博多旅行記(ブログ) 一覧に戻る
三角市場まで来たら柳橋連合市場も観ておこうと昭和のノスタルジックな情景…を求めて数十年ぶりにやって来ました。<br />しかし、時間が遅かったこともあり営業中が少なくて店仕舞いなのか、または廃業したシャッター店舗なのかその判断が判りませんでした。<br />ただ言えることは往時のように店舗で商売をして2階で暮らすことは既に無い様に感じました…。<br /><br />昭和の頃は市民の台所としての意味合いが強くて、特に飲食店からの絶大なる信用がありプロの料理人が毎日鮮度の好いものを仕入れに朝からやって来た光景を覚えています…。<br />しかし、時代と共に変革が求められて客も観光客やインバウンド客にも応対するように成ったようですね?~。<br /><br />住吉通りを南へ行った界隈は旧新柳町遊郭跡で明治・大正・昭和30年代までと九州一の花街として全国的に名を馳せたところ。<br />赤線の灯と共に町名も消滅し現在の清川町として名を変えてます。<br />往時を偲ぶような景観や名残も少なくて数年で消えてしまうでしょうね?。<br /><br />那珂川・美野島橋を渡ったところには美野島商店街が在り、昔ながらの地元客が利用する昭和の雰囲気を愉しむことが出来ます。<br />但し、アクセスが良くないので予め確認をしてから行って下さい。<br /><br />撮影使用カメラ ルミックスFX100・リコーR8

筑前・福岡 昭和のノスタルジックな情景…市場・商店街・旧遊郭跡を巡ってぶらぶら歩き旅ー7

5いいね!

2023/11/22 - 2023/11/22

4035位(同エリア5535件中)

機乗の空論

機乗の空論さん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

三角市場まで来たら柳橋連合市場も観ておこうと昭和のノスタルジックな情景…を求めて数十年ぶりにやって来ました。
しかし、時間が遅かったこともあり営業中が少なくて店仕舞いなのか、または廃業したシャッター店舗なのかその判断が判りませんでした。
ただ言えることは往時のように店舗で商売をして2階で暮らすことは既に無い様に感じました…。

昭和の頃は市民の台所としての意味合いが強くて、特に飲食店からの絶大なる信用がありプロの料理人が毎日鮮度の好いものを仕入れに朝からやって来た光景を覚えています…。
しかし、時代と共に変革が求められて客も観光客やインバウンド客にも応対するように成ったようですね?~。

住吉通りを南へ行った界隈は旧新柳町遊郭跡で明治・大正・昭和30年代までと九州一の花街として全国的に名を馳せたところ。
赤線の灯と共に町名も消滅し現在の清川町として名を変えてます。
往時を偲ぶような景観や名残も少なくて数年で消えてしまうでしょうね?。

那珂川・美野島橋を渡ったところには美野島商店街が在り、昔ながらの地元客が利用する昭和の雰囲気を愉しむことが出来ます。
但し、アクセスが良くないので予め確認をしてから行って下さい。

撮影使用カメラ ルミックスFX100・リコーR8

旅行の満足度
3.0
観光
3.0
ホテル
2.0
グルメ
3.0
ショッピング
3.0
交通
3.5
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
Agoda

PR

  • 三角市場から徒歩で近い「柳橋連合市場」に来ました、<br /><br />住吉通りに面した那珂川に架かる柳橋の袂に在るのでその名が付いた市場で、卸売市場ではなく小売店の集合体で小倉の旦過市場と並び称されてます。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    三角市場から徒歩で近い「柳橋連合市場」に来ました、

    住吉通りに面した那珂川に架かる柳橋の袂に在るのでその名が付いた市場で、卸売市場ではなく小売店の集合体で小倉の旦過市場と並び称されてます。

    *詳細はクチコミでお願いします

    柳橋連合市場 市場・商店街

    昭和のノスタルジックな情景…を感じる ~ 柳橋連合市場 by 機乗の空論さん
  • 入口に顔抜き看板が立ってるのが不吉な予感?…、<br /><br />看板が有れば大抵は観光客目当てに成り下がった証としての役目なのですが?、折角なので足を踏み入れてみましょう!~。<br />

    入口に顔抜き看板が立ってるのが不吉な予感?…、

    看板が有れば大抵は観光客目当てに成り下がった証としての役目なのですが?、折角なので足を踏み入れてみましょう!~。

  • 既に午後の2時近くなので場内はがらんとしていました…、<br /><br />小売がメインでも客の大半が今で飲食店などの商売人が多いので仕入れ時間は終了してますね。

    既に午後の2時近くなので場内はがらんとしていました…、

    小売がメインでも客の大半が今で飲食店などの商売人が多いので仕入れ時間は終了してますね。

  • それでも昭和のノスタルジックな情景…が観れます、<br /><br />一番多いのが鮮魚店は市場の成り立ちからで、昭和初期に大浜の魚市場から仕入れた鮮魚を販売していた明(あきら)市場からだそうです。<br />そこに塩干・青果・精肉・蒲鉾・食堂などが集まり現在の体を成してます。

    イチオシ

    それでも昭和のノスタルジックな情景…が観れます、

    一番多いのが鮮魚店は市場の成り立ちからで、昭和初期に大浜の魚市場から仕入れた鮮魚を販売していた明(あきら)市場からだそうです。
    そこに塩干・青果・精肉・蒲鉾・食堂などが集まり現在の体を成してます。

  • 横の路地を入れば店が閉じてます?…、<br /><br />廃業か定休日なのかは判りませんが暗闇の中といった感じでシャッター通りです。

    横の路地を入れば店が閉じてます?…、

    廃業か定休日なのかは判りませんが暗闇の中といった感じでシャッター通りです。

  • 天井を観ればアーケードが施されてます、<br /><br />しかも相当年季が入った鉄骨枠に木造造りの昭和20年頃のものでしょうか?。

    天井を観ればアーケードが施されてます、

    しかも相当年季が入った鉄骨枠に木造造りの昭和20年頃のものでしょうか?。

  • 戦後に流行した仕事場と住居の合体したバラック建でしょうか?…、<br /><br />1階が商店で2階が住居部分に成ってる建て方は商店街や市場でよく観られたもので高度成長期の住宅難だった時代には非常に効率が好く合理的だったのでしょう。

    戦後に流行した仕事場と住居の合体したバラック建でしょうか?…、

    1階が商店で2階が住居部分に成ってる建て方は商店街や市場でよく観られたもので高度成長期の住宅難だった時代には非常に効率が好く合理的だったのでしょう。

  • 更にバラック建て建築がよく判る~、<br /><br />店舗の裏側の勝手口と窓、2階部屋の手摺というか物見台が残されてます…、令和の時代には貴重な昭和の遺構です。

    更にバラック建て建築がよく判る~、

    店舗の裏側の勝手口と窓、2階部屋の手摺というか物見台が残されてます…、令和の時代には貴重な昭和の遺構です。

  • 私の幼少の頃にはよく見掛けた光景です、<br /><br />○○市場が身近に点在して定休日はこのように閑散としていました…、同級生を誘う時はいつも裏口からお邪魔して遊んでました。<br /><br />何かとても懐かしい気持ちに成って来ます…。

    イチオシ

    私の幼少の頃にはよく見掛けた光景です、

    ○○市場が身近に点在して定休日はこのように閑散としていました…、同級生を誘う時はいつも裏口からお邪魔して遊んでました。

    何かとても懐かしい気持ちに成って来ます…。

  • 市場の出入口まで来ました、<br /><br />ひっそりと隠れるようにめん処 三喜と在りましたが、もしかすれば市場の隣なので美味しいうどんや蕎麦がいただける名店かも知れませんね?。

    市場の出入口まで来ました、

    ひっそりと隠れるようにめん処 三喜と在りましたが、もしかすれば市場の隣なので美味しいうどんや蕎麦がいただける名店かも知れませんね?。

    めん処 三喜 グルメ・レストラン

  • また、路地を曲がってみれば違った光景…、<br /><br />店頭には多くのトロ箱が置かれてるのは水産物を取り扱うからで、九州全土から水揚げされた鮮魚が博多の中央卸売り市場に集まってくるんでしょう。

    また、路地を曲がってみれば違った光景…、

    店頭には多くのトロ箱が置かれてるのは水産物を取り扱うからで、九州全土から水揚げされた鮮魚が博多の中央卸売り市場に集まってくるんでしょう。

  • メイン通りに戻って来ました、<br /><br />ここから奥へは客入りが悪いようで閑散としていました…、きっと朝の9時頃までに来れば商売人でいっぱいなのでしょう!~。

    メイン通りに戻って来ました、

    ここから奥へは客入りが悪いようで閑散としていました…、きっと朝の9時頃までに来れば商売人でいっぱいなのでしょう!~。

  • 精肉店ですが店名が阪神ミートとは意外?、<br /><br />ここは阪神ではなくホークスに因んだ方が常勝気流のようで強そうですよ?。<br /><br />阪神だともたついて逆転されて連敗して気が付けばまた下位だった…に成るかも?。

    精肉店ですが店名が阪神ミートとは意外?、

    ここは阪神ではなくホークスに因んだ方が常勝気流のようで強そうですよ?。

    阪神だともたついて逆転されて連敗して気が付けばまた下位だった…に成るかも?。

  • 高松蒲鉾店は香ばしい匂いが堪りません!~、<br /><br />手作り自慢の擦り身の天ぷらが並べられてどれも美味しそうですが、うどんを食べたばかりなのでここは我慢します…。<br />しかし、やっぱり買っておけばと後悔です…。

    高松蒲鉾店は香ばしい匂いが堪りません!~、

    手作り自慢の擦り身の天ぷらが並べられてどれも美味しそうですが、うどんを食べたばかりなのでここは我慢します…。
    しかし、やっぱり買っておけばと後悔です…。

    (有)高松の蒲鉾 グルメ・レストラン

  • やはり店先に張り出た幟は魅力的です、<br /><br />出来れば人が通るもの邪魔になるほど商品が競り出た方が活気があって好いのですが?…、皆さんお行儀よくされてます。

    やはり店先に張り出た幟は魅力的です、

    出来れば人が通るもの邪魔になるほど商品が競り出た方が活気があって好いのですが?…、皆さんお行儀よくされてます。

  • 見る限り観光客に成り下がった印象は無いです?…、<br /><br />大阪の黒門市場は既にインバウンド客専門で方向性を間違ってしまい取り返しのつかない状態の悪例として地元からは見捨てられてますからね…。

    見る限り観光客に成り下がった印象は無いです?…、

    大阪の黒門市場は既にインバウンド客専門で方向性を間違ってしまい取り返しのつかない状態の悪例として地元からは見捨てられてますからね…。

  • 昭和のノスタルジックな情景…がありました、<br /><br />もすかすればあと数年もすれば建て替えに成って風情も趣もない機能的な市場に成ってしまうかも知れません?。

    イチオシ

    昭和のノスタルジックな情景…がありました、

    もすかすればあと数年もすれば建て替えに成って風情も趣もない機能的な市場に成ってしまうかも知れません?。

  • 振り返ったところです…、<br /><br />どこか寂し気な雰囲気がする光景ですが朝の忙しい時間に来れば違った光景が観られるかもしれないので次回はそうしよう。

    イチオシ

    地図を見る

    振り返ったところです…、

    どこか寂し気な雰囲気がする光景ですが朝の忙しい時間に来れば違った光景が観られるかもしれないので次回はそうしよう。

  • また、横への路地があったので入ってみます…、<br /><br />2件だけ営業してますが他はシャッター通りに成って寂れた感が否めないですね?。<br /><br />歩いて思ったのですがコロナ禍に成ってからではないでしょうか?。

    また、横への路地があったので入ってみます…、

    2件だけ営業してますが他はシャッター通りに成って寂れた感が否めないですね?。

    歩いて思ったのですがコロナ禍に成ってからではないでしょうか?。

  • 更に進めばまた出入口のようです、<br /><br />トタン板で造られた雨除けとアーケードが戦後のバラック建てに相応しいです。<br /><br />間違っても火災での消失だけは避けたいと願うばかりです…、旦過市場の例があったので心配します。

    更に進めばまた出入口のようです、

    トタン板で造られた雨除けとアーケードが戦後のバラック建てに相応しいです。

    間違っても火災での消失だけは避けたいと願うばかりです…、旦過市場の例があったので心配します。

  • 高島屋は数少ない和菓子店です、<br /><br />こちらへはまったく人影がありません?…、大半の観光客は食事に来るようで買い物ではなさそうです…。

    高島屋は数少ない和菓子店です、

    こちらへはまったく人影がありません?…、大半の観光客は食事に来るようで買い物ではなさそうです…。

    高島屋 グルメ・レストラン

  • 那珂川に面した入口に出てきました、<br /><br />が人の気配は全くありませんね?…、次に来た時には何件かは廃業されているかも知れません?…、そのようなことが無いように後継者問題や新規開業支援などを自治体を巻き込んでお願いしたいです。

    那珂川に面した入口に出てきました、

    が人の気配は全くありませんね?…、次に来た時には何件かは廃業されているかも知れません?…、そのようなことが無いように後継者問題や新規開業支援などを自治体を巻き込んでお願いしたいです。

  • 清川交差点「清川SUN ROAD」商店街です、<br /><br />オフイス街に在る昔ながらの100mほどのアーケード商店街で雰囲気的には下駄履きで買い物するような地元客志向が強いです?。<br /><br />また、平日の昼時は周辺のサラリーマンやOLがランチを求めて来るようです。

    清川交差点「清川SUN ROAD」商店街です、

    オフイス街に在る昔ながらの100mほどのアーケード商店街で雰囲気的には下駄履きで買い物するような地元客志向が強いです?。

    また、平日の昼時は周辺のサラリーマンやOLがランチを求めて来るようです。

  • では、九州の最大の花街であった「旧新柳町遊郭」を辿ってみます~、<br /><br />当時は住吉町と呼ばれたこの辺りが旧新柳町遊郭通りとして入口であったようです~。

    では、九州の最大の花街であった「旧新柳町遊郭」を辿ってみます~、

    当時は住吉町と呼ばれたこの辺りが旧新柳町遊郭通りとして入口であったようです~。

  • この界隈では一際目立つ老舗料亭「三光園」も廃業してます…、<br /><br />大正15年創業の三光園は九州だけではなく中央の政財界人からも長く親しまれてきましたが創業100年の節目を前に令和2年に閉店を決意したそうで料亭文化の衰退に拍車が止まりません。

    この界隈では一際目立つ老舗料亭「三光園」も廃業してます…、

    大正15年創業の三光園は九州だけではなく中央の政財界人からも長く親しまれてきましたが創業100年の節目を前に令和2年に閉店を決意したそうで料亭文化の衰退に拍車が止まりません。

    三光園 グルメ・レストラン

  • 那珂川に架かる稲荷橋から観たところです~、<br /><br />川沿いに風情のある佇まいをみせる木造3階建て数寄屋造りは四季折々の趣きと情緒を感じさせることでしょう。

    那珂川に架かる稲荷橋から観たところです~、

    川沿いに風情のある佇まいをみせる木造3階建て数寄屋造りは四季折々の趣きと情緒を感じさせることでしょう。

  • 清川界隈をぶらぶら歩いてると見掛けますね…、<br /><br />往時の面影を色濃く残したちょっとモダンなカフエ的な遺構(赤線)でしょうか?。<br /><br />今はスナックか飲み屋のようですがまさかちょんの間ではないでしょうね?。

    清川界隈をぶらぶら歩いてると見掛けますね…、

    往時の面影を色濃く残したちょっとモダンなカフエ的な遺構(赤線)でしょうか?。

    今はスナックか飲み屋のようですがまさかちょんの間ではないでしょうね?。

  • 清川2丁目交差点角にも当時の遺構がありました、<br /><br />元妓楼から転業した旅館や料理屋などの飲食店が多かったようですが、2階部分に面影が残っていますね…。<br />周辺には多く飲んマンションが建ち並びその陰に隠れているようです。

    清川2丁目交差点角にも当時の遺構がありました、

    元妓楼から転業した旅館や料理屋などの飲食店が多かったようですが、2階部分に面影が残っていますね…。
    周辺には多く飲んマンションが建ち並びその陰に隠れているようです。

  • 清川町の中心に当たるロータリー交差点です、<br /><br />往時はこの辺りに旧遊郭の大門が有ったとされています~、また、ロータリーの真ん中には遊女を投げ込んだ井戸が有ったらしく現在も石を組んだ不思議なオブジェが在りました?…。

    清川町の中心に当たるロータリー交差点です、

    往時はこの辺りに旧遊郭の大門が有ったとされています~、また、ロータリーの真ん中には遊女を投げ込んだ井戸が有ったらしく現在も石を組んだ不思議なオブジェが在りました?…。

  • この風情のある家屋は間違いなく往時は妓楼であった遺構でしょう?、<br /><br />2階部分の手摺にその証が残されていますが現在はゲストハウスに転業です。<br /><br />ならば宿泊すれば当時の面影を知ることが出来るでしょうか?。

    この風情のある家屋は間違いなく往時は妓楼であった遺構でしょう?、

    2階部分の手摺にその証が残されていますが現在はゲストハウスに転業です。

    ならば宿泊すれば当時の面影を知ることが出来るでしょうか?。

    町屋ヴィラ清庵 宿・ホテル

  • 那珂川を渡って住吉町を歩いて見つけました!、<br /><br />昭和30年代の文化住宅2階建てアパートですが随分と年季が入ってます。<br /><br />大阪の西成や生野辺りでも今では見掛けなく成ってしっまた住宅です。

    那珂川を渡って住吉町を歩いて見つけました!、

    昭和30年代の文化住宅2階建てアパートですが随分と年季が入ってます。

    大阪の西成や生野辺りでも今では見掛けなく成ってしっまた住宅です。

  • こちらが入口のようですが懐かしい雰囲気です…、<br /><br />てっきり廃屋かと思ったら生活音がどこからか聞こえてきますよ!~。<br /><br />まさしく昭和のノスタルジックな情景として人が暮らしているようです。

    こちらが入口のようですが懐かしい雰囲気です…、

    てっきり廃屋かと思ったら生活音がどこからか聞こえてきますよ!~。

    まさしく昭和のノスタルジックな情景として人が暮らしているようです。

  • 郵便箱が4つあるので上下で二部屋づつ在るようです、<br /><br />そして、トイレが共同に成っているのはまさしく昭和に流行した文化住宅スタイル。<br /><br />ですがかなり傷んで酷い状態に観えて本当に住めるのでしょうか?…。

    郵便箱が4つあるので上下で二部屋づつ在るようです、

    そして、トイレが共同に成っているのはまさしく昭和に流行した文化住宅スタイル。

    ですがかなり傷んで酷い状態に観えて本当に住めるのでしょうか?…。

  • 目的地の「美野島商店街」にやって来ました~、<br /><br />庶民的な昔ながらの佇まいを残すどこか居心地好い商店街といえる美野島です。他の商店街と違ってアクセスが悪いので再開発の手も伸びずに生き残れたのかも知れません?。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    目的地の「美野島商店街」にやって来ました~、

    庶民的な昔ながらの佇まいを残すどこか居心地好い商店街といえる美野島です。他の商店街と違ってアクセスが悪いので再開発の手も伸びずに生き残れたのかも知れません?。

    *詳細はクチコミでお願いします

    美野島商店街 名所・史跡

    昭和の下町商店街が心地良い! ~ 美野島商店街 by 機乗の空論さん
  • 商店街にしては商店が軒を並べる光景ではないですね?…、<br /><br />歯抜け状態に成ってしまい往時の面影が失われているようで寂しいです…。

    商店街にしては商店が軒を並べる光景ではないですね?…、

    歯抜け状態に成ってしまい往時の面影が失われているようで寂しいです…。

  • 「お菓子本舗 月花堂」と昭和そのものです?、<br /><br />手作りの味 カステラ&生ケーキのテントに描いたコピーが時代を感じます。<br /><br />生クリームがまだ高価だった時代はバタークリームが主流でしたのでその時の感激は今でも記憶に残っていますね…。

    「お菓子本舗 月花堂」と昭和そのものです?、

    手作りの味 カステラ&生ケーキのテントに描いたコピーが時代を感じます。

    生クリームがまだ高価だった時代はバタークリームが主流でしたのでその時の感激は今でも記憶に残っていますね…。

  • 青果店の通路に競り出た野菜の数々が邪魔?…、<br /><br />人の通行を妨げるのが商売の基本と言わんばかりでしょう!、これで立ち止まって見てくれれば売れたも同然と親父が言いそうですよ?。

    青果店の通路に競り出た野菜の数々が邪魔?…、

    人の通行を妨げるのが商売の基本と言わんばかりでしょう!、これで立ち止まって見てくれれば売れたも同然と親父が言いそうですよ?。

  • 光青果店ですがテントには大岸フードセンターと?、<br /><br />こちらら見ればグイグイと攻め込んでくる陳列が判りますがご主人もそうかも?。<br /><br />見るからに昭和の八百屋って感じが美野島らしいです。

    イチオシ

    光青果店ですがテントには大岸フードセンターと?、

    こちらら見ればグイグイと攻め込んでくる陳列が判りますがご主人もそうかも?。

    見るからに昭和の八百屋って感じが美野島らしいです。

  • 中程の美野島通りの角に渋い店「かどや食堂」です、<br /><br />店構えが遺構のような歴史的に価値のある雰囲気が醸し出されていますよ?、素通り出来ないオーラを発して人を惹き付けますね。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    中程の美野島通りの角に渋い店「かどや食堂」です、

    店構えが遺構のような歴史的に価値のある雰囲気が醸し出されていますよ?、素通り出来ないオーラを発して人を惹き付けますね。

    *詳細はクチコミでお願いします

    かどや食堂 グルメ・レストラン

    懐かしい味を思い出す味 ~ かどや食堂◎ by 機乗の空論さん
  • ちょっと早すぎますが夕食をいただいていきます、<br /><br />店内は昭和ですが戦前の雰囲気でドラマのセットのような感じで、創業は大正9年とは驚きました!…。<br />もし、和食・寿司・洋食なら老舗の名店に成っていてもおかしくはありませんね?。

    ちょっと早すぎますが夕食をいただいていきます、

    店内は昭和ですが戦前の雰囲気でドラマのセットのような感じで、創業は大正9年とは驚きました!…。
    もし、和食・寿司・洋食なら老舗の名店に成っていてもおかしくはありませんね?。

  • 一番人気のかつ丼は¥490と安さに驚きですが!…、<br /><br />味は地味で控えめな優しい味付けでボリュームも控えめでした…、子供の頃に食べた味と似ていましたが普通に美味しくいただきました。

    一番人気のかつ丼は¥490と安さに驚きですが!…、

    味は地味で控えめな優しい味付けでボリュームも控えめでした…、子供の頃に食べた味と似ていましたが普通に美味しくいただきました。

  • もう一軒の青果店は吉田青果とありました、<br /><br />見るからにお行儀よく控えめな商品陳列で整理整頓がされてる印象がします。<br /><br />また、果物が豊富に並べられてるのと価格が安いですね?。

    もう一軒の青果店は吉田青果とありました、

    見るからにお行儀よく控えめな商品陳列で整理整頓がされてる印象がします。

    また、果物が豊富に並べられてるのと価格が安いですね?。

  • この界隈で唯一のスーパー「マミーズ美野島店」です、<br /><br />店内は閉店前の様ながらんとした雰囲気で商品が並べられていました?…、客もいなければ活気も無くて心配になるほどでしたよ…。<br /><br />暑いのでペットボトル飲料を購入しました。

    この界隈で唯一のスーパー「マミーズ美野島店」です、

    店内は閉店前の様ながらんとした雰囲気で商品が並べられていました?…、客もいなければ活気も無くて心配になるほどでしたよ…。

    暑いのでペットボトル飲料を購入しました。

  • 小柳通りまで行って折り返してきました~、<br /><br />先ほどの青果店ですがよく見れば果物は確かに安め?…、ジューススタンド(シェイク)も併設されてお洒落な陳列もユニークでした。

    小柳通りまで行って折り返してきました~、

    先ほどの青果店ですがよく見れば果物は確かに安め?…、ジューススタンド(シェイク)も併設されてお洒落な陳列もユニークでした。

  • 昭和のノスタルジックな情景…が残っていました、<br /><br />西新とは違った落ち着いた静けさに庶民的で地元に徹してる印象を受かました。<br /><br />まだまだ博多らしさを探せば昔ながらの景観が残っているようですよ?。

    イチオシ

    昭和のノスタルジックな情景…が残っていました、

    西新とは違った落ち着いた静けさに庶民的で地元に徹してる印象を受かました。

    まだまだ博多らしさを探せば昔ながらの景観が残っているようですよ?。

  • 簑島橋の手間に在る路地を見つけました~、<br /><br />木造家屋とブロック塀に挟まれた細い路地が奥へと延びてる景色が好いですね!。<br /><br />少し入って行けば飼い猫がゆっくりと歩いてました。

    簑島橋の手間に在る路地を見つけました~、

    木造家屋とブロック塀に挟まれた細い路地が奥へと延びてる景色が好いですね!。

    少し入って行けば飼い猫がゆっくりと歩いてました。

  • 那珂川に架かる「蓑島橋」からの街の眺めです~、<br /><br />川岸の大きな銀杏の木はずっとここで見守る様に街を眺めて来たのでしょう~、やがて散る落ち葉を見送り寒い季節を超えて、芽吹く春を迎えて暑くい厳しい夏を通り過ぎてまた、散りゆく季節を迎えようとしてしています…。

    那珂川に架かる「蓑島橋」からの街の眺めです~、

    川岸の大きな銀杏の木はずっとここで見守る様に街を眺めて来たのでしょう~、やがて散る落ち葉を見送り寒い季節を超えて、芽吹く春を迎えて暑くい厳しい夏を通り過ぎてまた、散りゆく季節を迎えようとしてしています…。

    博多町家ふるさと館 美術館・博物館

  • 今夜の宿は天神の外れ薬院新川に面した「ウェルキャビン天神」です、<br /><br />まだ新しく綺麗な外観で洒落たデザインが目を惹きますよ!、昨日の昭和開業カプセルから一転して令和開業のカプセルとはどれほどの違いがあるのか試してみたいです。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    今夜の宿は天神の外れ薬院新川に面した「ウェルキャビン天神」です、

    まだ新しく綺麗な外観で洒落たデザインが目を惹きますよ!、昨日の昭和開業カプセルから一転して令和開業のカプセルとはどれほどの違いがあるのか試してみたいです。

    *詳細はクチコミでお願いします

    ウェルキャビン天神 宿・ホテル

    利用者が韓国人若者ばかりでした? ~ ウェルキャビン天神 by 機乗の空論さん
  • 1階ロビー&フロントも機能的です、<br /><br />この宿は男性専用なので施設自体がシンプルな造りです、ここで靴を脱いでボックスに入れてチェックインすればそれで完了です。<br /><br />スタッフも若い方々ばかりで外国人対応も手慣れたものです。

    1階ロビー&フロントも機能的です、

    この宿は男性専用なので施設自体がシンプルな造りです、ここで靴を脱いでボックスに入れてチェックインすればそれで完了です。

    スタッフも若い方々ばかりで外国人対応も手慣れたものです。

  • スタンダードキャビン利用者のロッカールームです、<br /><br />幅の広い上・下タイプなのでジャケットやデイパックでも楽々収納出来ます。<br />但し、大型キャリーケースなどは無理なのでフロントで預けるようです。韓国人観光客はロッカーの上に置いてましたが?。

    スタンダードキャビン利用者のロッカールームです、

    幅の広い上・下タイプなのでジャケットやデイパックでも楽々収納出来ます。
    但し、大型キャリーケースなどは無理なのでフロントで預けるようです。韓国人観光客はロッカーの上に置いてましたが?。

  • 3階のフリースペース「ラウンジ」は自由に使えます~、<br /><br />キャビン内では飲食や携帯電話での会話は厳禁なのでラウンジでの利用と成ります。<br /><br />電子レンジや自販機にごみ箱も用意されています。

    3階のフリースペース「ラウンジ」は自由に使えます~、

    キャビン内では飲食や携帯電話での会話は厳禁なのでラウンジでの利用と成ります。

    電子レンジや自販機にごみ箱も用意されています。

  • 各フロアーに在る洗面台も清潔に維持管理出来てます、<br /><br />歯ブラシなどのアメニティーなどが用意されてるので安心ですが、韓国人観光客のマナーが悪いので、敢えて言いますトイレと同様に翌日は散乱と汚れていました?…。

    各フロアーに在る洗面台も清潔に維持管理出来てます、

    歯ブラシなどのアメニティーなどが用意されてるので安心ですが、韓国人観光客のマナーが悪いので、敢えて言いますトイレと同様に翌日は散乱と汚れていました?…。

  • 動線上に在る「シャワールーム」も清潔です、<br /><br />水圧も温度も問題なく使えてシャンプー類もそれなりに上質な物を使っています。<br /><br />ここでも同様に韓国人観光客のマナーが悪いので、敢えて言いますが殺伐と散乱していました?…。

    動線上に在る「シャワールーム」も清潔です、

    水圧も温度も問題なく使えてシャンプー類もそれなりに上質な物を使っています。

    ここでも同様に韓国人観光客のマナーが悪いので、敢えて言いますが殺伐と散乱していました?…。

  • スタンダードキャビンルームは二段タイプです、<br /><br />通常の縦向きタイプではなく全て横向きタイプなので出入りがし易いのは有難い!。<br /><br />また、ロールカーテンではなく普通の布カーテンなので音遮断は出来ません。

    スタンダードキャビンルームは二段タイプです、

    通常の縦向きタイプではなく全て横向きタイプなので出入りがし易いのは有難い!。

    また、ロールカーテンではなく普通の布カーテンなので音遮断は出来ません。

  • ベッド内はご覧の通りで天井が低いです?…、<br /><br />が背もたれ・肘掛けが有るのでTVは見易いですね!、勿論クッションも固めなので腰痛持ちでも快適に寝ることが出来ました~。<br /><br />この後は、吉塚市場リトルアジアマーケットから筑豊・炭都の車窓 ぶらぶら歩き旅ー8へ続きます

    ベッド内はご覧の通りで天井が低いです?…、

    が背もたれ・肘掛けが有るのでTVは見易いですね!、勿論クッションも固めなので腰痛持ちでも快適に寝ることが出来ました~。

    この後は、吉塚市場リトルアジアマーケットから筑豊・炭都の車窓 ぶらぶら歩き旅ー8へ続きます

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP