件
- 577,786アクセス
- フォロワー54人
この旅行記のスケジュール
2023/08/19
この旅行記スケジュールを元に
マイペースにひとり旅を気ままにしていますが、これも旦那のお陰でして・・感謝ですっ。
去年の秋田の乳頭温泉で俄然温泉に目覚めたっぽい旦那・・と言うか、そういう年頃になってきたっぽい。
今まで流行りものの運動あれこれしてたけど、最近はめっきり自然回帰
凡人が運動し過ぎって・・体に良くない・・って事にやっと気づいた様子・・ボチボチ頑張ろう・・ぼちぼち
まとまったお休みが取れるそうで・・年明け早々計画していた東北名湯めぐり旅
便乗させていただきました・・一人旅じゃ行かない所っぽいのでラッキー
ほぼ旦那の計画なので、いつものひとり旅と寄るところが違うのだけど・・
私好みの場所も寄ってくれて気を遣ってもらってるっぽい・・
八戸の国宝・合掌土偶に鹿角のストーンサークル・・東北はミステリアスすぎ
いまや・・土偶女子・・っているらしい・・何にでも女子って付くのね・・って思うけど・・
土偶ってビジュアルといい、神秘性と言い惹きつけられる!!
土偶女子になろうと思いますっ!!今後の旅のテーマに・・土偶も加えよう!!
国内に国宝の土偶は5つ存在するらしい。
大谷君の母校の花巻東に寄ったり・・温泉と海鮮グルメ・・ほぼオヤジ趣向の東北温泉めぐり旅記録です。
1日目・・仙台すし哲 仙台泊
2日目・・塩釜 花巻 鉛温泉藤三旅館泊
3日目・・花巻東 盛岡冷麺 盛岡泊
4日目・・八幡平 御生掛温泉泊
5日目・・小坂 鹿角ストーンサークル 十和田湖 奥入瀬渓流
蔦温泉旅館泊
6日目・・奥入瀬渓流 十和田美術館 十和田バラ焼 種差海岸 陸奥白浜
葦毛崎展望台 鯖の駅 八戸泊
7日目・・八食センター・是川縄文館・国宝合掌土偶
酢が湯温泉泊
8日目・・田舎館村の田んぼアート アップルロード
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- レンタカー
-
2日目・・暑いですっ・・旅は宮城、岩手、秋田、青森と続きましたが、連日35度越
夏の東北は避暑のつもりで計画してたのに・・見事に裏切られた感じ。
駐車場から建物の中に移動するだけでも暑さにノックアウトされそうですが・・
ホテルの朝食は無しにして、塩釜水産物仲卸市場へ
塩釜港の歴史は古く、奈良時代から多賀城の外港の一つとして存在していたそう。
凄い歴史なんですね・・多賀城は、奈良の平城宮跡と福岡の太宰府跡とともに、日本三大史跡に数えられています。
724年神亀元年に陸奥国府と鎮守府が置かれた歴史ある多賀城の近くに脈々続く全国屈指の規模の港です。塩釜水産物仲卸市場 市場・商店街
-
塩釜港はマグロの漁獲が豊富な事で知られていて、年間通じて多くの魚が水揚げされ、一般客にも開放されています。
勝手丼は、店内を歩き、好きな具材を調達して、6号売り場の海鮮丼コーナーでご飯セットを購入して自分で勝手に丼を作ることができます。 -
一歩場内に入ると、鮮魚がずらりと並んでいて圧巻。
中でも、マグロ。マグロの専門店だけで25軒ほどもあるそうで、豪快にあちこちでマグロ解体していて、驚きます。 -
城内の壁側には、お魚だけでなく、いろんなお店が並んでいて食の宝庫
魚介の出汁のラーメン屋さん -
珈琲も
-
ずんだやアレンジされたお団子屋さん
-
地酒屋さんなどなど・・
-
勝手丼の作り方が今一わからないので、6号売り場へ行ってみまして・・
-
色んなメニューがあるのですが・・勝手丼、正しくは マイ海鮮用ごはんセットと言うようで・・
-
ご飯の量が選べるようになっているのね・・
まずは、海鮮を買いそろえなきゃ‥って事で・・場内を廻る
観光客の方々が沢山 -
マグロ解体が豪快にあちこちで・・
-
綺麗な色で部位ごとに並んでたり・・
-
小分けになってるので、海鮮丼にしたいなら、こちらを購入するようです。
-
いろいろあって目移りしてしまいます。
-
この へそほや っていうのが、ホヤの中でも美味しいんだそう・・ですが・・
旅の途中なので残念、買えません。 -
巨大な牡蠣も
-
帆立も大きさごとに分けられて
-
牡蠣をふたつ開けていただこうとお願いしまして・・
鮮やかな手つきで開けてもらい -
蛸も
-
ウニも・・
-
あれこれ、こんなに買って・・
-
一つずつが大きいのに欲張ってしまったけど・・
-
食べきれるんだか・・
-
私はご飯小に、チマチマと載せて勝手丼完成~
-
向いの旦那は・・残りの海鮮と・・
海鮮ベース出汁のラーメンも調達してきた・・
ごっつぁんです~~って感じで、昼間っから欲張って見事に完食~ -
このラーメンも、あっさりと美味~でした。
-
あまりに暑いので・・外に行く勇気も無くなって・・
東北歴史博物館 へ行ってみました。東北歴史博物館 美術館・博物館
-
素晴らしい博物館なのですが・・思い出は・・
駐車場から建物入り口までの酷暑・・どうなってるんだか、今年の東北の暑さは・・ -
旧石器時代から近現代までの東北の歴史が展示され、屋外にも江戸時代中期の民家
今野住宅が展示されているのですが・・暑くて無理・・
館内ずっーと見てきて、ここで足が止まる・・昭和の家の中が忠実過ぎるほど再現されていました。細かすぎる完璧な展示で懐かしすぎな場所でした。
今や懐かしい、昭和時代のお土産の定番が飾られていたり・・ -
暑いけど・・・進むかな・・と・・ちょっと走ると・・
多賀城の南門が復元中でした。
2024年、創建1300年の年に一般公開を目指している多賀城南門 -
東北道に入り北上しまして・・人間が普通に生活できる気温じゃなくなってるのに怖気づきながら‥進み・・
-
長者原SAで一休み~
長者原サービスエリア 道の駅
-
ここは大きなサービスエリアで東北自動車道の中でも人気のSAです。
ドライブ旅での楽しみは、SAでのB級グルメだったりしますよね~
仙台の牛タン定食などなど・・人気のようです。 -
どら焼きあるよ・・
-
よく食べるな・・って言われながら、一個購入~
旅の前に受けた健診結果が素晴らしかったので・・もう油断してる・・
よいの・・旅は!!この為に日々節制してるのですっ!
また帰ってから粗食の日々なので・・・旅のSAで食べるものって、禁断の味っていうか・・いつもは食べないもの食べれるから・・凄ーく美味しく感じる・・
のは、私だけ・・
旦那は、一切ってほど甘いもの口にしません・・ご馳走様でした~
・・・また走って・・名湯に向かいます・・
③につづく
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
東北
-
前の旅行記
仙台から始めるそうです・すし哲仙台店はどんなだろ・旦那の東北温泉ドライブ旅に便乗2023夏7泊8日①1日目
2023/08/18~
仙台
-
次の旅行記
もはや観光地なんだね花巻東高校・宮沢賢治・旦那の東北温泉ドライブ旅に便乗2023夏7泊8日④3日目
2023/08/20~
花巻
-
表磐梯・猪苗代湖・五色沼・裏磐梯・猫魔離宮*ぐるっと東北 海と山と温泉巡り*8泊9日ドライブ旅③3日目
2022/08/19~
裏磐梯・猫魔
-
蔵王・御釜でアサギマダラに出合う・山寺・そして日本海の夕日~*ぐるっと東北 海と山と温泉巡り*8泊9日ドライ...
2022/08/19~
山形市
-
知らなかった~こんな素敵な所だったとは 鶴岡・角舘*ぐるっと東北 海と山と温泉巡り*8泊9日ドライブ旅⑤5日...
2022/08/19~
角館
-
佐々木朗希押しの漁師宿で三陸を食す・田沢湖・盛岡・小岩井農場・浄土ヶ浜・大船渡*ぐるっと東北 海と山と温泉巡...
2022/08/19~
小岩井
-
碁石海岸・穴通磯・奇跡の一本松 陸前高田・大震災伝承館で2011を知る*ぐるっと東北 海と山と温泉巡り*8泊...
2022/08/19~
陸前高田・住田
-
ついに秘湯*乳頭温泉についたね~*ぐるっと東北 海と山と温泉巡り*8泊9日ドライブ旅⑥5日目後半
2022/08/19~
田沢湖・乳頭温泉郷
-
絶品すぎ塩釜すし哲とオーダービュッフェの松島一の坊 平泉 金色堂 毛越寺経由*ぐるっと東北 海と山と温泉巡り...
2022/08/19~
松島・奥松島
-
角館・桧木内川の桜に間に合った~開花の早すぎる桜に間に合うのか?2023.4秋田・青森・函館ひとり旅5泊6日...
2023/04/17~
角館
-
満開の菜の花と桜ロードと男鹿半島なまはげ館・開花の早すぎる桜に間に合うのか?2023.4秋田・青森・函館ひと...
2023/04/18~
男鹿
-
なまはげ御殿~ゴジラ岩~道の駅・開花の早すぎる桜に間に合うの?2023.4秋田・青森・函館ひとり旅5泊6日③...
2023/04/18~
男鹿
-
絶景旅五能線リゾートしらかみに乗ってみた・開花の早すぎる桜に間に合うの?2023.4秋田・青森・函館ひとり旅...
2023/04/19~
白神山地
-
仙台から始めるそうです・すし哲仙台店はどんなだろ・旦那の東北温泉ドライブ旅に便乗2023夏7泊8日①1日目
2023/08/18~
仙台
-
塩釜で勝手丼・東北歴史博物館・旦那の東北温泉ドライブ旅に便乗2023夏7泊8日②2日目午前
2023/08/19~
多賀城・塩釜・利府
-
もはや観光地なんだね花巻東高校・宮沢賢治・旦那の東北温泉ドライブ旅に便乗2023夏7泊8日④3日目
2023/08/20~
花巻
-
冷麺は食べなきゃ・猛暑で車から降りられない盛岡観光・旦那の東北温泉ドライブ旅に便乗2023夏7泊8日⑤3日目...
2023/08/20~
盛岡
-
ドラゴンアイ鏡沼の夏は・・八幡平でワイルドに福田パンを食す・旦那の東北温泉ドライブ旅に便乗2023夏7泊8日...
2023/08/21~
八幡平(岩手側)
-
イェローストーンかと思ったよ御生掛温泉・旦那の東北温泉ドライブ旅に便乗2023夏7泊8日⑦4日目
2023/08/21~
湯瀬温泉・八幡平(秋田側)
-
秋田の山中の巨大洋館とミステリアスなストーンサークル・奥入瀬・旦那の東北温泉ドライブ旅に便乗2023夏7泊8...
2023/08/22~
鹿角・小坂
-
猪木さんも晩年過ごした名湯・蔦温泉・旦那の東北温泉ドライブ旅に便乗2023夏7泊8日⑨5日目
2023/08/22~
奥入瀬・十和田湖
-
奥入瀬渓流から十和田現代美術館・バラ焼・旦那の東北温泉ドライブ旅に便乗2023夏7泊8日⑩5日目
2023/08/23~
奥入瀬・十和田湖
-
絶景続く天然の芝生広がる種差海岸・八戸サバの駅・旦那の東北温泉ドライブ旅に便乗2023夏7泊8日⑪6日目
2023/08/23~
八戸
-
八食センター・対話できそうな合掌土偶・旦那の東北温泉ドライブ旅に便乗2023夏7泊8日⑫7日目
2023/08/24~
八戸
-
大スケール混浴のヒバ千人風呂・酢が湯温泉・旦那の東北温泉ドライブ旅に便乗2023夏7泊8日⑬7日目
2023/08/24~
八甲田・酸ヶ湯温泉
-
田舎館のたんぼアート・旦那の東北温泉ドライブ旅に便乗2023夏7泊8日⑭8日目
2023/08/25~
弘前
-
郡山経由仙台・銀杏並木~浜省セキスイアリーナ・郡山泊☆浜省前後の東京美術館と銀杏巡り・会津周遊ひとり旅⑨4日...
2023/11/18~
仙台
-
郡山~会津若松~大内宿の高遠そば☆浜省前後の東京美術館と銀杏巡り・会津周遊ひとり旅⑩5日目午前
2023/11/19~
湯野上温泉
-
鶴ヶ城~会津若松の輪箱飯☆浜省前後の東京美術館と銀杏巡り・会津周遊ひとり旅⑪5日目
2023/11/19~
会津若松
-
会津若松~郡山~東京経由で帰ります☆浜省前後の東京美術館と銀杏巡り・会津周遊ひとり旅⑫6日目
2023/11/20~
会津若松
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
多賀城・塩釜・利府(宮城) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 東北
0
35